X



トップページ軽自動車
1002コメント258KB
【ダイハツ】ハイゼットトラック 25台目【軽トラ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/18(火) 22:31:38.76ID:ybO0WXUL
公式HP
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/index.htm
特装車
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/index.htm#speciallyequippedvehicle_all

OEM
トヨタ ピクシストラック
http://toyota.jp/pixistruck/
スバル サンバートラック
http://www.subaru.jp/sambar/truck/

前スレ
【ダイハツ】ハイゼットトラック 24台目【軽トラ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1531652073/
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 18:37:17.94ID:dw/KoqSH
>>101
「ブィーッ!」ってかかるよ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:31:42.24ID:wNSSqN7U
>>98
具体的に
ガス入れすぎると、どうなるの?
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:37:31.15ID:p/aAF16+
>>103
爆発する
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/04(木) 19:52:42.05ID:KPXgVSX3
>>103
オーバーチャージになるとプレッシャースイッチが作動してコンプレッサー止める、エアコン全く効かなくなるから要注意
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:52:27.98ID:8coFlHZA
>>106
軽トラ向けのパワーゲート/パワーリフトは極東開発や新明和、日本リフトなど色々なところから出てるぞ
相模原では鉄工所のおっさんが荷台格納式リフトを作ってたりするし
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 01:57:58.15ID:wvEuX0FT
>>107
カタログに無かったから不思議に思ってた
納得
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/05(金) 17:23:53.76ID:Lh5R8P/C
>>108
アジア
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 15:13:48.91ID:IzXMp6Qp
>>111
日本人の半分は山の中に住んでんだから
恥ずかしいから聞かないでくれ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:02.79ID:kslaC4Tq
じゃあ恥ずかしくねえだろ
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/07(日) 16:43:34.38ID:iLuskwKy
>>114
おやつはドングリだから恥ずかしいんだよ
バーカ
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 11:38:48.39ID:rpcXtLVE
(*ω*)今は農家じゃなくても軽トラがメインカーって人増えたね
俺はワゴンRとハイゼット持ってるけど後者ばかりだなぁ

何でも積めて走破性能も良し、キャビン小さいから空調が早く効く、税金が安い

次はリップスポイラーとナビ買い換えだー
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 12:19:39.78ID:CyMhKhaD
エアコン弱くて
夏は大変だよね
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 12:54:15.91ID:tHTACN5H
>>118
そんなに大変か?そんな貴方はどの地方で使ってる?
俺は横浜で使ってるけど冷房の効きは普通で問題ないけどなー
例えばコンプレッサーの回転に負荷がかかっているアイドリング時以外は、
冷え過ぎるほど冷えるけど…

この話題の時に思ったけど実際に効きが悪く思っている人ってどれ位いるの?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:55.29ID:TJzLb1F8
ハイゼットの冷房の効きはたしかに悪い!16万キロ走ったミニキャブの方がキンキンに冷える。ハイゼットトラックの冷房最大がミニキャブの中程度って感じ…
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:04.76ID:Q9V3joRi
>>118
お前のは壊れている
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 15:32:13.23ID:XDnUf/z2
冷えよりも音がうるさいのが気になる
バチン!ブオオオォーーー
もっとマイルドに回ってほしい
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:12.79ID:OCaLwpBn
ビバホームの駐車場で電動格納ミラーにしてる人見たよ
そんなオプションあったんだね
明日注文してくるぜ
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:05.74ID:UL+mkapq
カインズの駐車場でスマートキーにしてる人見たよ
そんなオプションあったんだね
明日注文してくるぜ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:14:14.62ID:UL+mkapq
>>129
田舎のホムセンの駐車場でやってる人いるけど、素ハイゼットでも止めといたほうがいい
装備ショボくても財布狙って荒らすよ

