X



トップページ軽自動車
1002コメント336KB

【スズキ】アルトワークス★72【HA36S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 19:19:28.55ID:iEfG1pYs
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

関連スレ
【HA36S】アルトワークス オーナー専用スレ Part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1458705748/

前スレ
【スズキ】アルトワークス★71【HA36S】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1510686418/
【スズキ】アルトワークス★72【HA36S】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1512204340/
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 16:22:55.21ID:HUyRUIBQ
>>319
いやいや、ホントそんな感じなんですよ。

ガソリン、通勤高速代でも二桁万円いっちゃう時もあるし、オイルも2ヶ月おきだし…σ(^_^;)

その他諸々でかかるのでいい加減限界にきました…

>>320
ありがとうございます😊

シルバーMT4WDです!
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:07.15ID:HUyRUIBQ
>>322
二台持ちも考えたんですが、いろいろとあって厳しい状況になってしまったもんで…σ(^_^;)
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:11.70ID:HUyRUIBQ
>>322
そのうちワークスとメガスクーターの二台体制にしようか検討中です。

WRX一台より維持費交通費がかからないし、距離数も折半できるかなと。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:10:59.01ID:5bpeuHxs
新卒3年目の安月給だけどアルトワークス買おうと思っている
シビックハッチバックやヴィッツGR等の方に惹かれるのも正直な所だけど、週末に趣味でしか乗らないことを考えると本体はもちろん税金燃費保険の安さは代えがたい・・・
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:38:35.35ID:JB/vPRqO
自動車通勤ワークスの俺は勝ち組
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:43:07.18ID:l/6CSS6t
>>327
メガスクーター、燃費も維持費も安くて良いけど
保険料も入れたら、微妙な感じだなあ
2輪はタイヤが減るから、交換費用もそれなりに掛かる
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:49:37.87ID:vsHWCtfP
様々な車を乗り継いで現行アルトワークスに乗り換えたけど不満はないな
普通車から比べれば全体的に安っぽいのは確かだけど運転中に触れる部分(特にMT)の質感が高くて乗ってるうちに気にならなくなる
加速も100kmまでの一般的に使う速度なら問題無い

但し燃費に関しては大排気量車と軽でも同じ市街地を60kmベース走行をしてれば劇的に変わらなかったりするので燃費目的で買うと後悔するかも
(ワークスで現在平均リッター15程度だがR33GT-Rでリッター10程度、アウディTT2.0Qで12程度、レガシィ、ランサー、GTOはそれぞれ8〜10程度)
しかし任意保険とタイヤ(ホイール)代で相当差が出るので長く維持するなら絶対ワークスがお得
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:52:15.00ID:S0HGMSLu
>>321
4独のスバルR2乗ってるけどガタガタしますけど。
軽4はサスストロークの問題もあってイメージ程よくない。
サスが経たってる思って純正新品に替えたらだいぶマシになったけど
それ程でもないかな
0335阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 18:54:20.58ID:S0HGMSLu
>>331
さすがにWRXのがコスト掛からなくね?
後々ワークスを弄ったりスクーターに手を入れたりってなれば話は違うけど
0337阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 19:02:31.05ID:w8ZYmGtq
>>332
シルバーも良いけどピュアレッドは更に良いよ

でも自分の好きな色が一番だから
他人の意見なんかに耳を貸さないように
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 19:19:31.82ID:+/CkFzvE
貧乏車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ
0340阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 19:20:34.54ID:HUyRUIBQ
>>339
貧乏で結構
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 19:54:30.63ID:3DQxt7f7
>>335
一番、コストがかからないのは
ワークス一台体勢

燃費や消耗品、保険を考えると
バイク追加で元を取るのは難しい
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 20:18:48.40ID:A+kKU5MH
>>333
燃費悪くね?そのケースならワークスで20キロは行きそうな感じ
33Rでリッター10っていうのはエコランしなきゃ出ない値
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 20:56:13.82ID:HUyRUIBQ
>>343
確かにワークスだけなら1番コストかからないと思うんです。

が、年間4万キロ、初回車検時に10万km超えは避けたい…かなと。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 21:29:43.71ID:/2t2iq6v
>>347
なるほど。であれば、ホンダのDCTがオススメ。燃費良いし、大型なのでなにかと余裕がある。チェーンも安いし、タイヤもいろいろ選べるので。
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 21:44:21.19ID:HUyRUIBQ
>>348
そのつもりで、ホンダのX-ADV辺りにしようかなと。

