X



懐かしの東武鉄道について語ろうパート6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:49.87ID:+60tOZjE
伊勢崎線や東上線、野田線他、昔の東武に関する全てのことを語るスレです。
わかっているとは思うけど、次スレが立っていないのに埋めるのは禁止。

前スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1398760120/

過去スレ
懐かしの東武鉄道について語ろうパート4
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353733980/
懐かしの東武鉄道について語ろうパート3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1321248708/
懐かしの東武鉄道について語ろうパート2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1260674653/
懐かしの東武鉄道について語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1222341948/
0532回想774列車
垢版 |
2019/03/03(日) 19:47:24.00ID:cRV6zAFd
後ろの2両、ドアが開きません。

って、子供のころ、どう制御しているのか謎だった。
0533回想774列車
垢版 |
2019/03/03(日) 21:14:49.66ID:XWjVUWn/
>>531
池袋口が1時間に2本か。長閑だったんだな
0535回想774列車
垢版 |
2019/03/03(日) 21:57:09.02ID:hIniidRq
>>533
当時は全線単線で、後の複線化の時も「成増から先は沿線の町村で金を出してくれ」と
渋った位のローカル線だったからな。
0536回想774列車
垢版 |
2019/03/03(日) 22:20:34.47ID:FmGbY2K6
>>531 池袋・川越市間、当時の各停と現在の準急(昼間時)の所要時間が大体同じ位か?
0537回想774列車
垢版 |
2019/03/04(月) 10:08:55.87ID:S1ygTu+y
>>533
これって成増行とか志木行載ってないだけじゃね?
0538回想774列車
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:43.00ID:UwdTOK+K
>>537 その可能性はあるな。貨物を加えて、1時間当たり最大4本位運転していたのかも。
1930年の時点では全線単線だが、自動閉塞で各駅で列車交換可能にしてこれ位の本数こなしていたのでは。
0540回想774列車
垢版 |
2019/03/06(水) 07:43:47.80ID:/5n2YwuL
1930年、池袋発、下板橋から川越西口(現・川越)までノンストップ便で34分。
現在、途中、ふじみ野だけ停車するTJライナーで池袋・川越間26分。
ダイヤの過密度の違いもあり単純比較できないが、全線単線だというのに意外と早い。
0541回想774列車
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:25.00ID:/8RL2mUX
6000系→6050系の台車流用って、どういうレベルなんでしょう?
2019年の現代に、1960年代の仕様の電車が動いてるって、不思議な感じがするのですが。
0542回想774列車
垢版 |
2019/03/09(土) 12:16:40.22ID:bCGWIaTc
どういうレベルって何のレベルなのかな?
中小私鉄を見ればもっと古い車両がごまんと走ってるわけで
優等に使われてた車両なので一般車両よりへたりも少ないし、状態はよいとおもいますよ
0543回想774列車
垢版 |
2019/03/09(土) 12:37:09.02ID:NCFY5YNh
>>541 上信電鉄では、165系の台車等機器を流用した107系をJRから譲受け、使用し始めているところなんですが。
0544回想774列車
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:39.48ID:YZpf40Mf
通った時だけ切り替わるポイントあるじゃん。
通り過ぎてしばらくすると、すげぇ勢いでガシャンって戻るアレ。(怖いよ)
いつの間にか無くなったけど、何で?
0545回想774列車
垢版 |
2019/03/14(木) 22:19:21.24ID:IHX0i9A4
スプリングポイントでしょ。
転轍機のところにSって書いた札が付いてるやつ。
今も地方路線行けば結構残ってるよ
0546回想774列車
垢版 |
2019/03/16(土) 23:24:47.19ID:7KtkyYbu
今はいいよな。
ちゃんと東武鉄道車両の模型があるんだから。
昔は国鉄しかなかったぞ。
0547回想774列車
垢版 |
2019/03/17(日) 18:27:38.91ID:+hSUf3+a
レッドアローとかビスタカーとかあったよ
0549回想774列車
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:10.69ID:TmXNfvMk
トレインボットの中に、東武電車が無くて悲しかったでござる。
0552回想774列車
垢版 |
2019/03/22(金) 23:47:19.48ID:hAkr/3+H
>>547
トミックスのレッドアローは結構昔からあった
カトーの西武新101系は昭和末期かな

まぁ、東武の通勤車両もグリーンマックスがキット出してたけどね
東武百貨店がリニューアルオープンした頃、鉄道模型売り場で東武車両の完成模型売ってたな
凄い高かったけど
0553回想774列車
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:22.04ID:v8614FR1
>544
バネの力でトングレールを押さえているだけなので、電動ポイントより定位、反位ともに速度制限が厳しくなるため、高速化には向かないのよ
0554回想774列車
垢版 |
2019/03/27(水) 23:44:05.75ID:+diKbwF7
ワールドスクウェアの歌は、やっぱ小田茜じゃないとダメだと思うんですよ。
何なの今のやつ。
0555回想774列車
垢版 |
2019/03/29(金) 09:52:01.80ID:1/xKUNWT
>>552
赤羽のヤマナカ模型でも昔GMキットの完成品の注文受けてた。
4両で17000〜8000円だったと思う、ただ所々おかしな所があって6050系の車体が
クリームに塗られていたり、クーラーが銀で塗られていたりしたっけ。
0556回想774列車
垢版 |
2019/03/30(土) 08:15:50.59ID:3BeqU/4R
セイジクリームって色、東武電車以外で聞いたことないんですけど。
0557回想774列車
垢版 |
2019/03/30(土) 13:12:34.39ID:a9UdtEuY
>>556
セイジクリームは東武がコストカットを徹底していた時代の産物だけど
当時はさび止め塗料だけ塗って走らせてたなんて言われてたけど本当なのかね?
確かに当時のさび止め塗料はクリームか焦げ茶の2種類しかなかったが・・・
0558回想774列車
垢版 |
2019/03/31(日) 02:53:33.67ID:GV4sf7Ca
あれはアジテーション防止ではないの?
0560回想774列車
垢版 |
2019/04/06(土) 22:44:08.91ID:WTyUBSS4
アルナの幻のステンレス車体は8000のステンレス車ではなく7300の更新用鋼体として準備していたものだったらしい
実現していたらすごい車両だっただろうな
0561回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 00:22:05.84ID:jnyo8pBS
>>560 電気機関車ならEF10などステンレス吊りかけがあるが。関門トンネル用だけど。
0562回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 09:32:58.75ID:bDjk2AIK
>>560
鉄道模型のフリーランスネタにピッタリ
あそこまでやっていながら78の更新は8000系そっくりの5000系になったのが不思議
0563回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 11:59:29.86ID:XM1ReZdg
同じ部品を使ってコストを下げるってこともあるからね
東武は車両は多いし営業路線も長いからお金かかるのよね
0564回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 15:21:09.64ID:0n2qvRbt
>>560
もし実現していたら、
昭和末期に高性能化・冷房化して、今も走っていたかも知れんな
ちょうど20400型と交代で引退の時期か
0565回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 15:43:00.54ID:GlEVlq73
東武もかつては路面電車や非電化の不採算路線を多く抱えていたけど昭和40年代までに
そのほとんどを整理できたのが大きい。
名鉄なんか平成に至るまで不採算路線を整理できなかった。
0566回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 16:49:17.17ID:jnyo8pBS
>>565 名鉄も挙母線など不採算路線を廃止してますが。
東武の場合、矢板線など貨物輸送の減少に伴い貨物輸送メインの路線を廃止、それに沿線人口が比較的少なく、バスとの競合に対抗できない路面電車を廃止してきたわけで。
前橋軌道線は名鉄の600V区間に比べても条件悪いだろ。
0567回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 19:28:23.09ID:dOMyxMgq
>>563
車両が多いとか、営業路線が多いとか関係無いと思う
単に赤字路線が多い

>>565
むしろ東武は北関東の赤字路線を廃止しないと、赤字路線を廃止した名鉄以下だと思うんですが
0568回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 21:25:55.61ID:58v73XJp
今こそ分社化
久喜南栗橋辺りを境に

東急と伊豆急ほど極端でなくとも、相応の運賃・賃金格差をつけないと北部はやっていけんな
0569回想774列車
垢版 |
2019/04/07(日) 22:27:46.04ID:hKcWMPZV
路面電車とか矢板線とか、60〜70代のおじいちゃんも見てるのかここ。
0571回想774列車
垢版 |
2019/04/12(金) 16:49:42.75ID:zP31EmFs
SLの進入速度の速いこと
ローカル8000に比べたら急ブレーキレベルだな
0572回想774列車
垢版 |
2019/04/13(土) 04:38:11.27ID:alDleYOq
フィルム早回ししてるようにも見えるよ。
おっ 国鉄ローカルええなー バリバリSLじゃん
栃木とはマイナーな あー両毛線だっけ?
あれ? およ? 後ろ写ってるの旧客じゃないな 電車じゃん
非電化だろ? なんか線入ってるしグロ弁ぽいし
なんだー?国鉄で非電化 電化混在、SLとロクサン?変なのー
んー 栃木、栃木、新栃木だと東武日光線んーあ 新栃木の隣は
栃木 栃木は日光線も通ってる、お、東武か 東武で昭和30年代、
ナナハチ、ナナさん、、、 おーーー更新前の6300じゃん
西新井工場で頭が転がってた6300を白黒で撮ったあれと同じ感じ
おーー東武6300これは珍しい。。。。
0573回想774列車
垢版 |
2019/04/13(土) 05:11:43.81ID:alDleYOq
んーしかし 県名になってるのに 県庁所在地ではない 中々中心地っぽいのに
あー これは あれですかもしかして 幕末に 我らが薩長に逆らって
しまったってやつ。会津と同じ朝敵さんですか? ふふふお気の毒〜
大国鉄さんが非電化SLで 一私鉄東武がなんとか電化してるって
宇都宮線との分岐駅でもないしーふふふお気の毒〜
でもあれだよな宇都宮みたいに開発でひっちゃかめっちゃかになるより
昔の雰囲気そのまま残っててこれはこれでいいんじゃん?

今ここまで。
0574回想774列車
垢版 |
2019/04/13(土) 09:47:55.43ID:bSAwoCcD
>>570 この頃、もうDRCや2000系が走り始めていたんだな。
栃木は通らないが、東北線から日光線入る国鉄157系も走ってたわけで。
0575犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2019/04/13(土) 16:24:55.77ID:+FibM38K
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0576回想774列車
垢版 |
2019/04/14(日) 21:06:33.73ID:pRzBM0qT
矢板線は廃止60周年ですか
そりゃ古すぎて誰も知りませんよね
0577回想774列車
垢版 |
2019/04/15(月) 19:53:42.39ID:bQQEJwo+
野田線の武州川辺駅が廃止になりましたみたいな東武鉄道史の話しですな。
0578回想774列車
垢版 |
2019/04/18(木) 13:37:16.23ID:CnDc3Fh0
平成が終わる前に東武の廃線などの遺跡を巡るサイトなりブログなりを始めたかったけど

令和になってから本気を出すっ
0579回想774列車
垢版 |
2019/04/18(木) 21:05:24.76ID:yNnxApWG
御冗談を。
矢板線なんか、船生のトンネルや、一部の駅のホーム跡くらいしか残ってないし、
日光軌道は、唯一まともに残ってた馬返駅も無くなっちゃったし、探すものないでしょ。
今ネット上にある既出の情報で全部だと思うけど。
0580回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 08:19:18.65ID:o4CU/qaS
>>578 東武の昔のダイヤ、時刻表調べてみるってのは?
昭和30〜40年代の浅草、北千住、池袋など主要駅の発車時刻表とか。北千住・竹ノ塚複々線化のような特定の時期でよい。
その当時は毎日、当たり前のように駅で見かけていた、あるいはポケット時刻表として無料で配布されていたものが、結構、記録、保存されてない。
どこに資料があるかが問題なんだが、神保町の古本屋漁ってみるか、東武博物館に頭を下げてお知恵を借りるか。
0581回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 08:31:22.08ID:o4CU/qaS
昭和30〜40年代の優等列車時刻表なら東武ファンどっとねっとにあるが、通勤電車含めたものとなるとネット検索しても出てこないんだな。
国鉄や他の大手私鉄にしても同様だが。東武時刻表が発刊される前ということだが、ハードル高すぎるかな?
0582回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:39.88ID:UpqUUnEh
平成に変わって間もない頃。東武の職員の態度はまだ悪かった。
駅の改札付近の時刻表の前で、さてどこから書き写そうか、ってそぶりの人を
駅員が見つけてポケット時刻表を渡しに行くのを見たとき、ぶっきらぼうだけど
サービス精神はあるんだなと妙に感心した。
0583回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 13:37:32.64ID:FMUCgjZT
>>582
平成元年前後だと駅員は人によるって感じだった

高坂駅の駅長さんは降りる大勢の人にラッチで「ありがとういございました」って言い続ける人だったからな
自動改札になって聞けなくて寂しく感じたもんだった

逆に池袋駅の駅員なんかは隣のラッチの駅員と大声で笑い話しながらやってたしな
0584回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 16:35:25.86ID:fSAgm1EN
7800を5050冷房車へ更新進めていた頃
通勤快速があったけど真夏のクソ暑い時期でも7800の6両編成で走ってた
春日部から北千住まで25分以上かかっていたと思うだけど、ギュウギュウ詰めの密閉空間で、乗ってた人は良く我慢が出来たと思うわ
0585回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:14.41ID:o4CU/qaS
>>584 そして、北千住で日比谷線の非冷房車に乗り換えて都心へ向かうということか。
こっちもぎゅう詰めで各駅止まるとはいえ、20〜30分辛抱しなくてはならなかったわけだろ。
春日部から北千住までノンストップの方が、精神衛生上良いと思うのだが。
0586回想774列車
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:57.02ID:1q+lGJ6X
快適な列車ならの話だろ。
0587570
垢版 |
2019/04/22(月) 09:05:04.32ID:GV+MICJe
鉄コレみたら朱色に黄帯は7300だけでなく7800もだったんだね。混用されていてあたりまえだけど。で栃木のはどうかと思ったグロ弁なんでやはり6300で各停いや確定。
0588回想774列車
垢版 |
2019/04/22(月) 22:37:39.70ID:GEoHnbOc
両毛とか6050系が出るまで、クソ地味な色だったのは何で?
塗料が安いとかそんな理由?
0589回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 02:27:23.45ID:jwB8bSC3
>>588
汚れが目立たない
昔の駆動機関だと巻き上げで汚れやすいから必然と汚れが目立たない色が好まれた
0590回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 07:26:30.35ID:iRtQQPug
昔の電車は油が飛び散ってた
駅の台車が停まる位置は真っ黒に油がしみついてたのに、今は全く無いね
0591回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 09:10:28.75ID:BniyWMwC
台車から油と言うとスリーブ軸受け、サスコイル、ブレーキ周りのグリスが高温で垂れてたのかな。あと8000の初期型?などはブレーキの焼ける香ばしい匂いがしてたよね 。
0592回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 09:32:08.45ID:GXdvts2F
>>591
レジンシュー使ってれば大なり小なりあの匂いはする
8000系は発電ブレーキ無いから顕著なだけ
0593回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 10:11:10.20ID:kIMqWjvO
野田線大宮駅のモハの台車の停まる位置が真っ黒だったことを覚えてる。
釣掛駆動は、確か歯車が密閉されてなかったよね。
0594回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 11:17:31.48ID:BniyWMwC
8000もどきのボディで化けてはいるが野田線3000は大正まで遡ってたからなあ。
ブレーキのエア抜ける時のピューんは大正ロマン。同じ8000顔でも何だか煤けて情けない顔してたよね。
一方で8000のシューの焼けた匂いとコンプレッサの音は今見ると昭和ロマン。金八先生で見た夜8時9時位の堀切駅の8000の発車シーン、夜闇に響く車掌の笛に昭和を感じた。
0595回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 12:43:42.72ID:FPOszsTl
発車メロディーがない時代に東武の車掌は笛を超短く吹いて直ぐ扉を閉めてたのを覚えてる
当時は扉が閉まるのがわかりづらくて不親切だなと思ってたけど思い返すとそれも懐かしい
0596回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 14:37:46.64ID:dkZSERKF
3000って非常ブレーキしたときにブシュ!ひゅるるるるぅって特異な音したよね
0597回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 15:18:42.95ID:tooSH1in
3000系のクハやサハの中には車籍だけ流用してほぼ新造車ってのもあったからな。
車体だけ造って台車は工場の片隅に転がってるTR11を履かせて一丁上がりみたいな。
0598回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 15:49:25.06ID:lgBdR3S7
>>595
今も発車メロディが無い駅で、発車ブザーが無い車両では、笛でドア閉めの合図をしてたはず。
0599回想774列車
垢版 |
2019/04/23(火) 18:27:27.53ID:emBlZfbw
次は春日部、春日部しゅ
お出口は右側しゅ
0600回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:54.68ID:v0O4ufrd
乗務員さんとか駅員さんてほんと、変わったと思います。
今は列車がちょっとでも遅れたらお詫びの放送されますが、
昔は絶対に「申し訳ございません」なんて言葉、聞けませんでした。

