X



トップページ軽自動車
1002コメント346KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:30.66ID:FZoJclL/
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part128
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508562273/

■次スレは、>>960-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 21:11:59.20ID:1fhk0Zrg
>>456
ウチの近くの信号機が夜間点滅だったのがフル点灯に変わってた
中途半端な田舎だから困る、こう言う安全に関わる物は事が起こった時に責任問題に発展するから
一度締めると交通量の少々の減少に関係なく緩和したり信号機そのものを撤去はせんのだろうな
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 21:28:28.85ID:IK4qX+Cg
マツダのフレアワゴンはカスタムも採用してきたな
採用されなかったスティングレーはマイチェン待ちなのか
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/22(金) 21:32:35.37ID:48PUyJ05
新型NBOXはホンダが持て余したF1チームに作らせた軽だからな
見た目こそキープコンセプトだが中身がやばすぎる
ルーフのつなぎ目如きに普通車でもコスト気にして採用しない処理施して剛性高めてるガチ勢が作った軽だ
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 02:40:56.08ID:XdnxhwMC
>>472
新古車に流すのは何処も一緒
新古車にしたのはスクラップに流すわけじゃないんで必ず市場に出回る
おまえはバカだな
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 18:12:19.09ID:GHmulRwm
10年落ちの車とか買う気しねーと思ってたけど
俺のスティングレー10年落ち寸前だった
つい最近まで6年落ちだったのにいつの間に3年経ってんだよこわ
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 18:26:27.45ID:Q8UfeHeY
>>483
中卒同士で喧嘩するなやw
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 19:12:14.45ID:B2VkKo6T
>>483
トヨタとスズキを同レベルで語るお前さんは相当の馬鹿だな
トヨタが倒産したら日本も終わる時
スズキが倒産しても世間一般的には大して問題ない
せいぜい困るのはスズキ社員とスズキ関連の下請けだけだからな
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 19:25:19.95ID:KBWYSZap
>>488
スズキに残ってるのはのは>>483みたいな世間知らずの馬鹿ばかりってことだろ
世間のニーズを理解できず売れて当然と三タイプで売り出したワゴンRも目標に届かず自社登録で誤魔化す始末
付け焼き刃のスペーシアもN-BOXの足元にも及ばず終了だろ
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/23(土) 19:50:22.12ID:aZ493pA/
>>488
は?トヨタが倒産する時は日本が終わる時?
唐突に何を言ってるんだ?
それがどうかしたのか?

>>489
なあ、自分にレスして楽しいのか中卒
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 00:03:50.38ID:UPt4Pr5i
>>488
電気や燃料電池みたいな次世代技術投入してない車なら、トヨタだろうがダイハツだろうが
たいした違いは無いと思うよ
タンクルーミー買ってる奴らに、ダイハツOEMだって認識してるのって何割くらい居るんだろうね
スズキは実際よくやってると思う
マイルドハイブリッドとか「なんちゃってハイブリッド」ってバカにする奴居るけど
フルハイブリッド車でも低燃費のコストダウンと車体のコストアップで
天秤掛けたら「うーん」ってなる状況なのに
たいしたコストアップもせずに目に見えるハイブリッドの利点を感じさせくれるんだから
なんで三菱はマイハイやんねーのかなって不思議に思うわ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 06:17:12.80ID:aeMOm7HP
>>495
20は走るんじゃね?
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 08:33:35.44ID:0p9Rb+rf
>>495
おれの新型ステTは16前後
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 10:06:09.11ID:tbew5fLS
あなたが落としたワゴンRはエアコンオフアイストの金の燃費エアコンオフの銀の燃費アイストオンの銅の燃費それともエアコンオンアイストオフの鉄のワゴンRでしょうか?
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 10:33:55.99ID:4q0gcvz6
>>495
ターボじゃないけど燃費16前後
ちょっと不満

