私の失敗談を1つ
1年半ほど前に中2の生徒が親と一緒に説明を聞きに来た。
うちは個別指導で体験を2回やっているのだが、2回の体験授業後に連絡を入れても一向に繋がらず、そのまま放置した。
それから1年後の中3の11月に、その親から「お願いしたい」との連絡があった。
それまで電話に出なかった理由を聞くと「忙しかったから」とのこと。
私は面倒くさかったので「申し訳ないですが、折り返しのご連絡もしていただけない方と、今後一緒にやって行くことはできません。」
と言って電話を切った。
それから数週間後、うちの塾の口コミにその人らしいコメントが掲載されていた。
都合の悪いことは書かずに「体験後にしつこい勧誘を何度もしてきて、いざ入ろうとしたら断ってくる横柄な塾」と書かれていた。
他に該当するところはなかったので、運営先にクレームを言ったが、はじめは一部しか削ってくれずえらい苦労をした。
ここにいる住人は充分気を付けて下さいな。