X



トップページ軽自動車
1002コメント448KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 02:39:36.73ID:wdAfAbCW
>>462
ああ、先にやられたな。
カメラの性能があれだから前にもソナーつけたか。
なぜミリ波つけないのかと小一時間b
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 11:05:56.77ID:2fIzT5Qj
>>466
ミリ波はスペース必要だからスズキのエンジニアも諦めたって記事にもなって有名じゃん。

そしたらNBOXがまさかの前輪の前というだれもが考えつかない位置に搭載してきて
これはやられたと、各社が思ったという。
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 18:34:59.34ID:nr/MTLMQ
>>469
いい選択だと思うよ
テスト動画でオカマ掘るわ横に転がるわいいとこなしだもんね
HUDとか扇風機のオモチャ要らんでしょw
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 20:35:52.14ID:1G9yJAtA
主観は他者にとって有益な場合も多いが
主観君の場合は同じ意見をひたすら繰り返すだけなので無益で迷惑だな
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 20:44:42.76ID:IpVIrQ4Q
主観くんは車業界の大御所だよ。
だってあの岡崎五郎さんが「これからの車には全部これが付いてもいいくらい」と、大絶賛していた
HUDを「オモチャ」と一言で切り捨てるほどの大物なのだから。

もはや現代の徳大寺有恒だね!ジャグァー!メルッェデス!ベントリィ!
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 21:46:17.84ID:IpVIrQ4Q
>>481
まあ、ニーズでいえば明らかにNBOXだからね。
同クラス性能比較では圧倒的。
それでも目標販売台数以上にスペーシア が売れてるのはニーズの車でなくウォンツの車で
あるからだろう。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 22:26:53.12ID:YRdxvhxr
>>483
N-BOXの台数が下がれば、そう言う理屈も通るかもしれないが…現状は2位以下がシェアを喰いあってるに過ぎない。新型でスペーシアに勢いはあるが、デイズもテコ入れしてきたし、本命タントが出てからが見どころかな。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 22:31:31.18ID:nr/MTLMQ
>>481
だろうね
岡崎五郎は毒にも薬にもならないことしか言わないもんね
長く仕事続けるには大事なんだろうけど

>>482
>文末に「w」をつけないと不安でしょうがない、不安障害患者。
言われちゃったねお前ガイジらしいで
ガイジは早く寝なよ
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 22:33:52.43ID:IpVIrQ4Q
>>486
タントもデイズも、アイやエッセからのエンジンを刷新しないと無理だな。
あと、900kg切らない限り話にならない。
タントはミラクルオープン捨てなきゃ無理。

だから是非この二社にはたった6年でエンジン捨てて新しく作り直したホンダのような、
大胆かつ適切なモデルチェンジを期待する。
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 22:42:57.59ID:ZGVDn4WY
>>487
主観くん、急に「w」をつけなくなるなんて、図星だったんだね。
でも、いいことだと思うよ。
「w」をつけるだけで、途端にバカっぽくなるから、言いたいことあるなら、茶化さないで、正々堂々、言えばいいんだよ。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 23:05:07.37ID:Fx0FV7Oy
スズキの開発事業部は2番でいいのか?
考えるだけ言うだけのこの掲示板に貼り付いてい能書きだけたれてる主観主観と馬鹿みたいに連呼してるクズとなんら変わりはないのではないか?
考えるだけだけでは無く感じろ!
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/31(木) 23:40:39.01ID:YRdxvhxr
>>493
インテリアはスズキよりもセンスがあるなー
ココア/ムーキャン路線は強みだよなー

微妙な燃費性能に必死になってみたり、名ばかりの安全性をギリギリ狙って設計してきたり、しょーもない電装品買ってきて自慢したり、ユーザーの方見てないのところとは大違い。

安全性に真剣に取り組む姿勢は時流の流れをよく読んでて好印象だね。タントも楽しみだ。
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 00:36:07.76ID:GakhAXdu
安全性=安全というわけでもないしな
廃車までに使うかどうかも分からんエアバッグより燃費がいい車を選ぶわ
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 17:28:48.61ID:QWl16fGY
モデル寿命

旧型NBOX・・・6年
旧型スペーシア・・・4年(大マイナーチェンジ1回含む)
現行タント・・・5年(予定)

現行LA600Sは、もスペーシアもNボより2年遅れでデビューして
Nボに対してしっかりと対策できる時間があった上でデビューしたのに
どっちも販売でやられ続けたからな
今度のタントの開発者は思いっきりプレッシャーかかってたろうな
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 22:46:11.30ID:MiIaG9A1
スズキとホンダってディーラーの質が違うよな
ホンダは正規ディーラー、スズキは中古車屋が代理店やってるって感じ
N-BOXに決めたのもその差が少しは影響した
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 22:57:51.96ID:QWl16fGY
スズキはディーラーになれるハードルが低いのか
客商売の基本もできてないような修理工場のおっさん社長が客の対応したりするからな
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 23:14:13.02ID:i3MNiqVO
うちの近所はホンダディーラーの方がひどかった。
ヤンキーみたいな営業さんで、黙ってても売れるからかもしれないけれど、愛想悪くて、面倒くさそうな接客だった。
殿様商売って感じ。

スズキディーラーは、正反対で、真面目なオタクみたいな人だった。
妙に緊張している感じだったけど、一生懸命な接客でした。

N-BOXは評判が良かったので、営業さんの愛想がよかったら、心が動いていたかもしれない。
でも、なんか怖い感じだったので、結局最初から気に入っていたスペーシアに決めた。
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:18.64ID:hYDvYGlS
こりゃまたすごい所でディスって来るな
個人で回れるディーラーの数なんてしれてると思うが
それで全体を把握したような気になるんだな
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 00:54:29.36ID:Q3bwr3HG
>>505
「当て馬狙い」って顔に書いてあったんだろw
ホンダ的にはとっととお引取り願いたい客だし、これからずっと相手しないといけないスズキも可哀想だ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 04:20:40.80ID:K2B+1/i8
近所のありーなに行ったが中年女性の営業がひどかった
他店の金額出したら態度一変来店1回目だからと価格交渉に全く話がかみ合わなかった。
ホンダは今の普通車買った営業がセールスと車検のお願い電話の時だけ電話してきて修理の時はサービスに丸投げで修理見積もりの約束の時も行けば不在。
もうホンダとの付き合いは止めた。
結局スズキ代理店からカスタムターボをありーなの提示より支払総額20万以上安く買えた。
もうあのありーなに行く事はない。
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 04:26:23.68ID:T6pQsSrh
>>505
そんなに酷いホンダの営業に当たったなら、ホンダにメールするといいよ
ホンダは車買った後匿名でディーラーに対しての本社からのアンケートがあるからね
スペーシアに決めたとしてもその悪い営業さんは告発すべきだよ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 13:05:03.27ID:K2B+1/i8
>>515
キュルキュルキュル

うるさい

ハイブリッド普通車乗ってる人はエネチャージ以外の軽のアイストはストレスになるだろうね
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:22.41ID:pnF4Fqo8
気にならないんじゃなくて、うるさいけと慣れたじゃないの?
エネチャージは室内では僅かな振動を感じるくらいでセル音は聞こえない
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 18:38:40.33ID:ucTO77fn
>>525
トールワゴン軽乗る時点で疎いも何もないだろw
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 21:54:28.30ID:HDkOu7LL
ほんにN BOXはキャイ〜ンと煩いわ
確かに車がただの足なら気にならんかもな、俺の主観だけど?俺も主観君て呼ばれるのかな?キャイ〜ン!
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 23:05:36.66ID:UqN1RiMS
>>529
HUDとか全方位モニターとかサーキュレーターとかいろいろあると思うよ。
むしろ、N-BOXが、ホンダセンシング以外、全部負けてるんじゃない?
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:46.47ID:HDkOu7LL
>>529
全てじゃないけどスペーシアが負けてるのは確かだな!
興味ないけどN Boxのカスタムターボの金額払ってキャイ〜ンは無いわ!
ノーマルNAなら分かるけどねカスタムの金額でキャイ〜ンはぼったくりじゃないかと思うよ、スズキのノーマルNAでもルーンてエンジンかかるのに
キャイ〜ンは煩いしストレスたまらないのが不思議
普通車ホンダハイブリッド乗りとしては
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/03(日) 23:39:43.64ID:0D/A00DA
>>530
HUDなんか自己満足の為、全方位モニターはバックカメラ付いてるから
余程の下手くそ以外はそれで間に合う。
サーキュレーターなんかエアコンのオンオフさえオートのN-BOXには、
無用の長
静寂性、NAのパワーも、自動ブレーキの性能もN-BOXの勝ち
てかっ、ホンダセンシングに太刀打ちできない時点でHUDなんてただのおもちゃ
ホンダセンシング並みの安全性ないスペーシアは下らない事で勝負
挑んでくる、うんこ車なんだよ
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:21:57.46ID:5n4VqLvX
>>532
>>532
スペーシアにしかない装備があって、よっぽど悔しいんだね。
そんな理屈が通るのなら、俺、高速のらないからACCは無用の長物だな。

