X



【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】5レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:17.29ID:53nbuenE
5レの食堂車といえば、「みずほ」「北斗星5号」になるか
0729回想774列車
垢版 |
2020/08/04(火) 20:14:41.98ID:8q04mvAk
時速130キロじゃなかったのか
0730回想774列車
垢版 |
2020/08/04(火) 21:29:57.34ID:PDZPJ1zG
>>727
寿司なんか出てたのは一時期だけだし、そばがよくても汁がどうなんだっていう

>>728
カフェテリアというよりは新幹線のサービスコーナー程度のもんかな
0731回想774列車
垢版 |
2020/08/04(火) 21:46:41.55ID:1d3KH0NR
急行のビュッフェって駅の立ち食い蕎麦とかと似たような感じだったのかな?
0732回想774列車
垢版 |
2020/08/04(火) 23:50:20.82ID:Aau0wBQu
>>728
おねいさんが着ている服のごっつい肩パッドに時代を感じるわ。
0734回想774列車
垢版 |
2020/08/05(水) 08:58:24.77ID:C3849L85
>>728
窓は大きいが、窓框の位置がグリーン車以外485系と同じだな。
0735回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 17:11:51.22ID:MVRVAz/n
札幌発トワイライトエクスプレスの食材って札幌で積み込んだの?
0736回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 18:23:07.56ID:JmfU6Svm
大阪で往復分積んでたよ
札幌には基地がないので
0737回想774列車
垢版 |
2020/08/06(木) 19:33:30.45ID:mE90Dn21
大阪発のディナーの方が新鮮な食材だったわけね。待機中の大阪10番線ホームでは活きたエビがバタついていたし。
0738回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 20:22:25.50ID:zb+uArR+
>>735
カシオペア&北斗星も札幌側での食材サポート体制がなかっただろ
どうしてNRE辺りが札幌側の体制を整えなかったのか疑問視だった
0739回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 20:34:38.88ID:G7js3Dwf
>>738
あったんだなこれが
上りの懐石は札幌立売商会が作ってた
ついでに和朝食もNRE仙台支店が作っていたので
上りは列車が遅れると朝食開始しても
和朝食は積み込み駅まで行かないと入らないと言われた
0740回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 21:15:40.26ID:7NIfT83t
>>35
貨物船船員だけど船のほうが時化に遭遇すると過酷だよ、でも食事の用意はしないといけない
0741回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 22:20:56.93ID:sd0SeAcF
トワイライトの朝食の割り箸の紙に北海道のマークが印刷されていたけど
0742回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 23:17:17.52ID:qp4eQuk6
北海道には日食系の会社無かったの?
0743回想774列車
垢版 |
2020/08/07(金) 23:24:03.26ID:nWJ6tUaO
あったけど潰れた
とかちおおぞら系統の二階建てキサロハが現役だったころまでは
旧日食系列の車販会社だった
0744回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 01:03:52.64ID:b37Pe0tj
食堂車どころか車内販売すら無くなってきてるもんな

みんな乗ってるだけで充分ってことか
0745回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 08:59:24.81ID:Hv0GYEZj
>>737
活きたエビなんて積み込んでたんだ
てっきり乗務前の仕込みで頭と背わた取って殻剥いてから積んでたかと
0746回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 11:21:27.79ID:a0EoCZ4z
>>738
体制整えようとすると当然コストがかかるんですよ
同一会社の支店でもあれば社内の経費の付け替えぐらいで済むかもだが他社に委託するとキャッシュの支払いが発生するんですよ
一から立ち上げ?地上の調理設備やら駅への配送のトラックやらホームに荷揚げして車内に積み込む台車やら人手やらも必要になってそんなの論外
0747回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 12:20:55.35ID:lxw4qsTX
それでもカシオペアと北斗星は札幌方に休憩スペースと
本州側で郡山や仙台で乗り降りする食堂車従業員がいたのと同じように
北海道内だけ乗務する食堂車・車販担当がいただけましじゃない?

