X



トップページ軽自動車
1002コメント371KB

【HONDA】N-VAN 25箱目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 20:05:01.99ID:FF8XZXa/
この車かなり体積がデカイから助手席側を二段ベッドにしたら三人寝れそう
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 20:24:03.61ID:wwhwu8Pr
明日いよいよ納車です
ワクワクが止まらないw
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 20:59:38.68ID:3xCsXPSo
よりによって台風の日に…
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 21:52:23.03ID:4YNFx9f+
台風が来る直前に納車でフルボッコのボコボコ
寺「運んだだけだから後の事など知らねー」

諸行無常チ〜ン
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 22:47:59.00ID:wA5v1bgg
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/29(土) 23:43:40.22ID:qGJgsMkz
>>277
でも初回車検前までに電装系がぶっ壊れるのは仕様だろw

ただ安いだけの鈴菌車ww
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 01:01:02.28ID:PgKSru2A
軽乗ってる経験上も、おおよそ>>280で間違いない
通常走行のエンジン的馬力的には1/3くらいで、エアコンには大体2〜3馬力食われるんで
エアコン回したら通常の実燃費から10〜15%くらい燃費悪くなる
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 01:41:00.66ID:V1I6YFeX
>>255
>>261
返信ありがとうございます。
Hondaお客様相談センターの回答です
”車両20ピンカプラに接続が可能なカプラにつきましては、片側が車両カプラ(20ピン)を
受けるカプラ、反対側が純正ナビに接続するカプラ(24ピン)の着いたハーネスが、
純正ナビ取付アタッチメントに含まれています。”
https://www.goo-net.com/pit/shop/0910077/blog/117027
中程の写真には、旧型式20pと24pの両方(オス)が、あります
自分は標準L仕様、こちらは”ナビ装着スペシャルパッケージ”メーカーOPか?
自分のL仕様には、旧型式20pのみです(メーター裏側にあるのか?)たぶん無い
Hondaお客様相談センターさんも、文章から24pは無いような回答…

結論、標準L仕様は市販品オーディオ・ナビ対応は無し、
旧式20pコネクタも変換オーディオハーネス無し
エーモンさんに対応品を作って貰う様に、期待します。
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 03:03:14.64ID:wTKvbW1q
>>277>>279
同一ID自演手動コピペガイジ乙忘れ障害児乙
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 04:11:13.55ID:CtLz/fhQ
>>282
全然詳しくないから分からないけど、ナビパッケージ無しにしたら、社外ナビやカーステはつけられないってこと?
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 04:57:30.44ID:V1I6YFeX
社外ナビやカーステはダメです
”ナビ装着スペシャルパッケージ”メーカーOPが無いと
純正ナビ付けてもハンドルリモコン操作不可
純正オーディオも、ダメみたい

ポータブルナビ・オーディオはスマホをFMトランスミッタ でラジオに
流せして、電源はシガーから取れば、いいかな

後は、エーモンさんに期待しましょう。
0287阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 05:02:02.64ID:V1I6YFeX
>>285
”ナビ装着スペシャルパッケージ”メーカーOP
 3.9万円也(配線のみ)装着は販売店に工賃取られます。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 06:24:59.43ID:9lc9T0Zf
となるとGはいまのところナビ取り付け不可?
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 06:40:38.84ID:zQ7ggGcw
>>277
手動コピペガイジ乙
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 06:41:00.98ID:UhvPV8gG
仕事でしか使わないならエブリィみたいなデザインでも良いけど、プライベートではダサすぎて乗りたくない
そんな人向けの車だなNVAN
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 07:12:26.55ID:ISDgA1SX
軽貨物でタコメーター付いてるのホンダだけか?
やっぱタコメーターは付いて無いとな〜
スピードメーターだけドヘンと付いてるダサい車には乗りたくねーな。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 07:26:59.49ID:CtLz/fhQ
>>286
FUNでナビ無しのUSBオーディオなんだけど、ナビはなくてもいいんだけど、カーステだけいいのつけようと思ってたんだけどだめなのか。
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 09:11:24.25ID:vtQYYTQ+
>>282
そうなんだ〜オイラも L 標準使用注文中。
ショックのパ〜
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 09:17:20.24ID:p16Frqba
純正ナビは割高なのは分かってたけど、ハンドルのスイッチも普通に使えるし、ガイドラインも表示するバックカメラも便利。付けてよかったー。

