X



東京・九州ブルートレイン★135レ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/10/20(土) 23:56:56.74ID:9b11DHE2
栄光ある伝統の九州ブルトレを語ろう!
0730回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:37.02ID:rinsDLRg
羽田のホテル、当然個室でバストイレ付きに泊まって
始発の鹿児島便に乗ればそのくらいに着くだろ
0731回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 09:22:21.46ID:rinsDLRg
>>729
>新幹線ができる前
まあ確かに間違っちゃいないが
特急はやぶさ登場で区間短縮だからなあ
0732回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 13:01:43.53ID:fwIvqado
>>729
急行「さつま」が深夜東京でて朝に大阪着、そのまま昼行で山陽本線下り九州内は夜行
0733回想774列車
垢版 |
2020/07/18(土) 13:30:30.72ID:t184FNCM
>>730
昔の鹿児島飛行場(鴨池)ならいいが、霧島山麓から市内までバスが嫌。
0735回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 01:15:32.62ID:tHOCqQ+d
バスヲタではないもんで
0736回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 09:20:57.65ID:jgk0+027
>>735
東京から鹿児島までバスで行けと言ってるわけじゃないんだから
0737回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 16:34:09.36ID:tNsPJIQK
36時間かかってたとかあまり東京九州の間の
夜行列車考えるとくらーい暗い時代に
タイムスリップしてしまうぞ
0738回想774列車
垢版 |
2020/07/19(日) 21:33:31.02ID:1HEJ2T0Y
暗ーい時代って
今じゃろ
0739回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 12:27:31.16ID:sdy96Y5R
東海道新幹線、北陸新幹線(全通)、リニア中央
全て揃うと、相当暇になると思うんだが。
新幹線寝台走らせてよ。
0740回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 12:59:56.79ID:4FZBn27P
昭和40年代の九州はハネムーン先として超人気だった。
今は70を過ぎた爺さん婆さんに訊けば、富士、はやぶさ、さくらや
あかつきでハネムーンに出掛けたよ、という向きも多いだろう。
寝台幅の広いAネの下段で、車掌の目を盗んでコトを致した輩も多いだろう。
あれから50年。
貴方の発祥がA寝台車だった事を知る人ぞ知る
0741回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 13:45:01.06ID:SUPlNGHU
当時九州、特に宮崎が新婚旅行のメッカと言われたけど
当時の写真ググってご覧よ
大抵は飛行機だから
1966年の宮崎空港ジェット化が大きい
0742回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 15:24:53.38ID:h1vWIHhn
シートは3-3配置だけど通路側は山での席しか取れなかったカップルのせいで
宮崎線のCAは仕事が進まなかったらしいな
みんな通路越しに手をつないでるから
ソースはANAの元CAが描いたコミックの伝説のスッチー
0743回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 15:56:26.39ID:uJgHCb0+
新婚旅行専用みたいなオールA寝台の列車なかったっけ
0744回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 16:11:38.91ID:4FZBn27P
>>741
> 大抵は飛行機だから

昭和40年代前半の、727-100の輸送力と便数では屁の突っ張りにもならん。
よって貴殿の表現は誇大。当時は寝台特急が優勢。
南九州へのハネムーンが本格的に飛行機に移行したのは昭和40年代も後半ね。
727-200で便数も増えた頃だ。