トワイライトはそのどっちもなくて車内で休憩だったらしいけど
車両基地内は作業の音がうるさくてなかなか休めなかったそうじゃない
区間乗務のヘルプは大阪駅11番線工事中に大阪駅長時間停車が難しかったころに
大阪方で車内の準備をするヘルプがいたみたいだけど
0748回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 18:01:42.22ID:XetJqZP/
上りのクルーは疲れ切っているから、やはりトワイライトは下りだな。ランチも営業していたし。
0749回想774列車
垢版 |
2020/08/08(土) 23:20:04.15ID:b/oUZW2Y
北斗星
初めは、函館から朝食を食堂車で取ろうと思ったけど
函館の駅弁屋さんに注文しておいて正解だったわ
号車の扉まで持ってきてくれるし
朝から、北海道の味を、個室で味わえた
0750回想774列車
垢版 |
2020/08/09(日) 07:15:30.03ID:rUOK+9I1
>>746
まぁ運搬コスト等からしてもキヨスク(以前はにっしょく北海道)辺りへの業務委託が妥当だったろう
当然最後のプランは論外だし
0751回想774列車
垢版 |
2020/08/09(日) 08:14:45.14ID:cdInAajr
>>748
敦賀の機関車交換を見に行くために食堂車を通り抜けるとみんなぐったりしてたよね
機関車交換時に出てきて記念撮影のカメラマンをやってくれるクルーもいたけど
あと上りもティータイム限定スイーツがあった
数が少なかったのであんまり知られてないみたいだけど
0753回想774列車
垢版 |
2020/08/16(日) 08:03:38.67ID:NatvVIeG
>>752
最終上りで現地調達しようとしたら納得のいく材料があんまりそろわんかったらしいぞ
だから最終上りのディナーは本来のディナーの内容とは異なっていた
天候が悪くて材料の送り込みができなかったらしいから
札幌市内に物が入ってなかっただけかもしれんが
0754回想774列車
垢版 |
2020/08/16(日) 10:32:27.38ID:GR0bdOnF
>>753
市内のデパートで何とか調達したんだな
0755回想774列車
垢版 |
2020/08/17(月) 06:04:11.06ID:LKeUKYUh
>>753
そりゃ札幌の業者と調達の契約してるわけじゃないし
市中の市場で代用できそうなの買い出しするしかない
0756回想774列車
垢版 |
2020/08/18(火) 21:39:11.83ID:qaEDsFZl
新幹線の食堂車で、裏側のアラカルトに気がつかずコースたのんでしまったのもいい思い出となってしまった。
0757回想774列車
垢版 |
2020/08/18(火) 22:28:47.22ID:ZjmPXCx4
夜行列車の朝食絶対許せないマンか?
0758回想774列車
垢版 |
2020/08/18(火) 23:26:00.68ID:R5crhaaV
市販時刻表に食堂車の献立が記載されていたのはいつごろまでですか。
0759回想774列車
垢版 |
2020/08/19(水) 21:43:10.24ID:0ib+Y0EF
>>758
近年でも北斗星やトワイライトが廃止されるまで、メニューの記載はあっただろう。
0760回想774列車
垢版 |
2020/08/19(水) 22:05:56.08ID:NDB4BVki
気になって、交通公社の1985年12月号時刻表を見てみた。
寝台特急や、僅かに残っていた「おおとり」「オホーツク」でもメニューが確認できなかった。
新幹線の食堂車メニューのページはあった。
0761回想774列車
垢版 |
2020/08/19(水) 22:17:17.11ID:XNd2YVIi
一番最後まで昼行の食堂車残ってたのに民営化後は真っ先に潰れたのか
>>743
0762回想774列車
垢版 |
2020/08/20(木) 00:08:12.67ID:X4IdPU+n
>>759
2015-8月号を見てみました
フランス料理や懐石料理の価格や予約受け付けや、
パブ営業や朝食営業の時間について書いてあったけれど
献立までは書いていなかった。
0763回想774列車
垢版 |
2020/08/20(木) 06:00:52.37ID:DHDB+WFV
アラカルトメニューのことかよ
知らんがな
0764回想774列車
垢版 |
2020/08/20(木) 16:45:44.52ID:K6jUWFjg
アシェットの新刊
3分の1だけ欲しい
0765回想774列車
垢版 |
2020/08/31(月) 10:12:29.18ID:CEHAU4hJ
今の子供たちは電車の中でご飯を食べた時代があった、
0767回想774列車
垢版 |
2020/09/04(金) 12:37:18.78ID:jXoFFLsB
新幹線の中で駅弁喰った事くらいならあるかもね。
0768回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 00:56:56.63ID:9gpxeokr
修学旅行専用列車なら当然だし。
0769回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 18:24:47.90ID:1WGBgM8Q
献立というのがなつかしですなー。
0770回想774列車
垢版 |
2020/09/08(火) 18:34:21.20ID:GN00zAu5
時刻表にグランシャリオのディナーメニューは一部期間しかなかったよ
但しJR東日本やJR北海道の沿線停車駅や一部の主な駅のみどりの窓口
へ行くとグランシャリオを予約する人のためにカラーパンフレットと
詳しいメニューが書いてあった。
0771回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 12:22:42.41ID:PBXdQtIV
ここのサイトに大まかなメニュー更新毎に料理品目(メニュー)と画像が載せてある
食堂車「グランシャリオ」歴代メニュー考察 でググってね URL貼ると投稿できないので
0772回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 12:29:39.63ID:oroCC5xv
>>771
さくらだからね

