X



トップページ軽自動車
986コメント299KB

なぜダイハツの軽は故障が多いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/01/05(水) 12:44:08ID:U+WzeMKc
ミラのドライブシャフトが折れました。
1年前にはダイナモが故障して交換しました。
もういやこんなメーカー。
0077しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/02/26(土) 07:47:19.74ID:O+s3Hlz/
ダメハツって本当だな。
0078しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/02/27(日) 08:58:45.74ID:7/H5eGug
>>61
そういうのが親会社のカイゼンって奴よ。
0079しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/02/27(日) 11:11:16.05ID:Fwlfn8WE
>>69
京都のクソガキ>>68は中古の50万ほどで売ってるトヨタのミニバン乗りだよ。
極黒ウインドウ(笑死)とフェラーリホーン(爆笑)とフォグランプ(失笑)が付いたエスティマかアルファードらしい。

レストアするでもなく、安いクルマにDQN武装するのがお好みだそうで(大爆笑)
0081しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/09(水) 21:22:45.84ID:ggUMB5Hf
あげ
0082氷室京介
垢版 |
2011/03/09(水) 21:34:16.51ID:ZWqpUqfZ
1本当だよな!
俺のも2年前にラジエターのファンが壊れて、
去年の夏にはオイル漏れとエアコンが壊れたぞ!
次買うならホンダだな。
0084しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/10(木) 03:20:22.39ID:EBaCS+Tz
>>82
俺は真逆だ。
H車で酷い目に遭ってN車に変えた
プリ〇ーラのラジエター燃え落ち
スロープで擦ったのかオイルパン擦り切れてダダ漏れ
またH車買って電装異常
子どもが大きくなって一緒に出かけないからダイハツの軽に替えたらすごく快調
0086しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/10(木) 08:17:23.62ID:si5XKWQN
価格コムは2ちゃんと何ら変わらない
中国が数で日本を圧倒するように何が正義か分かったものじゃない
大陸棚も国土だと言ってる中国は世界の常識を守らない無法ぶりでも数で勝てば正しい
これは石田三成が豊臣の正当な世襲を維持しようとしたが力でつぶした徳川が
0088しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/10(木) 09:00:17.39ID:r3MgaOkU
2ちゃんは否定と肯定で戦うからまだ良いけど
知恵袋や価格はどっちかの意見だけで進むから
ちょっと信用できん
0089しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/13(日) 10:10:38.13ID:lAvyv6eZ
>>88 添加剤はワコーズ 他は無名でおk
0090しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/14(月) 21:22:33.69ID:T0/zEXqX
朝鮮部品だらけやし、ダメハツ不具合多発やな
0091しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/14(月) 22:07:40.43ID:LlKK4I89
100円ショップで買った中国製の工具のメガネレンチの内側の金属がかけて居て
無い状態のを買いました
0092しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/16(水) 13:10:24.29ID:J/WFNWnc
デフォです
0093しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/18(金) 23:24:48.16ID:Ohynbid9
九州工場って、朝鮮近いから進出したのかな?
0094しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/20(日) 14:03:53.82ID:j3ZQNIre
君達は三輪車メーカーに何を期待しているのだ?
0095しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/21(月) 21:27:26.98ID:nODa+nEW
シートはシートメーカーが別にあってそこが造っています、タチエスとか
0096しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/21(月) 21:32:19.17ID:nODa+nEW
韓国部品は半額で手にいるのでニホンメーカーはぞくぞくと買いまくる
事にしたと聞きましたが、品質精度は普通か高いでしょうか
0098しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/21(月) 22:42:51.98ID:OenVNHP9
>96
高い時は高いけど慣れてくると下がる時がある
品質や精度の高低じゃなくて良い時と悪い時のバラ付きがあるのが問題
要するに当り外れが大きいと言う事、購入者側に博打打ちの才能が必要になる
0099しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/23(水) 10:40:57.46ID:LpykTvrR

「所長、TNPって何の略なんですか?」

「『たのしい なかまが ぽぽぽぽーん!』だ!」
0100しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/23(水) 22:28:04.58ID:NAzcUQSK
チンポだろ
0101しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/24(木) 08:15:37.20ID:oi18W2g2
不良品は混ざるのでもくし点検をやってる飲料メーカーもありますか
0102しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/24(木) 19:20:35.50ID:oFLoiqzv
THInPO
0104しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/26(土) 08:51:40.35ID:54PJqawN
金属シャフトはレントゲン装置で内部の亀裂がないか点検しているので
電車の土ラシャは折れませんよ
0105しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/30(水) 22:44:08.35ID:uN7/1/1v
またインチキ登録やってますね
0106しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/31(木) 00:51:16.23ID:SIF1I5tS
デフォです
0107しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/31(木) 11:39:47.06ID:zh8kvM5w
保守
0108しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/03/31(木) 19:19:14.79ID:eeRuQWLD
ダメハツだからさ
0109しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/02(土) 07:58:29.63ID:pLkg+FU0
ダイハツ小型やめればいいのに。
登録200台って(ーー;)
0111しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/02(土) 13:54:18.03ID:z/Z+65Zx

