X



トップページ軽自動車
1002コメント298KB

【スズキ】アルトワークス★87【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2018/12/03(月) 02:56:31.89ID:dB7V7dxY
幅より高さのあるマヌケ車に乗ってると脳がおかしくなるからな(笑)
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 10:58:50.51ID:75+9bt7P
荒らしと荒らし擁護はNG
俺が走った俺が勝ったしか書いてないまごう事なきクソ迷惑長文レスを読ませる文章とかほざいちゃうバカは死ね
0165ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 12:21:16.80ID:siw3lSBv
全日本ラリー第8戦/最終戦
シリーズもいよいよ大詰めである。
最終戦は10月の長野/岐阜を舞台に開催される伝統のM.C.S.Cラリーハイランドマスターズだった。

既にシリーズチャンピオンは確定していた俺だが、今回は何としても3位以内でフィニッシュしなければ...
Aクラスにチャンピオンは2人もいらないのだ。

なんとしても『単独チャンピオン』でAクラスの王者になり、粟津原氏にひと泡吹かせてやりたいのだ。
0166ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 12:23:07.24ID:siw3lSBv
終盤になって急に速くなったSUZUKIスポーツのアルトには、『何らかのワークスチューンが施されているに違いない!』
そう睨んだ我々は、SUZUKIスポーツに対向すべく、最終戦に相応しいスペシャルチューンが施されたマシンを投入した。
我々のKK4RX-RAは既に限界ギリギリの所までパフォーマンスが引き上げられ、ドライバーの俺に能力の全てを捧げる事を要求してきた。

全日本ラリー最終戦は俺と粟津原氏の白熱した争いになった。
第1ステージはロードセクションのタイムコントロール区間で、ここでは経験を活かしてSUZUKIスポーツの粟津原氏がトップに立った

SS中心の第2ステージに入り、スパートをかけた俺は5つのSS中、4つのSSでトップタイムを叩き出し首位に立った。
しかし2番手には絶対王者がつけていて油断はできない。

第3ステージに入ると
絶対王者の粟津原氏がスパートをかけ、全5SS中、3つのSSでベストタイムを叩き出し、俺に迫ってきたのだ。

残すSSはラスト1つ
運命の最終SSスタート直後に事件は起きるのである。
予想外の災難が我々に待ち受けていたのだ...


つづく
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 12:26:59.93ID:HoeJu1Dc
おれつえー妄想したいなら異世界にでも行ってこいよ
いい加減キモすぎる
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 12:31:50.54ID:E5xRTnSl
土曜日納車になったぜ
アールズのパーツも一緒に着けてもらったけどフロントパイプ買ったつもりが
センターパイプでディーラーでは着けれなかったw
来年の冬のボーナスでキャタライザーも購入して着けてもらおうか検討中
3回もエンストしたのは6年ぶりのマニュアル操作と自身の老化のせいだなぁ
春になったらもっと楽しもうと思います
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 14:08:36.29ID:JLlReWnR
長文バカはスルーしとけ
いちいち反応するから面白がって書き込むんだよ
このレスを最後に全部スルーしろよ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 15:35:52.78ID:1l7oraDF
過剰反応してる奴のほうが異常だろw

ハチ兵日記毎回楽しみにしてるのは俺だけじゃないはず
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 16:30:07.94ID:FIpvjOiS
心に余裕のない連中はクルマなんて運転すべきじゃないよ

キイキイ喚いてないで、普通に楽しむかスルーすればいいだろ雑魚めがw
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 16:30:09.74ID:0mCTgsyg
スズキはワークスを復活させたからには、オートギア専用アルトターボはスズキの恥部として早く歴史から葬り去りたいのは理解できる
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 16:44:44.99ID:JDSCNgzH
12月13日にマイナーチェンジの発表だと
現在納車されてるワークスはプールしてたやつとのこと

5MTの4WDでオーダーかけたら在庫無いのでマイチェン後になりますといわれた

ちょっとタイミングが遅かった・・・
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 18:08:21.73ID:RFzcyiXs
>>139
らくらく君のJB23型用付けてる、多少加工が必要(穴を大きくするくらいだけど)
これ付けとけば首とか鎖骨には当たらなくなるぞ
0183横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:09:31.05ID:dB7V7dxY
どんなにローポジ化しようがZ34よりも視界が良い(失笑)事実は覆せんよ。
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 19:41:18.83ID:LWnyDE0o
>>181
冬場と言わずオレなら絶対にやらないけどそれが直接の原因で壊れることはないでしょうね、長い目で見たら消耗するだろうけど
0188ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 20:17:10.15ID:siw3lSBv
運命の最終SSスタート直後に事件は起きた。

