X



短命に終わった車両 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468回想774列車
垢版 |
2019/08/31(土) 20:27:56.41ID:RAn7Iacv
>>455
逆に延命N40更新を比較的新しい車両からやってたせいで
初期に更新さたのにさっさと廃車された網干のサハ111-2000改め7000
京都転属で8コテ組んだり活用を模索するも長続きせず
0469回想774列車
垢版 |
2019/09/01(日) 08:11:16.14ID:kf+V++NB
>>465
冷房が無いならバスの方がいいだろ
住民はクソ暑い車内でもユウカリが丘線命なのか?
0470回想774列車
垢版 |
2019/09/01(日) 08:16:49.41ID:kf+V++NB
>>468
221系も将来余剰になりうる8両編成のMTユニットまで体質改善工事してるから繰り返される可能性あり
0471東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:27:27.03ID:WPoKpKS8
東急8000系列の最終増備車(0718-0818)
0472東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/04(水) 16:46:44.36ID:8Oipm5XJ
北九州モノレールが数年前に1本除籍されていたらしい
これも電機子チョッパの部品取りが目的?
0473回想774列車
垢版 |
2019/09/04(水) 19:43:17.71ID:P1Uk9U0i
>>464
冷房搭載すると高架橋の強度がたりない
0474東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:45.58ID:UJpJUtAo
103が束から早々に消えたのって90年代に故障しまくった上によりによって株主に被害が出ちゃったというのが理由と聞いているが…

関東私鉄の103世代が東武8000を除き00年代前半に急速に淘汰されていったのは、省エネ化のお達しが来た(抵抗制御車は不要)というのが理由だが
0475回想774列車
垢版 |
2019/09/06(金) 06:18:47.96ID:8cwwv2v6
汚物東武8000系要らない

8000系は
ボロくてうるさくて臭くて汚い
正真正銘の汚物
0476回想774列車
垢版 |
2019/09/06(金) 11:31:19.64ID:UuSMfb3w
一方的に喋るオタクがいるから短命で終わりますように
0477回想774列車
垢版 |
2019/09/06(金) 21:26:18.07ID:m/5Qptyo
>>474
そうは言っても代替の209系もお粗末な代物だったしなあ…と思う京浜東北ユーザ。
E231、E233と安定していったのは確かだが。
0478回想774列車
垢版 |
2019/09/07(土) 01:02:41.07ID:LbpKrMAz
>>477
と同時につまらなくなった。
0479東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:47.50ID:q22NnQHs
都営5300は、標準軌の中型車という点で山陽/京阪/阪急にぴったりの車両なのにな…
やはり車体長が若干違うのがダメなのかな…
0480東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:53.13ID:FR5folMo
HISE/RSEはハイデッカーだけでなく「抵抗制御」というのも廃車理由の一つであるが、その抵抗制御の完全新造車という点が長電/富士急で早速手を挙げた理由なんだろう
最近、地方私鉄への譲渡車両が少ない理由が「抵抗制御/界磁添加励磁制御が少ない」というのも理由にあるみたいだからね
地方私鉄なら新しい車両の方がいいんだろうし

