X



個人塾の経営者ちょっとこい 10

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:53:45.45ID:PZEjlSue0
【塾経営者】のためのスレッドです。
建設的な意見交換をしましょう。

※前スレ
個人塾の経営者ちょっとこい 106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1688144483/

がんばるしかない!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:01:48.10ID:BIx6fKL30
あと未納者は
貯蓄という概念を持ち合わせていない
ということもありますから
そういう層が紛れ込みやすい個人塾は
仕方がないということもあります
コンビニ経営は万引きによる損失額を
予め想定していますが
構図が似ていますね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:08:15.41ID:BIx6fKL30
だから金融教育の義務化や金融リテラシーを育む環境を
社会全体で整えていくことが大切なことなんですよね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:10:07.02ID:BIx6fKL30
がんばるしかない!
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 05:13:49.47ID:BIx6fKL30
誤 保証
正 補償
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 11:10:00.38ID:BaqYFzbY0
>>212うちも常に一か月前納つまり当該月の一カ月前までに引落し
引落しデータ見て非振替者には即連絡
まれにその時点で退塾の話が出るW
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 13:45:00.57ID:EBVXbDcS0
ずっと8万円の話が続いてるね
ちなみに一ヶ月分?
それとも何ヶ月か滞納してて放置してたの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 17:11:11.93ID:gMc9chts0
文脈から考えて
12月1月分の月謝プラス入試直前講習の費用の合計額じゃね?
んで2月で逃げられた
大手個別なら1か月分の月謝かもしれんが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 18:43:59.53ID:gMc9chts0
しかし未払者って自分の子供に負い目を感じることはないのね
親は詐欺師か犯罪者かってことになるけど
この神経が理解しがたいが、人生いろいろだからね
金持っているんだろうから8万くらいで騒ぎなさるなという
衣食足りて礼節を知るまで待ってくれ、ということかもね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 20:51:16.91ID:G42xRozm0
前納振替で支払いが滞った時点で退塾にすればそもそも未払いは発生しない。

しかし、支払いが滞った際に連絡を入れることで「やぶ蛇」となりそれを機に辞められてしまうケースもあるってこったな。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:17:14.54ID:G42xRozm0
ま、どんな状況であったにせよ、発生した未払いは回収すべきだと思うよ。
電話連絡でも応じないなら粛々と請求書を送り、粛々と督促をし、それでも駄目なら粛々と訴訟を起こしてでも回収する。

クレジットカードだって交通違反だって携帯電話料金だって住民税だって納めず支払わず逃げ切ろうとする奴はいる。
友人から借りた金を踏み倒す奴もいる。

それを「◯◯円ごとき」や「非効率だ」と見過ごすか、追い詰めるかってだけ。

自分はそういう卑怯者を見過ごす奴もまた卑怯者だと思う。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:39:31.83ID:Xoop45vv0
まだ訴訟するとか言ってる…
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:43:12.47ID:BIx6fKL30
しかし自宅や職場まで押しかけることはしないのである
ジェントルマンだね
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:44:27.19ID:BIx6fKL30
たぶん自宅までは外観を見に行ってると思うけどね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 21:49:20.51ID:MjuH2rQh0
面倒なのは、いやだな。たいした正義感無いし、
舐められても何も感じないし。
でも、生徒3桁だよ。ギリだけど。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:19.81ID:BIx6fKL30
生徒3桁だとメールを打つのもしんどいですね
8万くらいで訴訟手続きは面倒になるでしょう
貧乏人相手に神経削られるより新規の顧客に
心血注いだ方が良い気持ち、わかります。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:03:50.99ID:vCCSsgOb0
8万円の当事者です。
内訳は2か月分授業料+入試直前講習です。
なぜそこまで放置したかと言うと、1年以上ずっと口座振替ができず2か月遅れで振り込んできていたため、
すっかり信用してしまっていました。
電話はこれまでに数10回(携帯しかなく留守電にはならない)。
メールも同じくらい(当然返信なしでLINEは知らない)。
督促状も10回以上。
訪問も10回以上しているが、オートロック付きのマンションで応答なし。
職場はそもそも申込書に記載させていないので分からない。

