X



夜行列車総合スレ★16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2019/02/09(土) 15:25:15.56ID:hpA/dDQ8
日本の夜行列車も2019年2月現在で定期運転しているのはサンライズ「出雲」・「瀬戸」だけになり、臨時列車で
何とか走っている「ムーンライトながら」・「ムーンライト信州」も一時期より運転数を減らして残すのみとなり、
これらもいつまで運行が継続されるか不透明な状況で今後が気になります。

その一方で「ななつ星」「四季島」「瑞風」「カシオペアクルーズ」「カシオペア紀行」など、豪華な客室を売りにする
寝台列車は従来の夜行列車とは全く趣向が異なる、ツアー方式クルーズトレインへの業態転換が特徴です。

当スレでは、もはや輸送列車としては絶滅寸前となった夜行列車全般について、
過去の列車の思い出話を中心に語ることで雑談などをします。
辛うじて現役である列車やクルーズトレインは、鉄道路線・車両板の個別スレでお願い致します。
※個別スレへのリンクは>>2以降で

前スレ(夜行列車総合スレ★15@鉄道懐かし板)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1527218739
上記同名スレ@鉄道総合板はこちら
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1517052329/
0288回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 14:51:12.87ID:zoNF8iOl
>>287
せめて始発駅・仙台の大まかな発車時刻でも書いてもらえれば分かりやすい
朝方、昼前、昼過ぎ、午後でもいいのだが?
0289回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 14:55:00.77ID:QwXTbbGV
夜行列車のスレだから夜行かと思えば、違うこといいだしてるし
ただのボケ老人だろ。このお爺ちゃんの記憶違い
おまえが人の話を聞けって話
0290回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:34:40.68ID:rZThBvJE
>>287
仙台駅始発って何でわかった?
あと何年のこと?
0291回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:36:50.25ID:83bxSp8D
昼前後に仙台駅発
夕方(8月)の明るいうちに上野駅着
で、客車は新しそうな12系だったと思う。
0292回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:41:03.03ID:83bxSp8D
>>290
乗った本人が書いてるから
昭和51年から54年でこのへんは曖昧
0293回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:42:38.32ID:83bxSp8D
この爺ちゃんとおまえは同一人物ですいません。
0294回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:47:46.73ID:rZThBvJE
>>292
>乗った本人が書いてるから
だからその根拠は何だよ?
乗った年さえ曖昧でよくそんなことが言えるよな
車輌の詳細とかその列車に決めた詳細とか
覚えていることを書いとくれ

みんな該当列車がないので困ってるんだよ
常磐線って単線区間がネックになって日頃から余裕のないダイヤだから昼行の臨時って思ったより少ないし
あっても貴重な筋だから足の長いのが主流だったんよ
0295回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 15:58:41.21ID:83bxSp8D
話しっうのは、逆の発想で解決するときもある
お盆時期(帰り)で東北線のダイヤは定期・臨時で空きがない
で、時刻表に載っている臨時列車なら幾何かの予約客が乗っているはずで
ダイヤ的にすいている日中の常磐線てなものも。当時の国鉄としては
採算度外視し車両を尾久へ返却することだけを考えて回送ではちょっと勿体ない
思考回路が動きだし、じゃ突発の常磐線回り臨時急行っなわけで運転したのかも(完全妄想100%).
0296回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 17:04:16.75ID:7nzUq3Fk
>>291
それ夜行列車ではないし、ブルートレインでもない
つまりスレチだから、的確なスレであるこっちで聞け
臨時列車[急行]懐かしの51号[特急]を語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1288894852/
0297回想774列車
垢版 |
2019/04/17(水) 20:46:25.60ID:BP/IW3kZ
何故に唐突にブルートレイン?

