X



懐かしの東武鉄道について語ろうパート6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:49.87ID:+60tOZjE
伊勢崎線や東上線、野田線他、昔の東武に関する全てのことを語るスレです。
わかっているとは思うけど、次スレが立っていないのに埋めるのは禁止。

前スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1398760120/

過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353733980/
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1321248708/
懐かしの東武鉄道について語ろうパート2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1260674653/
懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/
0980回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:28.01ID:ejjSAmaa
40年前の4月初めの日の夜、日光発の6000系準急で北千住まで載ったことがある。
最終の上り快速に間に合わなかったので。北千住に22時半頃到着したような。
平日だったからか、がら空きで1ボックス占領できた。とはいえ東武動物公園まで随分と時間がかかった。
0981回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 08:46:41.57ID:palZ5Sm+
>>979
> >>978
> 今の浅草-北千住の区間列車を半蔵門線直通にするのか?
> 誰得?

そうだよ。
むしろ望んでいる沿線の客多いって聞いたが
0983回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 11:39:40.94ID:NjM/S0/D
>>981
絶対数の少なすぎる東向島〜牛田利用者がいくら望んだ所で北千住以北民の声には敵わないよ
0984回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 12:35:10.51ID:ejjSAmaa
>>981 北千住、浅草往復の各停を半蔵門線押上止まりにすればよいのでは?
そして浅草、曳舟折り返し各停を設ける。三両編成でいいだろ。
0985回想774列車
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:49.63ID:26V5bc8r
北千住の混雑緩和のためになんとか曳舟まで通過して客をそのまま乗せようとしてるのにそこ遅くするなんてよく思えるよ
0986回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 11:19:50.40ID:zkai9s/d
そう言えば東武って今の制服になるまで胸の名札に職名だけで
氏名の記載がなかったような

「それって名札じゃねーじゃん」と言うツッコミは認める
0988回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:27.39ID:hgXt2JfN
>>986 何で名前まで記載しなくちゃならんわけ?
運転士等の職名と駅や営業所等の所属で十分なんでは?
0989回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 14:25:52.73ID:Id7a9Hnh
>>988
そういう考えだったのだろうね。
昭和の頃は京成も「車掌」とだけ書いてたし。
反対側の京王とか小田急は名前が入ってた。
0990回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 19:01:28.03ID:9RdvHHm0
>>986
ネームと所属が入ったの半直が始まった頃だと記憶してるが。
0991回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 19:48:42.80ID:JqYOPF/W
半直開始日に渋谷で東武メトロ東急の制服着たキティちゃんのぬいぐるみセット買ったの思い出した
0992回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 20:38:17.37ID:HRZjlnr1
>>988
職務への責任とお客様からの信頼
国鉄ですら名前書いてあったろ。
0993回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 20:40:56.57ID:HRZjlnr1
>>988
バスは随分前から名前入ってたぞ。勿論昭和。
0994回想774列車
垢版 |
2020/06/30(火) 21:41:41.36ID:wm14Nsmd
バスケって車内の壁に貼ってあるやつなら法律で義務付けられてるからでは
まぁ、フルネームで表示って今の時代ストーカーに狙われる可能性もあるからあまり良くないよな
0995回想774列車
垢版 |
2020/07/02(木) 08:09:13.55ID:K34JH3oA
バスとかタクシーは乗務員氏名表示義務だけど鉄道はそういうの無いからね
0996回想774列車
垢版 |
2020/07/02(木) 19:52:41.42ID:W9moOm57
制帽に組合員バッジをコレクションの如く付けていたことの方が印象的だったかなぁ。
「りょうもう」で検札に来た車掌がミサンガ付けてたりとかも。
自分の知る限りでは「けごん」「きぬ」の車掌は見なかったね。
0997回想774列車
垢版 |
2020/07/03(金) 21:29:48.17ID:SozKl6K9
>>980
40年前の4月なら東武動物公園駅は杉戸駅だった。
0999回想774列車
垢版 |
2020/07/04(土) 09:18:32.45ID:A4cUqKPX
尾瀬夜行999
1000回想774列車
垢版 |
2020/07/04(土) 12:12:43.73ID:h1iHUwyI
>>998
総武引き継ぎ車は16m級。尚運転台が狭くて東武では嫌われていた。
20m3扉は>>514の言ってる旧国電戦災復旧車で合ってると思う。
その後1960年代に車体を73型同様の4扉に乗せ変えている。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 872日 23時間 11分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況