X



トップページ軽自動車
1002コメント448KB

【スペーシア】どっちを買うべき?【N-BOX】5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 22:54:10.45ID:D1KLQyk2
すべきとか、好きな方買えや
他人があれがいいって言ったらじゃそうするって馬鹿なの?
そういう奴に限ってちょっとでも何かあったら勧めた奴愚痴る
好き嫌いぐらい実際見てさわって考えて自分で決めろ!
0336阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:56.36ID:SKu00fWo
>>332
> ユーザーもコスパでは NBOXに負けることは知りつつも

スペーシアユーザーですが、コスパで負けているとは全然思っていません。
おっしゃる通り、スペーシアにしかついていない機能に魅力を感じて購入したので、
そもそも、コスパで比較なんてできません。
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 04:30:26.08ID:M+sqPM70
>>336
そう、スペーシア 好きな人はもともと「コスパ」という考え自体がない。

その事がわからず、「なんでそんなコスパで負けてるもの買うの?」という
的外れな上から目線を浴びせてくるのが勘違い野郎。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 04:34:30.48ID:M+sqPM70
「コスパで負けてることは知りつつ」という言い方は語弊があったね。

「世間ではこのクラスは NBOXがベストバイと言われていることを知りつつ」
これなら納得できるだろう。
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 05:11:48.55ID:ZkSAQhTp
>>334
キモい脳疾患だか精神疾患だかの奴ってNスレとかで軽板荒して草生やしてるアイツだろうね
マジキモいよな〜
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 06:48:12.88ID:UKN/ufDl
あらためて、しつこいS海苔に向けて一言。
べつにあなた方(既に購入したヒト)に気を使を使ったり、購入後の満足感をサポートするスレじゃありませんからw
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:12:14.34ID:UKN/ufDl
HUDがー
サーキュレーターがー
全方位カメラがー
エアコンルーバーがー
キュルキュルがー
燃費がー
前方視界がー
後方自動ブレーキがー
予約ロックがー
フラットな荷室がー
スーツケースがー
デザインがー
信者がー

あれっ!? えっと、えっと、
大変です!100もありません…
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:47:58.41ID:DKxBzc87
私もスペカス乗りですが、人に「スーパーハイトワゴン買いたいんだけどオススメは?」
と聞かれたら間違いなく NBOXをお勧めします。
心から満足してもらえるでしょう。

そんな人間にマウント取って実世界のウサを晴らすのがあほらしいですよ、
と教えてあげてるだけですよ。
お聞きなさいね。
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:01:52.02ID:MCCaQf89
スタートブロン煩いのでアイストキャンセルするけど毎回毎回乗るたびの儀式で面倒くさい
コンパクトカーより燃費悪いけど燃費なんか関係ない!
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:20:56.55ID:OHgCIT3b
>>338
そんなんでもねーよ
N-BOX良い車だと思うけど
キュルキュル言わないのとHUDに慣れたらもう戻れねーんだって
それ以上の魅力を他に感じなかっただけ
いちユーザーの主観だけども
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:12:45.94ID:+vbVAaWw
何でも気にせず使えるウェイクがいいよ
内装もごちゃごちゃしてないし
NBOX買ってから気がついた
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:32.32ID:Tx4oRCX5
【自動車】軽自動車はターボと自然吸気のどちらのエンジンを選ぶのが正解か★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526166488/

スペーシアのスの字も出なくてワロタ
ホントに2番目に売れてるの?
そりゃカスタムにしかターボ無しで
ぶおぉぉぉって加速しか出来ないうるさいエンジン遮音材をケチって軽量化終ってるね
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:51.00ID:O5QcJa14
>>351
燃費で勝ってるからよゆーよゆー

スレさかのぼっても燃費がほとんど出てこないな、なんで?
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:34.03ID:P1EG7NGY
自分の意に反する制御が入るのを深いと思う人間もいるんだよ。
俺も昔ACC付きの車乗ってたけど、
当たり前だけど、周りの車への注力と咄嗟のブレーキの準備は必須だし、
勝手に加速減速するのに少しづつストレス溜まるしで、合わなかった。
結局一度ACC付きに乗って次に乗らない人は結構これがある。
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 16:19:36.12ID:DKxBzc87
人の思いは多種多様というこの世の基本原則にも
思い至らない人生経験があっさい人間がいると
いうだけの話。

そういう人間すら多種多様の一部。仏の手のひらの中。
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 16:49:11.59ID:UKN/ufDl
>>354
ほぼ定速で流れている高速だと、言うほどのストレスは無いけどな。
一般道の話ならその通りだと思うよ。
言うても660、3ナンバーとかのそれとはまるで感覚が違う。ブンブン回して飛ばす軽トラの助手席に乗せられてる感じw
二度と使うまい と心に決めたよ。
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 16:59:18.43ID:tnwc8GgM
ACC一般道で使えば、急なカーブも60キロで突入するから使ってない。
でも、高速では楽チンでありがたい。
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/13(日) 19:26:44.35ID:Fw1nVfA/
>>361
オーナーだけど、ACC軽なのに高速でしか役にたたないのもね
ツーリングアシストも持ってるけど、比較に成らない位使えない。
マイチェンで直して欲しいわ
通勤で楽したい
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 02:52:43.12ID:qqtLvusu
>>350
Nは良くも悪くも乗用車ライクだからねぇ。
アクセサリカタログ見てもそんな感じ。真面目。
ダウンサイジングならNにお任せ〜って。