12系をブルートレインと称するインチキイベントツアーならあったがw
0300回想774列車
垢版 |
2019/04/18(木) 01:27:32.10ID:In2+1DWu
ここは夜行列車のスレだから昼間の列車ならスレ違い
0301回想774列車
垢版 |
2019/04/18(木) 07:24:40.30ID:XFFVWUHM
>>297
爺さんどうでも良いところに文句言うなよw
0302回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:26.35ID:FTCOJ6JB
40年前だと常磐線・上野〜仙台間に普通列車の旧型客車が走っていたから
12系の臨時急行が走っても珍しくはないけどここは夜行列車のスレなの
だから聞くスレを間違えているんだよ。
0303回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 06:00:38.58ID:64fDcPo+
1975年前後に青森駅をAM0時20分に発車して上野駅まで
向かった臨時夜行急行の列車名が分かる方ご教示ください

因みに15分前に0:05発の上野駅行き急行八甲田は発車してる
0304回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 09:58:35.36ID:fLP1kZCK
2019年GW 夜行列車が運転運転される区間と期間

東武,DL「大樹」による臨時夜行列車“ありがとう平成・こんにちは令和号”を運転
2019年4月30日〜2019年5月1日、南栗橋駅—鬼怒川温泉駅

新大阪〜串本間 夜行列車
2019年4月30日〜5月1日、 新大阪駅ー串本駅
0305回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 10:47:54.67ID:QhjppgxB
夜行列車は今や令和特需レベルだからね
0306回想774列車
垢版 |
2019/04/19(金) 23:34:16.64ID:0INgOF1S
ただのクルーズトレインだろうに
0307回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 00:33:59.01ID:fCtrdFzG
14系座席車や289系電車を使ったクルーズトレインなんてある訳ないだろ
ただの団体ツアー列車をクルーズトレインに決め込むなんて気持ち悪いわ
0308回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 00:51:21.62ID:rej+yHo6
>>303
八甲田か十和田の臨時だろう。
福島・黒磯経由か、常磐線経由か分かれば明白。
0309回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 02:46:23.81ID:8liL4Ssd
>>303
昭和49年8月改正だと青森0:20発は急行十和田5号だと思う。
当時の急行十和田は5往復あって臨時十和田は53〜号を名乗ってた。

当時の青森駅上り急行十和田の発車時刻は・・・
十和田 1号 16:30
十和田 2号 18:50
十和田53号 19:35
十和田 3号 19:50
十和田 4号 21:35
十和田54号 22:15
十和田 5号 00:20
0310回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 08:33:13.70ID:bRgpJPOM
>>309
それって昼行で51号と52号があったんじゃないの?
0311回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 09:03:48.57ID:O8P0ye/5
だいたい情熱や関心が高いほど夜行では寝にくいものだよな。大学時代九州で過ごして博多からあさかぜ乗って関門トンネルが81 400でギンギラギンの300とかEF30とかじゃなくて。その先青とクリームのロクロクのあーまた本州に戻ってしまたなあああかったるい寝るかーって熟睡。
しばらく眠って静寂の中の停車にちと目が覚めて
0312回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 09:14:07.75ID:O8P0ye/5
ここはどこかいな?こっそりとカーテンの外を覗くが駅名の看板がなくて、あちこち探すけど分からずまいっかーあー眠いってまた熟睡。こりゃー家でうだうだ寝てるのと同じ位寝られるならホント寝台料金払ったかいがあるわいなど思いつつ。
0313回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 09:19:39.80ID:O8P0ye/5
朝になって名古屋とか静岡とか走ってる気配はあるもののまだ眠い。
横浜?まだ30分ある また一眠り川崎の気配 まだ15分はある一眠り品川の気配 まだ5分ある一眠り。
新橋そろそろ起きねばやばかねー あ有楽町これはさすがに起きねばああ眠い二三時間遅れてくれればよかったのに。
でパパパパーと適当に着替えて東京駅に降り立つ。到着後数分ベッドにいても誰も怒らんのねーあーよく寝た寝たなどと思いつつ。国鉄民営化鉄から足洗った者の数年後の姿であった。
0314回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 11:53:07.84ID:saArId+l
それですらかなり思い出補正あるで
0315回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 14:50:39.69ID:cNBEfZFS
>>310
1976年4・5月の時刻表に急行「十和田51号」の時刻が書いてあるけど青森発は午後だった
0316回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 21:00:54.97ID:pOaGhUJ5
>>248
餘部橋梁からみやびが墜落したニュースを聞いたのがアルプスの広場で並んでる時だったな。
0317回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 02:16:05.17ID:Tf8YpGnH
>>316
昭和61(1986)年12月28日13時24分に起きた事故だったけど
俺が知ったのは翌日の朝で寝台特急はやぶさの車内販売から
求めた新聞の一面にボロボロになった14系座席車が描かれていた。
最初見たときは「みやび」とは思わなかったけど活字を拾うと
お座敷列車みやびだと判明。