訴訟に関しては簡単にできるのならするが、これに数10時間〜数100時間もかけたくないというのが本音です。
ただそんなに時間をかけずに、合法的な範囲で相手を苦しめることができるようなら何かやりたいです。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:16:34.26ID:BIx6fKL30
すでに何度も既出ですが合法的だと少額訴訟でしょうね
電話と玄関チャイムはこちらの労力と精神が削られますし
相手はこれだけではないでしょうから
つまりマンションの管理費も滞納しているでしょうから
ちょっとした多重債務、だから慣れている?諦めてますよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:17.85ID:BIx6fKL30
遅れていても確実に振り込んでくれていたのは
信用してしまいますよね
生徒の保護者も支払う気持ちがあっての行動と判断できますし
子供とのつきあいで情もわいてきます
そうでなければ、親もこちらもとっくに退塾させてますよ
そうやって保護者は努力してきたけど
状況を好転することはできなくなってしまった

マンションの管理費も滞納し督促無視で、こちらも理事会で問題になりはじめ
オンテーブルにしなければ強制執行で競売かけるよと
通告されているところでしょう
もう、どうしようもなくなっていると思いますよ

子供もいることだから、数十万の管理費未納で
住まいを売られてはたまらないと親類縁者に土下座して回り
マンション管理費は何とか捻出するでしょう

頼れる身内がいなければマンション競売執行となり
いつの間にか表札が変わっています
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:38:03.14ID:BIx6fKL30
その競売物件を自ら買取り
そのお金で8万を支払ってもらい
そのまま家賃を払いながら居住してもらいます
そうすれば、マンションのオーナーとなれますし
家賃は競売金を原資として支払ってもらうことができるので、全額回収の優良物件となります
生徒と保護者には感謝されながらも、家賃が払えなくなれば退去してもらいますが
そのころは子供も社会人となり生活は安定するでしょう

つまりは相手を苦しめるのではなく感謝されながら
労せずして資産家としての道をも歩むことができるのです
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:50:37.13ID:BIx6fKL30
所謂オーナーチェンジ物件というやつですね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:50:51.16ID:G42xRozm0
>>231
数十時間もかからん
何度も書いてるが、とりあえず近くの家庭裁判所に行ってみて。
市役所で手続きとかした経験あるでしょ?
それに毛が生えたようなレベル。
何度も何度も書いてるが、「やってみたらこんなもんか」って思うくらいに大したことない。

自分一人では解決できない事態となりました
だから助けてください、それだけのこと。

あなたをはじめ、訴訟に敏感になってる>>226とかは「やったこともないこと」を大袈裟に怖がっているだけ。

なったことはないけど、ヘルニアの痛みに比べたら少額訴訟なんて腹壊して下痢ピーくらいのしんどさだぜ。
とにかくやってみろ。
やてみれば俺がさんざん言ってる意味がわかるし、訴訟ごときで嫌悪感出してる他の連中の無力さが、わかる。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:56:11.33ID:BIx6fKL30
ヘルニアは凄くイタいよ
ヘルニアさんに謝れ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:59:02.25ID:BIx6fKL30
ああ、ヘルニアは痛いと仰ってますね
僕の誤読でした orz
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/09(日) 23:59:32.64ID:JsLf902f0
セルモおやじはだまってほしい
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 00:15:12.27ID:BlCA5xlm0
>>237
いやだからその通りだよ
ヘルニアさんに謝るレベルのことなんだよ、訴訟ってのは。
電車でお尻を触られたけど、そのまま泣き寝入りをする女性を見てどう思う?
めんどくさいからと泣き寝入りをする女性の気持ちはわかるだろ?
じゃあ尻を触ってきた痴漢の手首を捕まえて駅員に突き出す女性のことはどう思う?
「効率が悪い」とか「時間の無駄だ」と煙たがるか?

未払いをされているということは、被害者なんだよ。
害を被っている者が真っ当に、正当に戦うことに対して正義感云々とほざいてくるのは完全に間違えている。
正義感でなく正義。
サービスを行った者が契約した分の報酬を請求して何がおかしい?

電話はするんだろ?
内容証明は送るんだろ?
そのために郵便局まで行くんだろ?
そいつの家まで行くんだろ?