連結子会社の日野   →トラック
連結子会社のダイハツ →軽自動車

関連企業のヤマハ   →バイク
関連企業のスバル   →普通車
0112しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/02(土) 15:04:56.52ID:BDH823h/
連結子会社の日野   →トラック
連結子会社のダイハツ →軽自動車

関連企業のヤマハ   →バイク
関連企業のスバル   →普通車

トヨタ        →口だけ
0113しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/03(日) 18:37:27.67ID:91LIsDrH
いつものこと
0116しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/12(火) 10:50:55.88ID:4bKABiOO
親子会社トヨタ子会社ハツの頭文字をそれぞれとって、トヨハツ工業
0117しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/13(水) 22:56:43.32ID:E9c0CvPL
ダメハツ
0118しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/13(水) 23:13:03.83ID:h85gIOIr
>>116>>117
君たち面白いねw
0120しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/13(水) 23:37:19.47ID:JaJnvyd3
親子会社の一文字ずつをとって トヨハツ
0121しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/14(木) 07:50:27.46ID:LUOOsNkh
古いクルマをできるだけ減らせば胡椒が目立たなくなるのでなんとかすればいい
下取りで高額設定すればいいのにさ
0124しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/17(日) 07:48:07.15ID:D3r4FjHV
燃費偽装発覚からはや一年
0127しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/20(水) 11:50:03.75ID:kNnmJ0sw
いつも
0128しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/20(水) 21:47:21.65ID:1QWL0+yY
ブレーキランプ切れているの多くない?
まだ新しいのに。
0129しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/20(水) 22:35:52.22ID:gqaURbaq
新しく見えるだけです
0130しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/21(木) 00:21:56.11ID:mHymDgmS
ランプ切れが多いのは漏電の傾向がみられる
0131しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/21(木) 07:08:02.33ID:TEWAxr23
ナンバー灯が切れているの多いよな。
0133しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/23(土) 00:31:59.93ID:PNsyyrRg
ドライブシャフトブーツが弱い気がする
0135しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/23(土) 10:15:28.29ID:7NZ3xRFk
利益でる
0136しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/24(日) 18:44:31.72ID:kHyWxOck
そう言えばダイハツはブッシュも弱い傾向にあると思う。
アイドリングの振動が一番早くで始めるのがダイハツの軽。
あれはエンジンマウントが潰れるから。

0137しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/24(日) 21:09:37.24ID:unk7BnSf
KFそのものの振動がでかいわな。
新車の頃は上手く押さえ込んでいるからわからんけどな。

0138しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/25(月) 12:16:54.88ID:R/594/F5
三気筒エンジンは振動が多いよな
0139しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/29(金) 03:47:40.28ID:Ua4n3Y/x
はたしてそうかな?
0140しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/04/29(金) 15:00:49.22ID:HuVXGB1d
















0141しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/02(月) 19:15:51.19ID:OTwvLRV7
ムーヴって
0142しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/05(木) 21:54:51.71ID:iyg+H1e3
今日見かけたコンテ、やっぱりライセンス灯消えてた。
わざと?
0143しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/06(金) 16:15:46.88ID:lVVa2Eh5
>>96
韓国や中国メーカーは日本製パーツを使っているだけで信頼性が高いとウリにできるから、わざわざ日本のサプライヤーから買い付けてる。

韓国パーツがどうなのか、意味分かるよな。
0144しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/06(金) 17:00:41.91ID:1icRpIo6
友人のコペンのターボが焼き付き起こして御臨終 2度目だそうだ…
安く修理したいんだが流用きくタービンて、ムーブとかありますかね?
0146しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/06(金) 23:41:22.04ID:1icRpIo6
リビルトがやっぱり無難なんだけどさ、連休以降まで出荷問い合わせ出来ないんだわ
近所に解体屋あるから輸出エンジンの山から見繕えないかと… さすがにコペンは無いけどムーブやタントはごろごろしてるんだよね
0148しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/07(土) 00:22:21.68ID:ktrTm0Ir
コペン=JB-DET用 17200-97216
タント=EF-DET用 17201-97211

互換性ないかも
タントのはミラとかムーヴとかと共通
0149しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/07(土) 00:34:15.51ID:ktrTm0Ir
JB-DETのムーヴタービンも17200-97203
駄目かも知れません

コペンはJBでも専用タービンなのかもしれません(前期後期共に同型番)
0151しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/07(土) 19:47:44.28ID:lhj98OSR
ダイハツ工業株式会社
(ダイハツこうぎょう / Daihatsu Motor Co., Ltd.)