しかし昭和50年には沖縄海洋博開催で急減。
0745回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 16:19:05.69ID:SUPlNGHU
>>743
京都-宮崎のことぶき号ってのはあったよ
0746回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 16:20:11.13ID:SUPlNGHU
>>744
>当時は寝台特急が優勢
宮崎へ行く寝台の数は数えないのか?
お前が誇大なんだよ
0748回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 16:55:06.23ID:4FZBn27P
>>746
マジレスご苦労w 釣られてやんのww
だから何なんだ?
馬鹿かお前www
0749回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 18:29:07.32ID:i6x2i2LZ
うちの親も新婚旅行は九州だったけど、行きは飛行機、帰りはさんふらわあだったと。
0751回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 18:45:04.87ID:xZ3A6gDZ
うちの親も九州だったけど往復鉄道だった
理由は簡単で、国鉄職員だったから家族パスで無料で乗れたから
0752回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 20:21:16.88ID:4FZBn27P
ID:SUPlNGHU
>>750
おい、お前
観光コンベンションの自画自賛記事じゃ「大抵は飛行機」の論拠にならんのよ。
逃げてないで数字で示してみろやw
0753回想774列車
垢版 |
2020/07/20(月) 20:28:47.96ID:SUPlNGHU
>>752
釣りじゃなかったの?

宮崎県の見解だよね?
0754回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 03:47:39.23ID:LjUNj1rQ
への突っ張りって面白い表現とオモたら
大分の方なのね
0756回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 10:53:31.88ID:oJI7V9yR
宮崎へは日豊本線が単線区間が多く、今でも時間がかかる。
逆に飛行機は大阪や東京からだと福岡より距離が短いのと、あとフェリーの選択肢もある。
そのため寝台特急も、宮崎へ行く編成は6〜7両だった。

ただ本格的に飛行機へ移行したのは昭和51年国鉄大幅値上げからだろう。
大阪−宮崎は寝台特急「彗星」が飛行機より高くなって、話にならなくなった。
0757回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 12:18:30.72ID:HDo86sXr
>>756
だろうとか言われても
日常の移動じゃなく一生に一度(の筈)の新婚旅行の話だしな
0758回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 12:52:21.36ID:vgpr+Pyg
約50%値上げ、61年まで運賃を上げ続けたからこそ、JRになって値上げを
消費税転嫁以外ほとんどしなくて済んでるのもあるが、逆に言うと運賃など
インフラ費用が上がらないからデフレの要因にもなってるわけで。
0759回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 15:01:34.10ID:05joVbwQ
フォッカーF27フレンドシップで 宮崎−羽田 往復したなあ。
室戸岬あたりの道路を走る車が見えた。
ジェットの高度からじゃまず無理。
0760回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 15:03:12.08ID:05joVbwQ
20系「富士」にも乗ったけど。
0761回想774列車
垢版 |
2020/07/21(火) 15:06:08.21ID:05joVbwQ
子供には、当時の3段幅狭寝台も苦にはならなかった。
0763回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 00:55:37.21ID:OKiCOxmr
>>762
まだまだw

E.D.ダニエル君には負けないよw
0764回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 06:33:11.09ID:JSw7odWA
昭和47年 宮崎への空路 全日空 B727-100 定員128名

東京発 14000円 定員378名 750 1235 1640
大阪発 7800円 定員1152名 705 745 930 1050 1145 1305 1450 1750 1825
0765回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 07:25:55.02ID:AlsLbQZk
>>764
東京発の定員、計算が違うやろ。
もう一回やり直し
0766回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 09:08:40.64ID:bUzHjfQ9
おおほんとだ。384じゃな。126と思って3倍してしもたわい。