その上
>Bitdefender
>危険なページが、セキュリティ保護のためブロックされました
0773回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:35.35ID:diHWFShT
グランドひかりの食堂車の内装や備品は豪華だった。
0774回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 21:19:12.54ID:+VgTWpiI
うんそうだね
で、どう思った?
0775回想774列車
垢版 |
2020/09/09(水) 21:53:34.63ID:FkVxvEFL
自分も以前このサイトの787系ビュッフェのページを貼ろうとしたけど投稿できなかった なんで2chはここ弾くんだろう
0776回想774列車
垢版 |
2020/09/10(木) 17:51:44.77ID:mDJ0Fjzv
さくらは仕方ない
北斗星メニュー http://sonicrailgarden.★.ne.jp/seat_pc24_hokutosei-east2-grandchariotmenu.html
787系つばめメニュー http://sonicrailgarden.★.ne.jp/seat_787_buffetmenu.html
★は「sakura」で置き換え
0778回想774列車
垢版 |
2020/09/11(金) 23:04:35.72ID:VaweDq/m
>>768
155系・159系・167系は文部省私有車として食堂車・寝台車(冷房付)などの教職員専用車両(生徒は立入禁止)を
造れば良かったと思う。
0779回想774列車
垢版 |
2020/09/12(土) 09:52:02.53ID:6KScorhg
文部省が持つなら「私有車」じゃないだろw
0780回想774列車
垢版 |
2020/09/12(土) 10:18:03.78ID:mSH7HESr
マニ30 財務省
オユ、キユ 郵政省
御料車 宮内庁
チキ(装甲車輸送用) 防衛省

