X



トップページ軽自動車
1002コメント346KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part129
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:30.66ID:FZoJclL/
ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part128
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1508562273/

■次スレは、>>960-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:56.90ID:Sp962HuE
リアランプと後部のピラーさえ変えてくれたら売れると思うけどなぁ・・・
車に詳しくない嫁も同じこと話してた
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:04.28ID:/8o1pCxb
>>107
じゃあ61さん?納車おめ
いいなぁ、もう12年もMH21乗ってるよ。
代車でアルトや5年前くらいのワゴンR乗っても進化感じてますww
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 06:31:57.63ID:PwZjwlgU
東海地方三流大学卒クズキ勤続26年
48歳
年収480万
独身
寮暮らし
ワゴンrステン

趣味
匿名掲示板徘徊
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 07:21:05.61ID:racOfyas
夏場はそんなに感じなかったけどこの時期の朝は走り出しにパワー不足感じるな
ちょっとした坂道なんだけど3000は回さないと加速しない
夏場は2000でも問題ないのに
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 13:54:57.48ID:mwAtU1w+
出始めはあまり回さないで温めるようにすれば解決じゃんって思うけど
家を出てすぐに流れの早い道路だったり坂道とかの人は大変だな。
でもこれってどの車でもいっしょじゃない?
特に排気量の小さい軽ならこんなもんかと。
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 16:43:54.04ID:T5NizHLs
冬場の冷えた1回目の始動時はアイドリングを10〜15秒はした方がいいらしい
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 17:00:39.14ID:46DJNMvW
軽四なんて野ざらしでじょうとう
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 19:00:44.39ID:prVngM0a
寒い中ちょっとした用事でシャッター上げて車出すのめんどくさいのでまとめて1回で済まそう
→夏より一回の走行距離が多くなるため とかじゃないの
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 19:30:03.57ID:HKSIAWqa
暖気運転もガレージ内だから短くて済むだろうし エンジン掛けながら霜取ったりする手間が無いからじゃね
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/05(火) 20:24:41.90ID:BdQlOby7
あ?マジで5MTも電スロなの?
CVTとか限定だと思った。

せっかく、いずれスティングレー顔の5MTにしてやろうと思って検討してたのに。
って事はもしかしてMH23からの5MTも電スロ?

今乗ってるMH21Sの5MTはメッチャレスポンス良いよ
4ATは糞遅いけど5MTはそこそこ走る
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 00:47:48.80ID:rXM92A7i
>>136
最近のはハイテンション鋼の亜鉛メッキ鋼板多用で錆びに強い
融雪剤散布する地域は下回りに油性の防錆塗装したほうがいいよ ワゴンRに限らず
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 09:52:20.18ID:tbApUs+M
スティングレー契約するつもりでディーラーに行ったんだけど、初売りの方が値引きできるから12月中に必要なオプションとか決めておきましょうって説得された。
交渉事苦手なんで値引きなんて一言も言ってないんだけどね
まぁ今の値引き額なんて交渉する人から見ればゼロどころかボッタクリ言われる金額しかついてないから期待はしていない
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 10:09:19.10ID:4y6hIvly
いくらくらいよ?
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 12:34:29.55ID:CaYMvWBg
NH23のemptyランプの電球規格分かる方いらっしゃいませんか?
電球を買ってきてから交換作業に入りたいので知りたいです!
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:08:23.73ID:8aoFn5dv
>>143
反対言われた

初売りは大したことない、12月と変わらないから判子押しましょう
10万引き、他はサービス一切なしマットすら有料
適当に理由つけて帰った
本気で欲しい軽自動車がないんよ
0149阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:43:10.51ID:4y6hIvly
>>146
そんなの販売店によって違うだろ。
県を跨ってでも見積もり出して貰えば?
俺過去に地元が値引き渋いから隣県で買った事あるよ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:43:57.53ID:4y6hIvly
>>146
本気で欲しいのが無いなら買わない方が良いよ
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 13:49:46.41ID:tbApUs+M
>>144
よくある本体5万オプション3万位のものです。
それに17万km修理歴ありの今の車分の気持ちおまけ付
今の車はは引き取ってさえもらえればOKだった
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 14:41:22.01ID:YYCjfoKh
2017年11月 軽四輪車 通称名別新車販売速報
ttp://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushosoku

ワゴンR頑張ってるじゃん
2位のムーヴは売れ筋のキャンバスとの合算だから、単独では実質2位
N-BOXはともかく、ヒンジドア車でタントに勝つのはイイね
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 14:56:28.10ID:juQlo6oN
いまディーラーで6ヶ月点検中なんだけど
タイヤ交換客が多くて、客にめちゃ可愛い娘が居て
今ラパンで帰ってった
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 15:03:44.19ID:kWN/pSUR
>>152
ほうほう
中卒ニートの荒らしがスズキ社員の給料を心配する必要はないようだね
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 18:36:26.93ID:kWN/pSUR
>>157
正常営業になってきた?
アレがいるうちは営業再開できねぇぞ
0160阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/06(水) 21:30:28.19ID:240slvuW
5AGSじゃなくて6AGSにならないの?
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 00:06:25.72ID:bY+JXfXE
MH23Sターボ最終とMH34Sターボ初期、どっちがオススメですか?
同じ値段なので悩んでるのですが…
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 00:23:28.43ID:Yplrdyr7
ゴミみたいなアイストより熟成されたK6Aターボの方が魅力だな。ターボ乗るなら小手先の省燃費なんか要らんでしょ
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 00:39:52.73ID:BqDxyE9C
現行のスティングレーならターボで燃費燃費も良いし
アイストだけどアイストストレス無いし
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 02:02:21.44ID:jtY8C8KL
R06Aターボのほうがトルクあるけどな
チューンするならK6Aは余裕があるってだけで素じゃゴミだぞ
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 08:10:33.84ID:tr/w+FsF
>>138
ケツの匂いっていう表現が面白い。
くさくても美女なは文句ないだろ!
オッサンのケツ臭だったら即廃車だわなw


https://i.imgur.com/fceOLZf.jpg
このようなエアバッグのオプションが
あるとええなw
ぶつかっても怖くないし、むしろ喜んで
昇天できるわ。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/07(木) 23:10:54.87ID:xXbLWdhH
>>163
悩んでいるなら何とかして乗り比べる事をお勧めする。
MH34S-2型とHE22SラパンCVT2014を日常的に乗るが
エンジンの吹け感もCVTクセも乗り味も全然違う。
ターボなら尚更に世代間格差がはっきりしているだろう。
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 00:05:40.35ID:2Q7SsAoF
ポンコツ車
  
   :彡 ⌒ ミ:
   :(´・ω・`):
   :/   、つ:
  :(_(__ ⌒)ノ:ブーッ!
   ● ∪ (ノ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 05:30:24.05ID:e7tWqGtR
>>170
LEDだから単品での部品設定はありません
メーターASSY交換になります

どうしてもそこだけ交換したいのならば基盤に付いているLEDを電子部品屋で購入して
自分で交換となります
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 13:22:45.43ID:LOBaHa6z
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
ホームページも有ります。
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 19:35:30.88ID:tf/15Uu+
雨だけどFA引き取って来た。

色はファズブルー。
ナンバーは営業のオススメでオリンピックにしたけど軽の白ナンバーって全然違和感ないね。

ひと昔前の丸くて小さい軽と違って大きく見えるからかな。
カラーと相まって爽やかなワゴンRに見える。

しかし免許取って2年ぶりのMT車だけど、信号ダッシュでオートマに軽く置いていかれる。
2500回転縛りじゃ軽のパワーだと無理なんだね

3500で2速入れて何とか並の加速レベルが出来る感じw
タコメーターはディーラーで納車前に付けてもらった。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 19:50:55.42ID:tf/15Uu+
オプションはルーフスポイラー、フォグ、窓バイザー、フロアマット、ドア開けた所のシルバーのプレート、フロアイルミネーション