スペカスなんざアクセサリカタログみればわかるけど
まんまウェイク(というかハスラーの流用だけど)。
アクティブユースにも通勤にも遠出にも使える多目的車。
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 02:57:04.46ID:qqtLvusu
>>361
いやいや、それだけではないぞよ。
高燃費で後席暑くてバック衝突OK。
標準装備の自慢のカメラは後方だけ。
極めつけは邪魔なホイールアウトメーター。
どれをとってもNBOXを買いたくなる。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 03:02:08.85ID:qqtLvusu
スペーシアはダッシュボードがまっ平らだから
休憩時にお弁当おけるし書類おけるし、使い勝手いいよ。

鳴り物入りのリモアケースは糞の役に立たないけど。
正直化粧ポーチ置いとくぐらいのスペースしかない。
あれ取っ払ってテーブルにする社外品出るかもな。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 09:18:30.23ID:O3Iwh0Ca
そもそもこのカテゴリーの出だしがなんだったか分かってない奴が多い。

初代タントの苦心は、「いかに箱バン亜種と見なされないか」だ。
だから、車内スペースは狭くなろうとも、ガラス下に段を設けたり、
ストップランプを横長にしてテールゲートにかけたり、スライドドアではなくヒンジドアを
あえて採用していた。
まあ、その後スライドドアに移行したのは利便性から仕方がないが、
今更ダッシュボードに機能満載の解放トレイ設けたらそれこそ商用車だ。

N-VANのダッシュボードに期待した方がいい。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 14:52:32.39ID:21hKzG0K
>>346
クソ掲示板で見ず知らずの第三者に「おすすめだ/やめておけ」と言われて、信じるお人好しがいるのかw
ちゃんとした理由の説明が不可欠ではないの?
もちろん最終的には受け取る側が判断すれば良い話。
それをマウント行為とか人生経験が浅いとか、見当違いの批判をされてもな…
むしろ、その劣等感のワケを包み隠さず吐露してくれた方がよっぽど有益だと思うわ。
リアルスペ海苔のネガティブな意見なんて貴重だぜ〜
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 15:06:45.82ID:21hKzG0K
>>369
前半の歴史は置いておいて、解放トレイ=商用車とは思わないのでは?

N某の解放トレイは便利で、なんでも気軽に放り込んでおけるけど、気を許すとすぐに散らかるw防犯上もよろしくない。
家具でもそうだけど、実用性とデザイン性は相反することが多い。
エンドユーザーとしては悩ましいところだね。
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 16:34:51.11ID:L1uu6ccc
やばい、「人」と言ったら「クソ掲示板の中での人間関係」しかない人がいたなんて

想像だにしなかった・・・ごめん
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 18:38:26.44ID:21hKzG0K
以前から感じていたけど、そうやって本質とかけ離れた枝葉末節にこだわって(こだわったフリをして)、都合が悪いことを必死に覆い隠そうとしているんだね。
良く解ったよw
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 19:07:17.61ID:8v7rri0t
>>376
ホンダアンチなんて、殆ど居ないと思うが
車暦ホンダの中に、全方向アンチみたいなのが結構居て
軽自動車板のスレだけじゃなくて普通車のスレまで出張してマンセーする
そんなキチガイホンダ厨が暴れるからN-BOXスレは全方向から的にされる
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 19:27:06.19ID:O3Iwh0Ca
>>375
枝葉末節ではないよ。

現実社会で関われる人間が多数いる場合と、まったくいない場合では、
このカテゴリーの車の位置付けはまったく違う様相を見せる。

家族や子供達、友人を載せるか、それらがいないから一人で有効に使うか、
まさにそこが一番大きなポイントだからだ。
0382阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 20:36:38.37ID:OccpusxQ
>>375
まずは、いちいち「w」をつけるのをやめてから、そういうの書こうね。
全然面白くないのに、「w」つけるの、みっともないよ。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:18.88ID:zy/MxmB+
よくわからないけど
その車歴ホンダのホンダ以外のメーカーの軽と普通車を荒らすガイジっぽい wとか(笑)とか使いまくる人と真逆に自分の車以外の様々なメーカーの車に対しても良いところは良いと認められる広い視野と寛容な心ある人が争いしてるのか
前者と後者では後者が年齢的にも精神的にも大人にみえるね
前者は年齢幾つであっても人間としてチョットねぇ...
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 08:12:20.47ID:dSIsiOe/
くさって方言あるの知ってる?
行った草!そう草!方言草!しとる草!
食べたw買ったw笑ったw N勃起すw
たぶんこれ!
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/15(火) 09:10:21.33ID:85Q/d5I9
ヒロシです…
パーマをかけて
どや顔で会社に行ったとです
「寝ぐせ付いてるよ!」
って言われたとです…
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:20:03.77ID:612OK5EE
>>394
まじで米ではそうやって売ってるからなチョンダイまじ滅びて欲しい
CMで富士山バックに力士出してホンデ(ヒュンダイ)って
0400阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 08:07:05.14ID:9dwJm6uV
さらに赤外線レーザーセンサーと単眼カメラを組み合わせた先進安全装備「デュアルセンサーブレーキサポート」を標準装備としたことも、ライバルたるN-BOXと比べても安全装備では互角といえる。

www
これ見ただけでヨイショ記事かよっぽど知識ないかってわかる
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 09:48:55.73ID:Y9guLRcx
少なくとも任意保険の割引は互角だし
ミリ波センサー部に雪や泥が付着すると作動不能になるホンダセンシングより
ワイパー稼動範囲にセンサーがあるDSBSのほうが動作自体は安定している

あとは精度の問題だが、現行のDSBSを改良するか
あるいはデンソーの複眼カメラと赤外線センサーを組み合わせるか
コストと供給の兼ね合いで変わってくると思う
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 11:15:17.09ID:Y9guLRcx
評価試験の内容次第なんじゃないの
センシングも一昨年の一斉テストのときは評価低かったのに
どういうわけか評価試験の内容の方がセンシングに寄せてきたからな
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/22(火) 12:02:11.45ID:MRE85QJK
軽でクルコン欲しい奴はN BOX
軽でマルチビューモニター欲しい奴はスペーシア
どっちも欲しくてコンパクトカーでもいいならスイフポ
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 09:29:04.47ID:e4g8CvmD
おれもスペカスのってるけど、安全装備面で充実したコンパクトカーを勧めるなら
スイフトよりデミオだな。
モデル的にはもう古くなってるけど、あの充実ぶり、改良頻度はすごい。
特に片方11個、左右合計22個のLEDが独自に動いて必要なものだけを照らす
アダプティブLEDヘッドライトは未だトップクラスだと思う。
オプション高いけど。
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/23(水) 22:20:44.08ID:zz9x9lX+
トヨタのアダプティブハイビームの車種に乗ってたけど正直ムダだわ。とにかく動きがうざい。オートマチックハイビームで十分。
事故ってライト交換したら片側だけで約25万円。両目で50万もしてた。
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/24(木) 15:51:07.74ID:XjYmLZq7
カスタムはNBOXのが圧倒的に多いけど
ノーマルはスペーシアのが増えてる気がする。
スペカスは依然あまり見ないけどノーマルすごく見るようになった
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/24(木) 15:54:22.75ID:EPIqkQah
鈴木の好きなひとは該当車種
本田が好きな人はそれですw
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 02:41:10.90ID:0IKIgWkZ
>>420
ノーマルは遮音材ケチってるから、ターボじゃうるさいだろうなぁ。
カスタムターボ、低速時のゴロゴロ音もうちょい塞いでほしいわ。スピード出てくるとエンジン音も静かになるんだけど。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 13:56:04.78ID:Ej9Tnoml
>>420
寺男が動画で「設定するたびに思ったより売れないのですぐ廃止になる」と言ってた。

身内の失態には厳しく指摘する寺男もそれには特に胃を唱えてなかったから、
経営判断的には正しい(台数が伸びるとはしても、投資を回収できるほどではない)
のだろう。

そう考えると、何が何でもNBOXに台数で追いつけ、と言うのではなく、
台数は落としてもいいから、利益確保、と言うスタンスなのだろう。
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 14:29:38.60ID:U02WFppq
>>426
利益確保で自動ブレーキの性能落とされたらたまらんな
カーテンエアバックもカスタボにしか付けれないし

その代わりにやっすい扇風機やHUD、オモチャみたいなアラウンドビュー付けて情弱引っかけると
それで売れてるんだから経営的にはやり手だね
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/28(月) 14:49:12.23ID:MW5SinT7
>>427
デュアルカメラセンサーはスバルがアイサイトの調達先を日立オートモーティブから
海外サプライヤーに変更することが原因と見る声が多い。
こればかりは仕方ないよ。

煽りに対してきちんと対応する俺器がデカイ。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 00:55:27.79ID:wBka7+Hx
>>427
自動ブレーキみたいな無くても不具合がないものはどんどん削ってコストダウンして欲しい
任意保険で割引適用される程度で十分

扇風機やHUDやマルチビューすら付けられない商用車崩れの欠陥商品は要らん
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 01:23:40.09ID:VY7j5WzZ
>>427
扇風機やHUDやマルチビューみたいな無くても不具合がないものはどんどん削ってコストダウンして欲しい
任意保険で割引適用される程度で十分

自動ブレーキすら付けられない商用車崩れの欠陥商品は要らん
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/29(火) 08:11:09.14ID:iQ5XgmXw
便利な道具だと思ってるけど

もしかして、たかが軽自動車に誇りとか見栄とか感じて乗ってんの?
あいたたた(>_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況