X



懐かしの連接車 2両目
0003回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 04:55:44.21ID:RXyT4QBX
連接車を所有していた意外な社局
・福島交通
・江ノ電
・京阪
・大分交通
・南海
・仙台市
・札幌市
・福井鉄道

連接車を所有してそうなのに意外と所有したことのない社局
・阪神
・京王
・東京都
・富山地鉄
・長野電鉄
・静岡鉄道

個人的感想でした
0004回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 08:21:02.00ID:jeUdIcvP
一部マスゴミの「京王容疑者」って見出しなんか違和感ねえか?
0005回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 09:48:07.92ID:WiU26Oru
>>3 東海道新幹線に連接車が入ったことがないのが意外かも。高速運転に有利と思うが。591系の中間車の連接台車は自動操舵式だったが、あまり効果がないことがわかって連接式を止めたという。連接台車は構造が複雑になるから、使いたがらないのか?
0006回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 14:06:28.57ID:0lTIW3vG
>>3
いまひとつ一貫性のないチョイス
0007回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 16:59:46.16ID:rZ/ZM7RV
>>3
新しいもの好き、メカ志向の京阪が採用してるのは意外でも何でもない

南海に連接車なんかあったのかと疑問に思って調べたら和歌山軌道線だな
0009回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 18:31:28.71ID:U/QjfgeW
>>3
こうしてみると中古市場に出ることなく生涯を閉じた車がほとんどだ
大分交通や南海和歌山は引き取り手がなかったのが惜しい
たとえば名鉄美濃町線などは時期的にかなり合ってそうだがオファー出したなかったのか
0010回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:32.61ID:6o73e1K1
和歌山の連接車はキャパがデカ過ぎて現役当時から朝しか出番がなく持て余してると言われていた
この頃から既に2両分の輸送量が見込めるような軌道線が全国を見てもなくなっていたのでは
時代が悪かった
0011回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 20:03:37.72ID:4kECPNDI
名鉄は狭軌なので合わないのでは
0012回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 21:04:46.35ID:mkZwBET3
>>3
江ノ電を過去形にするな、というか連接車率100%で意外でも何でもない
0013回想774列車
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:09.07ID:3Vr0LVrS
懐かしの連接車。
最高傑作は
なんてったってE331でしょ。
これが量産化される世界線が現実になれば
東日本旅客鉄道の評価も、変わったよ。
0014回想774列車
垢版 |
2021/11/08(月) 02:41:08.38ID:M0f/7jJN
西鉄や名古屋市電が採用したのは戦時中の資材難への対応策として?
0015回想774列車
垢版 |
2021/11/08(月) 17:57:10.42ID:1SbgFp3A
ワハハハ、都市伝説w
0016回想774列車
垢版 |
2021/11/08(月) 18:39:15.36ID:wMB/JYvj
西鉄の連接車って戦後生まれの全金製路面電車なのになんで戦時中の話になるのかと思ったら500形の事だな
0017回想774列車
垢版 |
2021/11/08(月) 21:22:53.96ID:4Z+nJIvg
資材難だから車体も小さくならざるを得なかった
0018回想774列車
垢版 |
2021/11/21(日) 16:28:18.90ID:aMBvK22X
>>15
そうやって嘲笑しちゃうのはソースが呈示されないからだが
>>17のような事実を傍証として考慮できることも知っておいた方がいいと思うよ
お節介だけどね
0019回想774列車
垢版 |
2021/11/21(日) 21:38:09.60ID:07v+7Axn
>>10
いやいや
2両分の輸送量を1人の運転手でまかなえるので
続行運転するより人件費削減になってむしろ時代のニーズに合ってるじゃん
(マア、土佐電鉄のように総括制御可能にしておいて混雑時重連、閑散時単行というやりかたもあるが…)
0020回想774列車
垢版 |
2021/11/21(日) 22:38:59.06ID:BvMN/EaU
総括制御の意味が分かってない↑
0021回想774列車
垢版 |
2021/12/14(火) 09:44:23.54ID:SS+IEucg
391系とか591系とか
0022回想774列車
垢版 |
2021/12/14(火) 09:58:25.69ID:xB3vTd+G
北勢線に連接車なかった?
0023回想774列車
垢版 |
2021/12/14(火) 13:21:34.81ID:+mlu0Iit
>>3
長電は??
0024回想774列車
垢版 |
2021/12/14(火) 15:01:09.45ID:8LC0d8ME
近鉄10000系ビスタカー
近鉄10100系ビスタカー
工場での検修時に連接車両の切り離しなどに手間がかかるなどの理由で、
30000系ビスタカーは連接構造はやめてボギー台車となった。
0025回想774列車
垢版 |
2021/12/14(火) 19:28:57.04ID:UkXlJ7y/
切り離された状態で車庫に留め置かれてるところを見たことがあるが
それほど興味を引かれるものではなかった
0026回想774列車
垢版 |
2021/12/15(水) 22:26:37.29ID:iHom4cll
>>22
三重交通時代の3連ならあった
0027回想774列車
垢版 |
2021/12/15(水) 22:35:25.25ID:m9aZQE/4
>>22
今でもありますよ
0028回想774列車
垢版 |
2021/12/23(木) 20:49:49.95ID:ijBqE8Pu
北勢の200、暖房車だから夏は乗りたくない

と言いつつ今年夏に何度も当たった俺
つくづく、ついてない
0029回想774列車
垢版 |
2021/12/23(木) 23:00:32.85ID:O83qu+2l
台車節約が目的で連接式を採用した説は複数の書物で読んだことがあるから一笑に付せるものではない
0030回想774列車
垢版 |
2021/12/24(金) 02:37:47.31ID:LeqDcljl
まさかここにVSEが仲間入り決定だなんて(´TωT`)
0031回想774列車
垢版 |
2021/12/28(火) 20:14:36.87ID:wB6YKuw7
>>29 強度に問題なければ、編成中の台車の数をなるべく減らした方が重量軽減にも役立つと思えるが。  
0032回想774列車
垢版 |
2021/12/28(火) 20:19:08.08ID:Ct5kliho
北勢線は全部冷房付いていないのでは
0034回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 19:24:06.77ID:3lpmQnuo
実質予備車無しの北勢線
まさに綱渡り状態
そして、今日も運休が続く…
0035回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 18:59:59.06ID:aROyfGqr
福島交通デハ5000の連結面は開口部が大きく、ドアがなく、円形の渡り板がコキコキと音を立てていた
妻面の内側には競馬の広告と中合の広告・・
何度も乗りました。
0036回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 20:02:15.17ID:8a/9ehxD
北勢線や内部線のはM-T-T(-T)だったと思ったけれど
変わったのかな
0037回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 21:15:19.48ID:OcMmjPDX
>>34
運休してるの?
だったら綱渡ってないじゃん
0039回想774列車
垢版 |
2022/01/24(月) 01:44:08.42ID:nTbSjUuR
福井鉄道モハ200もローカル私鉄では破格の意欲作
0040回想774列車
垢版 |
2022/01/28(金) 18:35:46.77ID:CJRGcAWk
国鉄の対抗策として投入されたのかしら
0041回想774列車
垢版 |
2022/03/10(木) 20:21:52.03ID:fvq7THl0
>>39
併用軌道区間を走るための装備も付いてるから福島交通や三重交通よりもお値打ち感が高い
0042回想774列車
垢版 |
2022/03/17(木) 17:51:51.15ID:337ndd2u
ステップと排障器だけじゃん
0043回想774列車
垢版 |
2022/04/22(金) 20:24:51.33ID:lSKEu2lA
びわこ号で先陣を切ったのにその後全く連接車を入れない大津のおけいはん
急カーブの連続なんざ連接式の利点を発揮しまくれるのになあ
0044回想774列車
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:19.76ID:p8CWQq4O
あまり知られてないがおけいはんの次に連接車を入れたのは名古屋市電
でも、戦後はあまり顧みられなかった
0045回想774列車
垢版 |
2022/07/15(金) 23:35:08.75ID:jGP9JMxJ
>>44
名古屋市並みの都市規模なら連結運転がスタンダードになっても良さげなのに
そうはならなかった
警察の規制があったから?
0046回想774列車
垢版 |
2022/08/28(日) 06:58:57.98ID:XzINd/VA
>>43
保守が面倒だから発展させなかったんだろ

知らんけど
0047回想774列車
垢版 |
2022/08/29(月) 23:04:27.69ID:mnIrNjWG
いいかげんな発言するなよ
0048回想774列車
垢版 |
2022/09/28(水) 20:58:24.83ID:VgjmvdMi
保守がネックになったのはたしかでしょ
0049回想774列車
垢版 |
2022/10/25(火) 01:36:24.96ID:IpotV69j
保守に係るネックを上回るメリットがあればこそ
実用化されたわけで。
0050回想774列車
垢版 |
2022/11/12(土) 14:56:49.93ID:U72ntVAk
具体的について思い付かない…
0051回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 18:30:38.27ID:EVDmzVYn
小田急がロマンスカーの家系でボギー車と連接車を行きつ戻りつしてるのが面白い
(迷走してるなどと批判する気はない)
0052回想774列車
垢版 |
2022/12/07(水) 23:15:20.93ID:Cj+WzwxF
どっちも長所短所があるから最適な方式を選ぶのは当たり前
0054回想774列車
垢版 |
2023/03/10(金) 18:20:10.10ID:kJYIbZWV
おけいはんはびわこ号でどんな利点を実感できたんだろ
それは戦時中に連接車を入れた西鉄にも言える
0055回想774列車
垢版 |
2023/05/04(木) 03:13:35.00ID:jaXGjaYc
西鉄は戦後路面電車に大量に採用した
利点があった  
他方、気の毒だが京阪には利点がなかった だからびわこ号一代限り
0056回想774列車
垢版 |
2023/05/29(月) 01:57:27.46ID:78y9d1l3
名鉄も揖斐線に単車を改造した連接車があったが
一編成だけで終わった
0057回想774列車
垢版 |
2023/06/05(月) 23:28:26.70ID:i+potc4K
白井氏の解説では、現場では好評なため第二弾も準備していたのに
なぜかストップがかかり、そのまま終わってしまったそうだ
0058回想774列車
垢版 |
2023/06/06(火) 13:48:07.55ID:ACd6ZSHO
>>56
運用終了後,なぜか岡崎にある公園で展示されている
0059回想774列車
垢版 |
2023/06/06(火) 16:13:49.79ID:ACd6ZSHO
モ110は2両をモ400に改造して,あと1両しか残っていなかったので
やるとしたらモ760かモ180あたりを改造したのだろうか
0060回想774列車
垢版 |
2023/06/06(火) 18:03:49.82ID:GnTxfxVM
>>57
種車になる手頃な単車が他に見つからなかったから頓挫したと聞いたことがある
琴急から譲り受けた小型ボギー車は造りが悪く改造に耐えられないと判断されたようだ
0061回想774列車
垢版 |
2023/06/06(火) 18:37:51.73ID:oXYSa+6n
造り悪い?
日車製ですけど?
トップメーカーですけど?
0062回想774列車
垢版 |
2023/08/12(土) 23:04:02.03ID:M70mlS82
改造費用が嵩むのが経理部門からNG出された
収益が期待できない支線にカネは使えん!とな
0063回想774列車
垢版 |
2023/08/27(日) 23:21:36.17ID:A5oAKXme
縁もゆかりもないない岡崎に何故移されたんだろね
0064回想774列車
垢版 |
2023/10/03(火) 17:32:45.20ID:VV3+c+V8
>>60
造りが悪いかどうか分からないが
ローカル線には手頃な大きさと性能で
愛用されていたという評価もある
0065回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 17:41:40.23ID:V73UeKgU
仙台市は木造車を連接化できた
耐久性とかあまりこうりょしなくて良いんじゃない?
0066回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 19:00:08.45ID:nfAaFAcm
市電か
いきなり仙台市なんて言い出すから地下鉄でなんで木造車かと思ったw
0067回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 20:42:21.49ID:83bPXYB/
>>64
数がまとまってたのもある
1形式1~2両なんて当たり前の時代に6両もあったんだから
wikiには、利用客にも親しまれていたと紹介されている
0068回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 21:08:25.79ID:qaIRRhSt
>>51
他社線へ乗り入れる形式で採用するわけにはいかんわな
GSEには期待してたんだが
0069回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 21:12:40.81ID:JgMTkvgP
安上がりで輸送力増強する手段として既存車の連接化が多用されたとは言えまいか
0070回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 21:26:25.57ID:nfAaFAcm
1編成だけだから多用とはいえないが
福井鉄道が箸にも棒にもかからない小型車がたまたま2両あったのを連接化して支線用として使った例がある
当時の本線用エースだったモハ200にインスピレーションされたのかもしれない
0071回想774列車
垢版 |
2023/10/06(金) 22:06:45.58ID:useoF/57
固定編成化で良くね?
2連接化は台車が一つ節約できる程度のメリットしかないわ
0074回想774列車
垢版 |
2023/10/07(土) 15:33:05.36ID:QS43bTxu
古めかしい車両が連接車になってるのは楽しい
仙台市電も福井鉄道も実車を見たかった…
0075回想774列車
垢版 |
2023/10/07(土) 20:25:52.35ID:PTtY6ccD
連接式ディーゼル車は日本で実例有り?
0076回想774列車
垢版 |
2023/10/07(土) 22:01:22.72ID:AQ8ohA/k
>>68
不具合ある?
乗り入れられる側は車両を“借りてるだけ”で保守の必要もなく、
何の影響もなさげに思える
0077回想774列車
垢版 |
2023/10/07(土) 22:11:46.21ID:PTtY6ccD
影響あるよ
乗り入れ先で突発的な故障や事故が起きた場合の対処は乗り入れ先が負わされる
自社に例のない機構を持った車両が自社線路上を走ることを拒むのは道理
0078回想774列車
垢版 |
2023/10/07(土) 22:31:02.63ID:AQ8ohA/k
対応策を共有すれば良いだけの話
0080回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 10:54:14.58ID:6ZyPUgJ+
そんなに難しいことかな
0081回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 15:54:23.25ID:JqwinSQm
連接式を採用する動機が興味深い
カーブが多い会社は分かるとして、それ以外の条件がどんなものか
福島交通飯坂西線、三重交通三重線、西鉄大牟田線など一度入ったきりで終わったところを見ると期待した効果が出なかった可能性が大きい
0082回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 18:09:19.20ID:3Fmf7iSO
またそれか
ループやんけ
0083回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 23:58:42.99ID:k27hrHNX
福島交通は調べても出て来ない
0084回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:07:58.82ID:0cRY8zk7
>>83
何の効果を期待したかは分からないが
ここも在来の木造単車を種車にしているので
見た目は新造でも純新車ではない
0085回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:15:05.63ID:380d7JBa
>>81
玉電デハ200は軽量化目的
台車の数を減らして軌道への負担を減らそうという発想
もちろんボディも円筒に近い超張殻構造で軽量化を追求した意欲作
0086回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:22:09.02ID:bnYzViIs
連接台車を1軸にしたのも軽量化に役立ったのかも
0087回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:37:10.27ID:zwEeU9R8
台車が何軸あろうが何個あろうが支える車体の重さは同じじゃん
0088回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:58:04.07ID:380d7JBa
軌道にかかる負荷は車体重量+台車重量
だから台車が少ない分だけ負荷は少なくなる
0089回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 20:58:07.36ID:bnYzViIs
台車自身にも重量があるから
0091回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 21:04:35.58ID:4winFLFf