40年代前半の時刻表はなくて39.9になるが 東京発は1本、大阪発は3本。
機種は書いてないが、F27かね?定員40-44とある。ジェット化前と言うことも
あってまだまだ鉄道の時代じゃな。
0768回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 09:35:56.75ID:GjulGcND
この前鹿児島中央から小倉まで日豊本線を乗り継いできたけど、線形も悪く宮崎まではかなり遅い
宮崎から延岡までは旭化成が支援して高速化したからそこそこ速かった
延岡〜大分もまぁまぁ速かった
本気見せるのは大分〜小倉だけ、あの区間は最高速130km/hは出てた
0769回想774列車
垢版 |
2020/07/22(水) 09:46:09.94ID:0UUezU7E
>>758
ここにもデフレの原因の一端を触れてるが、国鉄分割民営化の不当性にも触れている。
喋ってる通り、公共サービスで赤字が当然でOK理論なら、値上げを繰り返す必要はなかった。
儲からないものを押し付けて、独立採算にされては国鉄が大赤字になって当然。
https://youtu.be/F_HnujunNDI
0770回想774列車
垢版 |
2020/07/23(木) 00:39:58.22ID:gpjxkRES
コロナでスタグフレーション
0771回想774列車
垢版 |
2020/07/26(日) 19:48:37.33ID:JYkh5pT9
「ぼくのかんがえたしんだいれっしゃはいしろん」はいいかげんにしてくれ
0772回想774列車
垢版 |
2020/07/26(日) 20:14:41.10ID:cjPxttvJ
この板そのものがそんなんばっかやん
スルーしる
0773回想774列車
垢版 |
2020/07/26(日) 20:49:12.62ID:ZkCI6NnP
そいつが個人的に欲しいと思っていたのに無くなったものが
「単に世の中から不要と判断されたから」ということに納得できず
それ以外の言い訳が欲しいんだろw
0774回想774列車
垢版 |
2020/07/31(金) 18:32:27.54ID:KM89mr8l
自分で実物大車両を用意して、第二種で走らしてもらえ。
0775回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 08:32:02.22ID:pUw5bHvi
昔アメリカでは、プルマンの自己所有の車両を列車につなげてもらって、出かけるということはあったらしい
0776回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 08:51:04.85ID:Fc7TgcaG
大統領選挙の遊説ツアーで展望車が使われたりするな。
0777回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 09:19:17.28ID:XrmKRVim
パパブッシュの葬送列車に使ったやつだな
0778回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 13:27:27.28ID:GQOgZaIB
>>775
世界まる見え!で見た覚えが。
展望デッキに洗濯物干していた。
0779回想774列車
垢版 |
2020/08/01(土) 23:33:37.01ID:aRXbKTmH
Nゲージはもちろん、HOやOでもダメだからなw
0780回想774列車
垢版 |
2020/08/05(水) 10:02:35.67ID:LhDdew2P
いなば紀伊や明星あかつきより
さくらはやぶさやなはあかつきの方が併結複数名称列車の編成的には豪華だよな
0781回想774列車
垢版 |
2020/08/09(日) 21:35:43.52ID:H66MZ5xw
EF66の顔もけん引デビューから平成の初期(たぶん九州ブルトレ没落前)までは綺麗に掃除されて
(それも夜通し走ってきたはずの上り列車の写真)いたが、晩年になると汚かった。
基地での車体洗浄しなくなったのかな?
0782回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 00:48:50.41ID:wwehiMba
深夜に走ると1日で虫だらけになるよ
洗車した翌日にフルサイズで撮って等倍で見るとすごく汚い
これが何日分も溜まるとスマホカメラでもわかるぐらいに汚れてくる
0783回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 02:49:22.75ID:Hcf48NHu
>>781
まいにちは洗わなくなった、とかでしょうね。
0784回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 08:37:35.92ID:3yZ0Lv9F
残念だけど格が落ちたってことなのかもね。

以前は"寝台専用特急"として特急でも格上だったから運行後毎回くらい洗車していたのかも。

特急自体の大衆化が進んで、更に夜行客の減少や割に合わない運賃・料金で採算が合わないからコスト削減で…たまにしか洗わないってことに?
0785回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 08:57:28.74ID:q/RCeawO
客観的な証明が不可能な自分が理解できないものを何かの陰謀のせいだと思い込む人には注意しましょう
0786回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 17:28:37.90ID:zkKkkbE2
>>784
なるほど。
それだと汚れが蓄積される。
0787回想774列車
垢版 |
2020/08/10(月) 20:17:45.90ID:FVwd8/40
田端や長岡、青森の北行きの牽引機はピッカピカだったのにねえ
0789回想774列車
垢版 |
2020/09/05(土) 02:40:05.48ID:WP2z8pdU
富士はやぶさネタ

