1阻止押さえられちゃいました2018/07/23(月) 23:55:16.21ID:HVxtcb4M
954阻止押さえられちゃいました2018/08/05(日) 22:59:02.18ID:zmWCJOx8
正直に言うよ
アルトの羨ましいところはシートバック倒して寝れるこれに尽きる
改造してミニキッチンやシャワーを付ければ生活もできんじゃね
アルトがあると便利
実際、昔こんなキャチフレーズあったよな
君の言うとおり、速い安い広い 三拍子揃ったアルト超羨ましいぜ
グランツーリスモSPORTだと筑波2秒台余裕だなww
やっぱり必要なのはパワーだよ
956阻止押さえられちゃいました2018/08/05(日) 23:10:00.53ID:zmWCJOx8
今ほんの少しだけ悩んでるのは幌の猫対策だな
実車じゃさすがに150PSは必要ないけどけど100PSは欲しいよな
64PSは遅すぎる
職場の駐車場に停めて帰りにエンジン付けようとすると一発で掛からない時があるセルが2回くらい余分に回る感じ
>>955
むかし日産にグロリア/セドリックにグランツーリスモていうグレードがあったけど、なんでやめちゃったのかね
噂だと下品な人たち御用達の車になっちゃったから会社のイメージによくないかららしい ゲームはいじってもバランス崩さんからな
馬力がほしけりゃ軽なんて乗るもんじゃない
限られたパワーを使うことが醍醐味なのに
961阻止押さえられちゃいました2018/08/05(日) 23:42:27.13ID:ObXl4COI
中域から回らなくなる実用エンジン(笑)でMRを名乗るなよマヌケ(笑)
馬力馬力ってこの車格で100馬力とか公道じゃ使うところ無いぞ
80馬力仕様で乗ってるけどこれ以上上げようとは思わない
これでも車体の強度不足で対策が必要になる
タコが8000まで切ってあるんだから、せめて6000まではキッチリ回って欲しいよ。
実質4000までしか使えないのに、回せます詐欺みたいなもんだ。
966阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 01:22:05.61ID:wtfl4RDF
スーパーカー
ローン組んで乗れば幸せになれると思う
967阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 01:23:53.47ID:wtfl4RDF
ギアをニュートラルに入れて
アクセル全開にしたら4000rpm/min
なんてあっという間に越えるよ
>>965
いきなりアクセルべたふみするからそうなる
ブーストのタレも踏み方によって違うと感じる >>962
スルー推奨のかまってちゃんの無能な荒らしにマジレスするバカ 元々CVTとの相性を優先して、MTで使う事を想定しないで設計したエンジン。
MTをラインナップした時点で無謀な行為だったのかもね。
971阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 02:44:15.67ID:RxybVGXk
S2000よりシャシー剛性強いのに車体補強なんか本当に必要なの?
>>970
MT乗ってるけど、正直、何言ってるか全く不明だわ。試乗くらいすりゃいいのにって思う。 >>971
俺もそう思う
HT以外どノーマルだが80PSにしたぐらいでそんなに違うもんかねぇ
あ、腕は大分俺が下だし、その辺の山道で遊ぶぐらいだから出し切れてないってのはあるだろうけど… >>970
CVTとMTで特性変えてるんだけど?
ついでに言うとMT仕様は海外の会社が関わっている
>>971
ノーマルでも車体の剛性が足りないと感じたけどね
特にフロント周りは補強の効果がはっきりと出る
タワーバーだけってのは無意味だけど 976阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 07:54:17.25ID:b8pe9XTq
90ps仕様にしてるけど
アクセル踏むと
ドッカーン来るし
おとなしく走れば25キロ超えだから
コーナーリング性能と相まって
大満足なおもちゃだよ エスロクは
>>854
>多少汚れてたほうがカッケー
それはない、カッコいい車は汚れてたらダメ >>975
補強の効果はあるだろう
ただ、その強度がノーマルには必要なって事
車体は固ければ固い方が良いという考えは間違い
特に公道走る事考えた場合ね 昔族やってた頃の後輩が馬力上げると燃費もその分悪くなりますやんー
つってたとき一緒にいた友人が
ならプリウス買えよwって言ってたの思い出した
馬力アップは趣味の領域だし燃費なんか気にしてたらきりないよね
981阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 10:46:29.71ID:2ENfmkQa
>>965
普通に6000は余裕で回るけど?
>実質4000までしか使えないのに
CVT乗りですか?
それとも6速で135km/hのとき4000rpmのこと言ってるの?
速度リミッター解除したらそれはなくなるよね
公道で6000まで引っ張って変速する運転ってかなり危険運転ですが…
過去に8000までタコが表示されているからそこまで回さないと気が済まないと言って
エンジンブローさせたディーラー勤務の女がいたなw 982阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 10:50:34.96ID:T5zc8WQu
>>981
回るよなぁ。
足が短くて、アクセルまで届かないに一票。 >>981
回るだけで満足できる人が裏山。
新型ブリオのエンジンでS1200作って欲しい。 985阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 12:40:08.67ID:T5zc8WQu
新型ブリオのエンジンならブローする心配もないしな。
>>983
エリーゼエキシージ買えばいいじゃん
もし出たとしても似たような値段になすだろうし >>927
パンフレットすらない頃の最初期申し込み組には、まさかビート以下の実用性の車だとは思いもしないで買って途方にくれた人も居ただろうね ブースト落とさないで上まで回したら64馬力超えるから回してもかったるい制御になってる。
文句言ってもしようがない。
不満ならECUいじれ
>>986
ブリオだろうがなんだろうが大概の車は某寺女みたいなことすりゃブローなりするだろ パワーグラフの最高出力じゃなきゃ加速しないと思っとる人がおるみたいだな。別に50馬力でも加速するよ
逆に6000rpm回ってるから64馬力出てるわけでもない
道具の使い方を理解してなきゃ宝の持ち腐れ
そんなことより、
なんでホンダなのに「S」が頭についてんの?
Sだとスズキじゃないか!
997阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 17:22:44.07ID:2ENfmkQa
>>994
トヨタは車名の頭文字が「C」から始まる
別チャンネル販社用に「S」もあった極稀に「T」もあったな 998阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 18:13:05.74ID:dDNQlxJW
3気筒負け犬エンジン(笑)を必死に言い訳してて笑える、アホンダのアホの結晶は何をどうしようが無駄だ(笑)
660時代に色々なメーカーが4気筒にして失敗したけどね
1000阻止押さえられちゃいました2018/08/06(月) 18:30:48.02ID:FXASMWMl
||
||
.爪
∩─ー、
/ ◯ 、_ `ヽ
. / ( ● ◯ |つ
. | X_入__ノ ミ
、 (_/ ノ
i.二゙U二二二i
〈 :::::ヽ
.| | .::::| .:::|
.| | .:::::| ::::|
.| | .:::::| ..::|
ヽ ソ| :::::|ヽソ
| | .:::|
| | .:::|
ヽ_ノヽ_ノ
;
-━━━━-
パワステポンプ君
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 18時間 35分 32秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php