抜群のロケットスタートで飛び出していった俺のKK4RX-RAだったが、あろうことかギヤボックスのミッションがロックして2速から抜けなくなってしまったのだ。

土壇場でまさかの大トラブルが発生してしまったのである。

ロングステージの最終SSでこれは致命的であった。
どうにか騙し騙し最終SSをこなしていたが、2速ホールドのままではストレートのトップスピードが全く伸びないのである。

そればかりか今度は
通常なら1速まで落として回るタイトヘアピンでも土手に乗り上げる等、リズムはすっかり乱れっぱなしだった。
0189ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 20:19:37.13ID:siw3lSBv
しかしラッキーな事に
土手に乗り上げた衝撃で2速からギヤが抜けてくれたのである。

勝利の女神は我々を見捨ててはいなかったのだ。

全てのギヤが使えるようになった俺はそれまでの遅れを取り戻すかの如く、最終SSをリスク覚悟でアクセルを全開にした。

ありとあらゆるコーナーを殆どノーブレーキで突っ込んでいった。
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 20:22:40.04ID:re25EpET
>>179
MTは内装デザイン変更程度で、AGSはそれに加えて安全装置アップデートみたいだな。
価格据え置きだとAGSのお得感が更に増す感じかな。
ブレーキランプの点滅ってブレーキサポート作動中の挙動みたいだし。
0191ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 20:27:11.40ID:siw3lSBv
この時の我々のマシンは
クランク側のプーリーに加え
S/C側のプーリーも小径の物に変更してあり、S/Cの許容回転数の限界いっぱいまで使い切る事でパワーも120馬力は大幅に超えていた。

更に我々のチームが持ち込んだスペシャル燃料は
エンジンの持つ性能を100%引き出す事に成功していたが
この燃料は非常に燃えやすい性質持ち、クラッシュでもしようものなら即マシンを丸焦げにしてしまうだけの強力な燃焼効率を持っていた。
まさに『走る爆弾』でもあった。

エスケープゾーンが広く取られているサーキットならともかく、一般道の狭い林道で、このクルマのアクセルを全開にする事は、どう考えても極めて危険だった。
0192ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:37.66ID:siw3lSBv
しかし俺はアクセルを緩めなかった。
ナビゲーターの読み上げるペースノートを信じ、アクセルペダルを常に床いっぱいまで踏み込み、最終SSを疾走した。

今まで感じた事もない速さで周りの風景が流れていくのだ。
俺はまさにブッ飛んでいた。
フライング・フィンよろしく『フライング・グンマー』である。

ミッションのトラブルで
最終SSの中間タイムで10番手まで下げたポジションから驚異的な追い上げを見せ、一気に挽回して、最終SSはトップから『2秒遅れ』の2番手のタイムでフィニッシュしたのだ。
0193ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 20:30:53.54ID:siw3lSBv
SS終了後に気付いたのだが
あまりの激走で、左右のドアミラーがいつの間にか無くなっていたのである。

助手席に乗っていたナビゲーター曰く
この時ばかりは生きた心地がしなかったらしい。

今になって思えば
既にシリーズチャンピオンを獲得しているのだから、リスクを犯してまで走らなくてもよかったわけだが
当時の俺は、どうしても『単独チャンピオン』でAクラスの王者になりたかったのである
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 20:39:10.48ID:OEbpomPp
コンビニの駐車場って
何故か大抵の人が前から突っ込むよね

だから買い物を終えて出るとき
両隣にクルマが停まったりしてると
その隙間からバックで出ることになるし
駐車場に入ってくる車両は前進で駐車するから
さほど減速もせずに侵入してくることもあり
事故を起こす確率を増やしてる

少し面倒でもバックで駐車しておけば
しっかり左右を確認し前進して発車できるので
事故になる可能性は著しく低くなる

先に少しだけ面倒なことをしておくと
あとで楽ができるという好例
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 20:51:25.27ID:KW94l7en
感動のクライマックスだね、毎度楽しく拝見させて頂きました。
ハチ兵衛さん全日記お疲れ様でしたm(_ _)m
ところでもちろんスポンサーとか付いてたんですよね?
言及がなかったようだったけど個人じゃ無理よね
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:49.74ID:y0zoGRcL
>>194
まぁ言いたいことはわからんでもないが
近隣に騒音配慮して前向き駐車お願いしてる駐車場もあるからそこは店の意向に従おうな
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 21:16:30.10ID:EVwc0JfC
前向きに駐車すると
どんな理由で騒音に配慮したことになるのか
0202ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 22:57:04.56ID:siw3lSBv
さて
気になる結果だが
最終SSを制した絶対王者の粟津原氏が
今回の最終戦(第8戦)で1位を獲得してSUZUKIスポーツアルトが今季3勝目を獲たものの
俺が今回2位を獲得したため、総合ポイントで粟津原氏を60pt上回り、俺は年間ドライバーズランキング1位になり『単独チャンピオン』を自力で勝ち取ったのである。

全日本ラリーにおける『最年少優勝記録』というオマケ付きであった。

この年のドライバーズランキングは

1位が俺
2位が粟津原氏
3位が平塚氏

ワークスチームの全日本トップランカーを相手に
プライベーターの我々が果敢に戦いを挑み
見事にシリーズチャンピオンを獲得した快挙は業界中に知れ渡り、俺はこの年のJAFが選出する全日本ラリー全体における年間最優秀ドライバー賞まで受賞して全日本のトップランカーの仲間入りを果たしたのだ。
0203ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 23:00:10.45ID:siw3lSBv
CA72Vアルトトゥインカムターボワークスで
夜な夜な峠を走っていた青年は
vivioでラリーを始めて3シーズン目、地元スバルディーラーのスポンサーを獲て、遂に日本1の軽自動車ラリーストにまで登り詰めたのだ。

この年
全日本ラリーAクラスを制圧し
数々の話題を振り撒いた最強プライベーター集団の我々『ジョリーロジャース』はこの世界に革命を起こし、その鮮烈な軌跡は多くの人々の心に残り、伝説的なプライベーターチームとして称賛された。
0204ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 23:03:40.06ID:siw3lSBv
その後
俺は某有名ワークスチームから声が掛かり
行く行くはWRC挑戦の夢も考えたのだが
必要になる多額の資金と時間的にも余裕がなく
更に当時付き合っていたガールフレンドとの間に子供が出来た事をきっかけに、オファーを断り、第1線から退いたのである。

Aクラスの全日本チャンピオンになった事で完全燃焼した俺に悔いは全く無かったのだ。
0205ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/03(月) 23:06:58.94ID:siw3lSBv
全日本ラリーに旋風を巻き起こし
多くの人々を魅了した我々『ジョリーロジャース』は全日本チャンピオンを獲たこの年を最後に、活動を停止し、表舞台からその姿を消したのだ。

群馬からやって来たプライベーターチームは凄まじい勢いで全日本ラリーまでをも制圧し、優勝をかっさらってアッという間に去って行ったのである。


つづく...

次回はいよいよ最終回!

乞うご期待!
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 23:07:06.61ID:z1ln2pxV
調べてみると
ヴィヴィオ乗ったクラス王者ってだけで既に一人しか居ないんだけど
その人の経歴とは色々違うんだよね...

特定避けようと意図的にフェイク入れてるのか
完全な脳内創作なのか
0209横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:51:24.21ID:dB7V7dxY
幅より高さのあるマヌケ車にしか乗れない方がヤバいだろ(失笑)
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 00:20:36.52ID:a5BKOERs
一行レスしか能がないミジンコ頭どもは、長文アレルギーが酷いらしいw
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 00:23:59.63ID:cbInN95i
はげたおっさんの寝る前の悲しい妄想だろこれ
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 00:32:30.07ID:63GtplLb
メーター周りかっこよくなるとイイネ

外観は変わらずで色の変更、内装は変更有で
あとはシートポジション、足の硬さが気になる
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 00:46:26.81ID:xoe7KECy
価格ドットコムに書いてあることだけだとするとキモヲタブルーが目玉ってことなのかね
キモヲタブルー出たら買うってやつそんなおるんかな
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 01:20:44.37ID:laBuPLH/
気のイイヤツだと思って一緒に飲みに行ったら、

くだらない話をいつまでも延々論じるウザイヤツだったという展開
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 01:35:26.43ID:ZbBoD8aw
>>194
その隙間からバックで出ることになるし、
駐車場に入ってくる車両は前進で駐車するから 、さほど減速もせずに侵入してくることもあり、
事故を起こす確率を増やしてる


その通り、
前進で入ってくる車が、バックする車側の視界不良に気づいていない馬鹿も多い。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 01:53:31.06ID:laBuPLH/
バック駐車お断りの駐車場も多い
事故を起こすようなヤツは何に対しても言い訳する生き物
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 04:12:43.56ID:POz1FRt7
>>176
ワークスに関してのマイチェンは若干メーター周りのデザインが変わる。
エアコンの吹き出し口のデザインが変わる。AGS車両に安全装備がつくかも?
MTに関しては価格据え置き

