X



【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】5レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/06/14(金) 20:34:17.29ID:53nbuenE
5レの食堂車といえば、「みずほ」「北斗星5号」になるか
0102回想774列車
垢版 |
2019/07/09(火) 21:20:04.35ID:UNqmpSN/
>>98
飲食店に転用した食堂車がナシ20以外全滅してしまったことを考えると、ある意味ラッキーだったかもね
0103回想774列車
垢版 |
2019/07/09(火) 21:38:20.54ID:zh5e2+SC
国鉄末期、大阪梅田のコンテナヤード跡地で開催された「キャッツシアター」の
食堂にサシ581が活用されていた。
その他、昭和60年に大阪南港で開催された鉄道博でも2両のサシ581が食堂として活用され、この2両はその後、大阪府貝塚市の二色浜近くで食堂として使用されていた。現存しているかどうかは不明。
0104回想774列車
垢版 |
2019/07/09(火) 22:02:49.29ID:V2L1yn7j
>>95
紋切り型って高性能馬鹿発見器でよく見られる手口なんやで…
0105回想774列車
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:55.04ID:Z9AX3Fsi
蒲田のユザワヤ前にラーメン屋等に転用されたサシ581がいたが、いつの間にかいなくなり…
利用したことがあるのは仙台駅前のだけ。
昭和62年秋だったか。
0106回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 01:03:30.05ID:O05NIUMr
あ、触れちゃいけない人なんだな
毎日複数投稿してるやつ
0107回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 01:17:48.97ID:xfBJgCH3
どっかの本の引き写すじゃなくて、自分の体験談を自分の言葉で書いてるから別人だと思うけど
0108回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 02:43:52.24ID:DbhrZhyN
西鹿児島駅前にあったのは481だったか?
たしかヴェスビオとかいう店名で営業していたと思うが。
多分、火山繋りで命名したんだろうがね。イタリアンだったから。
0109回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 09:00:07.04ID:S8iJlouP
日本食堂でも合理化による人員整理などで、食堂車従業員が削減され、
北海道のキハ80系特急の食堂車は調理室にコック2人、ウエイトレスが2人という体制となり、
ウエイトレスは車内販売員も兼ねたり、コック2人はハンバーグを調理しながら片手でざるそば用のそばをゆでるなどして、
一人で2つの料理を調理するなどして、注文をこなしていた。
0110回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 10:38:06.44ID:3/+J+vXe
ジャーナルのコピーするなよ、バカ!キチガ○!
0112回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 20:12:46.29ID:WY5P4a76
>>100
あとカシオペアはともかく、北斗星は北持ちの車両があって編成中の入れ替えとかあるから
いやでも追い出されるというのがある

あとマンション借りた、っていってもよくて各列車ごと、下手すりゃまとめて一室とかだろうし
滞在時間つってもせいぜい5〜6時間だから床に雑魚寝仮眠のタコ部屋もいいところ
風呂だって家庭用のしかないだろうし男女一緒だと気も遣うだろう
それでも車内に軟禁状態よりははるかにマシかもしれないが
0113回想774列車
垢版 |
2019/07/10(水) 21:44:09.24ID:wyYcdRDQ
おバカさん、お疲れ様
0114回想774列車
垢版 |
2019/07/12(金) 15:35:34.77ID:5xYKV3Cz
食堂車のメニューでカツ丼はなかったよね?
0115回想774列車
垢版 |
2019/07/12(金) 16:18:28.94ID:M+w6JpM4
>>114
列車によってはあったような気がするが・・
0116回想774列車
垢版 |
2019/07/12(金) 17:52:02.12ID:1rbDwgvq
新幹線100系の食堂車のメニューでは、うな重があった
0118回想774列車
垢版 |
2019/07/13(土) 02:35:32.88ID:FST4gxxt
カツ丼は、護送中の犯罪者の食事にはなかったんだな
0119回想774列車
垢版 |
2019/07/13(土) 10:23:46.88ID:vPbVdRtt
古い刑事ドラマのセリフの中の「かつ丼でも」という言い方からして
あの頃は豊かな時代だったんだなあと思う
今はもう「かつ丼」に「でも」なんて付けられるような時代じゃないでしょ
利益供与云々の問題は別にしても
0120回想774列車
垢版 |
2019/07/13(土) 19:34:52.72ID:M3VzToP6
>>69
2両だけあったサシ489-100番台か。
方向転換されてなくて食堂と厨房の位置が正規のサシ489とは逆だったって記述を見た記憶があるんだが
実際はどうだったんだろう?
0122回想774列車
垢版 |
2019/07/15(月) 21:31:07.69ID:fueoMLEK
同一人物だろ?ただのキ○ガイだと思う
0123回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 07:20:38.71ID:Gk2Rj0li
鉄道ジャーナルの1976年10月号(?)には急行信州のビュッフェのメニューにカツ丼があると書かれていた。
400円でボリュームがあったらしい。
0124回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 07:48:08.47ID:pafZsrAR
信州は確か蕎麦屋だったよな。
由緒正しくカツ丼も出してたって事か。
0125回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 14:16:55.74ID:R8G9Qo27
カツは当然揚げ置き
限定販売だったような
0126回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 17:26:47.07ID:8FbnWN4V
カツ繋がりで、新幹線開通前のはつかりでは車内製造のカツサンドを車内販売してたよ。付け合わせにポテチが付いていたね。
0127回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 17:41:06.63ID:uSoIywiW
一度揚げたものの冷めてしまった天麩羅やトンカツなどは電子レンジで温め直してから
粉状のバターや塩をまぶして揚げたてみたいに細工した。
(温めとバタ塩まぶしの順は逆だったかも)

という食堂車コックさんの話が昔の鉄道ファン食堂車特集(表紙が神鉄新車の号)に載っていて
「ほう、いつかやってみよう」と思ってから
やらずに30年。
0128回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 20:31:07.25ID:dg2vOClF
いや今からでもやれや
殺伐と牛丼チェーンなどでぼっち飯ばっかしねえで
0129回想774列車
垢版 |
2019/07/16(火) 20:54:23.66ID:pafZsrAR
それ俺の元彼が上手かったよ。
0131回想774列車
垢版 |
2019/07/17(水) 02:42:09.76ID:yvu7qa4+
親子丼はどうよ
0132回想774列車
垢版 |
2019/07/17(水) 07:51:49.02ID:G7u0Ig3d
寝台特急「出雲」の食堂車は営業休止後、売店の扱いとなってから、メニューはたこ焼き、
カレーライス、飲み物、焼きそば、牛丼などの軽食主体となり、従業員も一人だけだった
0133回想774列車
垢版 |
2019/07/17(水) 09:25:09.78ID:/tHnEz9X
>>127
冷めて油が落ちた揚げ物はスーパー惣菜を家庭で食べる時でも
先にちょっとバタ塩はとか天ぷらなら
ごま油垂らしてオーブントースターで軽く炙るとカリッとする
0134回想774列車
垢版 |
2019/07/17(水) 09:25:58.20ID:/tHnEz9X
キッチンペーパーで古い油吸わせてからがこコツw
0135回想774列車
垢版 |
2019/07/17(水) 22:09:40.61ID:PpDRk8LI
>>123
当時の400円って、今だと900円以上するのでは?
0136回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 08:49:11.09ID:PDnyTBMF
>>135
当時は狂乱物価でインフレがひどかったので、そこまで高くなってないような。
食堂車ならその程度の値段かもしれんが、急行ビュッフェはそれより庶民的価格だったので、
今なら600〜700円くらいでは?

