X



〔平成〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板5〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:07:49.99ID:yMQDl4Gx
ハァ?
横断道路の工事始まってるよ
0751回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:30:46.60ID:yMQDl4Gx
そういえば京葉貨物線どうするんだろうな
構造物が出来たまま凍結されてた筈
今から東タに繋いでも割に合わないか
墨田川と使い分ければいいんだし
千葉方面に限っては需要も限られる
何もない埋立地に電車通しても意味ないし
どうしようもねえな
0752回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:31:47.07ID:VxWckCR6
金谷木更津航路もあるでよ
0754回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 12:12:38.80ID:ZhmID1V8
都庁が移転なんかしたら、
新たな東京駅のホームは、ただ不便なだけになっちまう。
しかも、東急・小田急・京王の
地下鉄乗り入れの意義は減殺される。
全く、どうしてこの国の政治はこう、
各個がてんでバラバラなんだ。
0755回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 12:34:11.21ID:yMQDl4Gx
都庁関係なしにホームはあの位置だが?
成田新幹線を中央新幹線と繋ぐ構想だったから
あの向きに道路の下を通したかったんだろう
北側は先に大手町駅があった
0756回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:20.84ID:eSJFDyhi
埋め立て地は,商工業団地から住宅団地へ大化けするかも。
遊覧観光施設の大規模レジャーランに化ける手もある。
0757回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 15:16:18.04ID:UcvyGFIj
わざわざ空き地作るために埋め立てるわけもなく
0758回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 21:42:34.40ID:QqYmQT5E
今でも新宿界隈の方が丸の内より過密だと思うが…。
何でそんなとこへ都庁持ってくんだよ。
都庁に追随して新宿に拠点移す企業も出てきそうだな。

で、東急→日比谷線、小田急→千代田線、京王→新宿線、
の乗り換え客は減少して、直通は無意味化に近づく。
行徳・原木中山辺りから都庁へ通勤する向きは、
西船橋に出て総武線利用に鞍替えだろう。
これまでの混雑緩和策は水泡に帰しかねない。
0759回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 22:45:30.99ID:sZgk8rac
>>758
> 行徳・原木中山辺りから都庁へ通勤する向きは、
> 西船橋に出て総武線利用に鞍替えだろう。
> これまでの混雑緩和策は水泡に帰しかねない。

流石に 西船橋に戻る奴は居ないだろ
普通 飯田橋か九段下で乗り換えだと思うぞ
0760回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 22:58:35.62ID:eAYhdjGe
JR東海の117系の新塗装、何だか間が抜けた感じに見えて好きになれない。

211系0番台の青帯も好きだったのに。
0761回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 00:14:34.77ID:oFDIiodm
「国鉄(からの継承物)」を、それだけを理由に拒絶する動向が目立つが、
塗装変更もその一環だろうな。格別変える必要あるとは思えんけど。

「グレードアップあずさ」に関しても、
塗装替えなんかにカネ使ってんじゃなくて、その分自由席車にももうちょっとは梃入れしろよ、
と思ったりする。
0762回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 03:07:24.56ID:yZWYIMYX
>>751 >>756
埋め立て地って、船の科学館がある13号地のことか?
あれなら今年から、新副都心建設(東京テレポート構想)が始まっているが。
新橋から新交通システムの建設も決まってるし、芝浦から橋(一般道・首都高・新交通
の併用橋)を架ける工事も始まっているよ。
将来構想として、京葉貨物の旅客線化による復活も視野に入ってる。

ただ、いくら好景気でも、あんな不便なところにオフィスを構える企業なんかないだろう
から、コケるんじゃないかと思っているが。

船の科学館には羊蹄丸が来ることになっているから、便利になってくれたら見に行くのも
楽なんだけどね。
0763回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 12:52:34.20ID:oFDIiodm
国鉄分割民営化直前に幾多の路線が廃止された点に関して、JRは
「あれは日本国有鉄道の所業であって、我々には一切関わりない」
とか吹聴するつもりか…。
0764回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 21:23:28.30ID:RlKvSRJR
>>762
あのゼロヨン会場のことか?