※チョッパ/VVVFは電子機器のため、簡単に長持ちしない
VVVF車を買った地方私鉄でも扱いに困ってそうだし
0481回想774列車
垢版 |
2019/09/08(日) 22:43:50.11ID:xpTq/5Vg
>>480
そんな事情だと中小私鉄も新車を導入しなければならず、結局は費用が工面できず廃止に追い込まれる?
0482回想774列車
垢版 |
2019/09/08(日) 23:04:17.48ID:ZT28MbU1
>>480
長電に関しては、山ノ内線の急勾配区間に対応させる改造が少なくて済む、
って判断もあっただろう。車両側への抵抗器増設程度で済むし。
253を入れるときに、地上側に抵抗器設置をしたから、今後は抵抗制御縛りがなくなるはず。
0483東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:09:41.34ID:LInv0IHD
>>445
20000が池袋線にも導入される前までは池袋線は普通に抵抗制御ばかりだったので、これは間違いないと思われる
0484東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:12:54.88ID:LInv0IHD
>>480
東急1000を買った地方私鉄では、自社残留分の1000の半数をIGBT化で捻出されたGTOを予備品として確保してる筈
0485回想774列車
垢版 |
2019/09/10(火) 10:21:29.31ID:0H+/fIAX
京急の事故った車両
車齢10年もいってなかったよね?
0486回想774列車
垢版 |
2019/09/10(火) 13:15:18.47ID:xuLUrk5r
>>485
オールロングシートの低レベル車両だよ
そんなの快速特急につかう京急の運用は問題では
0487回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:17.64ID:gxgiGfeL
>>486 各停がセミクロスシート、直通特急がロングシートという、山陽電鉄の例もありますけど? 特別料金取らないで早く着ける列車ほ混雑するわけで、ロングシートにしても何らおかしくないのでは?
0488回想774列車
垢版 |
2019/09/11(水) 04:35:35.73ID:PnRGB6J3
相鉄も同じ10両固定でもセミクロス車を2両組み込んだ編成が各停の方にオールロング編成が優等の方に使われることがしょっちゅうある
京阪も特急にロング車、特急・快特以外にクロス車の運用も珍しくない
0489回想774列車
垢版 |
2019/09/12(木) 08:25:54.81ID:kaf6J47U
おっと、ツイングルの悪口はそこまでだ
0490東急9000ガイジ(oer2000)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:52:54.02ID:8pAhCj0M
>>232 >>233 >>241 >>242
シーサイドライン1000も電機子チョッパだったのが廃車を早めた要因かと
ニュートラム100Aは車体こそ地下鉄の新20/66/70世代だがシステムは100と同じだったのが早期廃車理由と思われる
0491回想774列車
垢版 |
2019/09/13(金) 19:15:39.47ID:RvQjU9DM
ここまで サロ163 なし!
0493回想774列車
垢版 |
2019/09/14(土) 19:39:42.64ID:v3Z3p2il
681-1000は27年走ったので厳密には短命ではないかもしれないが、西日本全体では短命だと思う
0494回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:16.78ID:MHdZdGTo
量産先行車なら付属編成は23年で廃車だぞ
確か681系は付属編成の方が1編成多かった
0495回想774列車
垢版 |
2019/09/15(日) 11:18:27.36ID:u8A/Xx2R
20数年で短命扱いか・・
0496回想774列車
垢版 |
2019/09/19(木) 19:12:23.27ID:uoA9N+wX
悲運の7両、サロ163
ってどうよ?
0497回想774列車
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:05.77ID:uPki/O4x
>>496
サロだけ先に出来たけど、モハユニットを作ることなく
165系に増備が移行しただけだからな。
153系のサロとしてそこそこ活躍しただろうに。
113系のサロに格下げされなかっただけ幸せなんじゃないの?
0498回想774列車
垢版 |
2019/09/19(木) 22:13:52.33ID:5soEbO5P
少数派モハ165のグループは163系として作るべきだったかもね
0499回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 06:27:18.64ID:+wePSX6e
サハシ代用で2両だけ作って使われたのは佐渡だけのサハ164って言うのもいた。
クハ153改造のクハ164は房総にちゃっかりいたり。
0500回想774列車
垢版 |
2019/09/20(金) 08:09:49.60ID:W0+NOKnI
サロ163のラストナンバーはサロ112に改造された。
0501回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 13:18:25.47ID:/FvRQwDj
>>207
仮に臨海線の完全10両化が数年遅かったら余剰車の活用をJR東日本に打診しても拒否されてただろうな
JR東日本は2006年辺りから何も容赦なく廃車にするようになったから
209についても2006年中に試作車が廃車前提の運用離脱となったし(廃車は2007年だが)
0502回想774列車
垢版 |
2019/09/21(土) 13:51:08.49ID:/FvRQwDj
>>209
先頭車4両が1996年製で、3102の中間車が2002年製ではなかったか?
0503回想774列車
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:20.00ID:aoTo8yHg
>>498
153系が全廃された後、急行「東海」や「大垣夜行」に組み込まれてやっと本来の役目を得た感じだな。
一部は「伊那」「富士川」にも使用された。
0504回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 07:32:41.11ID:Cdf3rWBF
メトロ6135が解体になった時は凄い衝撃を受けたが、まさかその後に都営10-250〜280Fや東急8642Fまで同じことになるとはね…
0505回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 08:22:57.83ID:/hQ6utLB
北大阪急行8000、神戸市営3000の解体は関西ではインパクト大きかったw
0506回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 15:55:36.30ID:bcoKWQ5H
>>505
ニュートラム100Aもね
100AはGTO-VVVFだったら新20/66/70のようにIGBT化して継続使用していた筈
0507回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 21:35:10.48ID:+tB1K/rw
>>506
AGTは短命というイメージがあるからあまり驚かなかった。
ユーカリが丘が異常に長命。
0508回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 21:53:24.83ID:xAbzEiTQ
>>462-467
ポストこあらは、もうこれでよくね!
ttps://wired.jp/2018/03/07/autonomous-bus-in-japan/
ttps://jafmate.jp/blog/news/170817-3.html
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1009199.html
0509回想774列車
垢版 |
2019/09/24(火) 22:16:27.27ID:ywuMHdvb
こあら号は昭和の香りただようよなあ
0510回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 09:51:37.31ID:xLqJ4Hfa
こあら号は抵抗制御がかえって幸いしているな。
初期AGTに多いサイリスタ位相制御や、最近のVVVFだと部品がなくて廃車になる。
大阪の100Aも恐らく部品の枯渇。
0511回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 18:11:10.84ID:KRxdQdIG
リゾートライン置き換えらしい
やはりVVVFだから?
0512回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 18:55:19.44ID:UZYZsF1W
山万は京成やJRとは何の関連もないんだっけ?
0513回想774列車
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:45.73ID:v6blf9FS
山万は京成とは関係ないですね。
0514回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 08:16:54.42ID:/hPtVRTz
東急の計画が迷走してる元凶はまずこれ?