それなら簡易裁判所に行くのも同じさ。

ここの連中は、俺を除いて誰一人として未払いに対して訴訟手続きを行っていない。
行動を起こしたことがない者が唯一行動を起こした者を「あたおか」だと揶揄する。

ただの1人でも、「自分も訴訟を起こしたが、やめとけ」とか「やってみたけど面倒だった」って意見があれば分かるが、誰一人として未経験。

あれか、電球の交換なんて…もし感電したらどうすんの?脚立が倒れて転倒でもしたら大変!みたいなやつか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 00:34:43.95ID:BlCA5xlm0
自分の奥さんがパートなんかしてて、その給料8万円が未払いだったとしたらどうする?
面倒だから泣き寝入りさせる?
たかが8万って説き伏せる?

自分の子どもが知り合いから8万騙し取られたら?警察に行かないの?
良い勉強代とか言って何もしないの?

運動不足で不摂生が祟ってヘルニアなって何が「がんばるしかない!」だ
金払わずテメェの顔と塾にツバ吐きかけられてんのにヘラヘラしてんじゃねえ!
ここを頑張らずして何が教育だ!何が経営だ!
ゴッコ遊びやってんじゃねえぞチー牛どもが!

…って俺は思うんだけど、そんなに頭がおかしいのかねえ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 00:49:32.27ID:BlCA5xlm0
的に、かつ簡単に、一番労力もお金もかけずに相手に一矢報いる方法、それが少額訴訟。

海外旅行したことある?
あんなもん、パスポート申請してわざわざ取りに行って、周りの目を気にして休み取って、空港まで行って何時間もかけて飛行機に揺られて、日付変更線なんて越えたら体内時計狂って最悪だろ?
ほんで現地の水は飲めねえわ、和食恋しくなるわ、シャワーの出は悪いわ、言葉も通じねえわで最悪なんだよ。

でもそれ、一度も海外に行ったことない奴が言ってたらどう思う?
もし自分が海外旅行したことあったら、「それ以上に得るものがある」ってのがわかるはずだ。
テレビじゃ伝わらない光、空気、匂い、水の透明度は行ったことがある人間にしかわからない。

音楽ライブには行ったことある?映画館は?
「全部スマホで見れるよ」って言う中学生をどう思う?

海外旅行や音楽ライブ、映画館から帰ってきて「準備が面倒」「効率が悪い」なんて思うか?
そんなもん全部吹っ飛んじまうんだよ。
そしてお前らはそれを十分にわかってるはずなんだよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:29.44ID:sbnbMVxO0
だって学費の回収ごときに裁判までやったら、生徒保護者が「月謝の納入1日でも遅れたらやばい」「未納で裁判沙汰なら宿題忘れでもどこまで叱責されるか」ってなって、「この塾怖い」ってなりかねないよね
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:09:25.08ID:BlCA5xlm0
>>243
ならないよね
前提が間違ってるよね

「学費の回収ごときに裁判」じゃなくて、「学費の回収ごとき怠る」ってことだよね
そんなんで「この塾怖い」とはならんよw
子育てしてるまともな親御さんをナメんなよw

万引きGメン雇ってるスーパーを怖いと思う?
万引きGメン雇ってるって知ったらそのスーパーを利用しなくなるの?

1日だろうが一ヶ月だろうが、一年だろうが待つ。
待った上で、支払う意思を示さずそのまま逃げようとした場合に限って訴訟を起こしてんの

で、滞納した家庭にも最初は「急ぎません」って旨をお知らせしてんの

車運転したことある?
40km/hの道で41km/hで走ったら捕まると思ってる?捕まってる人見たことある?
裁量の範囲を超えた場合に限って責任を持って対処しているだけ

なぜそれがわからない?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:21:58.80ID:BlCA5xlm0
やーのやーの!
裁判なんかしたらみんなが怖がって離れていくからやーやーなの!
お金払わずに逃げられても裁判だけはやーやーなの!やりすぎなの!やったことないけど!
ヘルニア痛いの!がんばるしかない!