船科の隣は、花束だらけ。
一面原っぱだから、ビル建てるには良いね。
0765回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 22:50:02.11ID:oFDIiodm
去年始まった京浜東北線の快速運転って、どの程度の効果上がってるんだろう…。
品川のあのホーム配置のために田町に止めざるを得ず、その補填のために新橋通過、なんて声も聞こえてくるけど、
そういう事じゃ、効用疑わざるを得ない心境に陥る。
0766回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 08:13:57.03ID:05qZPp8V
山手線が全て205系になったが、
今後は、車体全体の塗装じゃなくて、窓の下の帯の色で路線を区別するって事になるのか。
0767回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 08:39:27.53ID:vVL39MqH
地下鉄だってそうだし別に問題はないわな。
211系は湘南色は良いとして、スカ色がどうなるか興味深い。
0768回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 12:35:21.47ID:05qZPp8V
さすがに、次世代車両は、山手線と埼京線のカラーリング区別されるんだろうな…。
0769回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 01:59:49.35ID:H5sup2r/
その埼京線の開業から4年だけど、
これ真に京浜東北線の混雑緩和に寄与し得るんだろうか…?
大宮―赤羽間だけを利用する客でなけりゃ、「二者択一」にはならんだろう。
そういう客にしたって、京浜東北線なら始発に乗れるんだから、
既に混んでる埼京線に、しかも遠い地下ホームまで行って乗る理由がない。
0770回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 08:21:13.52ID:9kt0vlsW
>>769
池袋・新宿を目指す人と上野・大手町を目指す人でうまくすみ分けられればいいんだろうけど本数がね…
0771回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 09:08:14.11ID:0RVrKWab
またバブルのおかげで通勤距離が伸びてるからねぇ・・・
30キロ圏じゃ8000万-1億の一戸建てなんて買えないよ。
東上線高坂に3500万のマンションやっとローンが下りそうだが。
通勤距離が賃貸時代の倍以上になってしまう。
0772回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 10:04:01.50ID:MUSQOzhL
鴻巣あたりでもう最果て感漂ってるよな
0773回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 17:40:24.20ID:p0WS5beL
そのうち、通勤圏拡大を口実に(仙台付近とかも)、
東京ー青森間全体が「京浜東北線」と化す時代か。
0774回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 19:32:04.49ID:9kt0vlsW
バブルってなんだ?地上げ屋の名称?
それはおいといて、JRに就職したいんだけど、これから伸びる業界なのだろうか?
鉄道はダメダメでも、駅前に土地持ってるし、多角化で伸び代はじゅうぶんにあるから行き先明るいと思うんだよね。
ここ数年はもはや大卒エリートしか採用してないらしいが、不人気職種だけに受かりやすいかな。
0775回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 22:31:15.02ID:b6RN+gW1
きっぷを一日中切っていると腱鞘炎になりそうだ。
大阪の地下鉄なら自動改札らしいが、あとはほとんど
きっぷを切らないといけないからなあ。
0776回想774列車
垢版 |
2019/09/30(月) 23:11:11.81ID:H5sup2r/
自動改札じゃ、子供の切符で乗ろうとする悪漢をどうやって捕らえるんだろう…。
それこそ「児童改札」になっちまうような気もして。
0778回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 07:23:29.96ID:lbXCaLI8
それしか言えん方がよっぽどだろ。
0779回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 10:00:04.38ID:XPrLOGGv
そうとしか言いようがないねw
磁気情報の中に大人小児の情報もあるんだから
自動改札機が「今小児切符が通った」とアラームを出せばいい
音でも表示でもなんでもいい
圧倒的に子供は少ないから目立つ上に
機械なら見逃しもないだろうから
やりにくくなるのはたしか
完全に不正を防げないとしても
自動化のメリットと天秤にかけて有益なら意味がある
0780回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 12:07:10.54ID:2U2i72K+
平成筑豊鉄道に、くま川鉄道か…。
精々健闘を祈る。
0781回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 19:01:51.82ID:lbXCaLI8
消費税がいつまでも3%なんてことはなかろう。
税率が上がる度に運賃・料金も値上げなんだな…。
0782回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:58.43ID:gneAXUCU
導入したらあとは数字変えるだけよ
評論家が突っ込んでるじゃん
0783回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 21:49:02.67ID:lbXCaLI8
まさか、切符の値段に1円単位の端数が復活するとか…。
0785回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 00:57:27.81ID:ANRTIk0s
>>783
そういうのを「馬鹿の一つ覚え」ってんだ。