2009.3.13〜14寝台特急富士・はやぶさニュース映像キャプチャ集【民放】
https://youtu.be/P_jqFEjMOMU?t=693

滋賀県近江八幡市の高校3年井狩将真さん(18)は4月からJR西日本で働く。


2013年9月  会社員 井狩将真容疑者(23) 岐阜県警北方署 強制わいせつで逮捕
2013年12月  無職 井狩将真容疑者(23) 近江八幡署 強制わいせつで逮捕
0790ダニエル ◆KuyRyqhUKE
垢版 |
2020/09/08(火) 23:16:59.15ID:n03Tfo79
ブルートレインを作る

これ、20万くらいするんだろうな
0791回想774列車
垢版 |
2020/09/20(日) 15:33:02.82ID:8FQp683p
「ブルートレインたらぎ」
テールの「はやぶさ」破れ幕は修繕されてるけど、残念ながら本当の幕じゃないね。
スキマから光は漏れてるように見えるから、プラ板か紙印刷かなにかだろう。
昔のこのスレで寄贈するっていってた人、けっきょく寄贈したのかな。
0792回想774列車
垢版 |
2020/09/20(日) 15:35:15.91ID:8FQp683p

暗くなってから、絵マークの部分だけ点灯してないんだよね。
夜に見る寝台車というビジュアルイメージ的にも重要な部分だし、どないかならんものか。。
0793回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:22.34ID:K7D2faNU
79年の動画見ていたら、はやぶさは終点西鹿児島まで食堂車が付いていたんだ。
0794回想774列車
垢版 |
2020/10/06(火) 22:09:34.81ID:NfOSVL7C
方向幕って、透過光でも反射光でも同じような色に見える、けっこう特殊な印刷なんだよね
模型を作る時も意外と困ったり妥協する部分だし、素人が再現するのはかなり難しいんじゃないかと思う
0796回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 02:35:43.86ID:yYoIq3li
俺が興味持ち始めた1980年頃にはもう付属編成の方に変わってたな
0797回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 08:05:04.39ID:klTghynp
鉄道好きになった時には、熊本で食堂車もロビーカーもさいならだった。九州行きはロクロク牽引。
0799回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 09:30:50.64ID:ZNkT+qYy
富士と共通運用だったんだっけ?
こちらは大分止まりだったな。
0800回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 13:56:03.08ID:yYoIq3li
あさかぜ1・4号、出雲1・4号、富士、はやぶさが共通編成だったはず
あさかぜ1・4号は博多まで付属編成も行くが、出雲は出雲市で、富士は大分で、はやぶさは熊本で付属編成を切り離した
瀬戸とあさかぜ2・3号が共通で、瀬戸は宇野まで付属編成も行くが、あさかぜ2・3号は広島で切り離し
あとはさくらとみずほが共通だけど、出雲2・3号と紀伊はわからない
0801回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 14:29:07.96ID:mV4JP4jE
紀伊があったころまでは出雲+紀伊はさくら・みずほと共通だったよ
紀伊廃止と同時に出雲2,3号は専用編成になった
ついでにこのとき抜いたオシが24系のロビーカーの種車に
0802回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 17:16:29.57ID:ZnErL5KJ
14両編成
あさかぜ1・4 全区間
はやぶさ 熊本
富士 大分
出雲1・4 出雲市(東京−出雲市間12両編成)

紀伊廃止で用途停止になったオシ14をオシ24 100番台化して日本海1・4へ回しておけば・・・
0803回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 17:34:47.35ID:ZwvEHl1h
>>800-801
86年11月改正で大幅に変化した
>>802
日本海1・4号には後に瀬戸からオロネ25が回されて
予備車は出雲2・3号からあかつきに回されたオロネ14が担当されていたな
0804回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 22:32:18.01ID:7wEbV308
>>802
車両が余ったのなら何かの列車に連結すべきってのはヲタの発想