要約するとこんな感じか。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:28:07.38ID:PJG+UCiO0
そういう感じね
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 01:56:20.68ID:sbnbMVxO0
頭わりーなw

何回何年請求し続けようと「たかだか数万の未納で裁判まで起こして保護者を追い詰めた」って事実が地域の保護者のプレッシャーになるんだよ

手続きの手間の多寡とか時間の問題じゃないんだってw
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 03:51:28.08ID:FqVFWnXp0
ヘルニアになってもう3か月が経ちます
それは奨学訴訟よりも時間と手間と費用がかかるものです
つまり商学訴訟よりも大変だし激しく痛みを伴うことだと言えましょう
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:22:47.24ID:FqVFWnXp0
ヘルニアでも働ける、本当に独立して良かったよ
雇われなら戦力外通告、給料泥棒、使えないジジイと
あらゆる罵詈雑言を浴びせられて左遷されたに違いない
生徒は弱者にとてもやさしくお金を運んできてくださる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:26:07.32ID:FqVFWnXp0
世の中の人は何で独立しようとしないのかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 04:56:07.46ID:sbnbMVxO0
>>251
それよりまずはあなたが「何でセルモスレから抜け出してきたのかな」ってことに答えるべきでしょうね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 06:09:39.97ID:BlCA5xlm0
>>248
頭わりーのはどっちだよw
お前ら世間知らず過ぎなんだよ

無視され続けてるのにちまちま郵便局行って手数料と送料かけて毎回何年も請求し続けてるのをマヌケっていうんだよ

未払いで逃げようとした卑怯者に対して起こした少額訴訟ごときて地域の保護者が震え上がるってどこのど田舎よ?
訴訟起こしたら村全員に広まるんか?

まともに授業料納めてる親が「未払いの家がある」と知って、そのまま放置する塾としない塾どっちを信頼するかってことだ。
プレッシャー?
んなもんまともに支払うまともなおやすみからすればプレッシャーになんかならんわw
不届き者にきっちり対処できる塾の方こそ信頼に値するに決まっている。

イジメられても先生にチクるな、そんなことしたら周りの友達のプレッシャーになるって子どもに言ってるのと同じ。
世間知らずで時代錯誤。
ガンジーかよw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 07:16:27.41ID:tpBvhJUk0
俺も「この塾怖い」にはならんと思う
「払わない親が悪い」と思うのがまともな他の家庭の感覚では
授業・指導が上手ければ問題なし
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 07:43:38.34ID:+xOKTI6e0
逆になんもしない方が、「非常識な事をしてもなにも動かないチョロい塾」って非常識な親からは舐められて、常識のある親からは不信感となり、塾として信用されなくなると思う。
自分は>>248はアホな考えだと思う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 11:54:53.58ID:RIp3hKoe0
.>>231
脇が甘すぎる
滞納を繰り返したわけだから最後は最大限警戒して前月謝で払わせるのが当たり前の行動であった
こうなってしまったなら、生徒の通う高校の校門で生徒を待って直接事情を話し
今後の対処を書いた手紙を封をした状態で親に渡すよう依頼する
案外生徒は踏み倒しを知らないかも知れないから。
連絡や完済や不履行時の訴訟行動などすべてに行動期限を付す 
遅延延滞利息を年6%(又は14%でも可)を含めて請求し、
設定した期限までに返済されれば利息分は免除するなどのアメも与える
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:11:58.83ID:PJG+UCiO0
なるほど🤔
経営会議なら一目置かれる回答ですね
経理課長、キミならどう考えていたのかな?
と振られて、回収は現場任せの経理担当なら
答えに窮する場面だねえ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 12:22:18.37ID:PJG+UCiO0
そして迂闊にも
やはり一応教育機関ですから
子ども相手に手荒なまねはしない方が良いかと
などとと口を滑らせてしまい
キミがそんなことでは困るじゃないか!
と経営者の逆鱗に触れてしまい
訴訟裁判は経理課長のキミが
責任を持ってやりなさい!と
墓穴を掘ってしまうシーンですね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:06:15.60ID:PJG+UCiO0
がんばるしかない!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:16:51.93ID:m1QRUzkN0
ただ、個人塾は縛られることなく
しがらみの無い世界で生きたい人も
おられる独立独歩の道を亜由美たい
だから好きなようにやれば良い
と思いますよ、すべては自己責任で
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:26:20.58ID:3hc2bVcf0
俺なら
新教材作ったり、新サービス、新教室、
集中して、考えたい。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 13:31:01.00ID:M3WotdR20
ID:sbnbMVxO0の塾に通わせてる保護者は月謝踏み倒し放題ってことですかね?
「あの塾月謝払わなくても何にも言われないよ」って月謝踏み倒す底辺ばかりが来る塾になるんじゃないの?www
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:10:09.85ID:BlCA5xlm0
>>256
ヤバイヤバイwww
それをやっちゃヤバイのよ!