今は20年程前から基本的にデフレ。最近物価上昇気味だが、当時より上昇率は低い。
0137回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 10:23:08.00ID:6GA8XeW4
>>136
1976年は国鉄初乗り30円、駅弁が幕ノ内で400円、JTB時刻表450円。
0139回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 22:27:57.91ID:/wumiBgH
車両としての食堂車の話だが国鉄特急型サシの回送用運転台があるに萌えたなあ。
子供の頃は「どうして中間に連結されているのに色が塗られているの?」と不思議だった。
特に運転台がない方にまでご丁寧に帯が回っていて、
なんというか遺構物トマソンを見た時の様なワクワクを感じていた。
0140回想774列車
垢版 |
2019/07/18(木) 22:40:55.08ID:/wumiBgH
>>139を途中で送ってしまった。

同様の理由で国鉄急行型サロの回送用運転台妻面にも萌えていた。
特急サシと同じく運転台がないのに塗装がある方は特に。
ただサロの方は関東や東北配置の車両は塗装が省略されてたんだよな。

なんか急にとんかつONミートソーススパゲティこと
スパゲティ・ベロネーズが食べたくなってきたw
0141回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 00:09:19.58ID:fshWxPTs
東北急行のサハシ451・455のメニューはなんだったんだろうね?
0142回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 14:50:20.77ID:Hi5D/mRb
>>141
急行「みやぎの」のビュッフェはそばコーナーになっていた。
しかし、客足は遠のいて営業中止になった
0143回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 22:19:07.21ID:tQk2CFSJ
ときわはそばだった
だけど、当時は価格が高いと思った
0144回想774列車
垢版 |
2019/07/24(水) 22:31:23.62ID:muAhNGZF
あさかぜのオシ24は、はやぶさ・富士のオシ24を基本から付属(熊本・大分回転)へ繋ぎなおすことで捻出している
もし、ナシ20の1968年以後製造分10両を24系化工事をして編入しておけば、下関あさかぜや日本海にも食堂車は遅くまで残った
0145回想774列車
垢版 |
2019/07/24(水) 22:41:11.57ID:DqcIpUHt
寝台特急「出雲1・4号」も20系時代は食堂車が浜田まで連結されていて、24系化後も
食堂車は浜田まで連結されていたような。
24系25型に置き換えられた時に、食堂車は出雲市回転となったようだが
0146回想774列車
垢版 |
2019/07/24(水) 23:00:34.64ID:muAhNGZF
>>145
20系も24系(24形)も基本編成の方に食堂車が付いていたから
それが博多あさかぜの影響で、すべて付属編成のほうに食堂車を回されてしまったため、出雲市回転となってしまった
(基本編成は、はやぶさ・富士・博多あさかぜ・出雲共通。付属編成もはやぶさ・富士・博多あさかぜだけもう2両(オハネ・オハネフ)連結される以外は出雲と同じ)
 ↑1978年2月〜1985年3月
0147回想774列車
垢版 |
2019/07/24(水) 23:09:28.65ID:muAhNGZF
>>146訂正
○20系も24系(24形)も24系(25形。ただし博多あさかぜ20系時代)も基本編成の方に食堂車が付いていたから
 ↑〜1978年1月末
×20系も24系(24形)も基本編成の方に食堂車が付いていたから
0148回想774列車
垢版 |
2019/07/31(水) 06:10:47.64ID:8D43EIHy
食堂車ついていることが特急としての矜持だったのかもしれないが
営業時間的には、食堂+ビッフェのようなものでも十分だったかもね。
0149回想774列車
垢版 |
2019/07/31(水) 13:50:02.38ID:iOVYcGGH
ソフトバンクのスマートマルシェを
車内に置いてくれたらなぁ
0150回想774列車
垢版 |
2019/07/31(水) 19:10:24.98ID:PxAS09sT
>>137
急行ビュッフェ廃止直前の11月6日の値上げで、国鉄初乗りが倍の60円になったけど。
程なくJTB時刻表も500円、駅弁も当時でさえ、松阪の牛肉弁当など1000円する駅弁もあったけど。
0152回想774列車
垢版 |
2019/08/06(火) 17:28:00.55ID:LHVqIsB2
そう言えばメニューで、ラーメンはなかったよな
