X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB
【スズキ】エブリイ 72台目【バン 軽商用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/18(火) 16:13:24.98ID:7XiRpOq+
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/


※関連スレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/

前スレ:【スズキ】エブリイ 71台目【バン 軽商用】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543146013/
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 20:46:56.39ID:YrZ3DJiq
>>97
付けてる人だと分かるのですが、所謂障害物検知するとセンサーの音ではなく、
リバースに入ってコーナーセンサーが反応開始したよという教える程の事でもない動作に対し、甲高いピー音を1回鳴らす糞なブザーでして
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 20:47:42.09ID:Td1PRbBP
>>101
まあ、メーカーの遊びだろうね。
仮に欲しいと言われても、法律的なことや値段なんかがネックになるだろうし・・・
大昔、AZ-1の事例もあるからね。
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 21:03:43.79ID:UZqzm0Em
エブリィ、マイナーチェンジもしくはモデルチェンジしない?

デュアルセンサーブレーキサポートと後退時ブレーキサポートを装備してほしい。
そして錆保証もお願いしたい。
是非ともハイゼット、N-VANに対抗してほしい。

既に書き込みあったのかもしれないけど読むの大変なので書き込ませて頂きました。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 22:03:23.78ID:Td1PRbBP
>>106
事件というほどでもないけど。
簡単に言えば、モーターショーにコンセプトカーとして参考出品(550CC時代)→市販されれば買うという声が多く聞こえた(バブル絶頂期)→550CCから660CCに規格が変わったり、安全対策等で何年か掛かってようやく市販(バブル崩壊)→まったく売れない。

こんなことがあったから、社員の遊び心で作ったコンセプトカーなんかはよっぽどのことがない限り市販化されない。
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:56.50ID:UZqzm0Em
>>108
2015年だからまだ3年ですね。
スパンは確かに長いですがマイナーチェンジだけでもしてほしい…
ハイゼットにするかな…悩む。
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 02:08:15.61ID:IEFhYWPI
去年あたりから車はポール衝突テストか何かにパスする必要があるようになったんじゃないのか?
今後モデルチェンジがああった場合はそれを考慮した車になってるだろうから
単純なマイナーチェンジじゃなくもっと装甲面で変わってくるかも。
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 09:14:36.82ID:R0q5WGf+
>>110
キャラはOEMだから、スズキも売る気は無かったんじゃない?
まあ、マツダにとっては経営不振の原因の1つかもしれないけど・・・
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 09:52:51.90ID:UOu8e+qX
昨日N-VANでホンダセンシング使って500キロほど走ったけど車速追従とかホント楽だよね
普段同じ距離を64ターボで走ってるけど疲れが全然違うわ
ケチなこと言わずにスズキも車速追従クルコンつけろよ
付けたら買い替えてやるから笑
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 10:15:08.65ID:g7HgrQ7J
クルコンは荷物積めない
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 11:03:45.45ID:538w86MM
漢ならだまってMTターボ一択。安全装備やら快適装備なぞいらん。ヌルいような事言うお釜野郎はすっこんでろ!!


っていうのがスズキの考え方っすかね?
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 11:28:15.28ID:eSA4cnV0
>>125
1円でも安く、1グラムでも軽くがスズキの開発ポリシーだよ
だからダーボも四駆も重くなるモノは基本的には不要
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 13:13:00.05ID:fdDD3feR
>>125
JOINターボは、電動ミラーとかパワーウィンドーとかキーレスエントリーとかセキュリティアラームとかイラネ
で四駆はパートタイムにしてクレヨン
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 13:55:39.01ID:tBRIox6K
ほんとに安全装備は不要だよな
そもそもバイクに乗る人間が安全性なんて言ってられない

無駄に重量が重くなり
無駄に高くなる

こういうの一切不要
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 14:24:47.28ID:1X+R5fbi
安全装備については不要とは言い辛いな
軽トラや箱バンはジジイ、ババアが主要顧客
つまり老化による視力低下や判断速度の低下をサポートするデバイスは必須
脳溢血や心臓麻痺を起こしても安全に路肩に停める装備まで義務化しても良いくらいだ
行き先告げたら目的地に到達出来る自動運転もオプション装備で必要だろうな
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 16:32:29.94ID:r5rM/3dB
>>129
あの4駆って、なんちゃってじゃなくて
一応、後ろがスベったら4駆になるんでしょ。
でも、むかしのジープみたいに
レバーが3本もあったら面白い
商用車だから無理かもね。
どっちかに、振り切った商品なら一定数の要望あるねw
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 16:45:38.61ID:vBcuRv/o
安全運転支援や自動運転に過剰にネガ反応する奴って運転が自動化したら仕事失う奴なんじゃね?
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 17:10:43.87ID:Fd8RKWaX
エブリィは一択レベルなんだけど
まずあのダサイ外装内装なんとかしろ
話はそれからだ
それかエブリィギアを出そう
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 17:49:33.77ID:dD49dvsv
>>138
かつてはデリカスターワゴンとかミニキャブブラボーとか
サンバーディアスとかエブリイジョイポップとか
遊び心満載の箱が有ったけど
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 17:50:27.48ID:L+Zv9mqJ
オサムや
さっさと出さんとエブリイギア一揆起こすべ?
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 18:33:13.18ID:EtLKckWo
>>93
欲しいのは100mmあげられる足と
前席の反転するやつこの二点は欲しい。