あと、駅員さんに関して、態度の話じゃないですけど、ダイヤが乱れたとき
ホームから居なくなっちゃうのはどうしてなんですかね?
そんなときこそ逆にたくさん出てきて尻押ししなくちゃいけないと思うんですけど。
0601回想774列車
垢版 |
2019/04/24(水) 23:21:20.31ID:sNkr93w5
>>593 7300や7800、セージクリームにしたら掃除が大変だったのでは?
小田急の1800などの吊りかけの方が、白地に青帯塗装にして、もっと汚れが目立っていたのかもしれないが。
0602回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 04:52:26.49ID:9e7V+fEl
シルヘッダ付きのボロっぽい車体だから多少こ汚くてもさもありなん、とそれなりに調和がとれていたと当時こ汚かった足立区少年は思う。
その後の白に青白帯だったらほんと汚いだけだったろうなあ。黄色みのあるベージュ系単色あるいはプラス朱色オレンジ系って日本人好みの王道かと
0603回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 06:44:56.01ID:aFiQkaiF
>>600
駅員室から案内ヘルプ要請がくるんでしょ
昔より駅員の数が減って普通の駅なら1〜2人ぐらいしか駅員いない駅が多いから大変だね
0604回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 09:28:21.98ID:IKsd3wYC
>>597
木造客車を鋼体化したグループは、3000系更新のころには台車がちがうしね
国鉄形の発生品やウイングバネの新製品とか様々

ほかに、鋼製車の一部には、戦災復旧車の老朽化や事故など理由で
昭和30年代に一度更新(種車の車号を継承)して、車体を載せ替えたものの
10年ほどで、3000系更新により再度載せ替えたのもいたし
0605回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 09:54:36.81ID:IKsd3wYC
>>601
78系更新の第一弾5000型は?
当初ブレーキ関係を変更してなかったから(種車同様、鋳鉄制輪子)
出場してしばらくすると、セージクリームの車体は鉄粉まみれ・・・

この反省から5050型は更新時、制輪子をレジンに変更
0606回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 13:21:21.39ID:vEzEKITS
>>601
小田急は白は白でもクリームだから実は東武みたいに汚れが目立つこともない
東武みたいに綺麗に維持出来ないのに真っ白な塗装使うのもどうかと思うけどね
0607回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 14:38:21.50ID:pefgMAhG
5000形は、一時東上にもいたけど、
番号が青ペンキ書き? 8000でそんなのあったっけ? あれ、良く見たら5000番台だ。
で、動き出したらツリカケ音がしてびっくりした。
0608回想774列車
垢版 |
2019/04/25(木) 23:57:54.89ID:LWvKGGz+
セイジクリームって、ググっても、1ページ目はほとんど東武しか出てこないじゃん。
もう東武専用色だな。
0609回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 00:11:01.31ID:NPcXlVID
>>609  京王と一畑のクリーム地の中間に相当するのでは?
ただ、セイジクリーム単色は東武だけ。
0610回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 09:18:58.35ID:+GW1DJQR
>>605
3000も鋳鉄制輪子だったんだから、それはないだろう。
自動ブレーキが伊勢崎線や東上線の高密度区間で嫌われたとか、そっちの方が大きいと思う。
0611回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 14:09:09.22ID:sLnxBjma
>>608
そもそもセイジクリームって東武がつけた名前だろ?
0612回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 14:33:52.74ID:jQzmC82Z
>>610
3000でも野田のグループはレジンシュー化されてなかったっけ?
0614回想774列車
垢版 |
2019/04/26(金) 20:16:58.61ID:+GW1DJQR
>>611
「セージクリーム煮」で検索したら料理の写真がいっぱい出てきたw
>>612
ウィキペディアによると3000と3050は更新時にレジンシュー化されてたのか。
そうなると5000が鋳鉄制輪子のままだった理由が解せない。
0616回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 20:56:20.76ID:7CxmP7uf
いやそもそもセイジって何のセイジだよ。
0618回想774列車
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:34.02ID:JGg9/2hp
カスタードクリーム色でよくね?
0619回想774列車
垢版 |
2019/04/29(月) 01:23:06.71ID:yXMQxFmw
鉄道模型の塗料を売るときに名付けたのかと思ってた
0620回想774列車
垢版 |
2019/04/29(月) 18:22:58.90ID:eYLJeqa4
昨今は勝手に色の名前を付ける手合いが多くてついてