X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB

【スズキ】エブリイ 68台目【バン 軽商用】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/28(金) 21:12:29.14ID:H2NZZ5mA
このスレッドはスズキ エブリイ
及び、OEM車の日産 NV100 クリッパー・マツダ スクラムバン・三菱ミニキャブバンについて語るスレです。

スズキ エブリイ 公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/every/
PCリミテッド・PAリミテッド
http://www.suzuki.co.jp/car/every_limited/

日産 NV100クリッパー
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/

マツダ スクラムバン
http://www.scrum-van.mazda.co.jp/

三菱 ミニキャブバン
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_van/

※前スレ
【スズキ】エブリイ 67台目【バン 軽商用】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536501814/

ワゴンスレ
【スズキ】エブリイワゴン Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1530415424/

【スズキ】旧型DA52・62 エブリイ 3台目【マツダ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505007289/
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 00:37:23.57ID:BNT01Yg2
>>805
> サンバーは中の機械が優秀
何処が?
最後の最後までオイル漏れの持病が直らなかった欠陥エンジンやぞ
ATは最後まで3ATで4ATにならんかったし

>>812
何故か知らないが、リアバンパーが凹んでいる個体をよく見る
http://livedoor.blogimg.jp/dianacp/imgs/8/8/88a189cb.jpg
https://picture1.goo-net.com/shop/012/0123745/M/0123745_20170426010558_379_P_Pit_Blog_02.jpg
https://picture1.goo-net.com/shop/070/0705151/M/0705151_20160601135537_827_P_Pit_Blog_02.jpgこんな見切りの良い車でぶつけるなんてあり得るのか?

あと中古価格が高過ぎ
15万キロ走ったボロボロのやつが中古車屋で30万円ってどんな話だよw
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 02:09:05.96ID:OeDeWkNl
サンバーは運転席での
エンジンの振動が少ないとか
エンジンの音が聞こえないから静かとか
そんなメリットは有ったが

現行エブリィの方が上回ってしまったから
今更感は有るよなぁ
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 06:39:34.33ID:41ShVObM
外観はへこんでても乗ってるのは中身が
壊れないから
他のメーカーはあれこれ壊れるから外観がへこむと買い替え
宅配のような運転のプロも絶賛するサンバと
免許取り立てが買うエブとどうなんだろう
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 06:56:30.26ID:5gUwdx5e
>>824
産婆は中身も壊れやすいんだよな
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 10:18:12.05ID:41ShVObM
サンバー中古高いということは人気があるから
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 10:38:17.24ID:yuoZI/Wn
>>831
ちょっと違うな。
サンバー信者が、サンバーの取り合いしているだけ。
生産されていない上に、今まで使っていたサンバーを直すことなく新たな程度の良いサンバーを求めるから、絶対的な個体数がどんどん減って取り合い。
新品が無い以上、今使っているサンバーを大事に乗れば良いのにね。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 11:22:08.77ID:41ShVObM
よいっていうか高いのは売れてない
エブ信者はいないしw
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 12:16:04.56ID:yuoZI/Wn
>>834
そんなに信者いないだろう。
だいたいが、その人の事情で車選んで結果エブリィなんだろうから。
だから、良いところも悪いところも普通に書き込んでいるんだろ。
それに貴方がいうシロウトさんたちは、シロウトだから壊れはじめたら、どんどん新しい車に買い替えるから、耐久性とかは気にしていない。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:54.25ID:LyLGov/C
よし話を変えよう、17vになってトルクが増したよな
で?トルクってなんや?ってなるよな


トルクってのはエンジンを回す=車体を前に進めようとする力
馬力ってのはトルクによって得られた仕事量

お相撲さんに例えると
お相撲さんA
100キロの物体を一度のつっぱりで「1メートル」前に進める力がある = これがトルク
ただしノロマなので1秒間に一度しかつっぱりができないので、「1秒間に1メートル」ものを前に進めることができる=馬力

お相撲さんB
100キロの物体を一度のつっぱりで「50センチ」前に進める力がある = これがトルク
少し素早いので1秒間に二度つっぱりができるので、「1秒間に1メートル」ものを前に進めることができる=馬力

この二人の場合、力はAのお相撲さんのほうが強いけど、単位時間あたりのものを前に進める能力は同じ

車に例えるとAのほうがトルクは強いけど、馬力は同じ

じゃあAとBどっちでもいいかっていうとそうではなく、Aは半分の仕事でBと同等の仕事量が得られるので、頑張ってる感が少ない

つまり17vは素早くないけど力持ちってことよ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:43.58ID:DZMU2OqD
サンバーってダイハツ製のかと思ったら昔のヤツのこと言ってるの?一部のクッさいスバリスト(笑)が持ち上げてるだけの車だよ。切
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 13:13:25.92ID:2InxGm+e
スバル、車体は頑丈
エンジンはオマケ
サンバーは鉄バンパーだからちょっとでも当たるとベッコリする
昨今のレア車の異常な値上がり便乗なだけ
高速100キロ巡行出来ないとか
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 13:29:58.60ID:41ShVObM
ぶつけたとき箱バンは多少の違いだけで似たり寄ったり
なかでも三菱は鉄板頑丈だけど燃費が
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 13:33:59.17ID:41ShVObM
サンバーは農場のポルシェ
エブは中国製の見た目と安さみたいな感じ
ミニキャブは頑丈と反比例の燃費悪い
ダイハツは中間ぐらい
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:42.55ID:iXOivoJY
join 2WD 4ATを購入予定なのですが、
今月買うのと、来年3月期に買うのでは値引き率、かなりちがいますかね??
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 15:10:32.01ID:Lhv2RcnN
どっちにしても大した値引きなんかないよ。1円でも安く買いたいなら新古車買えばいいよ
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 15:13:36.65ID:iXOivoJY
レーダーブレーキをオプションで付けたいのですが、
未使用車だとかなかな無くて・・・
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 16:17:31.61ID:z+z105Av
ATでアクセルブレーキ踏み間違える痴呆老人対策のレーダーブレーキサポートをMTに付けるわけないだろ
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 17:01:26.49ID:yuoZI/Wn
農場のポルシェね〜。
農道のポルシェっていう例えは聞いたことあるけど。
軽トラ全般を指していたけどな〜。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 17:03:04.54ID:iXOivoJY
実際、joinの値引き額はどれくらいなのでしょうか?
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 17:10:02.00ID:41ShVObM
ちいさいミスはいいとしてエブは何て呼ばれてるの
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 17:12:08.24ID:41ShVObM
軽トラでも軽バンでも屋根付きかそうでないかの差だろ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 18:29:58.32ID:41ShVObM
サンバーだけポルシェと呼び名がすごい
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 19:15:33.08ID:sfjhkrVY
>>857
オタク同士で話をするなら理解してくれるが、普通の一般人にドヤ顔で言っても対した反応しないぞ。
むしろ、軽箱は軽箱。ポルシェはポルシェ。って言われて変人扱い確定。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 20:38:27.00ID:wAGd3Anj
ガソリンリッター250円まで確実に上がるんだが
くそ燃費の古いサンバー乗るんかアホやな
17vで16kmサンバーなら10km切るだろうに
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 21:21:35.73ID:eQWUvmOh
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 23:37:20.77ID:A1aXTWif
農道のランボつーかタンボルーギーニだろ
そんでポルシェはアクテー
そもそもRR形式の軽トラのジョークを真に受けるっていう…

ドル360円とか老いるショックの頃は実質300円換算だったかは知らんが20年位前で70円とかだったぞ?
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 23:47:55.60ID:vF3YKwCu
ガソリン価格はムチャクチャだよね、二重課税とか。
国内には原油輸入ストップでもしばらく平気なストックがある。
原油安の時に仕入れたガソリンがあるのに、原油高となると瞬時に高騰する謎。
原油安になってもすぐに市場価格は下がらないのに、原油高になった時の市場価格高騰は瞬時。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 01:27:10.84ID:KBazTQtH
今日(昨日)納車だったがやたら体が左右に揺られる
バケットシート以外でなんか揺れを緩和する方法ないですか?
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:09.10ID:iFhQhJPS
個人的には、ほぼ座椅子なシートはともかく、左肘おき無いのと右肘周りが妙にスペース空きがあるんで余計に感じる
シートカバーメーカーがホールド良くなるアンコ入りのやつ出して欲しいね
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 01:48:56.94ID:KBazTQtH
>>885
前型(DA64V)です
いずれもヘッドレスト一体型の商用グレード
これまではそんな揺られる感じはしなかったんだけどな〜
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 06:41:44.67ID:4C5br/Mg
>>884
エブリイ乗ったら腹が凹みます 乗馬運動
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 08:37:42.81ID:HvXzVwtb
>>870
具体的に昭和何年頃なのか詳しく
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 09:03:08.46ID:pim4ATkt
箱バンはMTが王道だろ
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 09:14:33.41ID:ewPw9G4M
白ナンバー付けてる人いますかね??
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 10:58:15.18ID:SNDEzrWu
>>895
ワシ、ジムニー幌だけど白ナンバー付けてるよ。
最初は慣れなかったけど、ボディが白だから一体感が出て良くなった。
あと煽られるのがだいぶ減った。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 12:53:51.07ID:pim4ATkt
新車4WDを安く買いたいがいくらぐらいになるんだ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 13:07:57.16ID:XzwUOeJX
代車のデイズルークスやっと返したよ 
最初の給油では20km/l 少し慎重に乗ったからよかったみたい
2度目の給油では17だった 荷物なんか何も積んでないのに
64MTは70〜80kgで18以上が当たり前
10年乗って17を下回ったこと2回しかないのに。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 16:31:00.45ID:qhPvx0bT
平成の次の時代はガソリン300〜350円になる
もちろんお前らの給料は今のまま(もしくはそれ以下)
税金もタップリ増税するから楽しみにしてくれ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 17:24:09.06ID:GqKy+aBa
>>905
ならない。なぜ産油国が生産量調整してるかわかる?
原油売りたくてみんながバンバン生産したら相場が下がっちゃうから。

数年前に原油が下がってたのはシェールガス産出しまくった米国への対抗
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況