0786785
垢版 |
2019/10/02(水) 00:58:06.97ID:ANRTIk0s
>>783
じゃなくて>>784
0787回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 06:16:38.33ID:Pn9JN1XG
券売機の仕様見てみろよ
やっぱりバカだ
0788回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 07:46:18.26ID:7wdun2k1
そのうち五円玉や一円玉が使える機械が
できるのかもしれないが、いつになるかな。

PC9801もVMからVXになったら速くなったし、
技術は進歩しているからなあ。
0790回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 12:28:41.47ID:bG0Hx1G4
例えばJRの初乗り運賃に消費税加算したら123円60銭。
あくまで10円単位でなんて言ったら、
税の上乗せ諦めるか、「便乗値上げ」の謗りにも馬耳東風貫いて
130円にするかしかない。
ま、自販機の飲み物は後者だけど。
0791回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 13:45:07.93ID:0OMQaoee
クレカ通過で磁気切符の改札集札業務が代替できたりして
0792回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 14:32:00.52ID:cte2dodA
>>790
小人料金は大人の半額で10円未満は切り上げなわけだがw
運賃なんて所詮は鉄道会社の言い値だし
0793回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 15:12:21.40ID:Wc2otGoU
鉄道運賃や料金は国交省の認可又は届出がいるがどこまで抑制できるやら
0794回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 16:05:57.57ID:lYGouR9N
国交省ってのがよくわからんけど、JRになってからは届け出制だよ
0795回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 16:22:14.09ID:cte2dodA
どこの国だか分かんない奴がいるようだな
1府22省庁からおさらいしる
0796回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 19:39:37.28ID:Uv394GbR
>>788
数値演算コプロセッサってのを入れないと
計算仕事は実用にならなくって。
80686なんて頃にはどうにかしてくれるんだろうなあ
0797回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 19:48:10.73ID:xGiAaAV8
来世紀の話をしてるのか?
その前に物理的限界で
ムーアの法則も破綻してるわw
0798回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 22:06:21.97ID:ANRTIk0s
第三セクター化された路線では、消費税以前に、概して切符の本体価格が値上がり。
これじゃ、車が増殖するばっかりだな…。
0799回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 05:49:26.46ID:2gDx8jiW
京浜急行の時刻表を初めて買ったが、追い越した列車が前に出るように記載されてて驚いた。
快特なんか、右の列から左の列に移ってく。
何度乗り換えても兎に角目的地まで急ぎたい、って客には好都合だろうが、
1本の列車に乗り通そうとする客にとっては、見難くてしょうがないだろうな。
0802回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 08:34:11.30ID:Q92dR2MR
おー、西鉄は買ったこと無いなぁ
0803回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 12:40:58.21ID:h0NQSLgl
その種の記載法は、ちょっとマニアックなのかも知れない。
一般の客がどこまで追い越し待避の情報を
求めてるのかが問題だろうけど。
0804回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 19:25:10.64ID:2gDx8jiW
>>800
「省スペース」を考えると、優等列車も1列に記載って事は出来ないわけか…。
0805回想774列車
垢版 |
2019/10/03(木) 22:33:18.51ID:2gDx8jiW
「富士」が西明石で脱線事故起こして間もなく5年だけど、
JRになって安全性という点でどう変わったのか。
去年12月の中央線の事故や、今年4月の飯田線の事故思い出すと、
何とも言えない感じだが。
0806ななしじゃにー
垢版 |
2019/10/04(金) 01:39:24.63ID:nfrc9h2d
30年後のJR北海道の1区運賃が200円に値上げしたら最悪。
地下鉄の1区200円でもボッタクリ。
0807回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 05:36:32.22ID:MVUKEmbj
JRの全社一律の運賃料金体系がいつまで続くか、って事でもあるだろうが。
そのうち、例えば青森―函館間の運賃・料金は、中小国で打ち切るやり方に移行か。
0808回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 06:12:22.32ID:J3FuRuB4
半年ほどして慣れてはきたけど
消費税って面倒くさいな
いっそのこと10%の方が計算しやすいわ
・・・って誰もそんなん望まないけどw
0810回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 06:37:32.17ID:YbolsekT
ヨーロッパに比べたら3%なんて大したこと無いよ
そんなものに反発して社会党が躍進したことのほうが不安だな
野党って日本のためになるのかい?
