トップページ軽自動車
1002コメント346KB
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 20:42:31.50ID:Xdg7dAGQ
>>63
うーん、以前からの「ビスカス四駆に対する疑問」の重要ヒントのような気がする〜

その制限装置としてビスカスを置いてる、ってのは、今まで考えたことも無かったな。

って事は、やはりリアには(フロントが滑って無くても)常時、相当にトルク伝達されてるって事になるわな。

まだ充分理解は出来てないけど、もう一度イチからじっくり考えてみるわ〜サンキュー。

(常時直結で、タイトコーナーブレーキング現象時だけ働くビスカスって出来んもんだろうか?)
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 20:45:06.94ID:Xdg7dAGQ
以前、ペラシャ抜いてFF化する事を考えてたけど、これって走れなくなるってことか?
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 22:18:36.87ID:7vmMTmst
パーツカタログでトランスファの中身見てみたけどデファレンシャル構造にはなってない
その代わりかどうかは分からんけどダンパーを介してあってショック吸収する構造になってるから
FR化したらダイレクト感なくなるんじゃないの?
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/15(木) 23:53:49.80ID:Xdg7dAGQ
整備書みてもよく分からん、、
FFの場合、デフって左右に振り分けるだけだが、
四駆のフロントデフって、左右プラス、リアの3方向に振り分ける構造になってるのか?

ビスカスが抜ける(駆動力伝達ゼロ)と、駆動力が全部そっちに逃げて、フロントが駆動しない、、、って事は、そういう事だろ?
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 04:20:04.34ID:Ja8pPFkX
更にパーツカタログで構造を見てみたけどトランスファの中のギヤはフロントデフのファイナルギヤと噛み合ってるようだ
トランスファはただ単純にハイポイドギヤで回転軸の方向を変える構造にしかなってない

ビスカスのパンクでフロントデフの駆動が抜けるって構造的にありえないと思うんだが?
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 06:44:54.04ID:d5++ZrWb
ありえないと言われても実際ビスカス滑って加速できなかったんだから仕方が無い・・・
そのためにクラッチ交換までしてしまった。

ちなみに中古ビスカスに交換したら普通に戻ったけど、高回転でのアクセルの踏み返しなんかではやっぱり微妙に滑るよ。
抜けたビスカスはショップに依頼して溶接デフロックしてもらったけど、そっちを使うと高回転でのアクセルの踏み返しでも滑らないから、抵抗が少ないほうに流れてたんだと思う。

>>65
FFと4駆を楽しみたいならAB型のミッションに乗せ換えるのも手だと思う
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 08:39:06.25ID:BGy7aZkc
どう考えてもありえない。雪道などの通常とは違う状況でしか考えられない。
ただのパートタイム4WDのプロペラシャフトにコーナリング時のブレーキング現象を回避するためにビスカスを追加しただけですよ。
0071阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 11:57:10.84ID:ZIZz6f8o
ビビオには当てはまらないが、
「ビスカスカップリング式センターデフ」の場合
当たり前だがここのビスカスカップリングが壊れれば
前後どこのタイヤにも駆動力は伝わらない

ビビオは実際に、どのような構造かだな
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:10:30.39ID:ZIZz6f8o
センターデフを持たない、プロペラシャフト後ろにビスカスカップリングを持つ
簡易的な4WDなら、普通だとこれなんだよな

フロントデフに凝った仕組みを持っていなければ、
ハッキリ言って前輪の駆動力に影響はないはずなんだが
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:11:25.02ID:d5++ZrWb
>>70
普通に舗装路ですがな。

じゃあ、実際何が原因で滑ったの?
クラッチは交換前も交換後もメタルだし、交換前のクラッチも半分以上残ってた。
で、ビスカスを交換したら症状治まった(外したビスカスは気合入れれば手で回せる状態。交換した中古ビスカスはほとんど回せなかった)
この状況で加速はしないのにクラッチ滑ったみたいに回転が上がっていく症状って何?
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:18:28.82ID:ZIZz6f8o
エンジンパワーが高く、車輪にかかる抵抗があまりにも大きいとき

諸々のギアが負けなければ、
残りで負ける可能性があるのはクラッチだけだな
押し付け不良などで

見たことも聞いたこともないので可能性の話にしかならんわけだが
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:23:40.87ID:ZIZz6f8o
もっと大パワーの車になると、
1枚だとクラッチの押し付けが不良になるので
2枚だの3枚だのの多板になっていく

クラッチが負けた可能性はあるんだが、
負けるほどの抵抗が発生したってのも不思議な話だ
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:46:47.85ID:ZIZz6f8o
ビスカスのみを交換してどうかではないんだろ
別のものまで交換したなら、どこが悪いのかは分からない

・RX-Rの4WDは、実はトランスファーに細工がしてある
・クラッチが負けた
・ビスカスカップリングではないものをビスカスカップリングと思ってる
・中古の場合、前のオーナーが何かやっていた

まあいろいろあると思うがそんな例は聞いたこともないからな

この車は後輪への駆動力が強くなるとトランスファーが壊れるのは有名だし
何かの仕組みでもあるのかねえ
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:50:37.52ID:cttggYHH
前スレで4WDスイッチ関係で質問したものです
無事に5年近く放置していたKK4の車検が取れました
教えてくれた方ありがとうございました!

また質問なのですがイグニッションのキーシリンダーってプレオと同じなんでしょうか?
以前プレオでキーが回らなくなったことがありちょっと不安なんです
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 12:53:44.37ID:ZIZz6f8o
プレオはビビオ(の低グレード)と同じビスカスが使われているが
youtubeで「ビスカスが壊れてFFに」という動画もある
つまりはビスカスが壊れても前輪への駆動は問題がないわけだ

トランスファー部分はビビオとRS含むプレオ全グレードで同じものだから
RX-Rだけに何かしてあるようには思えないが、してあるのだとしたら前オーナーか誰かがやったと

新車からずっと乗ってるならそれもないだろうが
分からんな
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 13:50:33.80ID:d5++ZrWb
>>77
>ビスカスのみを交換してどうかではないんだろ
いや、だからクラッチ滑るような症状出る→クラッチ交換→ならし終わってもまだ滑る→ビスカス交換→症状治まる・・・
って感じで順に原因潰していった結果、ビスカスで滑ってるって判明したんですけど・・・

>クラッチが負けた
stiとエクセディの強化クラッチはそうそう負けんと思う。

>ビスカスカップリングではないものをビスカスカップリングと思ってる
リアデフの前にあるのはビスカスじゃないの?

>中古の場合、前のオーナーが何かやっていた
俺で2オーナー目だけど、前のオーナーはろくにメンテもせずエンジンスラッジまみれだったから、いじる人ではないと思う。
ミッションは現在3機目で中古品だけどバラした様子は無かったな。

誰かミッションバラしたことある人がいればいいんだけどな・・・
2機目のブローしたミッションはあるけど、OHする予定だし、変にバラしたくは無いわ
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 13:53:26.29ID:qcm1hR3+
センターデフが無いからビスカスで回転差を吸収するんじゃないのか?
他に使い方あるのか?
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 14:02:34.45ID:ZIZz6f8o
ならクラッチの容量不足だろ

4WDは、駆動力が4輪に分散される
ということは、2輪だけだとクラッチが滑る事がある
2輪だけにパワーが行ってしまうので

4輪にパワーが行くときは多少ロスするから、クラッチも耐えられる
ハイパワーかつ4輪駆動がメインの車で2輪駆動改造した車にはよくあること

どっかのメーカーがやってるランサーのFRとかな
FRにしたことでパワー負荷が増すために
クラッチ初め駆動系をノーマルより強化しなければ壊れると
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 14:07:31.98ID:ZIZz6f8o
こうしたパワー負荷でのクラッチ滑りは、
普通に走ってるときは出ないもの
フル加速などをして初めて分かることがほとんどだ

負荷が少ないので、クラッチも耐えていられる


フル加速などをしたときだけに起きていたのならば
クラッチの能力不足か取り付け不良で間違いない
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 14:17:39.67ID:Ja8pPFkX
クラッチの組み付け不良が何らかの原因で収まったのとビスカス交換したのが同時のタイミングだったんだろうな
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 14:18:31.32ID:ZIZz6f8o
まあ1980年代の車のクラッチ滑り確認だな

・フル加速をする
・高速道路などで、エンジン高回転状態で一回アクセルを離してから再度強く踏む
これらで加速が鈍いときはクラッチ滑り(性能不足か取り付け不良)である


という確認方法が一般的だったんだよな

今はクラッチの性能もだいぶ余裕が出てきたので
インプレッサやランサーなど、ハイパワーなやつでも分からないことがあるが
古い車はこれで分かったものだ
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 14:31:11.09ID:ZIZz6f8o
軽トラックなどは、今でもこの方法で分かる

3速5000〜6000回転くらいにする
いったんアクセル離す
再度強く踏む

これで加速が鈍いときはクラッチ終了のお知らせ
短時間だけなので焼けたにおいもしない

取り外してみると、まだ使えそうに思えるもの
スーパーチャージャーサンバーみたいなもんでやると
「クラッチまだ残ってんのになあ・・・」ってなるが
NAの車と同じ基準で判断するのが間違いだ

特にRX-Rはカタログを遥かに越えるトルク出てたので有名だからな
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 18:39:58.77ID:d5++ZrWb
いや、クラッチは容量も組み付けも問題ないよ。
後出しで申し訳ないし書くのメンドクサかったから書いてなかったけど、自分のは切り替えできるA型のRX-Rで、ビスカスだって分かったときの状態が
クラッチ交換してもまだすべる→試しにFFに切り替える→症状出ない→4駆に戻す→やっぱり滑る→外したクラッチ残ってたしビスカスかよ・・・の順だったから。
クラッチに問題あったのならFFモードの時に滑ってるはずだし。

>特にRX-Rはカタログを遥かに越えるトルク出てたので有名だからな
トルクはじゃなくて馬力じゃないの?
ドノーマルで測ったときブースト0.6で馬力80ちょいのトルク9キロ台だったぞ。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 19:37:52.02ID:U1RLOEOO
ほなら歪んでんだろ

クラッチ部分の取り付けが歪んでいる
パワーをかけたときにデフなどが揺れる

マウントが弱いのはこの車の持病
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/16(金) 19:44:41.91ID:U1RLOEOO
とりあえず、トランスファーにデフ機構がないということは
「いついかなるときも直結であり、どこかに駆動力を逃がせる仕組みを持ってない」

セレクティブ4WDの場合は、
ソレノイドバルブか、サージタンクの圧が抜けてるか(負圧で切り替える)
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/17(土) 00:21:52.01ID:ZNxZJyHn
車種は違うけど
ムーヴで雪ドリして遊んでた友達が
ビスカスパンクさせてFFの状態のまま自走で帰ってきたことがあった
ヴィヴィオもムーヴもフルタイム四駆の仕組みは一緒だよね?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/19(月) 00:12:37.59ID:+x7ujyWW
フロントのハブボルトをDIY交換したいんだけど、
ハブのすぐ後ろにギザギザ付いてるリング(トーンホイル)が付いてて、みんカラ整備手帳みたいに簡単に交換出来そうにない。
ちなみにabs付き

コレはDIYじゃムリなの?
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/19(月) 14:22:46.26ID:vF5C+i7m
知恵が足らんのでムリですw
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 15:20:18.98ID:aFOFo9PE
洗車? まさかの降雨? 水滴も拭きとらずに撮影してるあたりでお察しかと・・・
そんないい加減な写真でもすぐに売れちゃうってことなんだろうなぁ
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:40.43ID:NJQJsaQM
あのロッキーオートか!と思ったけど違うんだなw
写真では極上に見えるけど、店舗売りでこの値段じゃ、購入後ソートー金かかりそうw
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 20:27:03.94ID:1W+GCLJn
こーゆう所が意外に穴場なんじゃないの?
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:46.15ID:W9sfEEWu
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/22(木) 21:36:49.22ID:3OOy9ru3
これくらい適当な会社だからコンロッドがブロックを突き破っててもフロアから出入り出来そうな穴空いてても中から魚の腐敗臭しても許せちゃうな
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 00:26:07.75ID:Msi/cXSL
水かけてから撮影するの『塗装ボロボロですよ』『ごまかして販売してますよ』って宣伝してるようなものだと思うんだけど、なぜかけちゃうん?誰も得しないやん…
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 17:08:07.82ID:4qjMEgrn
すみませんが、ヴィヴィオのサーモスタットを自分で交換しようと思っているのですが、純正部品屋さんからサーモスタットASSYだけで、ガスケットが無いと言われたんですが本当ですか?
なんかサーモスタットにゴムパッキンが付いているだけみたいだとか…
ヴィヴィオはその他にガスケットはいらないんですかね?
基本「サーモスタット」+「ガスケット」だと思うのですが?
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 20:02:35.78ID:4qjMEgrn
純正部品だとガスケットが要らず、サーモスタットのゴムパッキンがその代わりということですかね?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/23(金) 23:46:01.97ID:4qjMEgrn
成る程
ミンカラとかで3〜4件サーモスタット交換の模様を見たら「サーモスタット」+「ガスケット」でやっていたけど、
それらは「"社外品"のサーモスタット」+「ガスケット(恐らくこれも"社外品")」の様でしたので、
純正部品なら「ガスケット無しでパッキン付きのサーモスタット」なんですね。
皆さんありがとうございました。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 10:32:12.67ID:85B/pr9R
>>122
どーかな?
値段を見たらイキナリ現実に引き戻されるなー「ゲッ!現行アルトワークス買った方が良くないか?」と。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 22:32:13.32ID:7SMifb7f
ああ〜

当時の俺が
溶接機+スポット溶接棒(棒溶接にそういうのがある)
を知ってたら、サイドフレームのサビで捨てることもなかっただろうに

もったいなかったなあRX-RA
サイドフレームは今でも単品で補修部品が出るのに
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:50.11
オムツみたいなエアバッグ付ハンドルが嫌なんだけど、何か代替品ありませんか?
R1とかのエアバッグ付ハンドルと交換出来ます?(´・ω・`)
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 14:51:18.65ID:Xj62hHDh
ググっても出てこなかったので教えてください。
DOHC S/Cなんですが、ラジエターファンの停止温度分かる人いませんか?

昨日82〜83℃でも止まらなかったので。
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 21:53:10.30ID:MrGLt/oH
超高い
ジムカーナとかする場合は-7℃だな
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/31(土) 23:43:27.29ID:Y7YsAdIl
昔、新車でRX-R S1を買った者です。
RX-R S1のブライトシルバーのカラーコードを知っている方はいらっしゃいますか?

今は現行インプに乗っているんですが、以前乗っていたBLレガに履いていたSTIホイールを塗装し直して履かせたいんですが…。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 06:34:37.95ID:bbgGhezD
それ、一応スバルってことになってるけどダイハツOEM車だから違うんじゃ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/5330/color1.html
220、とあるね

中古でRX-Rを買ったらS1だったことに後から気づいた経験があって、まさかね、とか思ってしまったわ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 07:34:17.20ID:YUxyuvQ/
>>140
>>141
ありがとうございます。
s28は>>140さんの言うように、同じ名前の別色なんでしょうね。
おれも最初はこれかと思いました…。

ヴィヴィオのシルバーも2種類ありましたし、カラーコードの特定に難航しておりました。

どの色に塗り直そうかと半年程考えてましたが、やっと決行出来そうです。
ありがとうございました。
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 10:25:39.44ID:yid/RT5a
Yahoo!知恵遅れの回答じゃだめなの?

エンジンルームのワイパーモーターの付いている付近に 
青色のプレートが有ります
コーションプレートと言いますが、そこに書いてあります。
車台番号、カラーNO トリムNO フル型式

確認してください
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/01(日) 20:26:03.02ID:sKNciEk5
フロントのハブボルト(スタッドボルト)交換、やっと終わった

absのリング(左右4箇所づつ)と、ボルトの頭をサンダーで削りまくりw
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:19.23ID:YrTwUE/R
155/65R13って4駆用のサイズだったんだ
2駆だけどずうっとそれを履いていた…


今日、初めて自分のRX-Rと同じカラーのRX-Rを見た。
マフラーもノーマルで「ビビビビビー」って音。
ノーマルマフラーのRX-Rを見た事無かったから、
「あー、俺のも後ろに付くとあんな音なんだー」
って初めて気が付いた。
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 03:31:45.49ID:YQFIuIrd
これより小さいクルマってビート、カプチーノ、AZ-1、ミゼット2、ツイン、550や360、、、
今やソレすら殆ど見掛ける事も無くなってるしw
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 19:53:40.83ID:51rRInU0
ぼくのC型KK3RXRだけど、ドアに書いてあるの前後とも15565r13だよ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 22:03:40.96ID:d76pfvNa
>>88
機構的な話になると、リア(ビスカス)への駆動は一回フロントデフのリングギアを介してるから、
仮にビスカスがまったく機能していなくてもフロントタイヤが滑り出すまで駆動が抜けることはない
今は治ったようだけど、もしまた滑り出すことがあるようなら次はフロントデフの中身とかドライブシャフトのスプラインとか、そういうトコロの問題になるかも
次また症状出てきて、FFモードにしてもおかしいままだったら↑を疑ってみて
疑ったトコロで原因がソレだったらもうミッションOHか交換するしかないんだけど

ともかく理屈や原因はなんであれ二度と現象が起きないことを祈る!
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 01:37:43.38ID:5rUi9TF5
>>158
リアクォーターウインドウが開くのは、今からの季節に気持ちいいよね。
エアコン使わないのを貧乏臭いとか言うヤツいるけど、エアコンの風と自然の風とでは気持ち良さの感じ(ジャンル)が違うよね。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 09:38:12.48ID:KkD6Y13Z
当方RX-Rで過給機があるとはいえ、エアコン使うとやっぱりね
真夏でも、極力使わないようにしてる。貧乏臭いとか・・・人の目は気にならないな
ちなみにE型なので、後ろの窓は開かないんだけど
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 12:44:01.31ID:3LF+NB7u
僕は去年にエアコン取っ払いました。
扇風機つけてます。
でも夏の昼間は極力乗りません。まあ、セカンドカーなので、、、

ガラスの結露対策でネコの砂を使ってますが、効果あるようです。
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 18:56:05.10ID:LK7Ed7Ot
H9年式RX-Rだけどコンプレッサー入ったら体感2-3割ぐらい力食うのが分かるな
凄いしんどそうで登り坂だけはオフにしてる
自分のヴィヴィオのエンジンがお疲れなのか
同年式のサンバー1万キロは物凄い冷えるし(真夏でも直接当たると寒いぐらい)コンプレッサー入れても違いが分からん
せめて風量はと今年もエバポ洗浄と自作フィルター変えとこっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況