昨日初めて通勤以外に乗ったけど、燃費が普通に20キロオーバー?エアコン使ってないとはいえ良すぎー。
後、ACCスゲー!アクセル踏まなくてもちゃんと前走車に着いて行く。
前が居なくなると、勝手に加速するのは怖いけど…
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 09:17:45.25ID:mxRpw2hF
何だかんだ売れてるから絶対にエーモンとかの社外メーカーが配線キット出すだろうし。
むしろシンプルなGグレード買って社外品でナビ、カーステ揃えれば良いかもね
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:41.89ID:QXTsf3zx
手動コピペってwwwwだから誤字脱字が毎回違うのかwwww
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 10:28:10.94ID:Kc+Gwn6U
>>286
よほどのバカじゃない限り普通に社外品も接続できる
そもそもナビを取り付ける程度の技量があるならカプラーピンの違いなんてどうにでもなる
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 11:51:44.85ID:V1I6YFeX
>>303
具体的な接続方法、お願いします。
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 13:28:21.67ID:mxRpw2hF
自分で出来ないならオートバックスなりイエローハットなりで好きなやつ買って買って付けてもらえば良いじゃん。
ディーラーよりかはずっと安上がりでしょ
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 13:31:21.38ID:w3K21Cz6
LのMTが週末に納車、ちょっと流れのいい下道を走ってみた。
以前のアクティバンみたいに3速と4速が離れてる感じでもなく、スコスコ5速まで持っていける。
しかし、60キロくらいで6速に入れるとちょっと失速、普段は5速までで十分な感じが。
50kmほど走って燃費計は16.5km/L、実際どのくらい誤差があるか?
0308阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 15:24:55.08ID:D7n1fpJl
>>306
マガジンXの試乗だと
・燃費は他の軽バン+2キロ〜あたり
・高速100キロだと横風で揺すられてNAだと抵抗で失速との戦いでキツイ、軽バンで80キロで高速走る感覚に近い
・MTは一速がウルトラロー的な使い方、実際は2〜6で走るのが良い。
・小物入れは多いが痒いところに手が届かず不便
・荷物固定する金具の所にゴミたまりそう
とか書いてたな。
0309阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 15:36:03.55ID:y3IfePKt
なんか所有者の性格でどうにでもなりそうな事ばかりだな
それにさんざん嘘ばかり書いていたクソペケだけは全く信用しない
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:03.00ID:4mGSH3sH
バイク走って、車に積んで、運転中に煙草吸ってもなにもおきないよな?
引火しないよな?
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 16:15:19.53ID:D7n1fpJl
>>309
燃費や走りに関しちゃちゃんと軽バンは相手にならないって評価はされてるからええやろ。
・乗り心地や運転する感覚は良い。場所によってはN-BOXより足が良い。
・ピラーレス便利、芝刈機や脚立など長物運ぶなら最高
・軽バンみたいことは出来ないが軽バンより出来ることは多いから乗る人のアイデア次第で色々できる車
あとはこんな感じか。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 16:23:24.40ID:BapnI7tn
>>311
キャブからオーバーフローしてビチャビチャフロアを濡らした後、
良い感じで気化した所に火を付けたら爆発するかもな。
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 17:11:35.93ID:SoSZRxZi
今日納車されました。
この車良さそうだよ!
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 17:33:49.50ID:7dgDHb67
>>311
そんな事で引火するレベルなら
駐車中にガソリン全部蒸発するだろ
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 18:11:47.87ID:bREbLn1E
>>313
キャブとかどんな旧車だよ
設計が1950年代のままのインドのロイヤルエンフィールドすら燃料噴射だぞ
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 19:31:29.10ID:3+xmXQvE
>>321
クルマだけでなくバイクにもオンチか
ティムポにちゃんと毛が生えたら早く免許とれや
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 19:45:46.75ID:Xzi1cSar
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:15.61ID:QdwaieRl
昨日、FUNターボ2wd納車された。
台風だったから出かけずに、自宅の駐車場で、フルフラットにして、長男と焼鳥、ビールで車中キャンプ。
いやー、本当にきれいに平らになる、自宅の駐車場に居間ができたみたいに、ちょうどいい広さ、こじんまりさ。
家の中に居たくないと思ったときなんか最高の逃げ場。

オプションでは、オーバヘッド物入れは座高の高いおいらでも邪魔にならず、旅の小物をしまって置くのにも便利で、運転席からそのままアクセスできるから使いやすい。
おすすめ。

明日は代休なんで、バイク積んで遠出してくる。
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 20:00:45.94ID:aYRO3iSP
>>324
ガイジ乙。
その誰も読まないし興味ないゴミコピペ、延々手動でチマチマ貼るのなんで?
聞いちゃいけないこと?
スクリプト用いて埋めればいいのにしないのはスキル無いし覚える知能が無いからか。
ほんとガイジ乙。
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:47.28ID:D7n1fpJl
>>320
マガジンXは基本悪口を書くから誉められてるのが多いのははエエことやで。
>>331
そいついつもホンダの悪口しか書かないから信用してるのアンチだけやで。
エビカニ先生以下のアホ。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:43.14ID:2EmBpaQH
>>331
ホンダとスズキを滅多切りwww
ここのスレの住人全員氏亡www
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 21:29:26.91ID:UyXQriue
>>324
同一ID自演ガイジ乙忘れ知障乙
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 22:16:12.05ID:9lc9T0Zf
評論家の意見は基本スポンサーなどのしがらみがあるから