0153回想774列車
垢版 |
2019/08/06(火) 17:38:42.17ID:EN41RSrJ
>>152
ラーメンは無かったが、寝台特急「さくら」「みずほ」の食堂車のメニューには、
「長崎ちゃんぽん」「皿うどん」があり、青函連絡船の船内食堂のメニューには、
「海峡ラーメン」があった
0154回想774列車
垢版 |
2019/08/07(水) 15:25:11.94ID:my0SmR31
>>153
「みずほ」は門司営業所だったので、長崎ちゃんぽんはなかっただろう。
0155回想774列車
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:31.94ID:6x4rlzXy
>>151
>>154

どちらも鋭い指摘でご明察。
過去をアバウトに語る輩には困ったものだ。
0156回想774列車
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:11.17ID:8WZhyEp/
>>155
2ちゃん(5ちゃん)を見ながらまた日本一周している某ユーチューバー君とかな。
いい加減な知識(?)を勝手に吹いてて萎えるわ。それ見てその嘘を信じるガキが更に増えて、間違いをさも事実であるかのように語られ始めるんだわな。
本当に困ったもんだ。
0157回想774列車
垢版 |
2019/08/11(日) 00:31:30.94ID:ApBX4oJx
新幹線や特急で供給していた、うなぎは絶対湯煎のレトルトで肝吸は粉末の熱湯溶かしで1800円は当時高かったな
0158回想774列車
垢版 |
2019/08/12(月) 17:44:52.09ID:quGt3rTT
東京は登亭
大阪は共栄水産

業務用レトルトで湯煎なりレンチンして使用するが
単価は結構したはずで長焼で600円ぐらい
弁当用の蒲焼で400円ぐらいしたはず
なおついてくる吸物は永谷園の松茸のお吸い物
0159回想774列車
垢版 |
2019/08/24(土) 21:18:12.32ID:Wlhr5qz0
朝飯にハチクマライス作ってみた。
どんぶり飯の上に丸大ロースハムを使ったハムエッグを乗せて、味噌汁と香の物。
醤油とソース両方試してみたけど、どっちもそれなりにうまかった。
0160回想774列車
垢版 |
2019/08/24(土) 23:53:40.97ID:lEs5hK76
>>159
今ならポテチチャーハンみたいなものか
0161回想774列車
垢版 |
2019/08/25(日) 01:28:12.57ID:oyD4BdjW
>>159
ハムエッグを作ったフライパンで焦がし醤油よ。
0162回想774列車
垢版 |
2019/08/25(日) 05:27:50.48ID:XWVwddFR
朝から美味そうな話読んでしまった
0163回想774列車
垢版 |
2019/08/26(月) 02:19:45.13ID:Xq1t0Asl
北斗星の朝定食の玉子料理はうまかったな
ご飯のお代わりするヤツいたんだろうな
0164回想774列車
垢版 |
2019/08/26(月) 06:33:36.07ID:YUyoFS2N
お代わり可能だったのか?
車内で飯炊いてるんならともかくサトウのごはんなら数の管理があって難しいんじゃないのか
0165回想774列車
垢版 |
2019/08/26(月) 16:19:38.29ID:YRLdVraM
卵焼きは普通の工場製のじゃね?
鶏肉のゴボウ巻きの方が印象に残ってるけど
0166回想774列車
垢版 |
2019/08/26(月) 18:31:31.80ID:/kqY3zgk
161だが
自分で書き込んだら、無性に食いたくなって作っちまった。
俺は、半熟が好き。
0167回想774列車
垢版 |
2019/08/29(木) 17:50:39.87ID:pfJvOjhz
>>164
車内でご飯は炊いていると思う
上野で食堂クルーが電気炊飯器を持って列車の到着を待っていた
0168回想774列車
垢版 |
2019/08/29(木) 18:28:35.53ID:i4OTn4rO
浜名湖近辺で停車中に釣ったウナギ捌いたりしなかったのか?
0169回想774列車
垢版 |
2019/09/03(火) 22:29:51.65ID:stT/5b8L
>>79
子供の頃、原ノ町に住んでいたので東京のデパートにお買い物行くときは10時のみちのくだった
ひたちより停車駅少なくて格上な感じがして好きだった
みちのくの食堂車でフォークとナイフでいただくハンバーグステーキ美味しかったなあ
コーンポタージュ、バャリースオレンヂもお気に入りだった
からしバターの効いたサンドウィッチも美味しかったなあ
0170回想774列車
垢版 |
2019/09/04(水) 21:07:12.14ID:f+D5+odr
>>169
原ノ町から東京に買い物に行くんか??