こんなところ

色については聞いていなかった
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 05:41:45.50ID:cevy+hQY
>>221
そういうコンビニが稀に有るだけで
決して多くはない

大抵の人が前進で駐車する理由は
他のクルマが前進で駐車してるから
ただ周りに従って真似をしてるという
猿真似が好きな日本人ならではの情けない習性

俺の会社は4年ほど前から社員の事故を減らす為
通勤時に立ち寄る駐車場でのバック駐車を推薦した
その影響で職場近くのコンビニでは殆どの車両が
バックで駐車してるという少しシュールな景色が見られる

そのコンビニに駐車してる車両が
全てうちの会社の人間の筈はないので
この4年で徐々にうちの社員のバック駐車に釣られて
一般の人も真似をしてるということ
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 07:11:59.98ID:xoe7KECy
>>223
価格に書いてあるのと同じことだなあ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 08:28:31.35ID:YzUOcDVr
スズキって情報隠しすぎだよな
出すなら出すっていえばいいのにさ
ワークスの時だってRS後にワークス出るとは思わなかった人が騙されて買っちゃったんでしょ?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 10:07:55.93ID:KMeqoNcO
>>224
俺も基本バックで駐車するんだけど、コンビニにバックで駐車しようと停車しバックしようとした瞬間に後ろの隙間を通り抜けられて冷や汗かいたことが最近だけでも2回ある。
うち一つはドライバーが降りて謝りに来たが、完全に死角から現れてぼう然とした。

あーゆう人に限って事故ったら「確認もせずに突然バックしてきた」とか言ってゴネるんだろうね。状況把握能力の著しく欠けた人も多いので恐ろしいよ。
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 10:35:53.64ID:laBuPLH/
駐車帯と店舗の間にテーブル設置してイートインスペースにしてるトコも多い

週末なんかは子供連れも多いし、一概にバック駐車が安全とは言えんだろ

臨機応変だよ、そんなもんは
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:19:13.71ID:Ah9vTHSa
RSは死んでも
RSスレは永遠に不滅です
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:31:50.09ID:vS4vTYMu
・色はやはり赤が廃止で青の追加
・MTはレーダーサポートはなし
・オーディオパネルが180mm→200mmに拡大
・メーターパネルのデザイン変更
・エアコン吹き出し口のデザイン変更
・ブレーキランプの点滅化
・外装の変更点なし
・車両価格据え置き
・レーダーブレーキサポートはワゴンRと同等の物へバージョンアップ
・10日後位に発表

ブレーキランプの点滅化って何故に?
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:41:22.91ID:qGo5ULIl
>>234
エマージェンシーストップシグナル
急ブレーキを踏んだとき、後続車に追突される可能性を低減させるため、制動灯を点滅させて後方へ急ブレーキを知らせます
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 12:47:32.24ID:D6a2F17E
エマージェンシーストップシグナルはレーダーブレーキサポートつけないと付いて無い
それが全車標準になるってことかな
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 13:19:18.90ID:SKk0emw6
>>197
田舎だと店舗より駐車場の方が圧倒的に広くて、店舗前以外の
駐車スペースの方が大きく、駐車場に隣接した民家もあるんだよ。
バック駐車だと民家にマフラー出口が向く場合は前進駐車の看板有り。
会社や公園だと生け垣保護の為ってのもあるけど。

>>216
シートを下げるにはシフト周りの内装変更が必要だからM/Cでは無理。
メーカー純正で内装にシートが干渉する状態じゃ販売できないからね。
0241ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:29:10.30ID:yboHe+EV
群馬県民の期待を背負って走ったあの熱狂の日々から、四半世紀が過ぎた。

今は俺の息子が36ワークスで峠やサーキットを走り回っている。

俺の過去の栄光など知らない彼は、最近になってラリーにも興味を持ち始めたようだ。

やはり、カエルの子はカエルなのだ。

現在の俺はというと
今はプロのドライバーとして働いている。

プロのドライバーといってもレーサーではない
某陸運業のセールスドライバーとして多忙な日々を送っているのだ。

最近は、仕事の後に行き着けの焼き鳥屋でマスターと世間話をするのが密かな楽しみだ。

マスターの焼く焼き鳥の味がこれまた最高なのだ。
嫁からも焼き鳥のお土産をよく頼まれる。
0244ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:33:14.33ID:yboHe+EV
突っ込んできたクルマの
フロント硝子をスパナで叩き割った伝説のメカニックS氏は
若かりし頃の殺気は影を潜め
笑顔の似合う焼き鳥屋のマスターとして店を切り盛りしている。
彼の手に握られているのはスパナではなく今や団扇に変わったのだ。

