>>678
銘柄とは現代ではブランドや商品名のことをさすし
もともと銘柄の銘とは制作者の刻印のことだし
柄は意匠、ラッピングなんだから
モービル1の場合
銘はモービル、柄は1という解釈でいいんじゃないか
SN、SM、SLみたいな時代区分に応じた規格は新刀、古刀みたいな分類になるだろうし
10w30とか0w40みたいな粘土はのオイルの規格は大太刀、小太刀みたいな形状や用途による分類
メーカー独自のAdvancedEconomyとかHighPerformanceみたいなのは固有名詞にあたる号みたいな扱いになる気がする