>JR東の「走るんです」路線への路線変更が関東各私鉄に与えた影響は大きいと思うよ

>JR東が新津で車両製造を本格的に開始して、東急からステンレス車製造技術を導入して大量生産に踏み切った
>そのコストの安さに関東私鉄は驚き一斉に新車代替路線に飛びついた・・それが、関東私鉄の新車代替のサイイルが短くなった原因
>それと、JR東が特急車両以外を外注しなくなって、車両メーカ−の仕事激減
>安値受注に走ったという経緯も有る

>一方、関西はJR西が通勤車両を延命して使う方針だったから、従来通り
>関西の私鉄はケチだから新車投入は従来からスパンは長かった
>京阪の旧3000なんて、あれでも京阪では異例に短い車齢と言われた

>それと車両整備の現業職が都会では集まりにくいという側面も有る
>それと、現場では修理できない電子部品も増えた、VVVFの素子なんて寿命が来たら代替部品が無いと修理出来ない
>ここらが、昔の抵抗制御と違う所

>でも、JR東がまだ使える211付属編成を簡単に解体して115とかが生き残ってるのは意味不明だけおな
0515回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 08:19:31.06ID:/hPtVRTz
東急は6ドアを入れたあたりからかなり迷走してるような気が
最近、2020増備車(まだ試運転はしていないが)で座席が減ったみたいだけど、座席減少のアイデアが5000導入時に考察されていたら迷走しなかったような気もする
0516回想774列車
垢版 |
2019/09/26(木) 16:50:39.47ID:/k3XrduS
>>511
リゾートラインだけでなく日暮里舎人ライナーも置き換えの計画あるだと
0517回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 10:59:54.14ID:xYESGfSm
>>514
西もモリ201を解体して、ナラ103を残すとかやってるしな。
0518回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 19:38:32.38ID:X33y2KGC
>>517
ヒント:電機子チョッパ
0519回想774列車
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:09.55ID:X33y2KGC
鶴舞線の両端VVVF、中間チョッパの特殊編成が離脱したみたいだな
でもVVVFの部分でも26年程度だったから厳密には短命ではないな
0520回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 10:04:40.97ID:+aeYWgwB
>>331
10-000の7・8次車は10両編成増備のために廃車になったようなもんだと言われてるが
0521回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 10:10:14.76ID:+aeYWgwB
>>277
多分10両化で編成ごと新車に置き換えと予想
本当なら中間車2両を新造すればいい話だが、10-300Rで懲りて編成ごと置き換えることになったと予想
0522回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 10:13:34.52ID:+aeYWgwB
>>375
都営の場合は三田線6000をATO/ホームドア対応化しようとしたが改造に新車並の費用がかかるとして結局6300増備車に置き換えられたことがあったし
0523回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 11:26:52.06ID:V4HVOj3r
ホームドアで車両の大量絶滅だな。
路線によってはこれまでの新性能化、昇圧、冷房化といった絶滅要因を上回るな。
0524回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 14:23:38.49ID:69dPj38N
>>520
でも、最大の理由は電機子チョッパだろうな
半導体の劣化や、部品の製造中止で万が一壊れたら修復不能だろうし
0525回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:28.26ID:FlQbpXEN
>>82
EF200は?
0526回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 19:23:26.76ID:FlQbpXEN
>>273
2666は車体載せ替え(2054)で現役
0527回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 20:19:49.86ID:+aeYWgwB
>>84
>>87
その3159Hだが、先日運用離脱したらしい
0528回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 20:23:21.69ID:+aeYWgwB
>>283
せっかく総合車両に入場したのに廃車とは…
でも、最近はこれ以外にも総合車両で廃車搬出されてる車両が少なくないから…
(都営5300、東急6ドア、205-3107、京急1701、横浜高速516等)
0529回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 21:56:57.22ID:ijy1zjoA
>>382 >>444
もっとも、メトロ05初期が廃車になった頃は京成のAE100の廃車が始まった頃でもあるし
要するに「転用せず廃車」が軌道に乗った頃だな
0530回想774列車
垢版 |
2019/09/28(土) 22:05:08.79ID:ijy1zjoA
>>201
最近は割と簡単に諦めることが多いよな
西日本でもサハ205は廃車されてる
南海(ズームカー転入と泉北車購入)、京阪(中間車編入)が特殊なだけかもしれないが
0531回想774列車
垢版 |
2019/09/29(日) 09:56:54.71ID:GKUtA+C9
(参考)関東で登場25年以上で廃車が出ていない車両