かつてのチームメンバー達とは現在も交流が続いている。

vivioの助手席で
ナビゲーターを勤めた相棒のU氏は
今は自動車教習所の教官になり、教習車の助手席に腰を下し生徒の指導に当たっている
何があっても動じない冷静沈着な彼には天職なのかもしれない。
0246ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:38:40.76ID:yboHe+EV
我々のvivioのチューニングを担当していた
エンジニアのN氏は現在、某大手チューニングメーカーで敏腕チューナーとして腕を奮っている。彼の活躍を度々誌面で見るのは誇らしい。

F1のピットクルー並みのスピーディなタイヤ交換を得意としていた『神の手を持つ男』と称されたT氏は現在は歯科医になった。
彼の手際のいい治療は、歯医者嫌いのチビっ子達をも大人しくさせてしまう。
ちなみに俺の親不知は、神の手を持つこの男によって瞬く間に抜歯されたのであった。

SSでウェザークルーとして無線でやり取りしていたR氏は、地元テレビ局のお天気キャスターとして活躍している。彼の予報は相変わらず的中率が高く、釣りに行く前日は必ず彼の局をチェックしている。
0247ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:42:21.47ID:yboHe+EV
当時サービス隊のワゴンのドライバーだったU氏は
市内にあるガソリンスタンドの店長として活躍している。
『うちのハイオクは他所とは質が違うからな』
U氏の口癖だ。

『爆薬』とも称された当時のスペシャル燃料を調合していた彼がそう言うのだから間違いないだろう。

俺はこのスタンドで必ず給油をするのだが
クルマが爆発するような事は今の所まだ起きていない。

もう1人のワゴンドライバーだったE氏は
家業のクリーニング屋を継いで2代目社長として働く傍ら、地元の少年サッカーチームの監督も務めている。
当時からライバルチームに対する彼の分析力には定評があった。
弱小だった少年サッカーチームを、今や県内でもトップクラスの強豪チームにまで成長させたのは、彼が手腕を発揮したからこそだろう。
0248ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:44:52.88ID:yboHe+EV
他のメンバーの事も書くとやたら長くなりそうなのでこの辺でやめとくが

伝説の熱血プライベーターチーム
『ジョリーロジャース』のメンバー達は
年に数回、S氏の焼き鳥屋に集まって青春時代の思い出話に花を咲かせるのである。

俺はフルレストアされたvivio RX-Rに乗り込むと
S/Cの甲高い金切り音とFGKマフラーの迫力あるエキゾーストノートを商店街に轟かせ、かつての戦友の経営する焼き鳥屋に向かうのであった。

今もなお、この小さなラリーマシンは俺の心を虜にしてやまないのである。


0249ホットハチ兵衛
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:24.45ID:yboHe+EV
ここに今まで記した内容は
決してフィクションではない。
自分がいかにしてラリーに傾倒していったかを書きつづったものである。

1人の走り屋が組織を形成し、幾多の困難と数々の経験を重ねて、遂に辿り着いた栄光までの記録であり、俺が持ち続けたラリーに於けるロマンチシズムへの限りなき挑戦の軌跡なのだ。

ラリーやモータースポーツというものは筋書きのないドラマなのである。
大して頭の良くない俺が『乏しい妄想力で』これらのストーリーを考えられるはずがないのである。

疑念の目で俺の書いた文章を読む事ほどナンセンスなものはないだろうw

信じるか信じないかは読者の判断に委ねよう

ここまで記してきた回顧録の中には幾つかの暗号的な物を混ぜておいた。
それらの散りばめられた暗号をひとつずつ読み解いていくと真実が見えてくるだろう。

2018年12月4日

ホットハチ兵衛
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:13:34.02ID:FP9hf64E
>>242
ハチ兵衛の投稿があると監視していたかのように即レスしてちょっかいを出すアンタが病気だろw
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:18:19.16ID:laBuPLH/
今回のMCも販売促進の為というより、安全性向上の為に仕方なくって感じだしな

ワークスも9代目で消えそうな悪寒
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 14:44:05.31ID:WdfyptP2
>>252
まあ欲しいヤツにはだいたい行き渡っているだろうからな
大幅なエクステリア変更か、6MT搭載くらいないと手を出そうとは思わない

安全装備のバージョンアップで採算のとれないRS廃止は仕方ないというところ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:22:16.27ID:ywGf/uxC
レカロいらないんだけど?
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 15:37:45.65ID:C9OOHsVS
レカロシートはシートレール付きなら左右で10万くらいで売れそうだね。ヤフオクで。それ売って座椅子載せたらスーパーローポジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況