HUDが自己満足だというのなら、N-BOXの「質感」とやらも自己満足。
全方位モニターが「下手くそ用」なら、バックカメラだって「下手くそ用」。
サーキュレーターとエアコンオンオフがオートかどうかは無関係。
後方を涼しくする装備なのだから、オンオフがオートでもサーキュレーター付きには勝てない。
静粛性は少なくともエンジン再始動ではスペーシアの勝ち。
走行中の静粛性は、主観ではなく、実際に同条件で騒音の測定してみないと、「明らかにN-BOXの方が静か」などというのはあてにならない。
NAのパワーはカタログスペックではN-BOXかもしれないけれど、スペーシアの方が低い回転数で最大トルクを発生するし、スペーシアの方が車体が軽いし、モーターアシストだってあるから、街乗りではスペーシアじゃない?
以下の二つの動画を見比べると、100km/hまでの加速はN-BOXだけれど、50km/hまでの加速はスペーシアの方がはやい。
https://www.youtube.com/watch?v=6j3LgfRD6tE
https://www.youtube.com/watch?v=Yh2OKtYLevA
自動ブレーキはN-BOXだけれど、後退時ブレーキサポートはスペーシアにしかないから、場合によってはスペーシアで防げる事故をN-BOXでは防げないと言えないこともない。
HUDがおもちゃかどうかはユーザーが決めることだし、その「おもちゃ」さえつけられないホンダはどうかとも思う。
今後、ホンダ車がHUDつけたら、お前は間違っても「おもちゃ」とは言わないだろうしね。
ホンダセンシングがついていない車がすべてうんこ車なら、N-WGNも、N-ONEもうんこ車ですね。
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:23:45.58ID:5n4VqLvX
>>533
だからさ、そういうけちのつけ方するのなら、「全車速対応じゃないACCなんて自慢になんねーよw」ってことになるでしょ。
主観くんと話すの、疲れるわー。
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:42:54.47ID:Wk0ecj4c
>>534
後退時ブレーキサポートはホンダセンシングに付いてるぞ
HUDなんておもちゃはちゃんとしたメーターレイアウトなら要らんってのが
ホンダの考えじゃないかな。全方位モニター使ってる奴いんの?
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:46:30.25ID:D4tZgFVU
N-BOXのメーターは位置が高すぎるのでメーターは見やすいかもしれないが視界が遮られるのよね
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 00:58:49.42ID:5n4VqLvX
>>536
それは、「後方誤発進抑制機能」でしょ?
しれっと嘘書くなよ。。。

まぁ、HUDの良さは、使ってみないと解らないだろうな。
便利なものは便利。
おもちゃなどと呼ばれる筋合いはない。

全方位モニターだって、バックのときだけじゃなく、見通しの悪い十字路なんかで便利なんだよ。
死角になっているところが見えるのだから。
これも、使ったことがない人には理解できないだろうな。
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 01:10:34.02ID:dRsEILOg
スペーシアの何が嫌かって後ろ半分が商用車然としてるんだよな
真後ろから見たらまんまバモス
あとリアのルーフスポイラーの後付け感と赤のハイマウントストップランプががダサい。
スペカスの顔はトラックみたいだけど個人的にはNカスより顔は好み。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 01:38:24.24ID:Wk0ecj4c
>>538
後方誤発進抑制機能と後退時ブレーキサポートで性能の違いあるのか?
違いがあるなら言え。じゃなければ嘘じゃねえだろ
まあ所詮スペーシアはキャリーバッグを見本にしたダサいデザインなんだよな
デザイン的にもN-BOXに勝ててない
去年の売上ナンバー1知ってるか?
それがスペーシア乗りには悔しくて仕方が無いんだろうな
軽メインのメーカーが普通車メインのメーカー軽の足元にも及ばない
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 02:28:56.34ID:hfhfnYVk
>>537
確かに出っ張ってはいるけど、視界の邪魔に思った事は一度も無いなぁ。気になるという人は運転時の目線が近過ぎるんだよ。ボンネットとほぼ変わらないよ。

そんな「出っ張り」の中には、速度計と回転数という車の基本計器を余裕で配し、すぐ横には視認性が高いフルカラーのディスプレイ。そしてナビ。という運転時に必要な情報が目線の横移動だけで済むのは快適そのもの。

人目をひくような飛び道具的なものは一切無いけど、車としての基本機能がしっかりしている。
それが、僕ら私達のN-BOX。
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 05:14:11.48ID:gcxbHK2M
いやマジうるさいんだよ、N BOXは信号待ちで横に並ぶと。
静かな明け方なんてビックリするよ横で急にキャイ〜ンって
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 05:19:16.68ID:gcxbHK2M
スペーシアもダサいんだよねあのメーター回り
カスタムの細目にでっかいベチャグリル
女なんてカスタム絶対買わねーだろうな
じゃTURBO欲しい女はどうすんだ?
N買うだろうなw
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 07:53:35.77ID:+HdME/22
>>541
運転時そんなにメーター類みてたらヤバいぞ
視線は縦方向になるだろ普通
HUDは視線移動が無いのがメリット
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 11:05:25.40ID:chKuRuop
>>540
抑制するか、完全に止まるかの違い。
スペーシアには、後方誤発進抑制機能と後退時ブレーキサポートの両方がついている。
N-BOXは抑制機能だけ。
はい、嘘確定。

N-BOXは、マイルドハイブリッド以外、スペーシアについている機能は全部ついているし、
ついていない機能は「おもちゃ」だからいらないって思いたいのだろうけど、
普通にスペーシアの方が優れている部分も多いのだよ。

デザインは数値で表すことが出来ないのだから、勝ち負けで判断するのはナンセンス。
人によって、N-BOXのデザインが好きか、スペーシアのデザインが好きか、それだけ。
スペーシアのデザインが好きな人にとっては、N-BOXの負け。

「売上No1が悔しい」という発想が理解できない。
よほどのマイナー車で、社外品がどれも高いのなら、「売れてる車はいいなぁ」ってなるけど、
困らない程度にスペーシアも売れているから、社外品も普通にある。
むしろ、街中N-BOXだらけで、自分もN-BOXという方が、流行に流されているみたいで、俺は恥ずかしいね。

スペーシア、売り上げ2位だから、足元には及んでいるんじゃない?

というか、お前は「全世界の人間がN-BOXを認めないと死んじゃう病」なのかい?

スペーシアを腐すのではなくて、N-BOXの魅力を語りなよ。
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:55.11ID:hfhfnYVk
>>548
>普通にスペーシアの方が優れている部分も多いのだよ。

どんなに優れた車に乗ってても、あの車はカッコいいな〜 とか あの機能は羨ましいなぁ〜 と思ったりするものだけど…対スペーシアに関しては1mmもそんな感情は湧いてこない。不思議と…
何というか、上滑り感? みたいなものがデザイン、機能、CMなどに滲み出ていて、他人事ながら可哀想な子に思えて胸が痛いよw
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:08:30.69ID:q8kjtuDY
なんでお互いムキになってこんなに仲が悪いの?
独身オッサンのムーヴカスタム乗りで、スライドドア要らないからどちらに乗ることもないと思うけど、どちらもいい車だと思うよ
家族持ちだったらどちらも乗ってみたいけどな
0552阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:23:41.23ID:5c66t+n/
俺、神に誓ってNBOXユーザーでもスペーシアユーザーでもなくて、車買い換えの参考にする為に見に来てる第三者なんだけど、その中立の視点から見てもスペーシア推ししてる人がキモすぎる
実はスズキを貶めようとしてるスパイとかじゃないならもうちょっと考えた方が良いと思うよ
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:19.14ID:BSufy5/2
NBOX乗りだが、スペーシア試乗した感じは悪くなかったよ
スペーシアがNBOXよりイイ!と思った部分は、視界の広さかな
あれはちょっと心動いたw
営業の態度悪すぎてNBOX買うことになったけどね

スペカス最近チラホラ見かけるようになった
最初、顔下品だな〜なんでノーマルターボないねんとか思ってたけど、
走ってるとこみると意外と悪くないな
0554阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 12:35:03.10ID:oa0KHd3M
自分も購入検討中でどっちも試乗したがHUDはN boxと比べてメリットとは全く思わなかった
エンジン始動も乗ってる分にはどちらもわからない
スペーシアの優れていると思う点はサーキュレーターと燃費だな
キュルキュルとかどうでも良いからもっと燃費アピールすれば良いと思うよ
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:18.22ID:oa0KHd3M
始動音どっちも気にならなかったっていう感想でどうしてこんなに食いつくんだろ
試乗してみて思ったんだけどな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 15:49:00.18ID:M3CX0KrF
>>558
あなたはまともですね
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 16:37:38.37ID:Wk0ecj4c
>>553
営業が態度悪かったのは俺も同じだなスズキ
所詮スズキは個人経営の自動車工場上がりみたいなディーラーが
殆どだからな
ホンダのディーラーとは質が違う
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/06/04(月) 17:31:29.30ID:JoWuSMCs
>>558
食い付いてるんじゃなく、ビックリしただけだよ、こんなんが所感のべてくださってるなんて、勉強なるわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況