X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB

【スバル】 R2 part32 【てんとう虫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 07:11:47.34ID:TK70cvr3
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル・R2について楽しく語らいましょう。

スバル・R2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBR2

スバル R2 - Carview
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/subaru/r2/

前スレ
【スバル】 R2 part30 【てんとう虫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1513504823/
【スバル】 R2 part31 【てんとう虫】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1522932928/
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 07:14:26.95ID:TK70cvr3
.
...          (⌒⌒)  
...        (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  ) 
〜(;;;;uuノ         -‐'   

スバル自社生産の軽自動車の4気筒エンジンの愛称が『クローバー・4(フォー) 』
幸せを呼ぶ四葉のクローバー

みんカラ  スバルR2
http://minkara.carview.co.jp/car/subaru/r2/
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 07:15:30.93ID:TK70cvr3
純正部品番号

20320KE000 ストラツト マウント,フロント (前アッパー)
20370KC010 ストラツト マウント,リヤ    (後アッパー)
20320KE100 ベアリング,フロント ストラツト (前ベアリング)
20320KE030 ワツシヤ,ストラツト マウント ロア (傘状ワッシャ)
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/30(月) 19:47:29.84ID:g8T+x5IC
メルカリで売れるんだ!
実はジムニーを注文したのだが、
納期不明で下取りどうしようか思案中だった。
教えてくれてありがとう。
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 21:06:22.14ID:n0lF+7KS
どうぶつみたいでかわいいよね!
後姿がいい
0017阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 22:53:12.76ID:HCWeDn1U
メルカリで現状販売の五万円で買ったr2が、メーター改ざん+修復歴ありの疑い。さらにオイル上がり、エアフィルターにオイルが多量に付着。
明日、行き付けのディーラーで点検。これじゃぁ、二年持たないなww
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:01:03.53ID:n0lF+7KS
なんか、5万でしか売れないのにメーター改ざんに修復なんて、
むしろ手間が掛かって赤字になりそうだけどw
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:21:08.11ID:F48IqXsa
>>14
エアコンガスはモノタロウで頼めば安いし在庫あるからすぐ届くよ
アストロの実店舗だとコンプレッサーオイルが品切れ気味でエアコンガスも在庫があまりない
キンキンに冷え過ぎて窓が曇る。ちょっと入れ過ぎたかな
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:30.60ID:E6K3HT54
解体屋で5万で買ったプレオは見た目ボロボロだけど機関は快調だった
一年半で乗り換えたけど(笑
同じ5万でも出処がどこかでだいぶ違う気がする…
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/07/31(火) 23:34:36.06ID:2UWWcMmz
>>21
今年に入ってからモノタロウ出荷遅れが結構出てるよ。
そんでもって入れすぎると冷えなくなるから冷えてるなら問題ないと思う。
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 04:35:07.82ID:Py5Gs9Pz
>>24
今月の頭にモノタロウでエアコンガスとタペットカバーパッキン注文したら翌日に届いたけどな
マニホールドゲージでは適正範囲内だけどやはり一度抜いて真空引きしてから入れるべきではある
マグネット入る時に重そうな音がするのはマグネットのクリアランスが原因でもあるかな
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 05:13:18.67ID:hCQ4Wd8g
そういや前スレで制震シートやウールではロードノイズは防げないって言ってた人が居たけど
サーキット走ったりする人がドンガラにするけどあれって相当煩くなるんだよね。
つまり純正のしょっぱいアンダーコートやマットでさえ相当な効果がある。
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 12:20:32.03ID:qIHWenhn
そりゃー純正はちゃんと技術者が調べて抑えれるの使う、個人の様に適当な事してないから当たり前。
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/01(水) 21:13:37.78ID:HMZs3Rgh
まあノイズ面と車体剛性ーっていうかドア閉めた時の密閉感みたいなとこは
プレオから退化した部分かもなーと思わんでもない
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 02:06:15.29ID:Z+vuL8VX
>>31
ドアの隙間はどうとでもなるけどタイヤからのノイズはどうしようもないね
造りの割りに安い車だから割り切る必要はある
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/08/02(木) 09:14:55.53ID:A+V9GEOB
>>28
コンコン叩いて響くとこに制震シート貼るだけでも結構違うぞ
軽のフロアなんてアンダーコートなんて殆ど無いし内張りの中に何も入ってない空っぽだ
高級車とはぜんぜん違うから手を入れたらかなり変わるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況