対抗輸送機関がなく旺盛な需要があった一方で食堂車は一向に振るわず1975年の14系化時に外された日本海に
10年後に食堂車が捻出されたからって再度連結などするわけがない
0805回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 22:34:36.47ID:7wEbV308
食堂車は紀伊の廃止で外されたんじゃなくて、出雲3・2号の食堂車の稼働状況が致命的に悪かったから廃止になった

↓はかつて日食に勤めていた方の出雲1・4号の食堂車の営業に関するツイート
ttp://twitter.com/Tdd168_3009/status/900005102676660224
浜田発着の1・4号ですらこの状況、それよりも運行区間が短く東京発着の条件が悪い3・2号の食堂車の利用状況は容易に推測できるかと

@hayabusanozomi_
出雲、改めて時刻表を見てみると確かに食堂営業に不向きな時間でしたね。1号は早めに夕食食べてから乗り込んでも違和感ない時間だし
朝は着いてから街中で食べてもいいくらい。出雲市ぐらいで適切な時間になるけどそこで切り離したんじゃ。4号は朝食営業は確実に不可能ですね。

@Tdd168_3009
4号は朝食非営業でした。そういう意味では乗務員も本来一往復で1.5営業と効率が悪かったのです。

@hayabusanozomi_
ですよね、あの時間だと。ラッシュ前に着く食堂車列車は出雲4号だけですね。改めて分かりました。

@Tdd168_3009
営業を止めたくても止めさせてもらえない日食本社。乗務員を抱えて職場を維持しなければならない日食米子営業所。
当時はどこの営業所も同じ悩みを抱えていましたが米子は特に大変だったのではないかと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0806回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 22:41:30.23ID:7wEbV308
ttp://twitter.com/Tdd168_3009/status/898795369621999617

@hayabusanozomi_
みずほは出雲1・4号と共に一足早く食堂車営業休止になっていましたね。
それとは別に、昭和50年代の末期には一度簡易営業に格下げになっていたとか。

@Tdd168_3009
平成に入ってからも簡易営業になった事がありました。
ただ、簡易営業でメニューを限定して使い捨て容器(ビュフェ式)で対応しても、乗務員を別に編成したり材料などを用意したりすると、
かえって手間という…出雲は営業時間が短く効率が悪かった上に、米子営業所での人員確保がむずかしかった。

@hayabusanozomi_
やくもがキハ181だった時代にはそれなりに効率よくまわせていたんですよね。出雲だけになったら、そりゃあもうまわるわけは。。。

@Tdd168_3009
退職者が出るとその補充をしなくてはいけませんが、米子市規模の街では募集をしても…
ともかく出雲は拘束時間に対して営業時間が短すぎので、時間給制での人員確保は難しく、当然、正規雇用など出来る余裕もなく…
夜行列車の乗務員確保は担当営業所泣かせだったと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 23:19:12.96ID:ZOVD1CdZ
出雲3・2号は米子止まりのいなばだった時代から非営業だぞ食堂車
紀伊廃止でようやく運用もさくら・みずほから分離したし増結や時間帯いじる余地も出たのは確かだが
0808回想774列車
垢版 |
2020/10/07(水) 23:59:51.71ID:ZnErL5KJ
>>802訂正
○出雲3・2連結終了
×紀伊廃止
すまない

>>804
おいこら50.3の日本海用14系運用知っているのか?
早岐(佐世保)からあかつきとして来たやつを大阪から日本海として青森往復、そのあと長崎往復でやっと佐世保→早岐へ戻る1順に6本も必要なモノに、オシ14なんて繋いだ日にやぁ
毎日向日町で付け替えをやっていたら、向日町操車が切れるわ

日本海用の24系は宮原へ51.2新製配置から(この時はまだ非定期)
当然あさかぜ1・4の24系化で不足した食堂車を捻出するため、はやぶさ・富士の食堂車を熊本・大分回転をしなければならないほど不足していたから無理

変更するなら
53.2のあさかぜ1・4の24系化の際、
品川の出雲1・4と下関+広島のあさかぜ3・2を交換する。つまり、広島配置がたった4か月でなくなる惨劇付

53.10で出雲3・2は専用編成化して食堂車を外す
これで品川のオシ14は5両未運用が発生するので、うち3両をオシ24 100番台化して宮原へ日本海専用編成に組み込む形で使用開始
0809回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 00:17:13.23ID:mz9ayCJ0
そもそも日本海が昭和40年代の頃から寝台の需要は旺盛なのに食堂車の需要がなかったのを無視してる時点で耳を貸す価値なし
0810回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 00:29:27.57ID:SBQPD3Az
なかったと書いても、サシを改造してまで充当しようとした不都合な事実
結局そのサシは日本海では使われず、トワイライトへ組み込まれたけどね
0811回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 00:34:14.94ID:8FqpnwoR
そのトワイライトとやらは昭和40年代の列車なのかよw
0812回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 00:51:42.97ID:mz9ayCJ0
関西での食堂車従業員確保の困難さと関西ブルトレの食堂車の需要低下から、1975年3月で向日町と早岐から品川へと集約されたオシ14だが、
1975年3月の時点で配置9両、所要6両、予備3両と当初から余剰車があり、同時期の品川のオシ24が配置10両、所要8両、予備2両という布陣で
あるのとは対照的だった

1978年2月のあさかぜの24系25形化に際し、元々余剰気味で非営業列車の運用もあったオシ14はオシ24として再度活躍のチャンスがあったにも
関わらず、「はやぶさ」と「富士」の食堂車を基本編成から付属編成に移すことで所要数を削減して「あさかぜ」用のオシ24を捻出する方法が取られ、
オシ24への追加改造はなされなかった

1984年2月改正で出雲3・2号からオシ14が外され、配置9両、使用4両、予備5両となりさらに余剰が生じたが、転用先は本来の食堂車としてではなく
ホリデーパルのロビーカー(1984年6月・1両)と、はやぶさのロビーカー(1985年2月・2両)であり、結果品川のオシ14は配置6両、所要4両、予備2両
の適正な布陣となった

これらは昭和50年代以降も食堂車が採算が取れるほどの需要があった夜行寝台列車は東海道系統以外にはそもそもなかったことの証である
0813回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 01:01:48.36ID:mz9ayCJ0
>>810
青森発着の日本海はメインの需要が観光ではなく出稼ぎの帰省と修学旅行ということもあり食堂車の需要は当初からない

それを函館発着とするにあたって食堂車を5号車に連結する構想は立てたものの、函館までだと全く採算が取れないことが解かり
日本海には一度も連結されることなくそのまま立ち消え

結局スシ24はイベント列車に使うしかなかったが、トワイライトの構想が持ち上がりそちらに転用することとなっただけ
0814回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 01:21:32.41ID:SBQPD3Az
修学旅行と出稼ぎの帰省がメインなのに定期二往復も2008年まで運転していたのはなぜかな

しかも、季節日本海、末期はあおもりとして増発運転されていたにも関わらずね

修学旅行が多ければ、3本目を常設して、年始年末とかは季節の一般売りして、それ以外は修学旅行として余剰の発生していた20系を用いればよかっただけ

まったく食堂車が2両あれば2両常用の定期運転可能と本気で信じている時点で手遅れ確定
なーむー
0815回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 01:58:09.18ID:/KpTN1C+
>>803
>日本海1・4号には後に瀬戸からオロネ25が回されて
>予備車は出雲2・3号からあかつきに回されたオロネ14が担当されていたな

