トップページ軽自動車
1002コメント298KB

【スズキ】アルトワークス★87【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 07:11:59.98ID:xoe7KECy
>>223
価格に書いてあるのと同じことだなあ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 08:28:31.35ID:YzUOcDVr
スズキって情報隠しすぎだよな
出すなら出すっていえばいいのにさ
ワークスの時だってRS後にワークス出るとは思わなかった人が騙されて買っちゃったんでしょ?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 10:07:55.93ID:KMeqoNcO
>>224
俺も基本バックで駐車するんだけど、コンビニにバックで駐車しようと停車しバックしようとした瞬間に後ろの隙間を通り抜けられて冷や汗かいたことが最近だけでも2回ある。
うち一つはドライバーが降りて謝りに来たが、完全に死角から現れてぼう然とした。

あーゆう人に限って事故ったら「確認もせずに突然バックしてきた」とか言ってゴネるんだろうね。状況把握能力の著しく欠けた人も多いので恐ろしいよ。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 10:35:53.64ID:laBuPLH/
駐車帯と店舗の間にテーブル設置してイートインスペースにしてるトコも多い

週末なんかは子供連れも多いし、一概にバック駐車が安全とは言えんだろ

臨機応変だよ、そんなもんは
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:13.71ID:Ah9vTHSa
RSは死んでも
RSスレは永遠に不滅です
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:31:50.09ID:vS4vTYMu
・色はやはり赤が廃止で青の追加
・MTはレーダーサポートはなし
・オーディオパネルが180mm→200mmに拡大
・メーターパネルのデザイン変更
・エアコン吹き出し口のデザイン変更
・ブレーキランプの点滅化
・外装の変更点なし
・車両価格据え置き
・レーダーブレーキサポートはワゴンRと同等の物へバージョンアップ
・10日後位に発表

ブレーキランプの点滅化って何故に?
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:22.91ID:qGo5ULIl
>>234
エマージェンシーストップシグナル
急ブレーキを踏んだとき、後続車に追突される可能性を低減させるため、制動灯を点滅させて後方へ急ブレーキを知らせます
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:47:32.24ID:D6a2F17E
エマージェンシーストップシグナルはレーダーブレーキサポートつけないと付いて無い
それが全車標準になるってことかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 13:19:18.90ID:SKk0emw6
>>197
田舎だと店舗より駐車場の方が圧倒的に広くて、店舗前以外の
駐車スペースの方が大きく、駐車場に隣接した民家もあるんだよ。
バック駐車だと民家にマフラー出口が向く場合は前進駐車の看板有り。
会社や公園だと生け垣保護の為ってのもあるけど。

>>216
シートを下げるにはシフト周りの内装変更が必要だからM/Cでは無理。
メーカー純正で内装にシートが干渉する状態じゃ販売できないからね。
0241ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:29:10.30ID:yboHe+EV
群馬県民の期待を背負って走ったあの熱狂の日々から、四半世紀が過ぎた。

今は俺の息子が36ワークスで峠やサーキットを走り回っている。

俺の過去の栄光など知らない彼は、最近になってラリーにも興味を持ち始めたようだ。

やはり、カエルの子はカエルなのだ。

現在の俺はというと
今はプロのドライバーとして働いている。

プロのドライバーといってもレーサーではない
某陸運業のセールスドライバーとして多忙な日々を送っているのだ。

最近は、仕事の後に行き着けの焼き鳥屋でマスターと世間話をするのが密かな楽しみだ。

マスターの焼く焼き鳥の味がこれまた最高なのだ。
嫁からも焼き鳥のお土産をよく頼まれる。
0244ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:33:14.33ID:yboHe+EV
突っ込んできたクルマの
フロント硝子をスパナで叩き割った伝説のメカニックS氏は
若かりし頃の殺気は影を潜め
笑顔の似合う焼き鳥屋のマスターとして店を切り盛りしている。
彼の手に握られているのはスパナではなく今や団扇に変わったのだ。

かつてのチームメンバー達とは現在も交流が続いている。

vivioの助手席で
ナビゲーターを勤めた相棒のU氏は
今は自動車教習所の教官になり、教習車の助手席に腰を下し生徒の指導に当たっている
何があっても動じない冷静沈着な彼には天職なのかもしれない。
0246ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:38:40.76ID:yboHe+EV
我々のvivioのチューニングを担当していた
エンジニアのN氏は現在、某大手チューニングメーカーで敏腕チューナーとして腕を奮っている。彼の活躍を度々誌面で見るのは誇らしい。

F1のピットクルー並みのスピーディなタイヤ交換を得意としていた『神の手を持つ男』と称されたT氏は現在は歯科医になった。
彼の手際のいい治療は、歯医者嫌いのチビっ子達をも大人しくさせてしまう。
ちなみに俺の親不知は、神の手を持つこの男によって瞬く間に抜歯されたのであった。