・江ノ電1000系
・メトロ8000系
・東武9000系
・山万1000系
・小田急8000系
・東武10000系
・西武8500系
・新京成8800系
・小田急1000系
・西武4000系
・京成3700系
・北総7300系
・メトロ9000系
・西武6000系
・相鉄9000系
・メトロ07系
・京急600系
0532回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 15:46:57.21ID:gQZwG+Ek
>>411
2000のVVVFは1000とほぼ同じ構成だから02更新車のVVVF流用は無理な筈
更にVVVFは電子機器だし
0533回想774列車
垢版 |
2019/10/01(火) 21:22:46.91ID:cOkseP+h
>>443
チョッパをなくすためだったら、03みたいに内装未更新のまま単なるVVVF化だけで終わってる筈
やはり計画のミスなんだよ
0534回想774列車
垢版 |
2019/10/02(水) 12:53:30.47ID:H2/4e37w
>>86
チョッパ制御を無くすためだったら、03/神戸市営みたいに内装未更新のまま単なるVVVF化のみで済ませてる筈
0535回想774列車
垢版 |
2019/10/04(金) 21:46:01.16ID:ZRzI9oJm
209-2200は、改造時点では南武までE233を導入する計画はなく、後に総合車両の生産ラインの都合で南武にもE233を導入することになったのが理由かと
で、当時は211がまだ多数疎開されていたために209-2200を置く場所がなくて呆気なく解体
0536回想774列車
垢版 |
2019/10/05(土) 16:12:27.16ID:GHzGGeXy
路車板より
>関西は長寿の車両が多いよ
>っていうか、関東でも使い捨てになった、つい最近の事
>例の「走るんです」の影響だよ