再生回数が少ないユーチューバーのほうがまだ信頼できる。
まあ軽自動車が安全だとは全く思わない、
エブリィよりは衝突安全性は高いから
n- vanにした
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 22:50:53.89ID:lhv6Sb0g
来週納車予定です 13インチか14インチと思っていますがロードインデックス関係詳しいかたいらしたら教えて頂きたく、
よろしくお願いします。
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:05:03.35ID:Xzi1cSar
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:23.28ID:CRXIubcd
僕のN-VANの評価は
荷室がやたら狭い
空荷しか乗っとらんが軽快で良い
バモスに比べ風切り音ロードノイズが大きい
検知がかなり限定的条件でオートライトが何か無意味
今後条件だらけのセンシングに頼って周りをイラつかせる馬鹿が益々増えるだろう
もちろん他社もドッコイドッコイ
こんな感じ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:45.87ID:MLvmKVYy
今日、納車満タン後、初めて給油した。
燃費はメーター表示20.2キロ 実燃費は19.8キロとなった。
ほぼ誤差の範囲だから、メーター表示は割と正確なのがわかった。
参考にまでに。
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:15.77ID:CRXIubcd
>>342
おお、それは凄い
もっと情報くださいな
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:48.33ID:CRXIubcd
>>343
お前が行けよ
ハエ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/30(日) 23:54:44.26ID:CRXIubcd
やっぱりこの手の車の支持者は車よりも乗る人間の方が機能不全起こしてるんだな
よく分かったわ
サヨーナラー
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:10.13ID:3C2PIcmP
実車情報が出てきて嘘に行き詰まり〜コピペと自作自演がバレて行き詰まると〜暴言荒らし〜恥ずかしいね、本当にサヨーナラーしてね。
0349阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 00:24:43.22ID:WR9AraxH
>>341
こんな自分勝手なレビュー垂れ流せばそりゃ叩かれるよ
君は耐性なさすぎだしネット向いてないからサヨウナラで正解
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 00:54:30.21ID:swit+UA3
>>350
なんじゃそりゃ
やり直し
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 03:59:39.25ID:oPu04ZXm
>>340
手動コピペガイジ乙
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 04:11:47.67ID:2ERu60Gg
しかしこの車みねぇな
本当に売れたのか?
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 04:20:56.58ID:8SjqFdqH
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 05:52:05.43ID:KrGs8Zb/
>>355
スクリプト使えず手動コピペガイジ乙
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 10:20:52.74ID:ZoSPmJpN
>>342
NBOXより燃費良くて凄いですね(白目)
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 10:29:19.28ID:kLTocwxn
>>331
出た出たwww
自動車に詳しいライターの呉尾律波氏に聞く鉾木雄哉のレポートww

自動車に詳しいライターの呉尾律波って誰だよwww
0363阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 11:09:06.27ID:kLTocwxn
>>362
こいつが評論家ぶってるのww
自動車業界無縁じゃんww
そもそも記事書いた鉾木雄哉ってのも怪しい
ググってもこいつらペアでしかヒットせん
同一人物じゃね?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 11:57:39.81ID:8SjqFdqH
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:04.57ID:8SjqFdqH
エブリイジョインターボMTは2WDでたったの119万円
助手席を立てたままでも2人が寝れる、N-VANなんか目じゃない広大な荷物スペース。
一方N-VANは助手席を倒しても一人しか寝れない。おまけに後席窓羽目殺し(笑)でリアヘッドレストも無い(笑)(笑)。更に助手席は犬しか乗れない(笑)(笑)(笑)
http://www.suzuki.co.jp/car/every/detail/img/joint_interior.jpg
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728011209.jpg
エブリイは助手席も立派ですごく安くて大変なお買い得。
N-VANの荷室長はたったの1510mm。しかもリアタイヤの出っ張りがあって実質的な幅も狭い。
http://www.honda.co.jp/N-VAN/image/pic_utility.jpg
エブリイの荷室長は就寝も可能な驚きの1955mm。リアタイヤの出っ張りも無く荷室は超フラット。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180718233502.jpg

N-VANの燃料タンク容量はたったの27L。
エブリイのタンク容量は驚きの37L!
新色もカッコイイ。
http://tomoshiyo.com/heyasarashi/cgi-bin/img-box/img20180728010814.jpg

みんカラ平均燃費
N-BOX15.4
エブリイ14.0

15.4*27=415
14*37=518

エブリイが1.25倍走る

N-VANなんてボッタ車乗ってられんわw
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/01(月) 12:20:33.06ID:OnPotIPh
俺は荷物は100kくらいしか載せないつもりで軽トラから乗り換え。

買った1番の理由は衝突安全性、
エブリィやハイゼットはやはり不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況