フォグランプとかシートヒーターとか
コーナーセンサーとかで燃費って変わるかな?
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 10:39:07.55ID:6T4GxQWh
>>501
変わると思うけど数字には現れないレベルだと思う
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 18:29:35.36ID:92OcZmWN
>>510
俺は気に入らないならNGにしやすいように敢えて繰り返し使っている
中卒をNGに入れさえすれば少なくとも俺が見えることはまずない
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 19:04:19.81ID:XgDpujc+
院卒は俺だけかw
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/24(日) 19:43:45.31ID:aeMOm7HP
そもそも高学歴ほど車を持たない時代なんだけどな
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 14:45:25.31ID:QR+Fg1cY
シルバーと言うよりプラチナだな
0527陰嚢
垢版 |
2017/12/25(月) 15:05:11.37ID:YNIskA5E
何色だって所詮軽のワゴンRw
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 18:20:45.61ID:Uo71AsGa
クロスビー出たけど高すぎるな
1Lターボ+マイルドHVとはいえ、上級グレードで車両200万オーバーじゃよほど好きなヤツじゃないと買わない
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 19:34:41.68ID:N8QPX+ku
気に入って買ったやつがここに居ますよ
古いライフから乗り換えて凄い進化を感じるw
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/25(月) 21:02:29.94ID:N8QPX+ku
ステTで今500q走行なんだけどさぁ
慣らし運転がよく分からないの(´・ω・`)
0537陰嚢
垢版 |
2017/12/25(月) 23:50:14.73ID:cq1haGEW
軽自動車で慣らし運転とかwww
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 06:13:39.24ID:3GwArbO7
現行型で拡幅版が出ていないのはワゴンRだけか
(スペーシアは現行が出たばかりなので除く )
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 10:44:57.89ID:x0nj5QcD
>>538

心の底から新参にわかは半年ROMってろ! と思ってしまった

ワゴンR+どころかワゴンRソリオすら知らないゆとりage晒し
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 12:47:57.82ID:3GwArbO7
>>539
よく読めよ 『現行型』と書いてあるの分からないの?

ワゴンRワイド、ワゴンR+、ワゴンRソリオは現行型じゃ無いだろ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 13:01:49.27ID:0vTNx4tP
>>539
クソジジイ
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 13:14:44.79ID:x0nj5QcD
うわー
冬休みだと実感できるわー
そもそもワゴンRのワイド版としてソリオは現行まで存在してるんだから
それを知ってれば現行ワゴンRのワイドが出るわけ無い何て事
ほんの1秒でも考えればわかるのにそんな論理すらわからないゆとりが
親に買ってもらったスマホからリモホ変えながら書きこんでんのかw
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:34.46ID:f30DlcKS
>>542
オッサン年中冬休みだろ
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 13:51:47.31ID:VLeTHqCI
先代ソリオからスライドドアになったから、ワゴンRの普通車版じゃなくてスペーシア(パレット)の普通車版て位置づけじゃないかな
0548阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 20:08:17.25ID:TUsLIcbk
一人書き込むと、それに同意する奴が直ぐい書き込むんだよな
見えない絆、赤い糸で結ばれてるんだね。愛だ愛

>>547
凄い時間に書き込んだなw 44.44 狙っても無理だぜ
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 20:57:13.97ID:1crPIaRD
古いカバチタレ読んでたら、
幼児虐待のDQNヤンキー夫婦の車がワゴンRで禿げしくワロタ
ほんと描写が的確というかw
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/26(火) 21:08:37.91ID:zZ8r5q7i
もう直ぐ発売1年だけど特別使用車の情報はないの?
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 04:10:49.81ID:Bc86Uuzk
メッキにして目立たせないと

スペーシアはワゴンにぶつかっただけで板状になってたでしょ?
目立って避けてもらわないといけないと思ったのでは?
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 05:39:22.81ID:4VV9KcB2
>>545
その通り。 スイングドアまではワゴンRベースだったが
スライドドアになってからベースはスペーシア(パレット)
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 12:03:23.79ID:Gbc7V3l2
最近やたら見かける
良い走りしてる
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 13:29:02.12ID:i2vJ8v/k
■「軽が危ない」は昔のハナシ!? 年々進化する軽自動車の安全性

【ホンダN‐BOX】
 安全装備が最も充実した車種はホンダN-BOXだ。
小型/普通車に多く採用されるホンダセンシングを幅広いグレードに装着した。
ホンダセンシングが注目されるのは、ミリ波レーダーと単眼カメラのセンサーを使い、歩行者と車両を検知することだ。
衝突の危険が生じると警報が作動して、状況が一層悪化すると緊急自動ブレーキが働く。

