X



昔の遠州鉄道

0001回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 05:11:51.22ID:vFZeQk/u
待たずに乗れる赤い電車
遠州鉄道(遠鉄)の昭和〜平成を語るスレです
0003回想774列車
垢版 |
2020/11/22(日) 08:35:44.53ID:2YmeZU8P
りんごちゃんって最近見なくなったな。
リンゴ娘の王さんって子も。
0004回想774列車
垢版 |
2020/11/23(月) 05:26:04.85ID:InTaqDSP
ローカル私鉄でデパートを持ってるのは全国的にも珍しい
0005回想774列車
垢版 |
2020/11/23(月) 07:16:24.82ID:LyKbqEmj
僅かな区間?国鉄二俣線が乗り入れていましたね
0006回想774列車
垢版 |
2020/11/23(月) 07:51:15.89ID:CJHXKJx+
>>5
遠江森まで
0009回想774列車
垢版 |
2020/11/24(火) 21:41:48.93ID:lMIBDAjp
>>4
老舗松菱と西武を駆逐したのは痛快だった
応対とサービスで勝ったと思う
0010回想774列車
垢版 |
2020/11/25(水) 18:00:18.48ID:aA/ozAQ9
遠鉄に負けた結果は西武も松菱も同じかも知れないが中身は全然違うよ
松菱は社会問題になった
0011回想774列車
垢版 |
2020/11/27(金) 18:09:03.14ID:DwJaFJAV
赤一色になったのはいつ頃?
0012回想774列車
垢版 |
2020/11/27(金) 20:58:00.76ID:3onaFCF/
>>6
国鉄のディーゼルカーが遠州鉄道に乗り入れた?
0015回想774列車
垢版 |
2020/11/28(土) 05:06:57.70ID:NE9HEeUU
待たずに乗れる、は実は遠鉄オリジナルではない。
まめな。
0016回想774列車
垢版 |
2020/11/29(日) 03:50:37.71ID:bGWqMPei
待たずに乗れる阪神電車
0017回想774列車
垢版 |
2020/11/29(日) 08:57:19.84ID:2JnjeYz+
マイカーバイク自転車なら待ち時間ゼロなんだが
0019回想774列車
垢版 |
2020/12/02(水) 20:25:44.92ID:m1Fbu9A0
誕生間もないモハ51が電車教室の看板を引っ提げてるところを岩水寺付近で写したのが撮り鉄の始まり
0020回想774列車
垢版 |
2020/12/03(木) 17:30:28.93ID:AxUAiR7c
電車教室は今でも続いてる
0021回想774列車
垢版 |
2020/12/05(土) 22:00:40.34ID:vxppfMb1
湘南顔ファンとしてはモハ51を30系に入れるのは抵抗を感じた
0022回想774列車
垢版 |
2020/12/06(日) 13:06:50.43ID:0q8aeFnR
元国鉄車が走ってた遠州鉄道
0023回想774列車
垢版 |
2020/12/06(日) 23:25:51.98ID:SFb6KpGx
30系とは趣味誌上で使われてる呼称じゃないの?
多数派の湘南フェイスと51が同じグループとは思えない
0024回想774列車
垢版 |
2020/12/07(月) 17:59:16.21ID:ZA0qjOlX
系の使い方が統一されてない
0027回想774列車
垢版 |
2020/12/10(木) 14:37:30.48ID:X+ZH5joH
昔、心霊現象の起きる踏切なかった?
0028回想774列車
垢版 |
2020/12/10(木) 18:53:33.07ID:11f7nMgI
スレに関係ないけど遠鉄でグモ直後の動画あったよな
ブルーシートに包まれた仏様が現場から運ばれてゆく一部始終
現場近くの踏入警報器はずっと鳴りっぱなしで
0029回想774列車
垢版 |
2020/12/11(金) 03:09:16.05ID:vA2VzY23
>>27
曳馬駅から北側二つ目にあった警報器が無い踏切ね。
昭和50年代の7月半ばに老人が轢かれて昭和63年のその7月半ばの同じ日に曳馬中学に通う老人の孫娘が轢かれて亡くなったんだ。

ワシもその踏切で轢かれそうになったよ。昭和62年の3月やったかな。一緒にいた友達が助けてくれた。

それらの話を家でしたら弟も上島小学校に通うていた頃ふらっと踏切に入って轢かれそうになった事があって老人と孫娘の話も知っていた。
オトンもコリー犬を散歩しているとそこの踏切に差し掛かると唸ったり吠えたりするから何かあるとは思うていたんやて。

まあ浜松離れて30年ちょい経つけど高架も上島まで延伸して踏切も無くなりどうなったんかね?
0030回想774列車
垢版 |
2020/12/11(金) 05:29:05.78ID:Q9bJ566v
あれワシが高校2年生昭和63年の7月18日か19日くらいやったかな。

一学期の期末試験が終わり採点の為に生徒は球技大会の日でさ、雨降りでワシは傘さしてケッター漕いで電車通りを南下して浜松駅に向かう途中で
前方に新浜松行きの電車に気付かず踏切に進入した女子中学生が・・・
アレは即死でしたね。
駆けつけた警察官に目撃者という事で状況を話しました。
車輌前面にはその女子中学生の紺色の傘が貼り付いていましたわ。
0031回想774列車
垢版 |
2020/12/11(金) 19:42:54.81ID:LqwVmhPe
ヒヤリハットが多発する四種踏切はたとえ通行量が基準以下でも警報機を付けるべきだ
0032回想774列車
垢版 |
2020/12/12(土) 02:39:57.34ID:x0LaeokP
警報器とてタダでは取り付けられないので
全国各地で自治体から鉄道会社に補助金を出す施策がとられた
静岡県はどうだったろう
0033回想774列車
垢版 |
2020/12/13(日) 21:05:30.05ID:nufrpCVF
それは事業者の責任だろ
なんでも補助金に頼れないことぐらいわかれ
0034回想774列車
垢版 |
2020/12/15(火) 23:48:39.64ID:OEfcKdeb
>>23
西鹿島の隅っこに報知されてた小型の21は差し詰め湘南モドキか
0035回想774列車
垢版 |
2020/12/17(木) 21:42:31.22ID:I1OxY0kL
30系全盛期でも予備車?で遺されてたが
放置プレイの刑に処せられてる最中に急に出番が来ても動かせないだろと思ってた
0036回想774列車
垢版 |
2020/12/19(土) 00:23:02.37ID:5o9JndLN
遠鉄に限らず各社で見受けられる
0037回想774列車
垢版 |
2020/12/22(火) 23:52:27.14ID:fFCQbflJ
>>23
せんれんされた正面デザイン
地元の誇りでもあった
0038回想774列車
垢版 |
2020/12/22(火) 23:53:04.11ID:fFCQbflJ
×せんれんされた
○洗練された
0039回想774列車
垢版 |
2020/12/23(水) 18:25:31.83ID:ZPDjMUbA
まいじつには久々の登場ですね
0040回想774列車
垢版 |
2020/12/25(金) 18:06:45.33ID:+IZyOzjZ
電車が接近したら音で気付かないものなの?
0041回想774列車
垢版 |
2020/12/30(水) 00:02:57.60ID:uWkS40hv
無音で走ることなどアリエナイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況