ところで何故イモビが無い?
スマートキーとは言わないがせめて付いてもいいだろ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 07:07:12.52ID:l19mk2o4
現行に180mm幅のナビ付ける為に部品を全て調達して作業
取りあえず全部ばらして、地デジとGPSのアンテナ装着
さあ、いよいよ仕上げに本体へ隙間パネルを付けて・・・
その隙間パネル、汎用の社外品は合わないんだね。ガッカリ
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:31.98ID:B+/PDkZt
https://www.astro-p.co.jp/i/2007000010136
こんなの買ってきて自分でガス入れれば
ばっちり冷えるよ
新車のときから、ガス不足っぽい症状だったんで
入れてみたら、1本まるまる入ってしまったし
その後の冷え方はキンキンになったよ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 10:08:00.02ID:vrQ4f6jp
>>135
前にガスチャージの写真upした者だけど、1本は多過ぎかと、、、
俺は50gとかの補充缶。
普通の缶1本って250gとかでしょ?
s500pの規定値が300gだから多少減ってたとしても過剰過ぎのはず。
壊れないことを祈る
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:27.96
>>136
いや、基本200g
250gのもあるけど、かなりマイナー系じゃねえの?
50gなんて女々しいの買ってないで、200gのサービス缶でドッカーン!!!と逝け!( ゚д゚ )クワッ!!
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 12:53:29.97ID:NEScLDRF
今のエアコンって、プロはガスの継ぎ足ししないって聞いたけど
一旦全部抜いて計量後に再度注入しないと、注入量が多いのは壊れる可能性が大きい、とか
直ぐには壊れないにしても、旧式のより負担が大きいからではないの?
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 22:40:14.21ID:n4urnDDZ
>>141
禿げしく同意
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:43:12.71ID:PBNt1HMm
ジャンボだらけ
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 14:41:51.43ID:/06WcFr+
>>146
水飲み百姓の村は素ハイゼット
漁村はジャンボ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 17:58:52.17ID:7AMPJlCi
暑い地域でエアコンが弱いのは致命的だよね
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 21:22:08.68ID:xby3iWD5
>>151
エキストラ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 22:23:44.53ID:NV6CiSZQ
車庫の関係で、車庫に入れる度、ラジオ聞くたびにラジオアンテナを伸縮させるのが面倒なんだけど、電動化とか、ボディ貼り付け系?のダイバーシティアンテナ化とか、なんかいい商品とか知恵とかあると教えて欲しい
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 11:36:39.46ID:bZJvY8ot
ハイゼットトラック
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:11.10ID:LRzgK2pF
>>160
ラジオ爆音の爺さんか、若い奴なら相当変な奴がよくやってる
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 15:07:04.33ID:43mbZzoz
地域の清掃活動で使うからピクシスでジヤンボ出してくれ
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:43.26ID:BreepinZ
>>167
どうせ違っても2〜3万だろ
可愛い事務員にコーヒー出して貰った方がよい
ということはトヨタかな
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 16:49:22.16ID:BreepinZ
>>155
軽トラが困るような車庫ではつまらない
電動シャッターのデカイ車庫に建て替えろ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 17:56:29.57ID:d0f7IBYr
>>169
以前上げたけど、、、
電動シャッターで、ベンツと4台並べてる重量鉄骨造の車庫だよ

ただ、高さが220cmだからいつもラジオ聞くのにアンテナ伸縮が必須…orz
中途半端しか伸ばさないと感度悪くてさ
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 18:05:04.10ID:DzVKVdCu
現行モデルって
電動パワステなの?
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 18:24:23.98ID:BreepinZ
>>171
220ならハイルーフジャンボがアンテナ伸ばしても
当たらない、まだ20の余裕がある
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 18:31:40.48ID:BreepinZ
>>170
サービスが悪すぎる、店長に文句を言え
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 20:10:16.67ID:OrSUimbQ
>>175
近所のカローラ店もそんな感じ

やっぱレクサスやヤナセみたいな高級ディーラーだとサービス違うのか!?
いつかはVIP扱いされてみたいな〜
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 20:39:52.30ID:uDKmnvAR
ウチも親父の車がカムリでカローラ店だけど
メニューから選んだのを持ってきてくれるぞ、
茶菓子付きで
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:16.14ID:BLTVCRNl
ダイハツ屋でも、飲物は何がいいか聞きに来る。ビスケットと飴付き。
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 22:00:45.58ID:wSnuvM3f
トヨペットでは聞きには来るが出すのは紙コップ自販機のやつだな
日産だとカップやグラスに入れたのを出してくれる
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 22:21:12.68ID:TS8tOStq
カヘプロジェクトとかやってた頃はサービス良かった!365日営業でネッツの様に20時までやってた。
いまじゃうちの近所のディーラーは移転して、店舗壊してダイハツの中古専売のお店になっちまった!
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:39.53ID:LRzgK2pF
>>174
あんた、アコードだろww
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 14:55:24.68ID:/+ZQ6w2W
>>178
名古屋ダイハツもしくは三河ダイハツだな
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 16:26:00.26ID:+SbDCCoj
>>171
嘘つきは泥棒の始まり
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 17:30:33.70ID:DPW5CvqR
社外アンテナの件だけど、こんなの使って良かったみたいなのあればありがたいんだけどなー…
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 20:49:59.13ID:+SbDCCoj
>>187
写真はあげなくてもよいが
ガレージジャッキ持ってるか?
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:02.86ID:+SbDCCoj
>>194
どんなジャッキだよ
詳しく言えよー
俺のジャッキはアルカンと長崎とアストロアルミだ
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/15(月) 23:23:26.27ID:+SbDCCoj
>>196
長崎エアージャッキ8万円に換えろよ
車は最高だがジャッキがしょぼい
コンプレッサーも1メガパスカルでばっちりだ
インパクトレンチもTONEかKTCでばっちりだ
それだけ揃えば俺は文句を言わない
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 00:42:43.99ID:PvIvyV6U
ローダンプ検討中だけど、オプション盛ってエクストラ仕様に出来ますか?
塗装ドアミラー・ドアノブとかリアスモークガラスなんかが欲しいんだけど
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/16(火) 07:29:24.66ID:rWqzOgSL
>>199
リアスモークガラスなんてないぞ
どんな高級車でもフイルム貼ってるんだぜ
ホームセンターで700円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています