トップページ軽自動車
1002コメント320KB

【スズキ】アルト Part77【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 23:53:17.41ID:ieA04Jyt
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

HA36アルトについて、実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。
カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp

■スズキ・アルト 公式HP
外部リンク:www.suzuki.co.jp
■アクセサリー カタログ
外部リンク[html]:www.suzuki-accessory.jp
■オンライン オーナーズマニュアル
外部リンク[html]:www.suzuki.co.jp

●R06Aエンジン 技術説明
外部リンク[pdf]:www.jsae.or.jp
●オートギアシフト(AGS)について
動画リンク[YouTube]

■前スレ
【スズキ】アルト Part76【燃費38.3km/L】 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1514460258/
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/02(月) 19:05:01.72ID:tCxjPFZM
リセールバリュー考えるならターボRSかワークスのほうがお得
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 11:55:16.42ID:esQrUlN4
たぶん2019年12月にフルモデルチェンジだからあと1年8カ月
今回でプラットホーム全面的に刷新してて、サイズ・車重はあんまり変わらないだろうから
フロント周り(顔)とリヤの変更に期待
でもFMCしたら3年は細かい改善期待で買わないから次のFMCも気になってくる
この前36買ったばかりだからしばらく静観
ジムニーとハスラーの変更見て遊ぶことにしよう
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 16:36:11.99ID:+Z2wjjH9
>>797
そうなのかな、分からん
MTは月に3台くらいしか作らないらしい
全国でなのか都道府県別なのか知らないけど
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 18:09:26.97ID:o4isxgbc
>>802
マジか!!!!!!!!
0805阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 18:36:46.58ID:I0GB7zWe
>>801
アルトが月に8000台くらい売れて
MT率は1.5%だとすると月に120台なので
その県では月3台しか売れない、って話なのではないだろうか?
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 18:54:11.05ID:cBibbDdw
F MTの中古を買うにあたって中古車屋に業者的なツテのある知り合いに聞いてもらったら、600台ほどあった現行アルトの中で、AGSが6台、MTが3台しか無かったそうだ
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 19:14:52.55ID:0Pn5llWw
だいたいバンも宣伝とかしないしましてFとか好き者しか買わない
ある意味通なグレード
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 00:40:26.60ID:qGdaCzJh
カーセンサーで2017年以降のアルトを検索してみた
ATが949台 MTが119台だった
MT内訳は素アルト28台 ワークスが91台
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 06:33:06.54ID:he0TlcyY
チルト&テレスコピックまでいらない
厚さを選んでハンドル位置を調節できる金具でもオプションで販売すればいいのに
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 14:58:05.40ID:bBiiMs/P
>>810
ステアリングコラムあたりのシャフトはスリーブヨークのように伸縮できるようにして
ステアリングコラムを前後移動させて固定できるよう5か所ほどネジ穴があれば違うのにな
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 20:38:53.25ID:QzbO3v8U
今日○日○○道○道120キロで走ってたら横風強風で振られまくってビビったw
610kgは軽すぎですわ('A`)
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 21:04:13.00ID:yAOuR8lh
>>814
3馬力はデカイけど、乗り比べない限り分からん。
レースする訳でもねーし、シンプルな方が良いんじゃね?
LのCVT乗ってるけど、将来どうなるか分からんエネチャージも要らん。
所詮バッテリーなので交換必要だろうし、燃費を稼いだところでバッテリー代の方が高いだろ!
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:54.92ID:QzbO3v8U
>>814
俺は36MT乗ってるけど、VVT付きLに乗っても馬力の違いは感じなかった。
まあ確かに49PSって数字は寂しいけどね、精神病級の神経質な人の思い込みじゃないと違いわからんと思うよ。
さすがにワークスは全然違ったけど
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 02:43:45.10ID:4J7Vu9sy
CVTだと駆動系のロスで持っていかれて変わらないと感じるのかもね
最高出力回転数はVVTの有無で変わらないので
トルクが最大トルク発生時にVVT無しが0.5kg程低いのが馬力に影響しているんだろう

MTだと好きなところまで回して馬力を得られるから馬力不足を感じにくいのでは?
比較するとすればVVT付きのFのAGSをM/Tモードで走らせた時にどのくらい感じるか
というところじゃないかな
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 08:05:34.89ID:QUAE6mZh
CVTをジヤトコ製(副変速機付)からアイシンAW製に変更すっと安くなるかも、MCまち
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 08:44:23.35ID:FQQT7aNt
スズキがジヤトコに資本参加してるのに
アイシンを使う可能性もあるのかね
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 11:52:31.31ID:og4H5MXH
>アイシンを使う可能性  昨年12月から売っているスペーシアにしら〜っと採用らしい
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/05(木) 20:40:09.47ID:6EK+S3FH
燃費と安さでアルトX
走行の快適でRSターボ
荷室の実用性でハスラーターボ

どれを買うか悩んで約1年
一生買えない
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 07:31:54.75ID:PZAs/HKU
>>835
なぜかリアヘッドレストが無いアレね
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 14:02:26.58ID:HP2zTb2+
>>840
え?嘘でしょBMWミニと並んでもこんな大きく見えるんか
てっきり旧ミニとの比較と思ったのに
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 17:35:23.83ID:hoR4S/CL
>>846
そうなのよなぁ
赤もいいなあーって思ってたけど郵便のと一緒に見えてきちゃうんだよなあ
結局 黒にしたんだけど
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 18:57:05.45ID:hoR4S/CL
>>848
綺麗だね
やっぱ 赤 カッコイイわ
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/06(金) 21:48:40.25ID:DM3za3rI
>>832
約10年前のアルトバン3AT
その前はシルビア、マーク2とか
>>833
>>836
高いしガチガチで萎えそう
ワークスagsでもきつそう
>>835
ハスラースレ見てるとターボの方が後悔しない様子
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 03:05:32.17ID:3+O64mrr
>>851
ハスラーはワゴンRベースだからね
ジムニーやエブリイみたいなターボ前提の重量級程では無いけれど
アルトに比べれば充分重いしターボの方が吉だろ
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 11:30:16.59ID:wRwDjNyJ
>>831
なんだオートマ限定か。
それならRS一択だお。
俺はMT狂だから無理だけどRSのコスパは羨ましい。
パワー、外観、燃費、装備、そして値段、現国産最強クラスでは
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 12:24:46.88ID:qHEfws+C
素アルトいいよ
朝も昼も夜も素アルトと一緒に過ごしたら誰でも洩らしちゃうよ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 16:49:47.07ID:pDAf/gMk
>>828
>アイシンのCVTの方が性能が良いの?
5kg軽い。
燃費は旧スペーシアより悪くなった。
アイシンAWのCVTの方が安かっただろう。
注:アイシンAWのCVTはトヨタのコンパクトカーに採用されているCVTだが、
  ダイハツの軽は別のダイハツ内製CVT
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 17:37:41.31ID:hZX/mOCw
赤アルトF5MTだけど、凄く満足。
リアウィンドウに、SUZUKIfactoryレーシングとアライヘルメットと刀KATANAのステッカー貼った。
この前、隼に乗ったライダーが、信号待ちの時ニコニコしながら見ていたよ。
実際に所有しているバイクは、YAMAHAだけどねw
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 18:30:03.09ID:Lge1+rds
>>859
あゆAマーク貼らないとモグリ
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 18:32:10.08ID:hZX/mOCw
>>821
素アルトFを、1速ベタ踏みで引っ張ると、時速40kmでガクンと頭打ちになるんだけど、何でなの?
タコメーター無いから何回転しているか解らない。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 18:55:16.73ID:UDvmcAqW
>>859
あとガンマのステッカーも
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 19:28:05.25ID:wDvqO3hw
まだFのMT納車されてないが、MTなのにタコ付けないで
運転してる人、偉いと思うわぁ
音とクラッチの感覚だけでギアチェンジできるけど
正確な回転数わからないと、どこまで回転あげられるとか分からんから
納車日にタコ付けてもらうわ
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 19:32:25.01ID:V/ppIYz3
公道を走行するのに
レッドゾーン近くまでエンジン回すことなんて
ぜんぜん無いんだけどね

それとは話は別で
タコメーターは有ってもいい
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 20:29:17.17ID:xpRR/Fz7
レー探OBD2接続で回転数表示させれば?
コムテックの超速CPUタイプだとほぼタイムラグ無しで表示出来るよ!
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 20:55:14.17ID:hZX/mOCw
>>864
PEPSI SUZUKIとか古いかな?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 21:02:02.82ID:hZX/mOCw
>>865
バイク乗りだと引っ張りたくなるんよ。
セカンドからサードで引っ張るのが一番楽しいんだけどね。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 21:22:31.27ID:X6gU2fJ9
公表しているJC08燃費の何%達成しているかが重要。
10年ぐらい前の車だと、乗り方によってはJC08燃費どころか10/15燃費すらも上回ることもあるよ。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 21:31:36.99ID:5vZFq1Js
R06Aってまわしても楽しくないような
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 21:54:18.83ID:HZzqq2Gm
妹に車買わなきゃならなくなったんだが、

現行アルト X レーダーサポート付き パールホワイト 1.6万km

97万!

って高い? 安い? 妹は気に入ってるんだけどな
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 22:27:42.34ID:9+74gDc3
>>866
取り説に各ギヤでの守備範囲が書いてあるだろ
何キロ以上ではシフトダウンしないでくださいという感じで
それを覚えるか メーターに印を貼っておけよ
昔のタコメーターのついていないバイクには速度の数字以外に各ギヤでの守備範囲が
表記してあるのもあったなー
なれればエンジン音で判るようになると思うよ

計算値だけど各ギヤでの回転数と速度を書いておくから参考にしてみて
(自己責任でw)

(4000) 6500rpm
1 (20)   37 km/h
2 (34)  64
3 (56)  103
4 (77)  144
5 (94)  175
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 23:30:52.65ID:9+74gDc3
>>883
AGSならDモードでアクセルベタ踏みして変速する速度を覚えておけば良いだけだよ
変速出来ない速度であれば警告音出たろ

 >>866 はMTでと書いていたんだけどなー

もしかしてA/T限定君なのかな
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 23:54:52.62ID:UDvmcAqW
>>880
自分は2速60km/h 3速100km/hだけ覚えてる
1速はひと吹きでメーターを見る間もなくシフトアップするし
完全に停止するまで2速から1速にシフトダウンしないし
4速はどうせオーバーレブするほど速度出ないし
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/07(土) 23:58:09.52ID:UDvmcAqW
軽自動車のワイドな5速だとタコメーター
が無くても速度計で十分だ
でもタコメーターが無いと寂しいので後付けしたけど
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 00:00:50.78ID:+//fYKFG
>>877
俺は昨年黒X、1年落ち走行17000km、車検2年残、スタッドレスタイヤとアルミ、フロアマットのいずれも新品付きで85だった。
ディーラー保証は無し。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 00:07:22.40ID:E6AFUzfD
>>876
ウォルターウルフいいね。
ハーベーもいい!
HONDAだったらロスマンズ貼りたい。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 00:14:58.44ID:E6AFUzfD
>>879
そのクルクルを、周囲から分からぬように、パワーウィンドウみたいに開閉出来るようになれば、一人前だ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況