だっけ?
0781回想774列車
垢版 |
2020/09/12(土) 11:05:10.49ID:7Pd6Wt5Q
>>780
マニ30は日銀
チキ7000形・6000形は防衛省じゃなくJRに車籍がある
装甲車はこんでるのは国鉄・JR貨物
御料車も国鉄・JR東日本
0782回想774列車
垢版 |
2020/09/12(土) 18:24:10.63ID:N5k2pTfa
北斗星の朝食ごはんは車内で炊いていたんだっけ?
0783回想774列車
垢版 |
2020/09/13(日) 01:57:21.42ID:p4ijCAdv
準急(伊吹,比叡)ではビュフェのメニューは急行と違っていたのでしょうか。
0784回想774列車
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:23.32ID:ErFvJdWo
0系ビュッフェに行っておけばよかった。。。
0786回想774列車
垢版 |
2020/09/28(月) 09:55:36.81ID:g+ffw8MX
>>760
国鉄時代は、昭和40年代後半あたりから、時刻表に食堂車メニューの記載はなかった。
0787回想774列車
垢版 |
2020/09/29(火) 09:50:57.22ID:sA1DHgnD
85年12月じゃもう最末期で在来線食堂は寝台と北海道くらい
57-11や60-3で消えたのも多いが、53-10時刻表ではメニュー幾つか書いてあるよ
0788回想774列車
垢版 |
2020/09/29(火) 10:08:22.74ID:Mod5z8/Q
>>787
当時一番メジャーだった国鉄監修・交通公社の時刻表では記憶がないが、
大時刻表か、ダイヤエースの中型版で?
0789回想774列車
垢版 |
2020/09/29(火) 23:40:11.21ID:Fd39nssL
朝の小田原からひかり食堂車でモーニングセットを食べたことがある。
金額は高かったけど、30分は優雅に過ごせたなぁ。
0790回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 00:50:20.83ID:txuX+J5Q
踊り子新車両の食堂車で食べてみた人いますか。
0791回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 03:01:54.50ID:gD0Q3UBX
>>790
食堂車というより、ビストロの雰囲気だな。
ヌードル類の支払いも、事前でオンラインのサフィールPay決済だけだし。
列車乗車後にオンライン決済したい場合、伊東線・伊豆急行線の電波が途切れるのは始末悪い。
0793回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 10:35:16.19ID:bq6jsnkq
サフィールPayはPayと名前はついてるけど実質予約システムなんだよね
予約だけに使って支払いは車内で現金やSuicaでも可能
0794回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 13:15:46.90ID:kuYrxPLb
>>791
ビストロってビュフェとは違う意味なのかな?
0795回想774列車
垢版 |
2020/09/30(水) 13:24:29.09ID:7oHVx5a6
ビュッフェは本来は立ち席カウンターのことだけど
ビストロと同じ小さい供食設備の意味で使われちゃってるからな
0796回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 12:45:41.76ID:6wsGdTL0
サフィールのヌードルバーよりも153系の寿司コーナーのほうがインパクトがあったな
列車内で生の握り寿司が食べられる何て当時はよほど画期的だったんだろうな
0797回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 13:09:08.65ID:PNzj+Xk3
キハ58系は、なぜビュフェ車が造られなかったのだろうか?
0798回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 17:51:41.41ID:hXdvWj3E
>>797
分割併合目的には邪魔だろ
キロ半室ならありえた
0799回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 19:34:48.01ID:a56N7wbk
キハ58は長大編成で分割なし、あっても基本編成は十分長い列車がたくさんあったから
キハシがあっても良かったんじゃないのと思うけどね
0800回想774列車
垢版 |
2020/10/05(月) 21:58:47.47ID:KCm4wVEb
地方交通線や支線の急行用だからなぁ。
0801回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 03:47:50.41ID:d56r/h0x
>>800
キハ58系が出来た頃の電化状況考えたらそんなことはないよ
山陽本線さえ三原-小郡間非電化だったんだし
0802回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 07:04:03.21ID:FKMyRjc/
その急行の乗客が食堂車を利用できるような懐具合だったかどうかってもあるかもな。
急行ビュッフェは東京ー大阪でこそ成り立ったそうで他の幹線だと利用が芳しくなかったそうだし。
0803回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 10:37:09.00ID:9ArpRF2H
電化が進むまでは長距離、長編成の運用も多かったのにキロ以外の中間車やビュッフェ車が作られなかったのはよく分からないな 
0804回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 14:50:08.96ID:rNGUcugq
急行用気動車で食堂車やビュフエがなかったのはサービス電源の問題だろうな。
特急用気動車は冷房食堂前提で先頭車に電源用エンジンを積んでいたけど、設計当時冷房は特急にしかなかったことや、最少2連運用前提の急行用気動車にサービス電源を積むスペースがなかったことが要因だと思う。
0805回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 15:10:58.39ID:/jgdQFIs
マシ35とかオシ17があったのにそれはないな。付随車が嫌ならキロみたいに走行エンジンと
発電エンジンを積めばいいだけ

>>801
幹線系は客車急行があったからな。気動車急行は末端まで届かせるために分割するから
キハシとか組み込む余裕ないだろ
0806回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 16:09:49.71ID:rNGUcugq
>>805
仮に半室食堂車をつないだとして、果たして需要があったのか疑わしいね。
それと昭和36年当時、キロ28でさえ非冷房で落成してるぞ。もちろん発電エンジンなし。
0807回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 21:22:44.82ID:ev/QiCfT
>>806
需要はないだろうな。
一般庶民はせいぜい駅弁、駅そばで腹を満たすのが普通な時代だろう。
0808回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 21:29:33.04ID:nzyZuLeb
急行うんぬんは>>519-521の話だね。
格安急行券時代、庶民は割高な食事しなかったと思う。
0810回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 08:27:08.05ID:vTZ8Lj2n
じゃあ北陸トンネル事故が無くても同時期に急行の食堂車って消えてたんだろうか…? あと519書いたの俺だけど急行よりむしろ特急にそういうの連結しても良かったんじゃと思ってる
0811回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 08:55:09.42ID:TGTttm74
>>810
あの時の>>519さんか、自分>>520
北陸トンネル話は急行の儲からない全室食堂も廃止したい口実だと感じる。
昭和30年代と40年代後半じゃ社会事情が
大分違い、
せいぜい準急に乗っていた客層も所得増え、岡山開業頃には庶民も新幹線や特急に乗るようになってる。
何しろ格下房総特急が出来た47年だね。
0812回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 08:58:22.90ID:TGTttm74
となると、急行とは周遊券の若者やいま夜行バスで帰省するような層の乗り物に変わって来て、急行に食堂は不要。特急には所要時間別に全室食堂かビュッフェがいい。
ん?それって博多開業の0系まんまだよな。
0813回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 09:00:11.90ID:fFJNXMjk
36.10まではまだ急行に格とかあったから。153も急行化するのに特ロとサハシ作ったくらいだし
まぁ元々2線級の急行はそんなこともなかったけど、36.10で一気に優等を増やしたおかげで
急行の定義も変わって食堂車どころか優等もない列車もできた
気動車急行は全国網羅が目的なんだから供食車なんか繋ぐ気なかったでしょ