雰囲気からすると日帰りなんか?
こう言っちゃなんだが、仙台にもデパートくらいあるべ?
0171回想774列車
垢版 |
2019/09/05(木) 06:05:48.60ID:0GQV+MT1
東京が元々の生活圏な人間からすると、東京と逆方向の地方都市の百貨店へ買い物に行くという発想自体乏しいからな。
地元のそれなりのレベルでも、百貨店へ行くったらそれなりの買い物に行くわけで、だったら東京へ行くっつうのは箔がつくんだよ。
特急乗って食堂車っつうだけで、その時代でも中流以上の生活レベルの家庭だと想像できる。
0172回想774列車
垢版 |
2019/09/05(木) 07:06:47.46ID:cRj+VY1y
原ノ町から東京じゃお泊りでしょうね。
百貨店は日本橋の三越・高島屋かな? それとも銀座・・
日本橋三越ははるばる川口から国際興業バスでも直行できた昭和50年頃
それほど魅力ある街だったんだよね。
0173回想774列車
垢版 |
2019/09/05(木) 13:55:50.07ID:bAwmLWBv
上野松坂屋が近いだろう。
あと今の上野丸井が「みちのく」運転時は京成百貨店だった。
クオリティーはどうだったか知らんが。
0174回想774列車
垢版 |
2019/09/05(木) 15:05:59.18ID:2EbngYhX
原発に勤めていたんじゃね?
東京の実家に帰るとか
0175回想774列車
垢版 |
2019/09/05(木) 20:22:57.08ID:yvCwSxJr
もう新幹線の車内でコーヒーすら買えなくなるのも時間の問題かな…
0176回想774列車
垢版 |
2019/09/06(金) 09:32:40.72ID:wxhyPBBg
時間の問題というか東日本だともうない
0177回想774列車
垢版 |
2019/09/06(金) 19:17:03.45ID:LJxO8Qyn
現美新幹線もカフェ営業やめちゃったの?
0178回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 00:02:27.51ID:JePB3SAW
子供のころ、仙台からひばりの食堂車は出張帰りのリーマンが、
テーブルにビール瓶並べて車内は酒臭さとヤニの臭いで充満で、
親とカレーを食べた思い出があるよ
0179回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 18:04:28.23ID:woc0sZPc
>>169
「みちのく」は名前こそ急行の流用だが、
「はつかり」のスジ継いだ由緒ある特急。
「ひたち」は東北本線・上野〜仙台で言えば実際は「なすの」や「」
0180回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 18:05:28.11ID:woc0sZPc
>>179
や「あづま」みたい列車だから格が違うよね。
0181回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:31.00ID:b4Ft9o60
いい匂い振り撒きながら見知らぬ遠方に駆けていく
常磐線ではもうみちのくしかなかったが
待避で待たされるだけでもなんだかすごい嬉しかった

夕方の○田馬場駅で特急と称するものに待たされるのは軽く殺意が湧く
0182回想774列車
垢版 |
2019/09/13(金) 22:31:13.75ID:pGAjSrgZ
昔、白鳥で青森まで昼食と夕食で二回食堂車を利用した
どの時間帯も混雑していると車内放送が流れていたことを思い出すな
0183回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 13:07:45.78ID:bPg90s2y
みちのく、確かに1往復でなにか特別感あったな。子供の頃、仙台からいつも使うのはひばり
なんだけど一度だけはつかりがあった。喜んで乗ったけど、車内はタバコの煙に床は弁当の
空き箱やら空き缶やらが散らかってゴミだらけ。行程半分なのに乗客は倦怠感丸出しで
荒んでた。その時は食堂車使った覚えないんだけど
白鳥やらみちのく、はつかりは外から見るものだな
0184回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 15:05:19.90ID:M3EqJKpA
なぜか2箇所もあったDRCきぬのビュッフェ
0185回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:16.98ID:f5+oCVNw
はつかりがっかりごみばっかり
0186回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 15:37:11.03ID:YmRfp2cJ
昭和40-50年代は国鉄冬の時代、私鉄が美しくサービスも良かったからね。
小田急ロマンスカーも走る喫茶室のシートサービスは定員450名程度に
カウンター2箇所で10名乗務! 
0187回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 17:27:55.97ID:M3EqJKpA
>>183
昔ロシア号の乗車日記で毎日メニューが減っていくというのがあって最後の方はピロシキとパンくらいになったそうだ
0188回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 19:29:52.98ID:6kV0teHJ
大宮の鉄道テーマパークの食堂車特集どんな展示だった?
0189回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 21:26:27.11ID:vfAS6JQo
特急みちのく上野発のフライ定食はエビ・白味魚・ホタテのタルタルソース付きで、揚げたてを食べた
0190回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 22:29:56.74ID:1Tqal1ka
>>186
不倫客と家族連れと社員旅行客相手に走る喫茶室の紅茶とサンドイッチ売りまくった時代だな
0191回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 09:26:03.44ID:xME6928w
583系特急みちのく、ぐぐったら10年間しか走ってなかったのに
13両の長大編成、雪降ってない常磐線に異世界青森からの雪乗っけて
食堂車、グリーン車つき、当初は全席指定で相馬も通過、
子供心に当時のインパクトは強烈だった
ちょっと大げさに言うとヨーロッパに住む子供にとってのオリエント急行みたいな
0192回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 12:24:31.74ID:GUcgWX1q
>>191
普通車はボックス席で半日か。食堂車が賑わうはずだ。
0193回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 12:51:15.61ID:XSRE4Q/X
常磐線の昼行583系はみちのくだけ?
0194回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:32.96ID:BxDWuQKT
>>193
はつかりの暫定置き換え時
はつかりの臨時、のちに紛らわしいので常磐はつかりに名前変わった奴
ひたち51、52号
エキスポライナー
くらいかな?
0195回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 17:33:11.76ID:TbGLQqGX
>>184
一つ一つは売店程度の大きさだったような。
0196回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 18:17:33.83ID:PgQqMbOO
>>195
一応カウンターもあったな。コーヒーみたいな立ちのみ想定したんだろうけど。
何人飲食担当乗ってたんだ?
0197回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 19:32:49.40ID:OfW3d5Sj
小田急だと喫茶室業務カウンターということで席で提供だけど
東武は一応立ち飲み出来るんだよね。 ただ、ジュークボックス側の
席に座って飲んだ記憶しかない。まだ中学入るかどうかの70年代に。
0198回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:50.33ID:xME6928w
>>192
今みたいな他人拒絶の時代じゃ考えられないけど、そのボックス席で長時間膝付き合わせて
同席する人と袖すり合うも他生の縁みたいな楽しみがあった濃い時代。
おやつ交換したり、その場限りのゆるい会話スキルとか対人関係も昔の人のほうがあった。

お母さんと一緒に青森から通しで乗ってきた札幌の同世代の小学生の女の子とたわいない話して
住所交換して引っ越すまで10年ぐらい年賀状やり取りしてた。
0199回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 22:19:59.70ID:SdQWJ6P3
食堂車は禁煙車両じゃなかったから、子供や女性は辛かっただろうな
0200回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 23:37:21.04ID:PgQqMbOO
>>199
おばちゃんがタバコ吸いながらダベるもんじゃないの?
0201回想774列車
垢版 |
2019/09/16(月) 23:45:19.33ID:dKCKbq6I
>>191
はつかり、ゆうづると共通運用だったのと、青函夜行便に接続するはつかりが混みあってた
のがあるからな。
しかし昭和51年国鉄大幅値上げ後、鉄道の渡道客が減ってから、特急みちのくは特に混む列車ではなくなった。
0202回想774列車
垢版 |
2019/09/17(火) 00:24:28.54ID:VXRZkZr+
>>153-154
皿うどんならみずほにもあった可能性はある
富士で皿うどんがメニューにあった話がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況