東京駅ではやぶさに乗り込む前にキヨスク売店でも寄れば夕刊で
気が付いたかも知れないが勤務先から直接急いで東京駅へ行くと
買物する時間もなくて夕飯は食堂車で飲み物は車内販売で買えば
いいと思っていたから知るのが翌日になったのだと思われ。

因みに餘部橋梁でなくて余部橋梁だよ 駅名は餘部が正しい。
0318311
垢版 |
2019/04/21(日) 04:15:43.12ID:4L19RT/E
思い出補正とはまだまだ当時は鉄分が多いという事だったのかねえ。
真っ赤に塗られたEF81 400が確か下関博多通しで運転されるの見て今後
どんどん合理化が進んでいって、銀色の関門用機関車とかマニアックな
琴線に触れるものが無くなっていくんだろうなというつまらなさがあったね
だがそれとて今になってみれば枝葉の事であった訳だが。

1番おおきいのは個人的に大学受験で鉄から足洗ったという事なんだが、
今言えるのはそんな足洗った洗わないなんておおげさに考えずボチボチやってればいいじゃないかという事。当時から30年40年続けてるそういう人も多くて
寧ろ尊敬する。

その後は免許取って車運転するようになって通学にもスクーター使うようになりさらに鉄分漂白w 上に余部の話題出てるけど山陰通って車で九州くため
余部のユースホステルに泊まったりしたなあ。
0319回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 16:33:50.04ID:5sK96CGR
>>317
当時学生で、京都から山陰方面に帰省するとき、山陰線経由にするか
山陽伯備経由で、「金がないから鈍行で帰ろ」と同級生と話して
山陽経由で帰った。
米子に着いたら、大騒ぎになっていた。

あのまま山陰線経由だったら帰れなかったかもと考えると、運不運は
わからないものだと思うね。
0320回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 19:19:25.84ID:ILobVu5o
>>318
>真っ赤に塗られたEF81 400が確か下関博多通しで運転されるの見て

真っ赤に塗られたEF81は一部の0番台と100番台のみ
EF81 400番台は真っ赤でなくてローズピンク色だよ
0321回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 20:27:38.15ID:uzgcZ178
81に100番台なんかないし、大分の400番台は赤2号だったから
0323回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 21:45:21.72ID:uzgcZ178
普通、〜番台って言ったら番台区分だろ
区分ないのにいちいち100番台っていう必要は無い

まぁ100越えたら100番台なんだけどよ。小学生だろ、そんなこというの
0324回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 21:46:38.02ID:KQZWmoMz
>>322
番号区分としての100番台は存在しない。
0325回想774列車
垢版 |
2019/04/21(日) 21:52:05.69ID:31LrPpVy
ツララ切付きの奴をそう思ってるのかもしれんが
ダスキンとか見たらこれ違うとか言いそうだな
0326回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 00:47:03.77ID:uqV+v0VH
EF81の番台は0番台(基本番台)、300番台、450番台、500番台のみだよ
0327回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 07:51:49.16ID:9JQO+aAZ
1〜38 初期型
39〜99 中期型
100〜139 後期型
140〜152 最終型

