X



トップページ軽自動車
1002コメント265KB

【ダイハツ】タント Part65

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/14(火) 20:47:56.04ID:Ik0jrqMx
新旧問わずタントとタントカスタムをまったりと語るスレ

前スレ
【ダイハツ】タント Part60【Tanto】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474374143/
【ダイハツ】タント Part61
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479084266/
【ダイハツ】タント Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1483457488/
【ダイハツ】タント Part64
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1521300670/

公式サイト
タント
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/index.htm
タントカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/index.htm
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 18:37:43.07ID:IhU89sZj
スライドドアの手動の件で質問した者です。返答ありがとうございます。

素人考えなのですが、手動だと重くて、ディーラーがしないほうが良いと言っているのは、おそらく、手動でも駆動系が切り離されていないということだと思うのです。
なので、くりかえし手動で使っていると、いずれ故障につながっていくような気がします。
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 18:55:30.93ID:OA81E1RC
xリミテッド4wdの見積りは12年落ち普通車の下取り込み164万 オプションはスタッドレス、ドラレコ、7インチナビ、ドアバイザー、マット、ウィンターブレード、エンスタ、防錆び加工でした ご参考までに
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 19:23:26.45ID:OzEGruMB
ナビ11.1万あっても合計値引き変わらんのよね。

メーカーが引くか、販売店が引くかの違いで、消費者に恩恵が無いんだけども。
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 20:42:29.26ID:MEJCAhPk
>>890
1年経過するが現在まで故障無し もし故障したらクレーム(保証期間中)
下り坂で電動スライドが開くと閉まる。電話して販売店へ持ち込み直してもらった事はある。
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/20(土) 20:44:38.70ID:4V5jCXZ+
>>892
販売店は今まで負担してた分を負担したら消費者は安く買えるやろ
今までの同額負担することはないだろうけど
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 09:11:34.15ID:/RLNXcJc
>>897
セダンならトランクやけど、
こういう車種ならパワーテールゲート、もしくはパワーバックドアっていうんやで。
一時期三菱のコンパクトカーでパワーテールゲートあったけどそれ以来bセグではないね。
軽にはおりてこない装備だと思うよ。

ドア自体小さいから軽いし、つけるメリッとがあまりなさそう。
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 10:50:59.04ID:XnhXa4EY
>>899
禿げしく同意。
そんな香具師は逝ってヨシ!
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 12:10:33.76ID:5ioKTF0s
>>889
4wdだけど173くらい
ブラックの内装、プレミアムブラウン入れてるから、そこ抜いたら167万くらいになるな
もちろんナビ込み、スマアシ込み
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 16:08:09.49ID:LIwY9zxq
>>902
170切ったんかぁ

今年登録の中古のリミテッド
ナビとメンテナンスパックついて140万 
安いよな?

モデルチェンジしたら中古の値段下がるかなぁ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 18:06:26.87ID:x0pfy7h0
聞かれてもいない事をドヤ語りの自覚無し長文アスペ>>898はよくまた出てこれるよな
コミュニケーションが取れない類の奇特な人種
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 18:10:22.41ID:LIwY9zxq
>>906
1,100キロ

妻がパールホワイト希望で
パールホワイトで低走行距離のリミテッドが
この値段が次出てくるとは限らないしなぁ

モデルチェンジ控えてなければ即契約だったんだけどなぁ
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 18:11:30.23ID:XnhXa4EY
>>910
中古車はホンマタイミングやからねー。後悔しない様によく考えて!
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 19:00:10.31ID:kxQ5sBc4
>>907
「頭痛々しい」
こんな可笑しな日本語を使う低能は、誰に何の指摘も一切出来ないぞ
>>910
パールはうかうかしてたら無くなる事もあるから、二人でよく考えて結論を
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 19:09:22.10ID:LIwY9zxq
妻は安くなるならリミテッドじゃなくていいんじゃね?
とのことなんで今回多分見送ります

リミテッドの装備、個人的にはいいのばかりなんやけどなぁ
まぁ妻用だからね…
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 21:06:19.91ID:RM1f6eKk
走行50kmくらいなら、登録済み未使用車だけど、
1,100kmだと試乗車や代車に出てるな。
もしくは事故車か引上げ車。

どっちにしろ、そんなに差がなけりゃ新車の方がいいと思うよ、
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 05:12:59.91ID:CH3X5xC0
G SAの電動スライドドアって
ワンタッチオープン機能ついてる?
中古を検討してるけど、写真だとボタン無いように見える
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 12:11:27.09ID:cRkjnwlG
>>916
差がなけりゃ新車といっても
ナビの型番わからんけど140なら40〜50引きくらいやで
一年でリミテッド40引きなら安いわ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 12:22:50.16ID:Ln+8/i2S
上の人が言う中古リミテッドはXリミじゃなくてLリミテッドだと思う

Lの場合ならはっきり言って損、4WDならギリギリセーフ
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 12:41:47.10ID:lIbJJKI0
>>922
20万位値上がりと値引き分で40万位の差で
遅れてるのはハイブリ化とスマアシ系強化だろ
それが出ても気にしないわと思えば買えばいいんじゃない
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:21.19ID:l9v8raDt
>>922
たちまち必要なら買うべき。とりあえず間に合ってるなら新型を待とう。俺は現時点で後者。
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:08:50.90ID:4dfM2hUu
今月2代目タントカスタムの4atから3台目タントカスタムRSトップエディションに乗り換えたがエンジン静か過ぎてワロタ(笑)
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 18:13:24.47ID:3KojWd1J
新車の匂いを味わう間もなくカメムシアタックで異臭騒ぎ
あの時はなんとも言えない気持ちになった
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/22(月) 23:31:31.19ID:M3xmOb4q
L375売ろう(´・ω・`)
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 05:24:10.34ID:xGMoEA2G
新車で買って2年経つけど乗りやすいし広くていい買い物しました
ヘッドライトは明るくて本当見やすい
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 08:16:58.83ID:zIWxKFfT
タントは見晴らし良くて室内もシンプルで良い車だよな
最近のハイトワゴンは過剰装備で室内もゴテゴテしてどうも苦手だわ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 09:42:27.62ID:Cp2Rmmb7
ロードバイクを搭載してるがバイクは清掃してから乗せているので
特に何かを敷いたりしていない。
出先でどうしても洗えない場合は新聞紙を敷いた。
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 10:27:25.51ID:5dlFLNsQ
値段が気になるなら百均で何か探して代用するとかは
無地テーブルクロスやフロアマットとか
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 11:11:53.06ID:tnbttOuD
たちまちって方言なん?
たちまち=直ぐ

とりあえずじゃないです。
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 11:44:21.91ID:O2SrnagL
>>943
何県の方?
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:24.84ID:tnbttOuD
>>944
徳島県。阿波踊り、池田高校、スダチ、鳴門の渦が有名です。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 16:19:01.14ID:9pL3DMKb
徳島とか阿波踊りとかたちまちとか、スレ違いだから、どうでもいいことで引っ張るなよ(;´∀`)
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 16:30:01.37ID:22UtvdFl
純正ナビの7インチワイドスタンダードか
7インチワイドハイエンドかで迷ってます。

この2種類で、どちらかを付けられた方
おられますか?
よければ、どちらを選ばれたか
その理由も教えて頂けると助かります。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 18:43:05.15ID:T8MLij9D
スタンダード
田舎住みなので地図はゼンリンがいい
ステアリング連動してる
ハイレゾはいらない
安い
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 18:46:57.90ID:ZK943e89
テレビを見ないなら安い方を選んだ方が良い(走りながらテレビを見るのは事故の元)
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:45:16.18ID:d1OT9E2R
>>947
>>838
なんでスライドドアがいいの?
電動化して開閉が楽になると思ってるの?
スライドドアは古くなるとトラブル頻発というのは知らないの?
電動スライドドアがスイングドアより何kg重くなるか知ってる?
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 19:50:49.17ID:22UtvdFl
948です

皆様、アドバイスありがとうございます。

VICS無しのスタンダードか
VICS有りのハイエンドか…

正直、今のナビはVICSつきが殆どだと
思ってましたが
スタンダードには付いてないのか…と
まだまだ悩んでます。

日頃、アウェイな場所にも行く事が
ないならVICS無しでも良いなぁ…
1万5千円くらいの差額なんですが…

(´Д`)ハァ
0958阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 21:07:28.15ID:lGdFRurF
>>955
それぐらいの差額で迷うとは軽自動車乗りはさすが貧乏軽乗りって言われるわけだ…
VICS付きの方がいいよ
迷うなら良い物買って後悔する方を選択しよう
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 21:13:36.11ID:hDLL+g12
それはその人にとっての価値が無ければその差は高いと感じるだろうし
貧乏とか金持ちの問題じゃないよ
0963阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:03.27ID:BvysZsJR
パワースライドドア
両側片側どちらにするか悩んでる
子育て世代の方、どうしましたか?
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 22:35:16.99ID:22UtvdFl
>>957
ありがとうございます(^^)

通信情報取得機能=VICSだと
思ってました^^;
(車屋さんに聞いても、
そんな感じだったんで^^;)

カタログだけじゃ、わからず
ダイハツのサイトを詳しく見たら
おっしゃるとおりでした。

皆様、色んなご意見ありがとうございます。
これで納得してナビの決断ができそうです。
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:26.06ID:5DSLw7+y
>>935
うん、最近カスタムRSでも相場がガタ落ちしてきたので、値段つくうちに売ろうかなと(´・ω・`)
新型でも出るのかなぁ、出たら今の型のカスタムじゃないのが30以下で(´・ω・`)じゅるり
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 00:02:13.97ID:SV5oTLcI
結局来年末か。せめて春なら待とうと思ったが、スペーシアにするか。
0974阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 06:28:11.82ID:hSvKMzbC
>>965
>>967
やっぱりそうだよね
色妥協してドア優先する
0979阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 14:30:51.74ID:rwRAKU1z
大袈裟に言おうが、古いタントを売ろうがなんとも思わん
それはこれからの需要がないから
つまり古いタントに対する情などない
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 19:23:34.50ID:X8Ly4oKD
買値より高く売れましたん(´・ω・`)ト
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:08.78ID:smrpj25E
現行型タントの台車で古いタント乗ってるんだが右側スライドドアじゃないのね。チビ乗せるにはやっぱ両方スライドドアが便利だね。
0986阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 20:10:47.46ID:pMPOsieR
現行カスタムに比べてL375のカスタムってダサすぎだろ
馬鹿がすぐ売りたくなるのもわかる
カスタムじゃないのは今とあんまり変わらんけど
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/24(水) 21:20:47.33ID:ZjLPArcn
ダイハツ乗りのみなさん
ダイハツを選ぶ理由を教えて下さい
他より優れている点などもあれば!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況