>>349
流石に安いバンってのは…
少しは楽しみたいので…
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 22:26:16.45ID:Fgy4wnMG
帰省ついでに九州の実家近所近くのモンスポに寄ろうと思ったら、5日まで休みか。残念
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:04:27.15ID:LWYp3d/P
4気筒エンジンが高回転で回るときの音は、官能的で聞くだけでゾクゾクしたが
3気筒のショボい排気音にはガッカリだな
マフラー交換なんかしちゃってスクーターみたい音鳴らして恥ずかしくないのかね?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:11:40.08ID:sKnNFaPk
所詮軽ファミリーカーのスズキ車に何を勘違いしてんだw
どんな音鳴ろうが誰も聴かねーし、
アルトのマフラーとか誰が見るねん
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:28:01.87ID:+81d4eoG
何食っても「まずい」
何乗っても「ピーネン悪い」

というやつがいるから
どういう運転をしているのかと思ったら
青と同時に全開、前が詰まっていると強くブレーキ
全開か全閉しかないヘタクソ運転

栃木の50号はそういう道路なのかもしれないが
あれはねえわ
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:30:29.25ID:Yfjs3v7D
>>347
その走行距離だと、デミオのディーゼルとかのが良くない?
ちょと新車は高いけど、狭いからなのか走行距離短めの中古も結構有るし
ただ排ガス浄化装置がどんだけ持つかは不安が有るけど
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:34:32.93ID:+81d4eoG
女や、空間認識能力の弱い男によくある運転だが

こんなことやってて燃費良いわけねえんだっての
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/30(土) 23:36:23.21ID:+81d4eoG
マツダのディーゼルはクソ

1年ごとにエンジン下ろして開けて掃除するならいいかもしれないが
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 00:23:11.73ID:vxVkmfTH
>>358
DPFは暖まらんと役にたたんから、短距離走行ばかりだと煤たまるもんね
しかもダメにすると高い部品だし
ただディーゼルエンジン自体は丈夫だから、長距離走る人には有りな選択だと思うわ
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 00:44:01.69ID:n7xRmUCI
クラウン3.5海苔です、色々と意見ありがとうございます
前は高速道路をよく走っていたので恩恵はでかかったけど、今は殆ど短期なんで静粛性とかそのへんはもうどうでもいい感じです
MTにこだわる理由なんですが、MTは昔乗ってたVTECのアコードみたくレッドぎりぎりまで回す楽しみがあるのと
最近のATは燃費重視でフィーリングがかなり犠牲になっているのでそれは避けたいなと思ったのです
自分がクラウンをハイブリッドにしなかった原因もそこにあるので
ワークスのATが普通にぐんぐん回転数が上がっていくタイプなら一考するんですが・・

まあまだ次回の車検までいくらか期間があるので、じっくり迷いたいと思います
0361阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 02:23:39.49ID:zQdN6yDz
この車乗ってる人ってさ、ホントにワークスが欲しかったの?
俺はMTの4WDハッチが欲しいだけなんだが、現状嫌いじゃないけどこれしかないよなって状態。
正直スイフトかヴィッツに同条件があればそっち買うと思うけど、
もう今後そんな車は発売されない気がしてさ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 04:33:13.76ID:rHFtMVuv
そんな事訊いて何がしたいの?
0364阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:05:14.56ID:taTwQGwS
>>361
また次期が出るまで15年以上か、もう出ないか考えたら買いかなぁと思って。
本当は2年前の発売時欲しかったが、車検受けた直後に衝撃デビューだったもんだから、やっと最近買ったのさ
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:16:56.30ID:Hn39rxEP
>>361
自分は普通に使える通勤スペシャルとして
正直、ワークスの外観も装備も不要だ
素アルトグレードにMTターボ車があったらそっちにした
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:18:40.91ID:Hn39rxEP
KeiにはKeiワークスとBターボがあった
アルトもFターボがあればね
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:39:00.37ID:ReVf4QlK
嫁「通勤車だから軽にして」
俺「じゃあアルトでいいや」
嫁「えっ!そんなんでいいの?」
俺「まぁいいよ」
嫁は素アルトだと思っている
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 08:44:26.07ID:nfgf1LT7
>>364
自分も車検を受けた直後だったので、最近買いました。
2年の間、ブーンX4が復活するかも、
ミラージュエボが出るかもって
雑誌やネットでチェックしてましたが、
出なかったのでワークス1択になりました。
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 09:19:30.98ID:uHDnZSKG
そんなんでダイジョーブなんかよw
嫁「この車乗り出しいくらだったの?」
367 369「60万!....(とひゃくまん)←超小声」みたいな感じか。
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 10:27:05.24ID:B1u/4r7w
>>361
雨や雪の日の通勤買い物用の車として購入
自分一人しか乗らないから軽で十分
でも最低限の実用性は欲しいし久しぶりにMTに乗りたい
アルトFでもよかったけどディーラーの営業に押されて試乗、シートやMTの感触が気に入って購入
素アルトも試乗したかったけどわざわざ試乗しに行くのも面倒(FのMTの試乗車が近くにない)だし
今はワークスにしてよかったと思ってるけど
FのMTにもし乗る機会があったら「何だよこれでよかったじゃん」って思うかもね
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 11:38:43.40ID:rDvlPeFm
>>372
バカ今からキャンセルしに行くぞ!
0374阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 11:53:39.52ID:smPeHmb+
福岡のSWKってスズキのショップ、自分とこの走行会でバリバリエンジンも含めて弄るとこないくらいなショップのデモカーでライトチューンの素人のプロドライバーでぼろ負けしたとか。それも難色つけて客じゃないやつ排除してそうだったとか。
わかる人教えて下さい。zc32乗りでパーツ購入しようか迷ってるので。デモカー、素人の方の仕様も含めて。
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 12:20:21.32ID:6ozaC7pd
買い物、通勤メインでMTてならハスラーもいいね。