0811回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 08:26:43.07ID:DU2jexJN
確定未来ネタ馬鹿つまらんな
政治ネタも絡めてきていっそうつまんねー
0812回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 12:13:48.14ID:t0AheoOE
喉元過ぎた頃に税率引き上げるのは確実。
でなきゃ、3%なんて数字にするわけない。
それにしても、一方で通行税が廃止されて
グリーン料金が値下げってのは、ちょっと釈然としない。
結局、富裕層本位の鉄道って事か。
0813回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 12:33:30.97ID:YbolsekT
昭和62年度→63年度の所得が1.5倍になったから
毎回グリーン車で旅行と思ったけど混んでて取れないのな。
9月の連休に軽井沢行こうと思ったら、
「グリーン車から先に満席です」って言われた。
お金はあるのに自由席で立ちっぱなしって悲しい。
車買ったら納車まで半年以上待ちだし、みんな金あるねぇ。
0814回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 13:20:37.92ID:Gs35tnm3
物品税なくなったからカメラも安くなった
16番の蒸機も本体とテンダーのバラ売りしなくなったw
0815回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 19:22:13.99ID:MVUKEmbj
去年3月のダイヤ改正で、「あさま」は一部の列車が9両から11両に伸長されたけど、
グリーン車は1両のまま。
というのも、グリーン車を確保し難い原因かも知れない。
多客期だけでもTs増結、とかになればいいが、編成の中間に捻じ込むのは困難か…。
0816回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 00:12:44.26ID:d91xCDrp
ある作家(世田谷区在住)は、東北新幹線利用時には相変わらず大宮に出るそうな。
その方が、上野の地下ホームに降りるより早いとかいう事だが、
他にもそうした動向は見られるんだろうか。
0817回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 02:58:24.99ID:PrMtZWhV
自由席じゃないアピール
0818回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 03:37:19.53ID:Eqa0EVZG
>>816
文京区以外の練馬ナンバーのエリアならありうるかもな。
東海道新幹線も東京より新横浜って都民もそこそこいるだろうよ。
0819回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 04:20:44.72ID:kGjJ3WQy
>>813
東海道新幹線もグリーン車から埋まる時代だよ。
だから去年から増備の100系はグリーン3両にしたんだよ。
0820回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 06:17:07.74ID:d91xCDrp
となると、「グレードアップあずさ」や「スーパーひたち」のグリーン車は、
定員の面で大丈夫かと思えてくる。
供給不足となった場合、2両(以上)に増結できるのかどうか。
0821回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 06:41:43.22ID:gIt/u9N1
>>816
世田谷だと例えば小田急や東急だと新宿、渋谷経由でJRなんだろうが、乗換時間考えると大宮と上野そんなに時間変わらないんじゃないの?と思う。
いっそ埼京線を貨物線経由で横浜方面まで延伸すると非常に便利だと思うのだが。
>>818
4年前の改正で新横浜停車のひかりが増えたからかもしれないね。
0822回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 21:40:37.33ID:d91xCDrp
高崎・宇都宮・郡山・浦佐・新花巻、辺りの場合、
大宮からの特急料金が上野からより安い。
という理由で、東北・上越新幹線に乗るのに大宮へ出る向きもあるかも知れない。
0823回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 10:10:26.96ID:n/LA7ikc
仙台(長岡)以南ノンストップの「やまびこ(あさひ)」は、
東京開業の暁には上野を通過するんだろうか…。
0824回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 16:33:44.50ID:vkMZODF8
上野駅は留置専用信号所(折り返し準備待避線)になるかもよw
0825回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 17:05:24.46ID:CA8QsJ+j
京葉線の東京駅乗り入れ工事が行われている最中だが、JRになったことにより、国鉄時代の設計から大幅に内装が変更になり、大理石を使ったトレンディーな空間になる、と日本テレビの番組でやっていたが、今から楽しみだ。
0826回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 18:08:42.94ID:vkMZODF8
人工大理石(大理石様堅牢樹脂)の悪寒がする
0827回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:38.11ID:n/LA7ikc
それにしても、あの離れ方で同一駅と言えるのか…。
0828回想774列車
垢版 |
2019/10/06(日) 21:50:51.04ID:Evf77z/k
直線距離では,東京駅丸の内側コンコースより有楽町駅北口の方が近い。
有楽町駅で降車して京葉線に載るやつが増えそう。
0829回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 06:04:56.16ID:ACxto/tV
それも、都庁が今の場所にあってこそまだ我慢できるってものじゃないんだろうか…。
0831回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 08:00:33.96ID:xAdi7HVR
セ・リーグは巨人優勝、パ・リーグは西武、オリックス、
近鉄の内何処になるか?
0832回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 12:06:25.80ID:Yy+GZgLD
近鉄,阪急そして南海が合併して,一大私鉄王国とパリーグ覇者球団がづ時にできる……なわけないw
0833回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:39.36ID:ACxto/tV
鉄道会社が偉大だからって、傘下のプロ野球チームが強いとは限らないのが複雑なとこだ。
その典型は国鉄だっただろう…。
0835回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 20:46:42.96ID:pyViQEaO
西部の底力を舐めちゃいかん
今年も巨人は勝てねぇんだろうなぁ
0837回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 21:23:44.78ID:ACxto/tV
JR東海は、「巨人対近鉄(オリックス)」の日本シリーズを望んでるだろう。
新幹線の客が増える目論見があるから。
0838回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 22:05:24.63ID:7p2vbIxE
その前のセリーグ優勝決定戦は,中日と巨人だよ
0840回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 22:41:45.19ID:5ZaEs2fO
JR東海にしてみればナゴヤ球場正門前駅を利用して貰わなければウハウハとも言えないだろう
0841回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 05:59:48.86ID:CjyehJws
今年は体育の日が火曜日か。
前日休んで4連休なんて動向が盛んになったら、列車も混雑しそうだな。
0842回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 08:16:33.20ID:NwUX+SYP
>>838
ん?アンタ5年先から来た人?今は1989年ですよ。
今年巨人はぶっちぎって優勝したんですが。
0843回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 09:30:53.94ID:VI/vc47E
>>842
JR東海の願望は巨人中日戦という意味です。
言葉足らずで失礼しました<(_ _)>。
0844回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 12:39:25.27ID:OHeJcHYf
在阪バファローズファンは、東京へ試合見に行くのに、
名古屋まで近鉄で行って新幹線に乗り換える、
なんて事するのか…?
野球と移動手段は別問題!?
0846回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 15:10:24.41ID:nFMy26SP
昨年はもう少しでアーバンライナーシリーズが実現しそうだったのに
0847回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 18:57:30.86ID:CjyehJws
そうだったとしても、中日関係者は、移動には新幹線に乗った気がする。
「相手に敬意を表して…」ってのは、ちょっと想像し難い。
0848回想774列車
垢版 |
2019/10/08(火) 23:13:59.85ID:CjyehJws
「殿、幼い女子に乱暴はなりませぬぞ」 …妻夫木聡
0849848
垢版 |
2019/10/08(火) 23:14:53.36ID:CjyehJws
大変申し訳ない。
スレを間違えた。とんでもない書き込みしちまった。
0850回想774列車
垢版 |
2019/10/09(水) 00:11:47.39ID:pneEGbLd
単純に質問。
「誤爆」にレスしたら「誘爆」になるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況