ロット別にざっと分けるとこんな感じ?
65PFと同じく製造期間長いから。
0328回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:50.03ID:/elGf4GX
凄いな。ググればわかることをレスしてそれも盛大に間違えてるとか
99と100は製造3日違いの日立製、違いなんかない
思い出話に>>320みたいな無知がレスしてこの有様
0329回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:16.54ID:LjyH7trF
>>328
同日ならともかく3日違うんだろ?そこに区切りがあるかも知れないだろ、知らないけど。
0330回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 20:33:17.66ID:Jx+JOxI4
量産先行車(昭和42年度第3次債務) 1号機

量産機 2〜152号機
(昭和43年度第4次債務)(昭和43年度第5次債務)(昭和46年度第1次債務)
(昭和46年度第2次債務)(昭和48年度民有)(昭和48年度第1次債務)
(昭和48年度第3次民有)(昭和48年度第2次債務)(昭和49年度第1次民有)
(昭和49年度第2次民有)(昭和49年度第1次債務)(昭和49年度第2次民有) 
(昭和50年度第3次債務)(昭和53年度第1次民有)
0331回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 22:33:26.95ID:tXLHcbzi
てことはEF58にも100番台が
0332回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 22:36:48.82ID:lJVrgGTm
>>331
架空番台構想は電気機関車EXに出てた記憶が
0333回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 00:58:25.26ID:cLrrDrT+
>>331
EF58は番台はないよ

国鉄の電気機関車で型式や番台が多かったのはED75
M型、P型、300番台、700番台

直流機ではEF65でP形、F型、PF型
0334回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 01:24:19.36ID:RbYWx2fB
逆にEF64なんか別形式になってもいいくらいの変化をした1000番台や
その1000番台のなかでもDD51なら別番台に区分された客車向けの暖房装置の有無すら
続番で同一番台にぶち込まれていたんだから
物によりけりとしか言いようがない
0335回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 19:34:47.13ID:Ilg3YWRh
インバーター電機EF68だっけ?
EF64-1000にデッキ付けた図面だったような
0336回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 19:57:09.13ID:KT0TzRSk
>>334
DD51の大まかな区分は「非重連形」「重連形」「半重連形」「全重連形」、
そして気候環境に対する仕様区分は「暖地用」「B寒地用」「A寒地用」のみ。

客車列車、荷物列車*、貨物列車**に暖房(蒸気)送気したSGは800番台全車と
500番台の587〜592の6両はSG未搭載車となっているが、それ以外は全社に
SGが搭載されたけどその後SGを使わなくなってSGボイラーは撤去された
グループもいる。

*自車に暖房がないマニやスユニに乗務する荷レチや郵便車で働く鉄郵職員向けの暖房
**貨物列車に連結されていた緩急車に乗務する車掌もしくは列車掛のために暖房を
送気するための暖房(一部線区では暖房がない緩急車もあり、石炭ストーブの場合もあり)。 
0337回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 20:06:28.44ID:KT0TzRSk
>>335
インバータ電気機関車はEF210、EF510、EH200、EH500ですよ
0339回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 13:57:58.03ID:XGudUN6U
ED75 0、300、501、700、1000
ED76 0、500、1000、(551)
EF65 0、500P、500F、1000
EF81 0、300、400、(500、450)