ブランド名、社名の由来は、

地名「大阪」と、前社名の「発動機製造」の

頭文字を組み合わせた「 大発 / だいはつ 」から。

現在はトヨタ自動車の「連結子会社」であり、トヨタ色が強くなっている。


沿革
1907年、大阪市で「發動機製造株式會社」を創立

1951年、現社名の「ダイハツ工業株式会社」へ改称した。

1967年、トヨタ自動車と業務提携。

1998年、トヨタ自動車がダイハツ工業株の過半数を取得し、同社の「連結子会社」となる。
0153しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/09(月) 11:29:42.13ID:tH8gfdgw
日本1位の軽自動車会社ダイハツの部品購入団が15−17日、
韓国を訪問し、国内の部品会社と購買相談を行う。

9人で構成された購入団は3チームに分かれ、
3日間に仁川(インチョン)・安山(アンサン)・昌原(チャンウォン)などにある
国内14社の関係者と会う予定だ。

ダイハツはその間、日本国内で部品を調達してきたが、
昨年9月に外国から部品を購入する方向に調達方針を変更した。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127192
0154 【東電 81.3 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】
垢版 |
2011/05/09(月) 12:39:35.14ID:dJrP6zpf
>>153
もうそのコピペ秋田
ネタ古すぎ
0155しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/10(火) 05:47:05.23ID:IuiiN+w1
でも、韓国製の部品増やしたおかげで、今回の影響少ないんだよね。
0157しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/15(日) 13:29:31.55ID:RBH2PHGf
ダイハツが国内メーカーで延長保証制度のない唯一のメーカーなのは、よく壊れるため
損保会社が引き受けないからなのか、逆に壊れない自信からなのかどっちだい?
はたまたアホなだけか?
0158しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/15(日) 15:42:49.11ID:EPkPYA1k
ガソリンスタンドの洗車機にダイハツ車はドアミラー落ちるから洗車不可って書いてあったよ。
0159しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/15(日) 20:23:45.40ID:5kzlqeoG
三菱がダイムラー傘下だった頃に、クライスラーに大〜中型車だけ開発担当させて、三菱は小型車開発担当って割り振られた様に、
トヨタもスバルに普通車担当させてダイハツには軽担当させる積りなのかな?
0160しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/15(日) 23:26:24.78ID:Bhf8acNR
トヨタは
関連企業のヤマハにバイクを作らせ
関連企業のスバルにふ車を作らせ
関連企業のいすゞにトラックを作らせ

連結子会社(傘下)の日野にトラックを作らせ
連結子会社(傘下)のダイハツに生産委託を
するのかな
0161しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/15(日) 23:56:47.41ID:DEOd5jeM
>>158
それ、前書いた奴何人も居てさ
どこの洗車機か聞いたら急に過疎るんだよね

ところで、君が見たのはどこの洗車機? w
0162しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 00:19:10.86ID:b2TD0jLF
ってか、洗車機のメーカーをわざわざ見て調べるのが面倒だからじゃね

ドアミラー落ちるから洗車不可と書いて、さらに写真まで載ってる
簡単な張り紙じゃなく、フィルムでパックしてたぞw
0164しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 01:34:35.62ID:b2TD0jLF
洗車機メーカーが、全国的に隈なくお知らせしてんだろうな
0166しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 11:53:27.65ID:FGSRujHN
洗車機メーカーとしては、ドアミラーが壊れたとか言われたら煩いからじゃね
指名手配みたいだなw
0167しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 12:02:16.57ID:JK0Gw5d7
>>159
ラクティス、bB、パッソなんかはダイハツ製作だよ。
ダイハツに小型車と軽自動車を作らせ、スバルは中型車かな?
0168しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 12:31:48.30ID:uQp3UGnn
連結子会社の日野を忘れてるぞw

スバルはヤマハやいすゞと同じ関連企業グループ
0169しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 12:45:10.41ID:J1NMzJ7b
噂では、スバルにはレクサス辺りが割り当てられるらしい。

スバルがラリー撤退して、トヨタが参戦を表面。

そのうちスバルにスイッチするのかな?

ダイハツもラリーに参戦していた時期があるんだし、ダイハツ頑張って欲しいなぁ

0170しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 12:46:06.07ID:Nrn983Z/
>>158
ドライブスルー洗車だと思うが出来ないではなく、何か注意を促すような書き方だと思う。
苫小牧の某洗車機にはダイハツ車の写真付きで載ってた。

確かそれは、ミラーを畳まない状態では欠落する可能性が…という条件付きとかではなかったか?
まあ、ミラーはちょっと力入れたら動くが…
0172しあわせの黄色いナンバー
垢版 |
2011/05/16(月) 13:20:12.11ID:lZvPlB0X
親会社トヨタは実子の日野とダイハツをひいきするのは当然としても、
ままこ(継子)のスバルに良くも悪くもすごく執着してるな。
それだけ魅力的なんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況