X



トップページ軽自動車
1002コメント279KB

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー150台目【軽SUV】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 07:37:16.66ID:h6vt00yx
軽ワゴンとSUVを融合させた軽クロスオーバー
スズキ、新型軽乗用車「ハスラー」2014年1月8日発売

ハスラー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
ハスラー JスタイルIII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_j_style3/
ハスラー FリミテッドII | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_f_limited2/
ハスラー タフワイルド | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/hustler_tough_wild/
ハスラーのOEMマツダ版、「フレアクロスオーバー」2014年1月31日発売
マツダ フレアクロスオーバー
http://www.mazda.co.jp/cars/flair-crossover/


※前スレ
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー147台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1532272012/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー148台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534565128/
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー149台目【軽SUV】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1536359133/
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:15:58.69ID:JClq8VZn
っても、ハスラーもそんなに燃費良くないんか?
実燃費はリッター15とか書いてあることもある。
まぁ、乗り方といえば乗り方なのかしらね?
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 19:26:48.81ID:H0Y8jYGd
しかくくくなったら可愛い言われないからなぁ…今のが女受けはいいぞ(´・ω・`)
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 20:43:07.71ID:K8est3vg
>>365
J3ターボ4WDを新車で購入、走行1200km弱で15.5km/Lくらい

ルーフボックスも載せてるから、通常よりかなり悪い方と思うけど
エアコン使わなくなったらもう少し伸びるといいなー
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 21:10:38.21ID:EbtFtT01
>>370
kwsk
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 22:45:39.12ID:WU9EeWcn
ターボ4WDでリッター18キロ行くようになった
通勤行き帰りが涼しいからエアコンいらんからか
夏場はエアコンオンで17キロだったからたいして変わらないか
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 00:01:39.47ID:6b3wQjJa
11月にMCあるなら今年はFMCの発表なしか
来年末になるんかな
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 00:04:37.71ID:36WvXV+n
★異音ラー
0384371
垢版 |
2018/10/06(土) 00:34:02.49ID:QKOBaV/4
諸先輩方に聞きたいんだけど
航続可能距離の表示が増えたり減ったり安定しないのは仕様?
それともまだ走行距離が少ないから?
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 01:26:38.75ID:JAYjZf3a
>>384
よくわからんが平均燃費の上下で単純に残ガソリンを割り算してんでは?
だからいい感じで走って平均上がったら上がって下がったら下がる
0386371
垢版 |
2018/10/06(土) 02:22:41.82ID:QKOBaV/4
>>385
最初はそう思ったんだけど、それにしても触れ幅大きいんだよ
30km位上下するって、ちょっと当てにできない気がして・・・
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 07:22:25.64ID:xr6oiYGO
>>386
俺もあれ表示してるけど、まぁざっくり目安よ。w
分からんより安心出来る程度。
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 08:12:56.18ID:ECdvCm1T
>>373
どこの情報?>>44の理由でカタログの更新が必要な変更は無いと思うぞ
しばらくは08とWLTCを併記で行くんだろうな
ジムニーが予定よりかなり前倒しになったのも燃費基準がWLTCモードに移行するのが原因?
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 08:25:22.41ID:87CtLlsF
ジムニーが落ち着いた頃なら四角いハスラーかもね
今出すのはジムニーインパクトの後で弱い
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 09:36:27.13ID:vM6ZRAL/
丸の時代から四角に移行してくれ〜
最近、ジープとかゲレンデを可愛いという評価を聞くから、行けるはず。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:27:40.79ID:z8Ns+bd/
ハスラーのディメンションで平面ガラスと平板を多用してジムニーばりに角張ると、まるっきりネイキッドの様になると思うが、今より魅力的になる気はしないな
可愛さと無骨さの絶妙なバランスが崩れて、無骨よりの道具感丸出しになっちゃうな
万人受けという点では、角の落ちた今くらいが正解
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 11:41:39.94ID:y6Zx7LpA
>>390
ジムニーがWLTCの為に前倒しって意味不明
WLTC表記義務化前の各社の対応
マツダ 去年のアテンザよりJC08とWLTCの併記
スバル フォレスターよりJC08とWLTCの併記
トヨタ カローラよりJC08とWLTCの併記
スズキ スペーシア JC08
スズキ ジムニーよりWLTC
ダイハツ トコット JC08
ホンダ CR-V JC08とWLTCの併記
日産 セレナe-power(新エンジンなので新規に型式指定の対象)JC08