>生徒の通う高校の校門で生徒を待って
変な男の人が校門前にいる!!通報!
>手紙を封をした状態で親に渡すよう依頼する
うわあ!塾の先生!?何で高校に!?キモ!!
え…新しくできた友達の前で手紙とか渡してくんなよ!!
>案外生徒は踏み倒しを知らないかも知れないから。
それならそれでわざわざ生徒本人にバラすってのはおかしくね?
お前何ウチの子にバラしてくれてんだよ?
プライバシーの権利の侵害だ!どうしてくれる!!
なんてね。
上記の行動はヘタしたら逆に訴えられるかもしれん。
互いの性別がどうであれストーカーとして通報される可能性はある。
「何か手に持ってて刺すみたいな素振りされた」「体に触れようとしてきた」ってなったらどうする?
「そのまま逃げようとしたら追いかけてきた」「怒鳴ってきた」って言われたらどうすんだよ?

未払い紛争の当事者は塾と保護者。
当事者以外の、ましてや未成年に直接接触するっていうのはこちらにとって不利にしかならない。

だ・か・ら!
内容証明で送るの!それでも埒が明かなかったら訴訟するの!
合法的かつ合理的に事態を収束するために第三者である司法に訴えるの!
粛々と堂々と、相手に直接接触せず手続きを進めるの!
それが大人!それがビジネス!世間の常識!

いい加減気づけよ!
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:22:34.85ID:M3WotdR20
このスレ見てると塾の経営者って社会一般の常識からズレてる人多いんだな、と思う。
学校から出た事のない学校の先生しかり、一般的な社会人としての経験がない人が多いからズレた人多いんだろうか?
こういうの見てると社会経験って大事だな、と思うわ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 14:23:07.44ID:BlCA5xlm0
>>261
未払いされたことをスッパリ忘れられるんならそれでいいんじゃない?
俺は自分の塾の看板と他のまともな親御さんのために、禍根を残さないために動く

ていうかさ、ホント何度も書いて申し訳ないんだけど
少額訴訟って証拠そろえてちょちょちょ〜んと書類提出するだけの簡単業務なのよ
新教材作りながら、新サービス考えながらでもできるのよ
メシも食えるしウンコもできるし、みんなが気構えているほどのものではない。

あ、比較対象があった。
確定申告の方がしんどい。そのレベル。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 15:02:35.90ID:PJG+UCiO0
そうなんですよ
むしろ、少額訴訟した方が新しいアイデアが出るかもしれませんね
人間の脳は、クリティカルな状況に置かれると全開起動しますから
頭の中にモヤモヤ抱えている問題が透視図法のようにクリアになり、そして閃く
行き詰ったら少額裁判へ、それもいいですね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 15:20:48.78ID:PJG+UCiO0
ただね>>248さんは
たかが8万と仰るからには
個人塾で2000万オーバーですよね、きっと
そうすると8万〜10万って1日分の稼ぎなんですよ
それでも毎日のトイレ掃除とか教室掃除は自分でするわけでして
それは当たり前のこととして、時間を食います
メールもすれば問い合わせもある、帰宅すればまた風呂掃除だゴミ捨てだ
妻の愚痴にも付き合わなければならないし、膨大な雑用の塊なんですよ
そこに訴訟裁判、という雑用ができないことはないが
理屈としてできないことはないが
しかし、たった1日分の売上なんですよ

それは、たとえば家族で叙々苑行ってワインをボトルで入れても
ビールも水割りも飲み放題でしょ
さらにシャトーブリアンだひれ肉だと食べ放題したら8万くらいになる
それが1回の食事代だと考えたら、訴訟がおっくうになっても仕方がないよね
良いクラスの地域なんです、そもそも滞納がない地域なんですよ
そこで8万程度で訴訟してたら、格好悪いでしょって話です
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 15:30:34.66ID:PJG+UCiO0
個人塾は組織でやってる会社とはあり方が違うんですよね
会社組織において滞納者は罰点ですからね
みんなそんなことは知っててやっているんですよ
5chの広場で意見が異なるのも知って遊んでいるのですから
これからも生暖かく見守っていてくださいね 笑
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 15:53:05.79ID:3hc2bVcf0
261だが、
入塾の基準を一定以上、最初から金額を伝える、問い合わせあったらその生徒の様子を聞くなど
底辺が入り込まないようにしてるから、
10年以上踏み倒し無いよ。良い生徒層を狙わないと、長年人数多く集められないし。
0271 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:12:31.33ID:F66ho0Do0
うちも15年目になるけど、踏み倒しは無いな
踏み倒しのある塾は、
入塾時に、ちゃんと入塾約款みせて契約書を交わしていないんじゃないかな?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:15:12.50ID:BlCA5xlm0
じゃあ良かったじゃん
多くの人は人生で一度も裁判に関わることはないし
未払いもされない
交通事故にもあわずに人生を終える人だってたくさんいるし
人生で一度も鼻血を出したことがない人もいる

本人の過失がまったくない状態で被害を受けたことがないのならそれは幸せだ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:19:19.14ID:uj7LlCDs0
この話題の当事者ですが、やはり少なからず滞納(焦げつき)ってありますよね?
私の感覚では、50件に1件が督促しないと危ない人。
100件に1件は督促しても無理な人。
あと訴訟したところで、その噂なんて良くも悪くも全く広まらないと思う。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:56.28ID:BlCA5xlm0
>>271
みんな規約読んでハンついて契約してるよ
それでも家賃滞納する奴はいるし
携帯料金滞納する奴はいる

金踏み倒す奴らが全員オラオラ系だとでも思ってんの?
0275 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:33:56.68ID:F66ho0Do0
>>274
それは失礼した
自分のところの幸せをありがたいと思って過ごすことにするよ
万が一の時の対応として、書いてあることは参考になった
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:36:21.84ID:3hc2bVcf0
問い合わせ段階の面談1時間、入塾時面談1時間の間に、未納出そうな親、講習無理そうな親、途中でやめそうな親、なんとなくわかるよね。
生徒の成績の悪さと親のヤバさが正比例している。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 16:41:33.67ID:uj7LlCDs0
うちは個別だけど、どうしても個別の方が客層が悪くなるのはしょうがないと思う。
10月でも11月でも受験生を入れるからね(もっとも横柄な人なら断るが)。
集団みたいに生徒は選別していない。
そして個別のいいところは、そういう生徒の場合講師の空きコマに入れられたり新人講師の練習の場にもできたりするところ。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:07.98ID:3hc2bVcf0
うちも個別。
生徒、保護者の層を上に持ち上げるのが工夫と努力するところ。
パワーいる。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 01:38:23.35ID:6H7y533+0
保護者の層を上げるとは
入塾後にですか?
それとも説明を聞きに来る、来校者の層ということでしょうか
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 10:38:49.04ID:J1JLRzTq0
後者です。良い人に来てもらう。頑張って入れる。

そうでない人には積極的には連絡しない、
来てもやんわり他塾へ誘導する。

生徒、保護者の評判であらかじめわかるし
情報無い人でも、面談でなんとなくわかる。
完全ではないが。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 11:01:36.33ID:xmjwZvoZ0
>>280
全く同感。
ただ、実際にはなかなか難しい。
3〜5月は一人でも多くの生徒が欲しいので、おや?と思っても歓迎モードで入れてしまう。
それなりの生徒数が確保できたあとは、妙な使命感が出てきて、
「この子を指導できるのはオレみたいな優秀な個人塾の塾長だけだろう(苦笑)」と考えて、
学習障害やコミュ障と知りつつ、入れてしまう。
最近も、入塾OKしたら目の前で涙ぐんだ保護者もいた。

そもそも体験授業でそんなに見抜けない。
他の入塾生にこっそり評判を聞きたいが、こちらから「〇〇くんが体験に来てるよ」とか「体験に来たけど断った」とかは、
個人情報として塾のほうから話すべきではないと考え、悶々としている。

うまくやるコツがあったら教えてほしい!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:13:36.86ID:J1JLRzTq0
「内緒にしといてー」、と言って聞いているが、
だいたい無駄(笑)
「○○さん、どんな人」と聞いてる。それで入塾やめられても構わない、と割りきり。

不登校の生徒のかわいそうな話聞いて、
正義感出そうなときもあるが、
今教えてるの生徒の顔、思い出して(サービス落ちるから)
やんわり、「他の塾も見てください」。
歓迎ムードは2、3月。普通の親はその辺りに動く。
4月、9月は経験上、警戒モード。あえて講習避ける層多い。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 12:32:16.69ID:xmjwZvoZ0
>>282
ありがとう!!
まったく、その通りだわ。
入塾申込者の人物像は、多少の不評を買ってでも入手すべきだし、
手のかかる子を、自分はそれを承知で引き受けたとしても、その分、他の生徒が損してる!
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:47:26.71ID:RrsLUcQE0
良い生徒、保護者は聞かれたくらいで
ネガティブにはならない。自分に、子供に自信あるから。
そのくらいでやめとこうとなる保護者の中にこそ
神経質か地雷系が混じっている。
これも失敗経験から。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 13:49:31.68ID:q3M9xW0g0
不評なんて買わないよ
聞き方だって「内緒にしといてね…」なんて言わん。
「〇〇って人から問い合わせがあった」って言うだけで
生徒たちが勝手に「ソイツうるさいよ!」とか「あー!〇〇ちゃん!」みたいな反応をしてくれる。
こっちは聞いてない。子供が勝手に喋り出してくれる。

逆に「ソイツうるさいよ!」って言ってた方がよっぽどうるさくて、入ってきた新規の子が塾では大人しくしてるパターンもある。
というか、今そそうなってる。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:54.00ID:Vd3fWX6g0
塾に着くなりウンコ、そうでなかったとしても授業中に席立ってウンコ、10日来たら10日ほぼ毎日ウンコ
塾に来る目的がウンコみたいになっている生徒がいてイヤなんだけど、同じ悩みの室長サンいます?
トイレが一つしかないのでウンコ中に別の生徒が平均一人は並ぶが、
ウンコとわかるとすぐ使わずに30分くらい遅らせるみたいだ 
こうしてニオイを嫌がる生徒が時間差つけて入って行くため、また並ぶ人数が増えたりする
たった80分の授業でウンコはあり得ないので禁止にしていいかなあ どう思います?
あと便座を汚す生徒もいて困ってる しかも中学生が
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 04:15:11.63ID:ER5xDlGl0
いまの脱臭便座は強力だし
換気扇は常時稼働状態におけば
ニオイは気にならと思うが🤔
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:34:28.16ID:Vd3fWX6g0
ありがとう、物件が古いので換気扇も何故かついてなくて
便座も汚されると水で流して洗いたいのに床排水できないトイレなので福祉課ないのです
今度不動産屋通して交渉してみます
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:29:01.20ID:OuSoeA9+0
>>286
ウンコ禁止の塾って斬新だなw

うちの塾でも、毎回トイレに行くやつはいる
90分の授業で必ず2回、各3〜5分はトイレに籠っている
腸が弱いのかと思い、面談のときに保護者に聞いたけど、特にそんなことはないそうだった
トイレに息抜きに行ってるのかもしれないが…

あとだいぶ前だが、トイレットペーパーを大量に使う生徒がいて、よくトイレを詰まらせていた
洗浄便座なので、トイレットペーパー大量に使う必要はないんだけどね…
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:42:25.46ID:6CgVT29a0
うちには、確信犯「ウン○」がいたが、その子の時だけスマホを預かるようにした。
それからは毎回1分で出てくるようになったよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 17:56:05.53ID:OuSoeA9+0
>>290
書き忘れたけど、上記の子は小学生でスマホもってないんだよね…
中高生はトイレでスマホはありがちだよね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 22:49:03.11ID:E09+j+fB0
そもそもトイレを設置しない塾もある。
近所にスーパーなどがあると、そこを使わせる。
トイレが男女共用・和式のとこもあるな。
これで生徒が逃げることも結構あるんだが。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 01:27:34.98ID:VFlyWGzf0
トイレ無しはありえないわ。
というかそれはまずいと思うよ。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 14:06:33.80ID:jjm4nC1y0
セブンのパンコーナーで
瀬戸内レモンケーキが新発売だったので
もらって帰りました
ひとくち目がすっぱいです