SSでウェザークルーとして無線でやり取りしていたR氏は、地元テレビ局のお天気キャスターとして活躍している。彼の予報は相変わらず的中率が高く、釣りに行く前日は必ず彼の局をチェックしている。
0247ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:21.47ID:yboHe+EV
当時サービス隊のワゴンのドライバーだったU氏は
市内にあるガソリンスタンドの店長として活躍している。
『うちのハイオクは他所とは質が違うからな』
U氏の口癖だ。

『爆薬』とも称された当時のスペシャル燃料を調合していた彼がそう言うのだから間違いないだろう。

俺はこのスタンドで必ず給油をするのだが
クルマが爆発するような事は今の所まだ起きていない。

もう1人のワゴンドライバーだったE氏は
家業のクリーニング屋を継いで2代目社長として働く傍ら、地元の少年サッカーチームの監督も務めている。
当時からライバルチームに対する彼の分析力には定評があった。
弱小だった少年サッカーチームを、今や県内でもトップクラスの強豪チームにまで成長させたのは、彼が手腕を発揮したからこそだろう。
0248ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:44:52.88ID:yboHe+EV
他のメンバーの事も書くとやたら長くなりそうなのでこの辺でやめとくが

伝説の熱血プライベーターチーム
『ジョリーロジャース』のメンバー達は
年に数回、S氏の焼き鳥屋に集まって青春時代の思い出話に花を咲かせるのである。

俺はフルレストアされたvivio RX-Rに乗り込むと
S/Cの甲高い金切り音とFGKマフラーの迫力あるエキゾーストノートを商店街に轟かせ、かつての戦友の経営する焼き鳥屋に向かうのであった。

今もなお、この小さなラリーマシンは俺の心を虜にしてやまないのである。


0249ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:24.45ID:yboHe+EV
ここに今まで記した内容は
決してフィクションではない。
自分がいかにしてラリーに傾倒していったかを書きつづったものである。

1人の走り屋が組織を形成し、幾多の困難と数々の経験を重ねて、遂に辿り着いた栄光までの記録であり、俺が持ち続けたラリーに於けるロマンチシズムへの限りなき挑戦の軌跡なのだ。

ラリーやモータースポーツというものは筋書きのないドラマなのである。
大して頭の良くない俺が『乏しい妄想力で』これらのストーリーを考えられるはずがないのである。

疑念の目で俺の書いた文章を読む事ほどナンセンスなものはないだろうw

信じるか信じないかは読者の判断に委ねよう

ここまで記してきた回顧録の中には幾つかの暗号的な物を混ぜておいた。
それらの散りばめられた暗号をひとつずつ読み解いていくと真実が見えてくるだろう。

2018年12月4日

ホットハチ兵衛
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:13:34.02ID:FP9hf64E
>>242
ハチ兵衛の投稿があると監視していたかのように即レスしてちょっかいを出すアンタが病気だろw
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:18:19.16ID:laBuPLH/
今回のMCも販売促進の為というより、安全性向上の為に仕方なくって感じだしな

ワークスも9代目で消えそうな悪寒
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:05.31ID:WdfyptP2
>>252
まあ欲しいヤツにはだいたい行き渡っているだろうからな
大幅なエクステリア変更か、6MT搭載くらいないと手を出そうとは思わない

安全装備のバージョンアップで採算のとれないRS廃止は仕方ないというところ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:22:16.27ID:ywGf/uxC
レカロいらないんだけど?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:37:45.65ID:C9OOHsVS
レカロシートはシートレール付きなら左右で10万くらいで売れそうだね。ヤフオクで。それ売って座椅子載せたらスーパーローポジ
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:40:14.37ID:xoe7KECy
このスレ妄想成分多すぎだろ
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:50:59.80ID:SKk0emw6
>>255
オプションナビが業界統一規格化してきてるんでしょ。

タコメーターがセンター化されたらメーターパネル交換しようかな。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:53:10.25ID:TFSIxAcA
ホットハチさんのストーリー構成最高すぎる

毎度ワンパターン煽りしか出来ない人は素直に感動したって言える大人になろうよ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 16:03:14.03ID:xoe7KECy
こんな薄ら寒いおっさんのおれすげー妄想で感動しちゃうやつが一定数いるんだから
なろう小説が流行るのも無理はないね
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 17:16:40.30ID:hi9wW11I
この壮大なストーリーを妄想だけで書けるとは思えない。仮に妄想で書いてたとしたらハチ兵衛は凄い才能。
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:40.14ID:laBuPLH/
今回のMCは安全性向上の歩調を合わせる為に仕方なくやるだけだから

そんなもんに期待するだけムダ。
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 19:13:33.20ID:5UpJtY4a
上の人って、
ワークス発売以来、AGSシフトレバーのポケットが気に入らないので買わないでいるのだろうか
それとも何らかの形で改善されたら1型から買い換えるのだろうか
0273横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:10.23ID:ZeVHN0iM
幅より高さのあるマヌケ車に乗るしか無い惨めな人生送ってる方が恥ずかしいけどな(失笑)
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:45.94ID:jtCce8i2
カッティングシート貼って見えなくしてる
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 21:40:20.13ID:YnSLf9TL
幅より高さがどうのとやたら言っている人は、HA22Sアルトワークス(全幅×全高 1475×1450mm)乗りかな?
これなら幅より高さのほうが小さい。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:02.21ID:SKk0emw6
>>275
HA36Sも全幅×ルーフ高であれば1475mm×1475mmだよ。
アンテナ基部が25mmなので諸元は全高1500mmになってるけど、注釈が付いてる。
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 22:18:50.61ID:vS4vTYMu
>>275
いや。その方は毎日執着されてる
ご高齢の為、免許を返納されたお爺さんだよ。
0281横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:24:00.58ID:o2iNjmaB
>>280
そこまで落とさないと精神の安定を保てないんですね、分かります(失笑)
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 01:04:16.09ID:gn/xFljM
鈴菌ブルー追加か
これでやっと36ワークスの歴史が始まる
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 07:27:21.36ID:ip5zJOTb
20%還元キャンペーンで盛り上がってるから
昨日から延々PayPayスレを読み漁ってるんだが
真偽は分からんがスズキアリーナで使えたと
書き込みがあったぞ

運良く車検の時期の人は
スズキアリーナで今日か明日速攻で車検を受けて
10,000円分くらいのPayPay残高をゲットだ

あと他に買おうか買うまいか悩んでた
高額の純正オプションを頼むって手もある
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 10:23:35.44ID:iQW1D9/t
今から買う人はもうブルー選べるようになってんのかな
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 13:29:49.25ID:QkfB74PV
青のアルトてどこぞの会社の営業車になってるよな
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 13:42:20.36ID:iQW1D9/t
青アルト、スズケンのなら見た事ある
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 14:27:07.32ID:54HIrNxG
俺も山田商店のはよく見る
あとアート工務店のも
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 16:11:37.74ID:DaJmAp+e
むしろオレンジ色のワークスが見たい
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:04.99ID:0UBafOxK
ノーマルの水色みたいな青ではなかろうしな
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 19:56:54.55ID:uggK3GdQ
同じ二輪ワークスカラーでもモトGP等は青でモトクロスは黄色だからな
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:13:11.51ID:sRLMwKdr
>>301
センスが無いと判断するのは無能でも出来る

>>293よりセンスの良い色の組み合わせを提示して
こっちの方がカッコいいと言えたら有能
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:25:59.53ID:F5jAcCvD
ワークスの顔は、小さい面積にあれこれ詰め込みすぎ

癖の強い異型ライトをメッキで強調した上にエンブレムだのエアインテークだの付け足して
ただ煩雑で醜いだけ

少しすっきりさせてほしかったが、外観に変更なしとは・・・
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:44:42.04ID:96BeC/Xw
>>293
お前がなw
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:45:45.43ID:ivkKpdWT
メガネとかメッキ関係は全部交換or塗装して同色にしてるけど、
ライト自体は変だと思わない、むしろいいと思うけどな〜まあ好みか。
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:27.86ID:eQp7MzMl
顔はアルトバンくらいスッキリしてた方が好み
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 21:07:09.24ID:xEpIh/j7
>>293

ドアミラーが青なら許せた フロントのリップはいいけど、ラジエーターとフォグのさしは
蛇足に感じる
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 23:43:57.21ID:vYMDwMno
シエクルのミニコンプロってパーツが
気になるんだけど着けてる人居ます?
低中速域のトルクUPって書いてある
けど効果ありますか?
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 05:18:09.46ID:g8PS7qFt
ちょこちょこ安いオモチャ買うよりCP値を考えるとECU書き換えが一番お奨め
出来ればハイオクがとかせこいこと言わん方がいい
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 09:19:00.62ID:sYPXcWz5
フルノーマルだけど、この間間違えてハイオク入れちまった!ああ勿体ない
ちなみに体感はできなかった
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:43.02ID:AGiAJYUs
高回転になるとショボいのだけが不満なんだけど
それならフルノーマルにECU書き換えだけでも満足できるかな
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 19:37:28.91ID:45pY6w/d
R06Aエンジンってかなり丈夫なの?
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/06(木) 19:42:10.04ID:cZGeVqN4
K6Aでさえいじるマージンが少ないと言われていたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況