林道走る事あるけど普段の事考えたら
リフトアップとかしてらんないw
底するより横転の方が怖ぇよ

車検終わってやっと2シーター化できた。
後席外してみると意外と空いたスペースが狭い
嵩上げせんと100ahのバッテリー入らんかったorz
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 21:47:23.20ID:IJGa+rDY
素人の疑問なんですが
よく整備用のリフターなんかで上げてるのを見かけますけどリア側はどこに当ててるんですかね フロントはサイドシルにジャッキアップポイントがありますがリアにはありませんよね?面受けするとサイドシルでも大丈夫なのかな
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/22(土) 23:07:58.62ID:OTp/Uag5
デフのケースでよくね?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 08:04:49.10ID:Hi/Y0RKn
>>145
リアアクスルか、アームの付け根の所にかける。
リフトじゃなくてもウマかけるのもそこ。
サイドシルなんぞにかけたら簡単に潰れるぞ。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 08:47:54.25ID:7vjRB9Ja
>>146
>>147
ありがとうございます ネット画像(しかも整備工場)でどう見てもそこに当てているのを見かけ大丈夫なの?と思った次第です
では左右で分かれているテーブル昇降タイプ?のリフターはどのように対応しているのでしょうか?質問ばかりですいません
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 11:28:41.58ID:hFpHIGRd
DIYはそういうのが重要。
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 11:30:00.01ID:ti926LsP
>>148
タイヤで上げて
デフケースのアームに馬だろ
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 12:48:09.85ID:+1ZKV3GP
>>148
テーブル昇降タイプは
長くて厚いゴムクッションをサイドシル全体に当てて上げ下げする。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 13:44:04.62ID:7Bch+Y+w
やる気の問題やでー修ちゃん
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 15:28:50.23ID:qYx9cw5U
ありがたやありがたや
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 21:09:08.95ID:PgO+Gv/T
エブリイはちょい上げキットがたくさん出ているのに
NVANはなぜ出てないんですか?
構造的にできないのかな
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 21:39:04.91ID:3nOcK1aX
1右 ほっともっと
2二 ローソン
3一 くら寿司
4左 イオン
5三 ドン・キホーテ
6捕 サイゼリア
7中 SEIYU
8遊 ファミリーマート
9投 マクドナルド
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/23(日) 22:18:23.12ID:FUCf85qR
>>164
ボディ形状がアンバランスだから何をしても似合わない。
ローダウンならまだマシ、これはホンダ車共通のDQNスタイリングもあるが、Nバンは特に形状がひどい。
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 08:29:39.95ID:YWsz3w5c
>>166
アフターメーカーやショップに開発車両があるかどうかだよな。
本当に欲しいなら、開発に車貸すぐらいの気持ちがないとじゃね?
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 08:43:38.01ID:9IaLNwcM
エブリイは現行モデルで3年10ヶ月経ってるけど
N-VANはまだ販売開始から5ヶ月で
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 09:02:53.96ID:mN5P6FlG
>>164
エブリイならかっこいいよ!
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 09:10:41.73ID:YWsz3w5c
というより、なんでNバンのことをここで聞くのかだよな。
Nバンスレで聞くと叩かれる要素でもあるのか?
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 17:24:14.46ID:La2fyfOd
いえーい!すぐる代表見ってる〜?v^_^v
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 17:55:02.22ID:SHoqW2w+
誰やねん
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 18:08:31.52ID:mrv4vY69
エブリイが西宮市で美容室に突入。
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:00.89ID:/bBMOS8t
>>177
おめ!
いいAGS買ったな!
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 00:16:49.01ID:mJhpPk0j
>>132
ジムニーは切換がボタンからレバーに戻ったから、エブリイも...
ついでにシフトレバーもフロアシフトに戻れば最高
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 08:56:13.88ID:q6l4ft/p
>>180
フロアシフトは助手席に移る時に邪魔になるので最低です
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 08:57:28.64ID:8d9xvJFx
シフトレバーがフロアに戻ることはありえないからな
インパネのMTシフトレバーもATの位置に無理やり付けてるだけだからw
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 09:11:51.50ID:pIJu5M6Y
家にあるキャリイに乗るとさっさとインパネシフトにすればいいのにって思うくらいにはインパネシフトの方がいい
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 11:37:43.20ID:1YeOdbrr
>>181
不況もなにも日銀が無駄に上げて買い支えてただけだからなんも変わらんよw
指数いじって好景気感だしてただけで元々不況だし
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:12.75ID:q6l4ft/p
>>188
本当の所有者に届いているのでは?
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/25(火) 13:59:13.80ID:q6l4ft/p
>>192
原油価格は下落傾向の様だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況