WLTC表記義務化は10月だったが各社前倒しでWLTC表記している中
ダイハツと日産は駆け込みでJC08モードのみ表記で見かけ上の燃費が良くなるモラルの低いメーカー
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:35.02ID:w8iwBmtP
0w-16に交換してフィルターはよく分からんけど
店の本に乗ってた指定のに変えたぜ
5000円はしないくらいで工賃は無料
エンジンかける時のドゥルルルっていう
マシンガンみたいな音が早くなった
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:32.02ID:2ZCFq+w7
■新車工場出荷時から0w-16だが?
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 00:02:06.12ID:fBChJ3Ve
ウチのはターボで5W-30だけどセルの回転周期は0W-20のNAより速い感じ
セルモーターそのものが違うのかな
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 09:28:38.09ID:YFXJWM7h
やっぱりマメにオイル交換した方がいいの?
自分はエンジン添加剤入れて振動と音が軽減して助かってるんだけど
0407阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 09:35:45.33ID:xfE8qK5z
添加剤は聞くけどやった事ないな
ただですら軽だし
まだ新しいからあと少ししたら今度いれてみようかな
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 10:00:24.69ID:3J0v5Yqh
走ってるとビリビリ音が後方から聞こえて来たので調べたら、後方ドアの内側部分の取付が原因。
手で押さえたら音が消える、離すと出る。
軽はそもそもの作りがこんなもんなのか。車検で直してもらう予定。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 11:20:32.08ID:VmC4dkR/
>>409
ディーラーは知ってても知らない、わからない、お客様の方が詳しいですね〜と言うように教育されてるからな
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 11:29:29.74ID:jxbe2kbY
正式に発表されるまでディーラーが情報漏らすわけ無いわな
そんなお漏らしするディーラーは逆に信用できんわ
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 11:35:17.23ID:JZWQx+iO
NAで添加剤入れるくらいならオイルのグレードあげる方が良い。
ターボは交換が早いから入れるだけ損するで・・・・
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 12:15:29.81ID:NF6guE/t
結論だけ
0W-30 5W-30 10W-30
この粘度から選べ(ハスラーターボ)
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 12:23:54.87ID:7ObjI4L1
>>413
俺がハスラーの初商談行ったのが3年前の11月間近だったけど
営業さんが「12月早々に2型が発売されるので・・・」って待った掛けてくれたよ?
折角契約してもらった1ヵ月でマイナーチェンジじゃ申し訳ないってね。
あの時、ダマで1型買わされてたらそっちこそ信用できんわ。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 12:41:23.45ID:5rTx6LAI
>>416
それはもう10月のモーターショーで公開ずみだったからだとおもうわ
好きな人は知ってる情報だけど、知らない人も多いから教えてくれたんだろう
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 12:59:53.15ID:4QdAQff9
異音ラー

弁護士出てくるぞw~▼~
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 13:10:11.00ID:zw1hglHr
オイルの添加材はオイル分子の結合を切ってズタズタにしてサラサラにするんだよ、
だから多少は騒音減って回るようにはなるんだけどオイルの保護性能はガタ落ちする。

最初から低粘度で設計されたオイルか高級オイル入れたほうがいいです。
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 13:14:10.58ID:SjJKzgV8
エアコン買ったら工事費を下請け業者と二重取りして危うく騙されかけた宇都宮市旧4号沿いにあるコジマが
客に落ち度が無いのに有料修理に出した先の問い合わせ有料TELで20秒毎に客から10円取るビックカメラが不良品売りつけたテスコムに自分のTEL伝えてからやたら0120の変なTELが来るようになって…

