X



トップページ軽自動車
1002コメント335KB

【三菱】 i-MiEV(アイミーブ) part24【電気自動車】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/10/06(金) 01:15:37.82ID:l2+zEamd
オフィシャルサイト
http://ev-life.com/
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/

三菱自動車テクニカルレビュー 実証試験レポート(2008年度版、2009年度版)
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/technical_review/

Response 三菱 i-MiEV 特別編集
http://response.jp/special/recent/2324/

なんでも載っている説明書
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/pdf/imiev_manual_201612.pdf

前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482485128/
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/05(日) 11:31:51.23ID:6GWzTn+Y
>>160
どこの三菱ディーラーですか?
地元の三菱は土日も車検受け付けてるけど指定整備工場が離れてるのと人手が足りないせいで土日の2日間では車検が終わらないのですよ。
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 02:29:43.03ID:s+4bUPgS
>>187
最近i-MiEVユーザーになったけど、ディーラーのサービス部の仕事が恐ろしく遅い。
特殊な車種なのと忙しいのを差し引いても、三菱自工の低迷で人員削減とかの影響もあるのかもしれん。
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 07:57:12.16ID:GF5uOE4Q
冬のフロントガラス凍結防止にカイロを置いておくのはどうでしょう
寒くなったら試してみますが、やってみた方おりますか?
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 14:11:22.01ID:HMLIK5xc
>>189
結果が見え見えなんだけど(笑)

とにかくやって報告してよ(笑)

うまくいくといいね♪
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 19:19:01.26ID:brAyfPRJ
この間初めてブルーのアイミーブを見かけた。新鮮なんで思わず2度見してしまった。
0194阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/06(月) 21:39:10.25ID:iLTu2ISn
>>187
中部三菱自動車の名古屋市内です。
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/07(火) 07:57:20.82ID:hDz9t/Ip
>>191>>193
ありがとうございます。
今まで福岡で使ってたから凍結と無縁だったので冬の状態がわからなくて。
コートも必要なかったから持ってないし、暖房も久々に使ってみたところです。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/08(水) 22:01:04.78ID:DQ7czKjo
>>195
人肌で温めるっていうのはどうだ?
まっ裸でOKだぞ?
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/09(木) 12:54:05.66ID:FNmVRnc+
>>192
自分もちょっと前に地元で見た時二度見したわ
電気自動車らしい色だし綺麗だったな〜
あと、汚れが目立ちにくそう
自分は販売終了した黒色だけど、
どうせならシルバーのツートンにしとけば良かったって最近思うw
0200阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/11(土) 16:48:22.77ID:ZPueyqsr
>>19
ガラス割れるでしょ・・・・アルコールをかけた方が良いと思います。
0202阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:13.10ID:A4DzUtJg
40kWhリーフは普通に走ると300kmは走るってよ
今度の軽EVは200km超えてくれるとよいんだが
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 08:21:49.52ID:1HSZ853M
>>20
急速充電1時間かかるってよ
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 11:51:57.94ID:xIYkunrm
なんで1時間掛けなきゃいけないんだ?
バカなの?
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 12:12:25.25ID:9Zy5mXvl
>>203
ネタなんだろうけど1時間掛かるのは今の充電器の規格が追いついてないからだぞ?
もう少しすれば相応の規格が出る
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:11.54ID:xIYkunrm
だからさ、なんでQCすんのに1時間掛けなきゃならないんだっての!
30分で終わらせろよバカ!
バッテリーの容量がデカイから、30分で8割以上の充電じゃなければ
最後まで電流が下がらずに早く充電出来るメリットがあるんだよボケが!
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:12.02ID:9Zy5mXvl
単純に一般的なQCの50kwを30分の電力量にすれば25kwh
25kwhで走れる距離は電費8~9km/kwhのリーフで200~225km分
MiEVは軽だし電費は確か9~10km/kwhだったけか?
そうなると225~250km分か