ところで瀬戸内レモンと聞くと
お土産にもなりそうな風情を感じませんか?
つい手に取ってしまいそうになりますが
広島県は国産レモンの6割を占めてまして
そのクレジットは瀬戸内レモンですから
普通の国産レモンと云う意味なんですよね
ネーミングって、大事ですよね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 14:46:00.08ID:jjm4nC1y0
弁当屋さんで何か買ってくるとして
間違いない(外さない)メニューは何?
と生徒に聞いたら「唐揚げ弁当」でした
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 15:17:00.38ID:jjm4nC1y0
街の一番のお寿司屋さんでも
唐揚げは出せる、と言ってました
メニューにはないけど、用意はしているとのこと
そういえば、回転ずしにはありますよね
らーめんだってある
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 16:57:00.99ID:cNxyIizF0
セルモおやじ登場
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 23:50:24.10ID:jjm4nC1y0
ヘルニアがイタいい
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 03:07:53.63ID:QkuVcEc30
生成AIは記述問題の解答や
感想文の合格答案を作成できるレベルになりました

そういえばPCで会話している感覚は
認知症の人との対話と似ているところがありますね
いったんシャットダウンしてしまうと
翌日、その続きから始めることはできませんが
人生経験に満ちた会話には新たな発見があります

欠落していた記憶を補完している最中は
目に輝きを取り戻していますが
ハードディスクのインジケータが点滅しているようで
脳にインプットしていることが明白なんです
教養にみちた会話は可能というよりも
教えてもらうことは多いですし
何よりお互いに気分が良いものです
充実した時間を過ごすことができるのです

今日あったことは、すぐ忘れてしまうんだよね
しかし、目覚めたときは新世界が待っていることに
少し楽しみを感じられるようになります
たとえば、冷蔵庫を開けることも楽しい
開けるまで何が入っているかわからないから
そんな些細なことで感動できるなら
そういう環境を整えてあげることが大切です

やがて混乱の時期を過ぎるとどうなるのか
記憶媒体の劣化はパソコンで慣れていますが
いまのところ修復の手立てはありません
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 03:29:39.84ID:QkuVcEc30
がんばるしかない!
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 11:30:16.86ID:6wD1zkHP0
セルモおやじ、セルモ版へ強制送還
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 20:54:57.56ID:nf6ML8Q10
>>305
そこは有名な塾なんですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/14(金) 21:14:14.37ID:9GO9vb1+0
爆裂って中3の1年間だけで100万近くかかるのか
個人塾なのに儲かりすぎて困るだろ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:49:12.05ID:YAtt10op0
100マンでも10人なら
1000マンしかないが
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:52:44.55ID:gim+GN3e0
>>305
こんなところで名指しって、ステマかご近所塾の妬みとしか思えないですね。

検索してみたけど、コンセプトも設備もしっかりしていてステマの必要なんてない、ご立派な塾と見受けました。

東京理科大卒の数免持ちのジジイがSNSで最新の解法を習ってそれを生徒にフィードバック?
ソリャ確かに大変だ。すげえよ。
尊敬に値する手本にすべき個人塾じゃないか。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 00:56:04.21ID:YAtt10op0
なんつーか、全部捨て魔なのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 02:10:08.66ID:iW0YO0G20
>>108
爆裂は1学年100人近くいるぞ
10年くらい前には本気で自社ビル建てようとしてたからな
銀行に断られたけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:15.89ID:iW0YO0G20
まちがえた >>308 です
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 02:14:18.83ID:YAtt10op0
それは凄い!
転職ですね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 02:15:07.00ID:YAtt10op0
間違えた
天職ですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況