それ民営化後ずいぶん経ってからの話だから、>>802と時代が違う
0816回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 07:34:10.94ID:mz9ayCJ0
当時の利用状況すら全く知らない痛いヲタが何を言っても説得力なし
お疲れさま
0817回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 07:41:40.07ID:mz9ayCJ0
>修学旅行が多ければ、3本目を常設して、年始年末とかは季節の一般売りして、それ以外は修学旅行として余剰の発生していた20系を用いればよかっただけ
>まったく食堂車が2両あれば2両常用の定期運転可能と本気で信じている時点で手遅れ確定

何から何まで当時に関する認識が違うようですね
あとはご勝手にどうぞ
0818回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 07:58:22.21ID:mz9ayCJ0
20系の食堂車ナシ20に関する事実も置いときますね

1970年8月 ナシ20の最終増備車27〜29が下関に新製配置
1975年11月 1968年8月新製のナシ20 22・23が新製からわずか7年で廃車
1977年10月 下関のナシ20の定期運用全廃
1978年2月 品川のナシ20の定期運用全廃

そりゃあ当時の会計検査院から怒られますわな
使う宛てなどないナシ20が品川と厚狭の構内に民営化直前まで長期間放置されていたのもこれが理由
0819回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 11:37:34.13ID:1KXVt0v6
20系は使い勝手が悪く
改造しにくかったのがなぁ
シャワールームがなかったことも
0820回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 14:43:34.80ID:ZKFKp1bV
食堂車は人の確保と業者の都合が運行計画上の最も大きな要因だったからな

食堂車の業者は構内営業として国鉄にショバ代を払っていた
車内販売は黒字だったが食堂車は赤字基調で、収益も運行系統によって大きな差があった
夜行寝台の食堂車は昼行に比べて拘束時間が長い割には営業時間が短いだけでなく、途中駅での乗客の入れ替わりがないなど旨味がなかった
業者は従業員の人材確保に四苦八苦しており特に西日本ではそれが顕著だった

寝台の利用人員を見ると1974年度の19900人を境に急激な減少に転じ、5年で半減、10年では1/3にまで激減している
このため1970年代の終わりには夜行列車全廃論まで国会に提出された
0821回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 21:15:14.74ID:t2rWM+E4
>>820
国鉄のブルトレ全盛時の鉄道雑誌は食堂車の事情についての記事がよく載ってたな
鉄道ファン1978年6月号の国鉄設計事務所の担当者の記事にある食堂車の記述を置いときます

>したがって24系としていろいろバラエティのある編成を弾力的に組成することが可能である.ただし、食堂車は食堂従事員不足のため一般に
>欠乏ぎみで,一部オシ14形式車をオシ24形式車(100番台)に改造したりして有効活用をはかったりしているが,14系・24系として寝台車に対する
>食堂車の割合が小さいのは,運行時間帯の性格上止むを得ない面もある.
0822回想774列車
垢版 |
2020/10/08(木) 22:23:01.93ID:t2rWM+E4
>>674の抜粋も置いときますね

ttp://twitter.com/Tdd168_3009/status/900332183142842369

@nqhcw708
お話ありがとうございます。確かに「出雲1・4号」は東京発ブルートレインで「みずほ」と並んで最初に「営業休止」になりましたし,上りの朝食営業は
出来なかったわけですね。でも,早期に西は「あさかぜ」と「瀬戸」の運用を分離し,「あさかぜ」に食堂車を付けても良かった気がします。

@Tdd168_3009
様々な理由がありますがそれは無理です。食堂営業の視点から。ファンの方々は何か幻想を抱いておられる方が多いですが、昭和40年代後半から
寝台特急の食堂車は赤字が膨らみ国鉄本社へ営業各社は廃止の申し入れを行っていました。当時は採算よりも乗客サービス優先の国鉄本社は却下。
乗務員用寝台の無料確保、営業料(ショバ代)の免除で営業継続をさせていたのです。実は100系登場時も国鉄本社から事前に示された案で食堂車が
連結されると知った4社が猛反発をした経緯もあります。食堂車は華やかに見えますが、実はとんだお荷物でした。
博多あさかぜ、100系、皆さんから見ても華やかでいい時代ですよね?けど内実は大赤字で営業各社は火の車だったのです。
民間企業となったJR各社も時代のニーズが寝台特急から新幹線に変わる中で、不採算の列車へのテコ入れは難しいでしょう。
夢を撃ち壊す現実の話で申し訳ございません。