>>806
そのころにはオシ17やオシ16みたいに発電セット付の車両あったっていう話
キロ28はやってなくてもキハ82はやってたし、水タンクいるにしても半室ビュッフェは
食堂車の半分の電源容量で済むし、できない話ではないと思う
0814回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 10:09:40.46ID:T6m/Nbpr
>>812
ただ40年近く前に、北海道ワイドが自由周遊区間で特急利用が可能になった時は、
まだ多くの特急が食堂車をやっていた。
0815回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 10:19:27.12ID:JqFbZtT3
>>810
そもそもが当時食堂車ありの急行ってきたぐにと十和田(1往復)に減ってたからね
0816回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 10:36:58.94ID:+rD2HgTI
桜島のオシ17も彗星とかのオシ16も事故の数ヶ月前にすでに休止になってたのね
0817回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 11:41:50.73ID:ZnErL5KJ
43.10改正(11月時点)→消滅までの客車急行連結食堂車(10系まで)
十和田3本(7) オシ17×8、マシ35×2 → 45.10で「安芸」のオシ17を電暖化編入してマシ35廃車 → 47.3で1往復 →47.11.6で実質廃止
十和田1本(2) オシ16×3 →47.3集約廃止

瀬戸1本(2) オシ16×3 →47.3集約廃止
瀬戸1本と出雲1本(各2) オシ17×5 →47.3で特急化

きたぐに1本(3) オシ17×4 →47.11.6事故

安芸1本(3) オシ17×4 →45.10で電車化

雲仙1本(3) オシ17×4 →47.3で連結終了

霧島1本(4) オシ17×5 → 45.10で「桜島」へ改称 →47.3で連結終了
0818回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:21.24ID:ZnErL5KJ
キハ58系(広義)にビュッフェが作られなかった理由は簡単で、
とにかく山登りの速度を下げたくなかったから

キロ28だけでは出力不足してキロ58まで作ったほど、DMH17Hは非力だった
そしてキハ65が作られる頃には、ビュッフェ要員すら新幹線へ取られ気味となり、
気動車特急も増えたことから「従来通り停車駅で買えばよい」と放置された

北海道がDMH17系1本に絞り込んでいなかったら、キハ65酷寒地用と共に半室ビュッフェ車は作られたかもしれない
0819回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 14:25:05.67ID:5XOxN03F
北海道くらいはあっても良かったかもな。
函館ー室蘭ー札幌以外、坂が多いけど。
電車ビッフェのような寿司カウンタそばカウンタはなしでモハ156の売店程度で。
運転室ーデッキー客室ーデッキー売店でトイレ洗面所はなし。
0820回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 14:40:47.76ID:d9QplLsa
その思想の時代変化形がキロ182の簡易ビュフェなんだろうな。
もう「特急にも全室食堂は新製必要なし」時代になって生まれた
サハシ787へ通じる道の一つって思ってる。
0821回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 14:51:29.61ID:+rD2HgTI
特急の方は全室食堂車作っても需要はあったと思うけどなぁ 北海道とか4,5時間はざらにかかるし
0822回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 15:15:39.35ID:ZOVD1CdZ
>>817
列車名では確かにそうだけど名目としては特急化(下関あさかぜ)じゃないかと45・10改正の安芸は
十和田もこれと似たようなこと(それぞれゆうづる、みちのくへ格上げ)になってしまうんでなんだけど

それはともかくこの時期の格上げ列車も特急になって10年かそれ以上食堂営業したのは出雲とみちのくくらいか…
0823回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 15:55:49.95ID:50ql6pQy
予約制でみんなが飯食うか車内販売使ってようやく、かなあ
0824回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 15:59:59.19ID:JqFbZtT3
>>821
食事時間に当たれば食堂車に行くと短絡的に考えちゃいかんよ
0825回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:59.15ID:CEgoUcpd
散々スレで言われた通り、回転率が悪いと赤字って事なんだよね。
昭和50年代なら車販は結構売れたとおもが。
0826回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 18:31:48.32ID:A4792mMJ
食堂車の客はなぜかケツが重くなる
新幹線の食堂車でも東京名古屋の2時間で2回転がいいとこ
0827回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 00:43:07.63ID:qYeoBEEx
>>821
余剰のキサシ180かサシ481に走行用エンジン取り付けて極寒冷地仕様に改造すれば良かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況