 しかも路側帯を歩く歩行者と衝突しそうになった時は、ハンドルに操舵力を加えて衝突の回避をうながす歩行者事故低減ステアリングも採用した。
これはシビックなどには装着されていない機能だ。
サイド&カーテンエアバッグも大半のグレードに標準装着され(一部はオプション)、安心感を高めている。

 このほか運転支援の機能としては、まずミリ波レーダーを使ったクルーズコントロールがある。
高速道路などでは、車間距離を自動制御しながら追従走行が行える。
車線の中央を走れるように、電動パワーステアリングの操舵支援機能も設けた。
これらの運転支援が可能な軽自動車は、今のところN-BOXだけだ。
作動中はドライバーの疲労が抑えられるから、運転支援の機能も安全性を高める。
なおホンダセンシングの価格は7万200円(レスオプション価格)だから、割安な設定になっている。
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 14:21:22.06ID:WpK4RjKi
>>559
これ元記事では3台紹介されてて、残りはワゴンRとダイハツのなんだっけ
元ソースからスレチな車種だけ貼るとか、いい迷惑だわ
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 15:21:35.83ID:Gbc7V3l2
高速で追突されると 継ぎ目剥がれて転がって、バラバラ
燃えて終わり 後続に踏まれる
何台か見た
大衆車以下は国産皆同じような
除く昔のスバル軽 含むサンバー 今のスバル登録車
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 17:53:27.08ID:6E/cm8y0
>>561
それがンダカスの荒らし方
馬鹿に付ける薬はないから
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 18:30:30.02ID:T5wmr7qB
■「軽が危ない」は昔のハナシ!? 年々進化する軽自動車の安全性

【ホンダN‐BOX】
 安全装備が最も充実した車種はホンダN-BOXだ。
小型/普通車に多く採用されるホンダセンシングを幅広いグレードに装着した。
ホンダセンシングが注目されるのは、ミリ波レーダーと単眼カメラのセンサーを使い、歩行者と車両を検知することだ。
衝突の危険が生じると警報が作動して、状況が一層悪化すると緊急自動ブレーキが働く。

 しかも路側帯を歩く歩行者と衝突しそうになった時は、ハンドルに操舵力を加えて衝突の回避をうながす歩行者事故低減ステアリングも採用した。
これはシビックなどには装着されていない機能だ。
サイド&カーテンエアバッグも大半のグレードに標準装着され(一部はオプション)、安心感を高めている。

 このほか運転支援の機能としては、まずミリ波レーダーを使ったクルーズコントロールがある。
高速道路などでは、車間距離を自動制御しながら追従走行が行える。
車線の中央を走れるように、電動パワーステアリングの操舵支援機能も設けた。
これらの運転支援が可能な軽自動車は、今のところN-BOXだけだ。
作動中はドライバーの疲労が抑えられるから、運転支援の機能も安全性を高める。
なおホンダセンシングの価格は7万200円(レスオプション価格)だから、割安な設定になっている。
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/27(水) 18:31:00.34ID:T5wmr7qB
■「軽が危ない」は昔のハナシ!? 年々進化する軽自動車の安全性

【ホンダN‐BOX】
 安全装備が最も充実した車種はホンダN-BOXだ。
小型/普通車に多く採用されるホンダセンシングを幅広いグレードに装着した。
ホンダセンシングが注目されるのは、ミリ波レーダーと単眼カメラのセンサーを使い、歩行者と車両を検知することだ。
衝突の危険が生じると警報が作動して、状況が一層悪化すると緊急自動ブレーキが働く。

 しかも路側帯を歩く歩行者と衝突しそうになった時は、ハンドルに操舵力を加えて衝突の回避をうながす歩行者事故低減ステアリングも採用した。
これはシビックなどには装着されていない機能だ。
サイド&カーテンエアバッグも大半のグレードに標準装着され(一部はオプション)、安心感を高めている。

 このほか運転支援の機能としては、まずミリ波レーダーを使ったクルーズコントロールがある。
高速道路などでは、車間距離を自動制御しながら追従走行が行える。
車線の中央を走れるように、電動パワーステアリングの操舵支援機能も設けた。
これらの運転支援が可能な軽自動車は、今のところN-BOXだけだ。
作動中はドライバーの疲労が抑えられるから、運転支援の機能も安全性を高める。
なおホンダセンシングの価格は7万200円(レスオプション価格)だから、割安な設定になっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています