X



懐かしの連接車 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 02:59:13.93ID:qw42DD7s
連接車に乗ったら必ず連結部分の渡り板に立ったあの頃…
遠い昔の思い出を語り合うスレです。
0002回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 03:10:13.30ID:ZruwiGpt
西鉄500系は板がぶつかり合って凄い騒音だった
0003回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 03:21:51.04ID:tCxfrMoO
そんなマイナーな形式出さなくても小田急や近鉄で目撃出来たのに
0004回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 17:14:25.18ID:LnADBMy0
>>3
ジョイント通過音が通常のボギー車と違うくらいで
外観上でもそんなに趣味的に興味を惹かれるものじゃなかったな
0005回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 17:40:29.22ID:2j3kV0b3
外観上の特徴ねえ…
多くの場合広幅貫通路だから幌のスタイルに特徴があるかな
0006回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 17:54:18.99ID:cktAY0M9
路面電車の世界では希少価値が低い
0007回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 18:21:03.14ID:bev0o8fG
びわこ号は子供の頃ひらパーで保存されてるのに乗ったことがあった
しかし子供にも分かるような厚化粧で一緒に付いてきてくれたジイちゃんがこんな色じゃなかったと何度も言ってたなあ
0008回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 18:38:34.31ID:2j3kV0b3
元祖連接車ですな>びわこ号
色のことは、個人の記憶なんて曖昧だからw
保存車両はどんな風にしたってファンの口から苦情が出るものだね
0009回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 18:43:45.92ID:2j3kV0b3
>>6
まあ、それ言っちゃうと鉄道線車両でも特急形で連接機構を採用してる例があるし、
昔の思い出のスレだからいいんじゃないですかね
0010回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 18:56:38.61ID:pFJ0hEMs
東武日光軌道線200
博物館でいまでも見学できるのが嬉しい
0011回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 20:14:35.02ID:YrAXA59A
>>7>>10
動いてるのでないと価値無いだろ
0012回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 21:13:05.58ID:1Xw7SeXe
決めつけは良くないよ
俺は動態保存が最上とは思わない
0013回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 21:28:54.48ID:gGt+9QbW
連接車なら二両とも保存対象だが
スペースの問題もあるしメンテも倍になるし、
気乗りしないだろうなあ
0014回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 22:09:17.50ID:0bsWlFDt
保存はカネにならんよ
0015回想774列車
垢版 |
2015/12/20(日) 23:41:11.17ID:L1lY9A01
江ノ電に行けばいまでも簡単に乗車体験出来るじゃん
0016回想774列車
垢版 |
2015/12/21(月) 21:22:01.27ID:0gow+5pq
鉄分旺盛でも連接車には食指が動かん
0018回想774列車
垢版 |
2015/12/21(月) 21:55:25.72ID:Iv0EW27V
いっそのこと玉電デハ200みたいなのだったら興味持てそう
0019回想774列車
垢版 |
2015/12/21(月) 23:42:10.10ID:gSqvHPCG
ペコちゃんだな
どんな乗り心地だったのかな
0020回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 09:59:24.48ID:dlgUnTqK
名鉄の岐阜地区の軌道線には連接車が幾つか籍を置いていたが、
札幌から来た870は台車の造りが良くなかったのかよく揺れたし騒音も大きかったよ
0021回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 10:07:55.71ID:ZW+anInj
>>19
他にも原因はあるようだが、玉川線の廃止時に真っ先に淘汰を検討しなきゃいけないほど悪かったらしい
0022回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 11:12:17.44ID:56+nC2Yq
皆さんの投稿を拝見するに、
軌道線連接車は総じて乗り心地が悪いと言うことですか?
0023回想774列車
垢版 |
2015/12/23(水) 13:08:30.53ID:XUkaPjHr
連接車かどうかではなく路面車の乗り心地が悪い
0024回想774列車
垢版 |
2015/12/27(日) 00:17:02.03ID:LNkhTCDI
>>2
戦時中の設計だったので一にも二にも資材節約。
連接式にすれば台車が浮くからという理由で他社に先駆けて導入したとか
当然、乗り心地・騒音等への配慮は時代的に望むべくもなかった
0025回想774列車
垢版 |
2015/12/30(水) 14:00:48.92ID:U19rtXRW
西鉄500系は戦後少しずつ改造や修繕が加えられて接客設備も
良くはなっていたらしいよ。
0026回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 11:24:57.52ID:OAtDiLmh
普通の台車を連接車体に転用できないなら連接専用の台車を造らざるを得ず、
あまり節減効果が期待できなかったのでは?
0027回想774列車
垢版 |
2016/01/02(土) 15:50:52.40ID:Y1sdfcsV
>>25
九鉄創業時の木造車群が20系に鋼体化され、100系が更新され、200系が甘木線へ引っ込んだ後は、
300系とともに古さが目立つ、西鉄電車のイメージダウンを一身に背負い込んでる時代があった。
最大5連まで組めるキャパの大きさに目を瞑って貰えた300系とは違い、小型車体3連なので早めに見切り付けられたというところかな。
0028回想774列車
垢版 |
2016/01/13(水) 20:52:41.61ID:JdERlTIg
2編成しかなかったから輸送力の面での貢献度は高くなかっただろうな
ファンの記憶には残るけども。
0029回想774列車
垢版 |
2016/01/29(金) 12:19:44.18ID:s0X8FQ7r
>>27
>>28
西鉄500形は引退末期の数年は太宰府線の
二日市〜太宰府折り返し運用の専用みたいになっていたな。
0030回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 09:15:08.71ID:TzZwi7RO
京葉線E331系も連接車の1つだった
0031回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 17:12:50.66ID:460Av8xi
>>27
500形は甘木線にピッタリだと思うんだけどな。
なぜ200形ばかりになったのだろう。
0032回想774列車
垢版 |
2016/01/30(土) 21:39:12.25ID:tuASjfgb
>>31 異端児は嫌われるモノ。
車両整備側の拒否反応が高かったのでは?
0033回想774列車
垢版 |
2016/01/31(日) 08:46:22.23ID:rAVTfgi1
そうか。厄介な電車だったのか。

それにしても、あれだけ多岐にわたる改造が必要だった200形よりも嫌われるとは、よほどのものだったのね。
0034回想774列車
垢版 |
2016/02/04(木) 09:19:11.51ID:W8w5Pz/r
嫌われているってのは現段階では憶測にすぎない
0035回想774列車
垢版 |
2016/02/26(金) 21:56:39.76ID:31OUeUt2
地味な存在だが福島交通のデハ5000
一編成しか投入されず後継のデハ5100は通常のボギー方式。
やはりメリットが見い出せなかったのだろう
0036回想774列車
垢版 |
2016/03/04(金) 19:16:24.62ID:KNgacBj0
ちょっとした作業にも天井クレーンや仮の台車が要るからな
一般には誘導掛と構内運転士が居れば可能な入換作業にもクレーン操縦士や玉掛け主任を呼ばなくてはならない
要するに経営体力の有る会社向け
0037回想774列車
垢版 |
2016/03/26(土) 19:00:17.85ID:WPREyVb3
そろそろ小田急が7000の置き換えに着手か?
後継は一般のボギー車かも…
0038回想774列車
垢版 |
2016/03/27(日) 14:46:27.23ID:Zx9AjoMp
来年は開業90周年だから何かやりそう。
ボギーはともかくロマンスカーの顔ともいうべき展望席は残した方がいいかもね。
0039回想774列車
垢版 |
2016/06/26(日) 10:50:40.08ID:Ovc7M9Et
>>27
そのようだね
某趣味誌にも同趣旨の記事が出ていた、
0040回想774列車
垢版 |
2016/09/02(金) 23:35:23.36ID:gcdsrLdS
西鉄500系は保存しようという動きは無かったの
0041回想774列車
垢版 |
2016/09/23(金) 23:30:16.72ID:mWQ3YB1c
無かったんだろうね
小田急SE車に始まる特急車群は、西鉄500系が祖になってるといわれてるのに
0043回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 01:32:50.09ID:SF3uQTop
福井鉄道にも保存車が有るよ
0044回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 06:44:21.72ID:Xe+oOlgu
福鉄200系は紛れもなくエースの存在感だったものね。
言わずもがなで保存の動きになったと思う
0045回想774列車
垢版 |
2016/09/24(土) 14:00:31.70ID:97W/iC21
>>41
それは言い過ぎだな
実際の運用でどの様な問題点があるかを確かめに行っただけ、
西鉄からのインスピレーションは何もない
0046回想774列車
垢版 |
2016/09/28(水) 20:09:05.92ID:c76It/gG
>>40
それほど西鉄車両史に足跡を遺したか、というと微妙じゃない?
一般ファンの知名度が保存か解体かの決定打にはならないが
500系はどちらかというとマニア向けの存在だったような
0047回想774列車
垢版 |
2016/09/29(木) 02:12:27.55ID:D1n23J4y
そもそも西鉄自体が車両保存に消極的な会社なので、仮に価値を認めていても保存はなかったろうな
古くは九軌創業時の車両であえて屋根をいじらなった福岡市内線の102、
最近では2000や313を躊躇なく潰すくらいだし


どうでもいいけど西鉄の旧型を「系」呼ばわりするのは違和感があるなぁ
奈良崎氏は明治生まれの木造車すら○○系と呼んでいたが
0048回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 08:45:18.69ID:XUE4mQsI
>>21
そのわりには人気あったよな。
まるで役立たず機関車のDD54みたいだな。
0049回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 08:53:15.03ID:XUE4mQsI
ここまで近鉄10000系と10100系の話題無し…意外だな。
同じ関西の京阪びわこ号は出てるのに。
俺が好きだった連接車は近鉄10100系。
座席はリクライニングしなかったけど、座り心地は悪くなかった。
0050回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 09:05:51.28ID:ejx5YswZ
名古屋市電の連接車も出てこないね。
0051回想774列車
垢版 |
2016/10/01(土) 23:48:59.88ID:fgAIUNQb
2階建てなら連接のメリットはありそうだな
0052回想774列車
垢版 |
2016/10/23(日) 02:05:24.04ID:jxtqXk4+
>>50
あんたが思い出話を出せばいいじゃん
ただの形式羅列ならいらんw
0053回想774列車
垢版 |
2017/01/30(月) 20:31:26.31ID:xpKw9irU
>>46
短命だったし。ファンの記憶に残るにはあと10年は長生きしたかった
0054回想774列車
垢版 |
2017/04/16(日) 20:33:46.63ID:HlZNfTYi
連節車ともいうそうですね
0055回想774列車
垢版 |
2017/04/16(日) 23:34:33.76ID:7YjUfgFt
名鉄モ400
保存車しか見たことないが乗り心地はどんなものだったのだろう
丸窓電車みたく市内線に乗り入れていたら……と妄想は尽きない
0056回想774列車
垢版 |
2017/04/18(火) 21:40:20.77ID:hv6zxVsK
同系車も改造される予定だったがなぜか立ち消えに成ってしまったという
もし実現してれば西鉄並みの連接車王国になってたかも
0057回想774列車
垢版 |
2017/04/21(金) 00:32:19.02ID:d0aSJ6oS
たった3編成で王国とは草
西鉄は60編成以上抱えていたんだぜ
0058回想774列車
垢版 |
2017/04/21(金) 02:05:00.24ID:62YUB756
>>57
オタがSE作るんで、山本さんが部下連れて見に行った。西鉄どこかの駅で、いきなりホームから線路に降りて台車見始めたので、西鉄関係者慌てたってさ。
0059回想774列車
垢版 |
2017/04/21(金) 17:23:50.94ID:1qVHustW
一応現役なので懐かしくも何ともないが、北勢線の201+101+202に乗ると
中間の101の横揺れが際立って酷い。やはり重心が高いからだろうか。
当初三重交通は中間T車2両にして4車体5台車編成で造るつもりだったらしいが
設計認可が下りなかったのも、この走りをみれば頷ける。
0060回想774列車
垢版 |
2017/04/21(金) 18:22:49.89ID:CLNXIrIe
鹿児島市電700形
何度か乗ったが一枚も撮影しなかった
人生の不覚に深く反省し懺悔撮影の日々
0061回想774列車
垢版 |
2017/04/21(金) 20:06:28.40ID:j4bkQNY2
>>60
他の人があなたの代わりにたくさん撮ってるから気にすんな
0063回想774列車
垢版 |
2017/04/27(木) 07:56:34.48ID:9rfGOSeG
釧路臨港の連接セキ
2車体で60tもの石炭を積むとなると車軸毎の荷重負担の差が気になるところだが
自社線内専用で国鉄(JR)線へ出ていかないから無問題、ということなのか。
0064回想774列車
垢版 |
2017/04/27(木) 14:59:53.18ID:kqdMorHi
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!

★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川

古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw

既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ

おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
0065回想774列車
垢版 |
2017/06/11(日) 22:49:11.62ID:tuBKfppt
小田急が西鉄を視察か‥昔は東京大手もそれいがいもフラットだったのな
しかし九州まで遠出しなくても
京阪びわこ号では物足りなかったのだろうか
一応、あれも鉄道線を走れる仕様にはなってたのだけれど
0066回想774列車
垢版 |
2017/06/13(火) 02:48:11.24ID:PPFpU4xC
>>65
SEは高速意識してたから、びわこ号ではイマイチだったんじゃないか。車両数も、運用も西鉄が群抜いてたからな。山本さんは退社後、中央西線の381が出た時も線路から、台車見てたって言うからな。
0067回想774列車
垢版 |
2017/06/17(土) 11:57:11.60ID:zPLUsTh3
台車に関心があったのね
0068回想774列車
垢版 |
2017/06/23(金) 20:25:37.79ID:eXZa8T0t
>>65
でも実際に京阪間を走ってたのは戦前まででしょ
そもそもあの規格では本格的な高速列車設計の参考にはならんねえ
0069回想774列車
垢版 |
2017/06/25(日) 17:24:28.07ID:AABwdmJ2
>>44
併用軌道上を走るから仕方ない事情があるが、
もう少しボディが長い方が格好良かったと思う
0070回想774列車
垢版 |
2017/06/29(木) 23:45:17.74ID:qBJFiRn0
ローカル線に大型車は要らないよ
京福が南海からヒゲ新を買い込んで急行に充てていたが
正直もて余していた観があるわ
0071回想774列車
垢版 |
2017/07/03(月) 21:35:07.99ID:CSbFzdcd
広電にも昔から連接車がいたが、
そんなに関心を惹いてるようには感じなかったな
0072回想774列車
垢版 |
2017/07/09(日) 20:02:54.68ID:oysLnXCK
西鉄と同じで、数が多くて当たり前のように存在してる状況では
関心も持たれない
0073回想774列車
垢版 |
2017/08/09(水) 17:22:50.85ID:zjKzQjgW
関西は連接車希少区域だね
0074回想774列車
垢版 |
2018/01/21(日) 19:06:35.25ID:6BbyxgR3
びわこ号が全国の先駆けになったのにね
0075回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 20:27:50.19ID:UHqa0qb6
京阪びわこ号の次に関西に現れた連接車といえば?
0076回想774列車
垢版 |
2018/02/18(日) 11:00:15.63ID:MOXS07sI
和歌山電気軌道2000
0077回想774列車
垢版 |
2018/02/18(日) 12:36:07.31ID:EK7NHkO3
初代ビスタカーの方が2年早い
0078回想774列車
垢版 |
2018/03/07(水) 22:24:05.80ID://P9Ace0
>>4
小田急沿線住民なら聞き飽きて興味なしでしょう
0079回想774列車
垢版 |
2018/03/08(木) 21:15:53.03ID:VNXAw50I
>>76
それほど客が多いわけでもないのになんで
作る気になったのかな
実際には殆ど活躍しなかった
メーカーにうまくのせられたか
0080回想774列車
垢版 |
2018/03/09(金) 20:49:54.28ID:HCAYaoIT
製造してから10年そこらで廃車されたのも不運だった
0081回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 08:38:35.79ID:mx7/kaLS
引き取り手がなかったなら仕方ないね
0082回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 08:56:04.30ID:6BBhcHpw
ラッシュ時しか使い道ない
ただのデカブツ
0084回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:39:48.00ID:mx7/kaLS
>>227
そういえばみなほは女子アナの罰関連でサンドイッチマンを招待してた
0085回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:09.29ID:mx7/kaLS
誤爆失礼w

>>82
和歌山ではその程度の客数だったということね
0086回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:46:07.96ID:VSFuJk7z
>>81
連接の軌道線車で転職できたのは西鉄→熊本市、西鉄→広電、札幌市→名鉄だけか
東急玉川線、名古屋市、大分交通は和歌山同様に路線と運命を共にした・・
0087回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 16:49:41.65ID:mx7/kaLS
路面電車の連接車がそもそも珍しい
ところで大分交通の連接車は知らなかった
0089回想774列車
垢版 |
2018/03/10(土) 18:37:08.59ID:mx7/kaLS
それは有名だが乗ったことも見たこともない
0092回想774列車
垢版 |
2018/03/12(月) 19:39:55.66ID:CbBOCAn2
>>86
熊本市電に行ったのは古い車でなかなか冷房が付かなかった
0093回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 00:28:52.14ID:GK5J+nm+
屋根上に重いものを乗っけるわけで
そう簡単には改造できない
0094回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 21:43:10.14ID:nsnJLvOj
>>87
使いづらくて車庫のヌシになってたらしい
0095回想774列車
垢版 |
2018/03/13(火) 21:56:27.80ID:6NNX+DNN
>>85
他の人も書いていたが、やはり保守のしにくさが最大の弱点でしょう
一日のたった二時間ほどだけの多客時のために、
特別な保守態勢を取る余裕が地方私鉄にはない
0096回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 20:46:04.89ID:WXHIobVs
警察の許可もなかなか下りないらしい。
あんな長い物体がノソノソ路上を走るとそれこそ事故の素になるから。
スレ脱だが今京阪浜大津付近を走る800なんてよくOK貰えたなあと思う。
0097回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 21:36:55.80ID:BZ5rTM6h
和歌山はどういう経過でOKになったか知らないが
大分は一両より二両で走った方が客を効率的にたくさん運べて
混雑緩和につながると当局を説得してOKを勝ち取ったと
でも残念ながら連接車は使いこなせず、
代わりに永久連結車を新造して重用した
0099回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 21:59:00.66ID:MKYKjyI6
土佐電鉄みたいに客の増減に応じて単行になったり組成したりする方が
効率的じゃね?
0101回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 22:24:55.57ID:uYqBPnmN
>>94
熊本も同じ
でも生き延びてるのはすごい
0102回想774列車
垢版 |
2018/03/14(水) 22:35:08.36ID:FwRgMEee
>>99
昔は札幌にも親子電車とかあったな
親はまだ生きてるとか
0103回想774列車
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:29.50ID:n65ncfWq
小田急の新型ロマンスカー70000型GSEはボギー車になった。
数十年後には連接車のロマンスカーは過去の物になっているのかな?
0104回想774列車
垢版 |
2018/07/18(水) 17:44:57.18ID:u8AlxKWZ
>>99
高速電車では解結操作もコスト要素になるので
だったら最初から長大な固定編成を走らせておこうということになった
もちろん、間引きはやりますw
0107回想774列車
垢版 |
2019/10/22(火) 20:27:51.13ID:4k93vbc9
家族で伊勢旅行に行ったときにビスタ2世に乗った
鉄チャン若葉マークだった頃で連接部に興味津々、
隣の車両に用事もないのに何度も行きつ戻りつして大はしゃぎしてたら
オッサン客に、静かにせいと叱られてしまった
0108回想774列車
垢版 |
2019/11/04(月) 20:04:41.68ID:mIm21arS
ビスタカーは鉄か非鉄かで行き先が異なるわけかw
非鉄は2階席へ。
鉄は連接部へ。
0109回想774列車
垢版 |
2020/03/16(月) 22:29:07.20ID:ZXIeLAPC
しかし2階席の窮屈さにわずか数十分でギブアップ
0110回想774列車
垢版 |
2020/03/17(火) 00:11:38.92ID:ZlT1HOIu
V世くらいまで進化すると居住性はよくなってる
0112回想774列車
垢版 |
2020/05/04(月) 18:02:32.01ID:LJ7k1Vv4
むしろ小田急がここまで連接車を投入し続けてたのが奇跡
0113回想774列車
垢版 |
2020/06/21(日) 20:48:47.60ID:6ZQOv+3c
奇跡というか、合理性あるしょ
0114回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 22:12:43.31ID:RWTydEBg
福島交通や福井鉄道のように1形式だけ採り入れたケースに興味を覚える
0115回想774列車
垢版 |
2020/08/02(日) 16:42:06.57ID:ViLJQy55
後が続かなかったということは、良くなかったんだろ
0116回想774列車
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:22.48ID:bY/v5CO/
メーカー側から売り込まれて仕方なく買った?