EF210 0、100、300

EF68は直流化EF70
0340回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 14:07:32.62ID:XGudUN6U
ディーゼルはもうめちゃくちゃで、特にDD51は転配回送途中で仕様勘違いに気づき、送り直したという笑えない話もある
基本的にパーツ変更で仕様変更は可能なものの、大掛かりになることが多く、あまりされていない
0341回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 20:32:05.43ID:x5HJE/HV
>>340
DD51くらい変形機が多い機関車は無いと思う
特に機関区パーツや塗装塗り分けが違ったり、
中でも[五]はエンジン空気フィルターの撤去や
五手と呼ばれるデッキ部分の握り棒増設に
シールドビーム増設など殆どが500番台だがw
0342回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 20:42:43.15ID:k/SpdSMM
交流機関車は50Hz用60Hz用って固定なんでしょうか
0343回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 23:10:28.83ID:HHFcJa5Q
>>342
固定
ED75・ED76は番台によって周波数も異なる
国鉄時代の交直流電機もEF81以外は50か60の一方のみ
0344回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 07:44:54.21ID:3LBI7CAu
国鉄時代の量産された交直流電機ってそもそもEF30、EF80、EF81しかないんじゃね?
0345回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 08:17:19.07ID:Rjibl+W0
>>343
周波数変えるには
トランスそっくり変えないとダメなもんかね?
例えば、ED79 50番台を九州に転属とか
0346回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 12:26:20.54ID:s3oZb0Dw
>>345
あのーED75 300番台って知っている?
0347回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:51.63ID:wIBdB8hP
>>345
日本の交流商用電圧も交流特高圧も大まかに表すと中央地溝帯を境に50Hzと60Hzに
分かれていますが鉄道の架線き電周波数はそのとおりにならず、必要な場所で架線電圧の
周波数は可変電圧可変周波数制御にて変えています。

幸いJR在来線は交流同士の異変周波数切替はなく、中間に直流が挟んであるため、
容易に切替をしてますが一部新幹線などは25kV・50Hz⇔25kV・60Hz等の切替が
あって異周波数セクションで車上切替を行っている。

ED79 50番台は50Hz専用で60Hz対応の九州では使えない。
その前にED79 50番台は全車廃車になっていると思う
0348回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 16:21:20.29ID:s3oZb0Dw
だーかーら
重軸重区間が少なかった九州では貨物列車が削減された国鉄末期にEF70どころかED75 300番台も淘汰されているわけ

貨物のED75も2012年に全廃
貨物のED76は代替車を作る計画はあったものの、免許・車種統一を優先するため、EF81入線対応工事を行い、EF81での置換をしている
 貨物は今後、直流・交直流・ディーゼルの3つだけになる模様。基本的に北海道も見捨てさせられたようだし
0349回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 16:26:38.08ID:s3oZb0Dw
未来がある民衆が多かったからレジャーが流行っていたわけで、
今の状態では未来どころか金のない民衆が多いのでレジャーなんて流行らない

アメリカ同様「ビンボー人はバス(グレイハウンド)に乗れ」
0350回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 16:59:37.48ID:QEsTl7A9
そもそもレジャーのハードルが上がってるからねえ
井の頭公園や洗足池でスワンボートに乗るとかデパートの屋上の遊園地で遊ぶとか
レジャー扱いされない昨今だし
0351回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 19:23:43.29ID:3LBI7CAu
>>347
難易度的に
交流の周波数切り替え>交直切り替えなの?
0352クソコテ
垢版 |
2019/04/25(木) 19:35:27.04ID:yVi0qWSU
イヤァオ!
0353回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 19:59:47.12ID:jTDM/hnl
>>351
3電源EF81電気機関車による交流の周波数切り替えは途中に直流を挟んでいた。
大阪から東海道・湖西・北陸・信越・羽越(白新含)・奥羽経由で大阪まで直通
列車に乗ると直流→交流60Hz→直流→交流50Hzと3ヶ所で電源切替をやってた。

同一AC電圧での周波数切替をすると地上の変電設備の周波数特性が完璧でも
ACは1分当りの位相が50回変わる(50Hz)のと60回変わる(60Hz)だけでも
架線からパンタを経由して位相10回分を調整してもACゆえのばらつきが生じて
それにより電位差のロスによって電動機に負荷が掛かる事による運転中の
ガックンや乗り心地が悪く事があるので機関車牽引の走行中に直接隣接にて
周波数を変える事は行わなかった。