満タンにならなくても
たまにしか使わない割高料金の充電スポットでこの位できれば充分だわ
やっぱり自宅充電や割安の自家発電が最強だな
0209阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:42.90ID:eLHmaRXm
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
https://youtu.be/66liJPljS60
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 08:59:45.19ID:gt3ADxgT
SCiBなら125A入る、寒くても大丈夫
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 10:13:08.20ID:EVU6DEiS
scibのアイミーブって125Aってことはチャデモの上限の50kWまで出力出せるの?
以前聞いたときは30kWくらいでしか充電できないと教えてもらったんだが
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/13(月) 19:27:00.84ID:gt3ADxgT
SCiBだと50kWhや44kWhなら125A
40kWhだと110Aで30kWhだと75Aではいります。
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 05:20:10.70ID:M59XK6Er
>>218
サンクス
その時の電圧と出力はそれぞれどれくらいですか?
つまりチャデモがでかければ最大出力の50kW(実際にはロスがあるから47kWくらいと多少落ちるけど)で充電できますかと言うことが知りたいんです
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:33:37.65ID:QDzGvjmc
>>220
>>211見てて分からないの?
同じ仕様の充電器なのに充電量が違うんだよ
何でだと思う?
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/14(火) 22:00:26.90ID:+YETQKAw
Mに50Kwhの急速充電してきました。
60%あたりで285V125A
84%あたりから314V110A
86%だと312V93A
95%だと313V17A
96%だと313V9A
85%位で切り上げた方がお得です。
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 00:33:05.10ID:fCgZpTGN
ガソリン車の燃費はハイブリッドの開発によりこの数年で急激に伸びた。 

なら電気自動車も、大容量ながら急な充放電が苦手の普通のリチウムイオン電池と、
小容量ながら急な充放電に強いSCiBのハイブリッドで、
変動する電流はSCiB、安定した電流は普通のリチウムイオン電池から取り出せば、
電費や寿命が飛躍的に伸びるかも!?

そうすればこのスレの連中も喧嘩しなくてすむようになるかもね。
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 01:40:47.90ID:ICdFRWdn
喧嘩というより単に一人のキチガイ君が騒いでるだけなのよね
そいつはスルーされる事が増えてたみたいだし消滅したのかな?
まぁスレが平和に進むのは良い事よ
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 07:56:43.62ID:nk+4QKUn
基地外君ならまだ居るじゃん
煽ってもスルーされると自演やマッチポンプして
それでもスルーされるとググれば出てくるようなこと質問して
よくもまあ終わった車種スレで頑張ること
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 13:48:05.50ID:TLk8rDae
SCiBは今、一番信用出来ない電池です

いつ倒産すんだか分かんねーもん
そんなヤツらに金払っても電池は届かないんじゃないの?
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 16:27:25.67ID:3kzMZAf+
情報家電に見切りつけてGEみたいな業態に変えて行くってことでしょ。
普通に考えて妥当な経営判断じゃないのw
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:31.14ID:ofeaiTuh
東芝SCiB採用したメーカーは散々だな
三菱は生産中止に追い込まれ、スズキもインドでバッテリー工場建設見直し
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:23.41ID:YZKgP76Z
信用のない東芝ほ消えて下さい

日本の恥です

ついでに三菱自動車も消えて下さい

誰も困りませんから
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 11:15:43.32ID:YZKgP76Z
その時代遅れのバッテリーで最後に金を集めてトンズラする気じゃない?
落ち目の会社って嫌だよね
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:54:34.44ID:gKRE0gax
SCiBはデンソーもスズキも使っているのでご心配なく。
固体電池が主流になるまで生き残ると思います。
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 17:11:10.13ID:fT8SlgdB
電気自動車で進んでる事は間違いなく良いことだろ。
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 17:11:59.21ID:fT8SlgdB
どちらかと言えばキチガイ水素爆弾車を宣伝してるトヨタの方が社会悪
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 17:48:44.15ID:IgIUwNIK
>>239
それと東芝が粉飾決算して倒産寸前なのとどういう関係があるの?
三菱の燃費偽装、神戸製鋼、日産と並んで日本企業のイメージをガタガタにしやがってよ

>>240
何が進んでるんだって?
粉飾決算した会社が?
で、燃料電池車は水爆だと子供みたいな事言えば東芝みたいに信用が失墜するとでも思ってんのか?
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:14:40.95ID:5SOcKsEC
>>243
東芝の工作員を見てるだけでムカつかない?
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:38:54.63ID:6vUt1ZBs
リコール隠しに燃費偽装、
親会社は無資格作業者による検査。
そんな車に乗ってる時点で説得力ゼロ。
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:00.60ID:gKRE0gax
SCiBが劣化し難い蓄電池なのはM乗りの皆さんが証明してくれているので、それでよいのでは?
メーカーより製品を見るべきだと思いますが?
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 01:57:52.94ID:tJm/cdYM
東芝SCiBが極小容量のクソバッテリーだということは、i-MiEVが生産中止に追い込まれ、インド政府に極小容量のHV用バッテリーなんかいらないと言わせたことで証明されてるぞ
関わったメーカーを全て不幸に追い込む東芝SCiB
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/17(金) 07:39:06.96ID:TvC8fwXh
アイミーブ四駆有れば絶対買う。魅力薄いのにメーカー事態存在感薄い
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 07:58:55.12ID:aPRup7Y3
>>251
新型リーフが採用してるLi-ionならi-Mievに26kWh詰めるんだよ
それで十分だろ?