玉電は車体を軽くすることにこだわって強度を二の次にしたらすぐに傷んでしまった

格言「過ぎたるは及ばざるが如し」
0092回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 21:49:50.01ID:380d7JBa
重量でいうと、名古屋市電が連接部の台車には荷重が大きくかかるから
これにモーターを付けて粘着性能を高めようとした、
という話がある
でもその後名古屋市電はなぜか連接車を発展させなかった
0093回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 22:00:09.52ID:380d7JBa
>>91
当時はまだ自動車の数も少ないとはいえぶつけられる危険性をどの程度評価してんだろう
軽量化とのバランス
0094回想774列車
垢版 |
2023/10/09(月) 23:31:15.86ID:Cc2Y5R9W
2車体ということは連接台車は一つ、モーターもそれにしか付けないならパワーに不安ありだな
0096回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:33.41ID:LmeFBi9y
路面電車ならそんなに大仰なパワーも要らないわ
0097回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 18:06:13.74ID:GSQHt6xV
>>96
橋の前の上り坂
0098回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:00.44ID:T/NZAhTD
公営交通で見ても連接車を入れたのは名古屋市と札幌市と仙台市だけ
あったとしても連結車が関の山で、連接車には至らなかった
二の足を踏ませるデメリットがあったことは否めない
0099回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:51.56ID:lAI/bTJz
大量に造った西鉄が異例
連接式はスタンダードにはなれない
0101回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 19:50:44.58ID:YCqvpHRV
むしろ西鉄が何を期待してあんなたくさん投入したのか
0104回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:21.46ID:1dZ/Vm02
収容力が大き過ぎるからといってラッシュアワーしか使わないのは無駄
結局、図体ばかり大きくて使い難いということだろ
0105回想774列車
垢版 |
2023/10/11(水) 22:26:29.42ID:GSQHt6xV
透明町~日野橋を往復していた元札幌のが
0106回想774列車
垢版 |
2023/11/27(月) 23:09:29.29ID:72oy3GRe
>>104
おっと和歌山電気軌道の話はそこまでにしてくれ!
0107回想774列車
垢版 |
2023/12/04(月) 01:09:00.41ID:JNnOiUoh
西鉄では
北方線の連節車だけ連節台車が電動機付きだったように記憶してる。
0108回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 15:31:43.91ID:4P80O4p7
今の所江ノ電が大量に保有してるけど
親会社である小田急が打ち切りで
今後整備水準が変わり限界が来るかも
0109回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 19:03:21.36ID:SJo1QoXJ
>>106
東武日光軌道線もクルマに押された晩年は客が激減して連接車の出番が減ってしまった

連接車が最後まで踏ん張ってたのは西鉄と大分交通ぐらいじゃないか
0110回想774列車
垢版 |
2023/12/12(火) 19:05:33.59ID:fadmvuSj
東京、大阪など乗客の多い所では連接車がなかったな
0111回想774列車
垢版 |
2023/12/17(日) 11:56:09.17ID:tan1arWC
福岡市内線の最後の3年間は連節車なし。
北九州線も晩年の熊西-西鉄折尾時代は連節車なし。
0112回想774列車
垢版 |
2023/12/17(日) 11:58:44.07ID:tan1arWC
そして広島が連節車王国に変貌するとは・・・
0113回想774列車
垢版 |
2023/12/17(日) 19:20:31.93ID:I1YT71fH
保線
0114回想774列車
垢版 |
2024/02/09(金) 17:46:58.62ID:Vjg0r4km
広島ぐらいにお客さんが多ければ連接車があってもいいね
0115回想774列車
垢版 |
2024/04/24(水) 17:32:21.49ID:l2S/0u+3
都電は一度も連接車もしくは連結車の導入無し?
0116回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 14:23:46.16ID:Gbl69TL2
四両、五両はすごいと思う
警察をどうやって説得したのか
0117回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:28.58ID:KYN+CRju
広電は広島市や県警と仲良くしていた
だから話がスムーズに進んだ
0118回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 23:12:21.74ID:VwozcSJZ
広島の5両編成は3両編成と長さはほとんど同じなんでしょ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況