というより束は103が故障しまくったのがトラウマになって使い捨てになったとか
この故障が問題になるまでは、束も更新してぼちぼち使う気ではあったようだが
方針転換の結果が209幅広車を急遽導入
0537回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 03:24:54.62ID:V695wL3+
10-300Rは東急8642/西武2097がチョッパの部分ごと廃車になったのと同じで無理矢理混結させてたために不具合が多くて使い物にならなかったんじゃないかな
0538回想774列車
垢版 |
2019/10/07(月) 18:43:07.67ID:34C0uhYq
京王6000の5ドアは、9000が出た段階で既に廃車計画にあったんだろうな
ホームドアの都合上、ドア数の違う5ドアは残せない
(最近登場した事業用車も新造なのに4ドアであるのも、ホームドアが関係してるとか)
0539回想774列車
垢版 |
2019/10/09(水) 16:29:26.71ID:CbhJ8CSX
営団(当時)1561〜1568と大阪市営(当時)3043/3543/3597は非冷房だったから仕方ない
当時は、両社とも冷房化による新車への代替が盛んだったから…
0540回想774列車
垢版 |
2019/10/15(火) 07:01:37.08ID:YWHbgGYw
名鉄1700がここに仲間入りするとかしないとか
なんでも2200の特別車が製造中とかで
0541回想774列車
垢版 |
2019/10/24(木) 21:33:23.45ID:ISNHwk5x
>>505
北急は初代(2000)もほとんど25年未満で廃車されている
セミステンレス・非冷房なのが災いしたろうけど
0542回想774列車
垢版 |
2019/10/31(木) 17:56:14.03ID:sf3N1AhI
旧性能車は車重が重すぎて、初期高性能車は軽量化し過ぎて、
共に冷房化の対象外とされることが多かった。
0543回想774列車
垢版 |
2019/11/01(金) 07:45:23.50ID:Z8aOxu2E
>>542
初期高性能車両は車齢もそこそこいってて
費用対効果に合わなかったのも短命に繋がったんだろう
0544回想774列車
垢版 |
2019/11/01(金) 12:49:58.04ID:Bj0FqW+D
>>542-543
京王線の2010や5000初期車は、初期高性能車だけど冷改されず
伊予鉄に行ってから冷改された。
路面電車用の軽いクーラーが開発されたから冷改出来るようになったんだよな
0545回想774列車
垢版 |
2019/11/03(日) 08:51:18.10ID:YkYfJsAM
長野電鉄に行った営団地下鉄日比谷線の3000形も長野に行ってから冷房改造された。
もっとも京成赤電の解体再利用品を使っていたのだが。
小田急ロマンスカーの3100形も冷房が解体再利用品でどこかで使ったような。
0546回想774列車
垢版 |
2019/11/04(月) 16:41:06.90ID:xgirPmbe
>>545
2000年になってからの改造だったかな?
なんか暑いなと思ったら冷房が無くてびっくりした
しかも窓があまり開かないから風の入りも悪かった
0547回想774列車
垢版 |
2019/11/11(月) 21:34:59.05ID:PEZuShba
琴電は01系や東山線5000系すら買わなかったから、02系や浅草線5300形も買わないだろうな
0548回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:40.19ID:JsTUkr5R
>>547
5300形は架線集電だから話が違うだ。
乗り入れ先の旧1000形とか買った会社なのに。
0549回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 21:57:57.46ID:NHmMGqOQ
小田急8000形はVVVF化改造後に不具合が頻発した模様だから、恐らくは8000形も新5000に置き換え廃車になるものと思われる
まずは1700だろうが
0550回想774列車
垢版 |
2019/11/12(火) 22:48:27.54ID:lqJeXYI2
>>548 都営5300は、短編成化するのに改造しなくてはならない部分が多くて面倒らしいが。琴電に走らせるにしても。
自分も芝山鉄道に譲渡できないのか、と思ってるけどな。
0551回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 15:08:54.08ID:iB3ioJ7j
>>549
直流モーター時代に30年も走ったんだし短命とは言えない
0552回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 16:49:27.28ID:6TrA5Ogr
確かに長寿だが改造後即廃車ならコスト的に短命と同等
ただ不具合が生じたとか部品供給の都合など致し方ない理由があれば別
0553回想774列車
垢版 |
2019/11/13(水) 17:32:02.22ID:iDKIGOaz
>>552
お前の基準なんかどうでもいいわカス
0554回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 16:15:19.71ID:BKhjcDqb
第10編成が先に廃車になりやすい法則
・メトロ6110F/01-110F/03-110F
・都営5310F/12-101F
・東葉1101F
・ゆりかもめ7101F
・東京モノレール1055F
・E7系(事故廃車)
・東海の117系

また、205のハエ10/クラH10も譲渡せず全車解体

これはメトロ7110Fも…
0555回想774列車
垢版 |
2019/11/14(木) 17:48:41.74ID:TYgVbv8w
e7系とw7系が事故廃車された件だが、九州でも熊本地震で被災した800系が事故廃車になってるから仕方ない
(もっとも東日本はE233系ですら編成ごと事故廃車するありさまだが)
0557回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:03.70ID:2V971baa
東武8571.8578.8580
未更新車
0558回想774列車
垢版 |
2019/11/17(日) 15:19:24.72ID:OVHUSJAz
>>200
03系は内装更新をしていなかった時点で最初から13000導入までの繋ぎだったんじゃないの?
0559回想774列車
垢版 |
2019/11/20(水) 16:44:39.66ID:tKrmLz+r
E5系デビューの後に造られたE2系があったが、あれもこのスレの仲間入りするかな?
0560回想774列車
垢版 |
2019/11/20(水) 22:25:18.44ID:tKrmLz+r
ここまで名鉄8800系パノラマDXなし
0562回想774列車
垢版 |
2019/11/30(土) 11:12:08.75ID:q5s5bRpc
>>560
機器流用だったから仕方ないんじゃない?
0563回想774列車
垢版 |
2019/11/30(土) 20:57:50.81ID:QiPzxtY6
初代近鉄ビスタカー10000系。
たった13年間という短い活躍だった。
0564回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 18:02:32.06ID:qq48QXNg
国鉄181系電車の最後の方に製造されたのは10年くらいで引退してない?
0565回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 18:30:57.82ID:FFjy1PZH
>>563
主要機器、モーターをもらった2680系2編成のうち1編成は
まだ生きているw
0566回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 18:40:52.70ID:hToH6Rvf
>>565
近鉄はリサイクルが半端ねーから、パーツ単位でみると異様に長寿のがいそう。
0567回想774列車
垢版 |
2019/12/02(月) 22:36:19.45ID:SR5htzOa
>>566
というより近鉄がJR西日本/南海と同じくらいメンテナンス技術が高いと読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況