0117回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:28.47ID:/vsqgvFX
売り込むくらいに利を見込めたのか
0118回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 23:10:51.04ID:J4C9BDvJ
カーブの速度向上策として、連接車って空気ばね車体傾斜に比べてどの程度優位なんだろうか?
0119回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 11:29:09.11ID:wBsCeeau
>>118
小田急50000形とか連接車の空気バネ車体傾斜の例もあるから
走行性能への影響はおそらくほとんどないんじゃないかと
乗り心地にしてもオーバーハング部にドアやトイレを設置すればすむ問題だし
0120回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 12:30:32.67ID:UDYrp5LL
>>119 だから連接車が普通の車両に比べて相当有利な点は何か?を聞いているんだけど。蛇行動にしても、台車の改良で連接車でなくてもかなり抑止できるようになった。
0121回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 12:48:43.75ID:wBsCeeau
>>120
だから「ないんじゃない」って答えてるんだけど
0123回想774列車
垢版 |
2020/12/12(土) 15:26:27.79ID:5fJl5/ju
>>114
福鉄は1形式といっても3編成作った
0124回想774列車
垢版 |
2020/12/14(月) 18:37:50.72ID:I3eKW1SU
福鉄200は福井のエースよ
良くないなんてとんでもない
0125回想774列車
垢版 |
2020/12/18(金) 19:39:55.97ID:lzceYjdn
江ノ電は効果あっただろうね
エグいカーブの連続だもん
0126回想774列車
垢版 |
2021/01/20(水) 23:39:14.98ID:pSQa8USC
熊本市電で元西鉄の連接車初体験
でもそんなに特別なものでなかった
0127回想774列車
垢版 |
2021/02/28(日) 15:35:17.96ID:0PAtKmhs
初めは保守に難儀したそうだね
0128回想774列車
垢版 |
2021/04/16(金) 20:37:25.01ID:pnVF+ypg
福島交通がモハ5000をもて余したのも保守のノウハウが使えなかったからと聞く
好ましいデザインで長生きして欲しかったが
昇圧で終焉
0129回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 11:25:28.83ID:aBuQ8s9j
後継デハ5100が普通の構造に戻ったのが何よりの証拠
メーカーの売り込みでもあったのだろうか
0130回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 12:05:39.43ID:1jYeJgrt
三岐北勢線200系の乗車経験は付随車になってからだけなのは悔しい。
JR近鉄を越えるカーブでは中間車の横揺れが酷い。
網棚につり革が当たる音がする。
付随車化は垂直カルダンの保守に手を焼いたのが原因らしいけど、
六十年前のナロー車輌としては白眉の存在だろうな。
0131回想774列車
垢版 |
2021/04/17(土) 13:32:53.91ID:U9DLzl/5
三重交通が3車体連接、垂直カルダンなど既存の枠組みから逸れた車を投入しようとしたのは何故
観光路線の看板車両としてのパブリシティー効果を帳消しにしかねない
導入&保守コストの増高は明白だったが。
0132回想774列車
垢版 |
2021/05/22(土) 21:02:24.10ID:1LDTM6nV
それこそメーカーの売り込みがあったと聞いているが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況