困ってます(*´ω`*)
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 16:31:49.37ID:kWoGf679
エアコン 〓カビカビ〓
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 23:10:16.22ID:vwrew6cP
ソロでラフロードとか走る趣味の人たちはスペアタイヤ積んでますか?
ボッチの俺がそういう趣味とか足突っ込まない方がいいのかな
適当な駐車スペースでポータブルコンロでお湯沸かしてカップラーメン食べるぐらいにしといた方がいいかな?
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 23:33:40.66ID:2ZsAAwi2
>>426
たまにやるよ。
ラフロードでもタイヤ交換できる準備はしておいた方がいい。
保険でJAFも。
なにより無理だけは禁物。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 01:23:50.18ID:v0nEgLK6
● 
■ミ 
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 02:01:47.49ID:WnvLJJcF
>>426
ジムニーほど取り返しのつかない領域まで踏み込めないからダイジョブよ
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 02:29:43.32ID:WnvLJJcF
>>431
おまえこそリーくんやしばちゃんのジムニー動画見てからいえよ
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 06:54:23.34ID:rT3pRRDz
>>433
車を壊す遊びしてるみたいだな
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 07:22:26.88ID:iGuV7VO4
スズキのは軽量化と言う名のコストダウンだからな
技術力の低いスズキでは他のメーカーみたいに剛性保ちながら軽量化は難しいだろうね
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 07:43:59.82ID:q8aCyGq8
スズキの軽はブラック社長にグラム単位で軽量化しろとノルマを与えられてるから塗装やフレームも削ってはいけない所まで削ってるんじゃね
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 08:23:56.56ID:9qGlahSb
こーゆー事か
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/NV/17/dop_nv17_xf11z_inst_eclipsecross01.jpg
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/NV/17/dop_nv17_xf11z_inst_eclipsecross02.jpg
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/NV/17/dop_nv17_xf11z_inst_eclipsecross03.jpg
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/NV/17/dop_nv17_xf11z_inst_eclipsecross04.jpg
https://www.alpine.co.jp/files/cdb/NV/17/dop_nv17_xf11z_inst_eclipsecross05.jpg
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 08:31:06.40ID:bUijJ3RJ
売れちゃってスマヌ〜 (@^ ^@)ゞ
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:41.55ID:AcqCJR4o
台風24号通過後に洗車したんだけど今日ボンネット開けたら
ボンネット固定部周辺やその周囲のボルトに塩と錆がめっちゃ浮いてた・・・
暴風の塩害って下回りにも回ってるよね?
これからコイン洗車場探してくるかな〜(近場に洗車場ないのよ…
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 11:46:06.33ID:o6k1KbTp
▼凹▼ラー
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:08.87ID:VizqkxGa
>>438
それは先代ワゴンRまでの話
HEARTECT採用車からはそれは当てはまらないよ
あ・・・ハスラーは先代ベースだった・・・orz
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:04.36ID:S3slRLLH
無人のコイン式洗車場ってめっきり見ないけどな
ゴミ箱が利用しない客が捨てていって何時も一杯ってイメージだったし
掃除機も詰まっていて使えないのばかり
意外とメンテが大変で辞めたオーナーが多いよね
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:54.50ID:Si7YnAgY
洗車場は減る一方だね
都内は自分で洗える洗車場数える程度でしょ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 20:45:44.36ID:sUZNkABP
フルード泡入り湿気湿気▼
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:06:43.32ID:lrKiUJsf
この車でブレーキ甘い言うなんて飛ばしてるしかありえんでしょ
そんなに攻めた走りしたいなら車高下げてポテンザでも履いておけばいい
ブレーキはターボのフロント移植してマスターシリンダーの取り付け部を強化してメッシュ付きのブレーキホースにでも交換しとけば?

こんなんでよろしくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況