早く日産から軽EV発売されないかね
充電し放題だし
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 09:19:39.86ID:RMvoHOx0
アイのエンジン搭載型乗ってたよ。後席下がエンジンだから煩かったし、前輪の減りが早くて参ったね。ミーブが欠点を改良すればまだ売れんじゃね。
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 09:44:47.35ID:XlfCeHEv
>>256
充電し放題の車が増えると充電渋滞で充電できなくなります。
先日も日産に充電に行ったらリーフが2台待ってました。
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 13:26:29.50ID:nuvm/ljb
>>257
前輪は今年春に変えたから5年もった。
後輪はまだ溝が有る。
前に乗っていた車が4年で4本交換してたのを考慮すると減り方は普通だと思うが...?
乗り方かな。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/18(土) 20:10:21.35ID:aPRup7Y3
駐車場等でハンドル目一杯切って曲がるヤツは前輪の減りが早いんだよ
それを車のせいにするんだよなー
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 08:42:51.77ID:nrIq/DgH
では、東芝さん、さよおなら〜!
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 20:29:50.42ID:m8x409G6
イメージはそうなんだけどね、実際のところはハイテンションスチールをどこにどれだけ使ってるか次第なんよね。
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/19(日) 22:33:16.36ID:m8x409G6
あら結構優秀なのね。
ベース車より200kg増しのこの車だとどうなんだろね?
補強とか入ってるんだっけか
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 02:10:17.19ID:HkWeYt2g
素材もそうだが形状も大事って事
丸形と四角の特性が同じならトンネルとかの断面はスペース重視で四角になっとるが現実では丸でしょ
でもMiEVはクラッシャブルゾーンが無いわな
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/20(月) 09:36:44.53ID:/Y7yoDFL
>>267
EVはノーマル車より高剛性になる
バッテリーケースを車体に取り付けるから剛性が高くなる
例えると競技車両車にロールケージ入れたのと同じ様な効果が出る
バッテリーケースも歪まない様に作られていて
それを車体にしっかりと固定するから、剛性が高くなる
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 19:58:39.40ID:reN17xOh
ユーザー車検に行ったら重量税が6600円だと言うんだわ
電気自動車だからエコカーの5000円だよって言ったら、事務員が車種一覧のコピー用紙ひっくり返して調べても載ってないの一点張り
紙ベースじゃなくて、検索するシステムがあるから奥に行って調べるって引っ込んで待たされた挙げ句、該当なしでわかりませんでしたの回答……

結局、納税確認の窓口まで自分で行ってエコカー減税なのが判明したよ
ナニこのグダグダ
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/21(火) 20:02:13.51ID:XJTL2vF0
>>271
重量税1回目は半額の2500円でした。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:37.15ID:3Bxb5nZ0
>>275
重量税の窓口で情弱からは6600円取るんだろうね
軽自動車検査協会に行くのはプロがほとんどで、相手が指摘してくれるから事務員は知らなくても大丈夫と考えてそう
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 17:24:05.01ID:EbQrWvU0
バッテリー交換が2週間経っても終わらないんだが、どうなってんだ?中部三菱。
そんなに難しい作業でもなかろうに…
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 17:38:55.85ID:NyZwT//c
そりゃ長いね。

上でアドバイス貰った者だけど、うちは今週容量検査入院する事になったよ。
普通充電で満充電した直後でもSOC 86%くらいにしかならないから流石におかしいと思う。
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 18:15:34.87ID:i248rhla
>>279
最初週末には終わりますって話だったから代車要らないって言ったんだけど、そんなにかかるんだったら代車貸して貰えばよかった。

セルが一部死んでるっぽいね。
素直に交換に応じてくれればいいけど、三菱はあてにならんからなぁ…
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/22(水) 21:11:35.60ID:NyZwT//c
>>282
いえ、>>6あたりで書き込んだ者ですよ。
車は7年落ちの初期型です。

SOCって満充電時の容量に対する現在の容量じゃなかったでしたっけ?
これが普通充電で一昼夜かけてフルチャージしても86%なので「?」となりまして…
PMC(対新車時容量)は相変わらず67%付近です。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/23(木) 19:19:42.60ID:9pLtT4xg
>>284
ですね。
セル不良だと修理サポート扱いになるので、7年超8年未満でバッテリー代27万円+工賃等のようです。
両方に該当してた場合はどうなるのか気になるところですが…
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2017/11/23(木) 22:39:50.30ID:Not+OFrd
三菱自動車が燃費偽装しなかったらさ
新型軽EVはとっくに発売されてたかと思うとまじでムカつく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況