@hayabusanozomi_
そういえば100系とほぼ同期のロビーカーも、当初は増結ではなく食堂車を外して代わりに挿入するという案もあったと聞きました。
種車にオシが選ばれたり車内に意味ありげなカウンターが設けられたりしたのはその名残と。

@Tdd168_3009
その案ありました。そういう意味では西が下関あさかぜにロビーカーを入れたのは妥当な判断だったでしょう。下関あさかぜはロビーカーのカウンターで
軽食や飲料の提供をしていました。寝台特急の場合、食堂車云々よりも時代の流れと共に列車その物の存在意義を無くしてしまったのでしょうね…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 20:12:42.67ID:mJUFW7tc
>>820-822
そういうことだったのか
これを知ってしまうと>>808にはホント乾いた笑いしか出てこないな
0825回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 20:34:41.71ID:cVb/wwqS
鉄道ジャーナル1979年9月号にある乗車ルポより

お客様の胃袋9時間お世話いたします 〜 <はつかり5号>乗務10名の奮闘記

取材日:1979年6月下旬
列車:25M(はつかり5号) 583系13両編成 上野10:03→19:04青森
乗車率:約70%
スタッフ:10名 食堂長1名、調理担当(コック)4名、会計係(ウエイトレス・車内販売担当)5名 全員が日本食堂青森営業所所属
売上:食堂21万円、車内販売15万円、計36万円 (当時の季節の平均売上:約30万円)
メニューベスト5:焼肉定食28、ハンバーグライス22、スパゲティ22、うなぎご飯19、トンカツ定食18
飲み物:ビール75、コーヒー29

>>670に1時間あたりの食堂車利用人員が出ているが、「はつかり」は22名/hで、列車ごとの売り上げランキングとしては平均程度
0826回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 20:54:52.66ID:mJUFW7tc
>当然あさかぜ1・4の24系化で不足した食堂車を捻出するため、はやぶさ・富士の食堂車を熊本・大分回転をしなければならないほど不足していたから無理

寝台車は次々に新製されていたのに食堂車は不足していたから無理?
それは食堂車が不足していたからではなくて、食堂車を新たに運営出来る条件が整えられなかったからだよね
0827回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 21:13:38.06ID:MZG2ILNQ
【シ,ハシ,Td,Tb】食堂車・ビュフェ【35,36,37,168】5レ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1560512057/585

585 回想774列車 2020/05/31 23:45:48.94 ID:Xgs/q5zj
新車最終増備(改造車含まず)
サシ481 1974/7/19(76) 1974/8/30(75)
サシ489 1974/7/15(12) 1974/7/15(11)
サシ581 1972/2/4(35) 1972/3/9(34)
ナシ20 1970/8/13(27-29)

オシ14 1972/7/25(14) 1972/8/10(11,12)
オシ24 1973/9/27(5)

間違っていたらごめん
0828回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 21:16:24.04ID:cVb/wwqS
大卒初任給統計
1979年 109,500円 (2012年換算)145,952円

10人がかりで9時間で売上が36万円 → 2012年換算で48万円 → 従業員1時間当たりだとで5300円/h/瑞l

1泊2日で青森から上野を片道9時間で往復してこの売上…こりゃつらいわ
0829回想774列車
垢版 |
2020/10/09(金) 21:27:05.98ID:cVb/wwqS
>>827
キシ80 1967/1/25(37)
キサシ180 1972/2/15(13)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況