今、メーカーのサイト眺めてアレコレ楽しめるのは
ホンダとスズキくらいだね。
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 12:24:52.95ID:6ozaC7pd
んでも、アルトとかあれだけ色がありながら
普通の青がないってなんで?
青あれば、若者の購入増えると思うが。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 13:13:05.19ID:uHDnZSKG
>>380
それだよなハスラーターボMT無いし
クロスビーにMT期待したがやはり設定無し
標準車もそうだがワークスの後席セパレート無しは残念
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 14:01:11.95ID:vxVkmfTH
こないだ点検にデラ(アリーナ店)持って行って点検中に商談テーブルでコーヒー飲んでたら
テーブルの上に「オススメリフトup」とか書かれた手作りのハスラーやイグニスのリフトアップ改造チラシが…
誰だよアリーナ店は改造厳しいとか言った奴w
それともこの店やってるところが本来はバイク屋だから特別?
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 14:19:24.55ID:mwfXCWbY
>>383
同意しますわ。
分割可倒シートはアルトみたいなベーシックカーにこそ必要なのにーって
クロスビーもMT設定しろよな・・・ツインビーだったらATだけでも良かったかなw
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 16:14:53.13ID:ibc+k71W
>>391
この青だったら迷わず契約しちゃってますね〜

スバルブルーもといキモオタブルー

WRXの時もこの青だったら良かったのに〜ってうちのチビ達のお墨付きの青なんで…
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 17:21:03.80ID:SfFwHY9E
オマエラ喜べ
編集部女子が選ぶ「彼氏に乗ってほしいクルマランキング2017」【スポーツカー編】で
ワークスが4位に選ばれたぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171231-00010002-autoconen-ind
1位NSX
2位ロードスター
3位ケイマン
4位ワークス
彼氏に乗ってほしい理由
150万円で買える軽スポーツカー(しかも後部座席がある)は貴重な存在!
特にいじらずともそのまま遊びにも走りにも行けて、コストパフォーマンスも最高です。
彼氏には、ぜひMTを選んで欲しいです。
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 17:34:29.91ID:Hn39rxEP
>>396
しかし「オートックワン編集部女子の目線でピックアップしました」なマニア女子
6位がシビックtype Rだし
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 17:38:50.77ID:5X34dwN2
まぁ、そもそもワークスがスポーツカーなんだな
普通のファミリーカーのスポーツグレードだと思ってたわ
0404阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 18:40:51.65ID:taTwQGwS
>>396
コンビニ駐車場で停まってて熱い視線感じるのはおっさん達からばかりだぞw
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/31(日) 20:11:36.26ID:TrFONlig
ぶっちゃけ車高が低い車ってだけで大半の女は嫌がるよ
ましてやオープンカーで市街地走行とか公開処刑でしかない
下手なスポーツカーより軽ミニバンの方が良いってのが大衆の意見
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:56.37ID:rKM734OI
相変わらずコメント荒れててワロタ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/01(月) 01:49:59.07ID:YEXzDMzb
今年もこのスレのみんながアルトと楽しく走れますように。
0420 ◆O157/X3DUY
垢版 |
2018/01/01(月) 05:25:27.08ID:npolRSIV
(・∀・)新年、初走りに行ってきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況