しかしvariable voltage variable frequency inverterが機関車に搭載され
ればDC区間を挟まずに運転する事は可能。

AC=交流、DC=直流、位相=繰り返される現象の一周期のうち、ある特定の局面のこと
0354回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 20:16:44.80ID:jOL1assV
なるほど。番台で周波数分けたんですな
0355回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 20:45:05.78ID:s3oZb0Dw
冬の夜行での蒸気暖房は心地よかった
ただ、電気と蒸気が途中で切り替わるのはとても寒かった
特に電気から蒸気へ変わる時は機関車を付け替えた時から少なくとも30分くらいは寒かった
臨時急行列車で1回だけあったと思うけど、何だったか思い出せない
0356回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 02:04:59.50ID:rmIVZQXT
冬の夜行列車でスチーム暖房だと機関車が変わってスチーム送気が
中断して冷えた後に別の機関車からスチームが送られると金属の
膨張音でカンカン音がするのは冬の旧客夜行列車の風情を感じてしまう。

各客車から蒸気が漏れて更に機関車から吹き上がる蒸気は古き良き、
日本の旧型客車の夜行列車浪漫というか哀愁を感じてならない。

急行利尻、急行狩勝、急行大雪は下りだとED76 500からDD51へと
機関車が代わり、両者とも蒸気発生装置搭載でスチーム暖房だったし、
鈍行はやたま(南紀)もEF58からDD51に代わるとこれまた両方蒸気での
暖房。九州は鈍行ながさきがED76とDD51両方蒸気暖房だったので
冬は夜空に蒸気が上がるシーンが見られた。

東北は直流・交流区間ともEG搭載の電気暖房で風情は無く、末期まで
定期夜行急行が旧客だった越前や能登もEF62・EF64の電気暖房で残るは
山陰線や福知山線くらいだった。
0358回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 10:51:10.95ID:sLnxBjma
>>353
でも200系で長野まで行ける編成あったよね
あれってVVVFじゃないよね

そもそも交直セクションと同じ設備で周波数切り替えも出来そうだけどな
それなら難易度は変わらんよね
0359回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 13:36:43.61ID:Z6EjoVaJ
>>358
長野五輪のF90編成の事書いてるんだろうが、長野は50Hzエリアな
0360回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 14:04:38.00ID:sLnxBjma
>>359
長野県は基本的には60Hzだよ
北陸新幹線も新軽井沢き電区分所より下り側は60Hz

北陸新幹線 新軽井沢き電区分所の
異周波数切替セクション
http://deadsection.image.coocan.jp/dead_sec/shinkaruizawa/shinkaruizawa.htm