サービスでフロントとリアのルームランプの白いLED、ナンバーフレーム

オートバックス行って気づいたけどライトがとんでもなく暗い。
IPFってメーカーのLEDヘッドランプが工賃込み3万って言われたから悩んでる。
ライトの暗さは本当にヤバい。前後左右HIDやLEDばかりで点いてる感が皆無(笑)

とりあえず明日明後日は暇だから練習がてらナビ見に行ったりする。
まず起きたらホイールキャップ外しからかな(笑)
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 20:08:17.02ID:3RW6nvJM
>>188
ハロゲンは対向車・並走車の明かりや街灯の明かりで照らしてもらって走るんだよ
暗闇ならハロゲンで十分じゃないか
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 21:06:29.51ID:QNyadrYt
>>186
タコ付いてないから正確には分からないけど、なんかアクセルオフで回転の下がり悪すぎない?
けっこう回してからシフトアップすると、回転の落ちが悪くて普通に繋げようとすると上手く繋がらない。
エンブレも、アクセルオフで回転落ちが悪いせいなのか一呼吸置いてからエンブレかかる。
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/08(金) 23:37:47.90ID:P8tiD55i
HIDが明るすぎてハロゲンには二度と戻れない
EV車ならLEDは省エネすぎてHIDには戻れないとか言いそう
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 04:34:02.65ID:vhpR9psu
EVのLEDも乗ってるけど
ライトの熱無いから曇り取れないし、雪は溶けない。
信号機をLEDにしたあと傘大きくしたり
ドームカバー付けたりと同じで
熱が少ないのはデメリットも多く感じちゃうよ。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 05:57:24.42ID:h6qNuqXH
>>191
それは電スロの影響だよ
どうしてもそのフィーリングに違和感感じるならスロコン付けるしかないよ

>>193
確かに灯火類のLED化は北国では不便だよな
降雪時なんかライトやテールランプは雪付いて見えなくなるから危険すぎる
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 09:27:00.30ID:fUxs1cNf
はぁ初の洗車終わったー
と言うかスマートミストでコーティングしたい為に洗ったけど。
初のコーティング。やっぱり新車のうちにやっとかないとだよね?

ホイールキャップは外したものの、考えたらそろそろスタッドレスにしないといけないからスタッドレスも見に行こうかな。
とりあえず純正鉄チンはスタッドレスにして、社外ホイール買ったらエナセーブ付けてもらう。

やっぱり新車だと楽しいね。
本当に現行のワゴンRは非常に良くできた車だと思う。
相変わらずMTが慣れないけどww
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 09:29:58.75ID:fUxs1cNf
まぁでもMTで良かったなって思う。

今20歳で自分が30になったらMT車でガソリン車なんて殆ど新車販売してなさそうだし。
みんなEVとかになるんだよなぁ。多分w

あと、実家暮らしだから好きに誰の乗っても怒られないけど、母がMT運転出来ないから助かる
俺しか運転出来ない(笑)勝手に乗られなくて良いわ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 10:03:14.65ID:pU4e02jh
希少 MTレポート
20km/lは行くでしょう
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 10:07:35.43ID:pU4e02jh
下回り錆止め 今は良い塗料で安い ¥3000−〜
5万キロ置きに ミッションオイル交換しないとシンクロ終了
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/12/09(土) 15:10:42.64ID:oR+Ub9LX
>>201
CVTオイルは交換しなくて良い。mh23以上の車種なら。ガソリンスタンドやカーショップだと交換奨めてくる。ラジエターも新車から購入してるなら距離関係なく交換しなくていい。
嘘だと思うならディーラーに確認してみ。ガソリンスタンドやチェーン店で車検すると交換されて無駄に金とられてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況