X



トップページ軽自動車
646コメント175KB

【初代】L360Sタント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 08:30:08.01ID:oi8wk2xO
まだまだ現役で沢山走ってる!耐久性はある!KF型エンジンより丈夫でパワフルなEF型エンジン!
CVTより壊れにくいAT仕様!今でも充分に広い室内!良い車だと思うよ!
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/09(金) 11:49:16.80ID:oi8wk2xO
>>6
バルブの寿命かな?こちらは来週、車検です!まだまだ乗るのできちんと整備してもらうよ!
気に入ってる車なので!
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/10(土) 21:43:09.26ID:gt0r3zbv
先日あまりにもヘッドライトが暗いのでLEDに交換したら驚くほど明るくなって今風になった
これでもう少し乗れそうだ
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 14:58:58.08ID:lQudMxUH
支援あげ
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 10:57:59.49ID:/RPBeLBR
右のHIDたまに消えるからオートバックスでかえてきたわ。
金ないから一番安いやつ。
両方かえて15000円でお釣りが来た。
0012阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 11:00:20.60ID:IE5E/q4B
テコ入れすれば、まだまだイケる!先週、車検受けてきた!
0013阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 03:03:55.63ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9TYEV
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/14(水) 20:58:00.18ID:JdHIyH68
支援あげ
0015阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/20(火) 00:15:37.51ID:UR4kOSH9
これって、4WDはフルタイム?切り替えボタンが見つからない
親戚の借りてるんだけど、取説がみつからない
なんか前面に収納が多いな
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/26(月) 15:03:30.92ID:NxzhHj8F
タイヤ交換あげ
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/03(火) 22:16:01.73ID:fxRUnZnX
>>17
360タントLEDで検索すればたくさんでてくるよ
あんまり安いのと高いの早めた方がいい
5000円前後
交換も簡単
動画なんかでも紹介されてる
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/08(日) 13:58:30.86ID:s5/XAqZf
L350Sの方がヒット数多いと思うよ
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/14(土) 22:10:44.42ID:Ubg50FAX
>>20
一番いいね!2代目以降はメタボ気味だよ…
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/04/15(日) 18:45:48.09ID:UN5AjU7k
ほとんど信号がない、ど田舎なんだけど通勤距離片道20キロ。
今日燃費計ったら17,8だった。
意識してアクセルは極力踏まないようにしてたけど。
いつもは480キロ超えたらガソリン入れてるけど次は520キロこえてから入れてみるわ。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/17(木) 13:43:25.99ID:sJ8ZBKJN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 20:25:14.07ID:7TMuIM6W
そろそろ10万キロなんですが、タイミングベルトって交換したほうがいいのでしょうか?
皆さん交換されてますか?
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/26(土) 20:48:34.00ID:B3TV8/su
なるべく変えとこう
一緒にウォーターポンプもね
10万超えたらすぐ切れるもんじゃないから、自分は車検まで保留にしたよ
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/27(日) 19:36:50.75ID:yGhtJtFb
ええ車だよ、しばらくは乗る!
0028阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 01:12:25.10ID:ZCdrzk+U
この間、草津白根山近くの渋峠まで登ってきた。
標高2172mにある日本最高地の国道292号だ。

さすがにNAのタントだと1500m辺り以上からは馬力出なくてキツかったわぁ。

しかしタントは窓デカいから観光バス的な見晴らしで同乗者は御満悦だった。
0029阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/05/30(水) 15:08:29.62ID:lOc2K0Ez
俺も観光兼ねてドライブ行きたい!
0031sage
垢版 |
2018/05/30(水) 16:42:43.70ID:lOc2K0Ez
タイミングベルト&ウォーターポンプ交換とイグニッションコイル、O2センサーの不調を予測しておけば、まだまだ乗れるよ!
耐久性はある車だと思うよ!
0035sage
垢版 |
2018/06/23(土) 20:45:10.73ID:WZaik3Ar
うちのは78000キロ!調子良く乗れてます!まだまだ乗りますよ!手放せないですよ!
0039sage
垢版 |
2018/06/24(日) 19:37:38.42ID:TFdhKZ4a
>>36
プラグは大丈夫?エアーエレメントの汚れも確認してみて!何気に燃料に入れるクリーナー(ワコーズのフューエル1とか)でインジェクターが綺麗になるとエンジン軽く回るようになるよ!
0041sage
垢版 |
2018/06/24(日) 22:50:44.90ID:TFdhKZ4a
スロットル洗浄も効くよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況