今は新潟県が50Hzな為に新高田き電区分所で50Hzに変わって、新糸魚川き電区分所でまた60Hzに変わる

ちなみに長野県は基本60Hzだが50Hz地域も存在する
新幹線とは関係ないけどね
https://www.chuden.co.jp/home/shikumi/shi_keiyaku/hertz/index.html
0361回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:30.20ID:sqUxMQFs
軽井沢どまりのE4系P50番台編成と勘違いしとらんか
0362回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 17:44:05.82ID:Z6EjoVaJ
>>360-361
すまん
0363回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 06:57:11.71ID:s4qld63r
長野県内は電力会社が輻輳してるから(東北電力・中部電力・東京電力?)な
黒部とかは関西電力だな。この際だから北陸電力って地域はあんのか?
0364回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 08:19:24.69ID:WdQ/xMG7
>>363
>長野県内は電力会社が輻輳してるから(東北電力・中部電力・東京電力?)な
全域中部電力エリアだよ
黒部の昨期までの関電トンネルトロリーバス、今期からの電気バスは関西電力直営だが電力は中部電力からだよ
電力自由化で中部電力から卸売、小売的には自社給電って形になってる可能性はあるけど
0365回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 08:41:43.05ID:MqFVDxGN
岐阜県飛騨地方に3ヶ所、北電管内の地区がある
・飛騨市神岡地区(旧・神岡町)
・飛騨市宮川地区の一部(旧・坂下村)
・郡上市白鳥町石徹白地区(旧・福井県大野郡石徹白村 ※1958一部を除き岐阜県郡上郡白鳥町と越境合併に伴う)
0367回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 09:53:18.70ID:cbPPfc1F
>>358
そいつはVVVFは交流電源から交流に変換してると思いこんでる知ったかヲタだからw
10回分の位相を調整とか笑いが止まらんわ
0368回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:19.47ID:s4qld63r
電力会社スレになって悪いけど!!
昭和50年代前半に上田市の証券会社にオンライン端末機導入されるんで
現場調査(現調)に行ったら店舗内の電気工事が絡んでくるので、工事業者と
打ち合わせを行ったが、その時に東北電気工事(現:ユアテック)の名刺をもらった。
上田市は50HZ区域でその当時は東北電力管内だったんでないかな?呆けてるけども(笑い)
0369回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 14:22:16.69ID:Aqvv5sJY
爺さんが昼行の臨時列車のことを書いたら、スレ違いだとキーキーしてるのがいたけど、最近の機関車、電力会社ネタにはみんな寛容なんだな。
0370回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 14:36:01.80ID:f5F/1AW5
>>344
量産車はそんなもんだね
あとはED30 IIとED46ぐらいか
0372回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 14:50:25.51ID:WdQ/xMG7
>>369
確かにスレ違いなんだが間違いは正しとかないと駄目だろ
0373回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:06.25ID:Fp5xPsfl
電気機関車スレになっとる
0374回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 18:36:56.62ID:cgZ/k5vP
電気機関車スレや電力スレに変わりました(草草草)
0375回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:33.68ID:RB8AFBtc
>>363-365
長野県には関西電力の送電線もあるね
中央道の伊北あたりにある送電線がそれらしい
0376回想774列車
垢版 |
2019/04/27(土) 21:04:01.91ID:omBvpP0F
関電のトロリーバスって、中部電力の電気で走ってたんではなかったっけ?
何とか、鉄道関係の話題
0378回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 00:43:24.82ID:91qLUdyb
トロリーバスは、バス・バス路線板そしてこの板の2つにあった
しかし、どちらともあまり需要がなかった
 この板 11レスで落ち
 バス・バス路線板 22レスで落ち
もし語るなら、バス・バス路線板で語るのがよいだろう
0380回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 08:56:08.96ID:xHwHeKWl
>>375
そりゃあ発電所はエリア外にもあるからなあ
0381回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 10:32:54.47ID:inWDE0gR
夜行列車の大半は新聞輸送のために走らされていたから
なので、下りの荷物車は満載なのに、上りの荷物車はそんなに積まれていないといういびつな状態
さらに新聞や雑誌の輸送は国鉄荷物輸送を巨額の赤字に追い込んだものの一つ
0382回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 10:38:14.07ID:xHwHeKWl
定期刊行物の輸送は確かに赤字の原因にはなるわな
0383回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 11:35:47.29ID:KxcbijdA
新聞輸送の夜行列車と聞くと急行鳥海(801レ)を思い出す

下り列車の最後尾に連結されたスニ41やスニ40の2両は
新聞パレット輸送専用車になっていて上野〜新津の連結
だったと記憶している

他に新聞輸送は急行のりくらのキユニ26でも行っていた
0384回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 11:35:47.79ID:inWDE0gR
新聞や雑誌の輸送料は普通荷物料のほぼ半額だったから
0385回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:57.57ID:hE1eSVqB
>>384 毎日、一定量の需要が確保されるのなら、割引率高くしても問題なし。通勤定期と似た話
0386回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:38.70ID:inWDE0gR
>>385
片道輸送・深夜の積み込みや積み下ろしで駅職員を配置させなければならない
会計検査院から荷物輸送での新聞雑誌輸送について改善勧告が出される
http://report.jbaudit.go.jp/org/s56/1981-s56-0180-0.htm
0387回想774列車
垢版 |
2019/04/29(月) 01:46:19.68ID:O/n5q1Xg
>>383
昔の大垣夜行347M/344Mや中央線夜行441M/442Mは先頭か後尾に
荷物電車のクモニやクモユニを連結して新聞輸送してた時代もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況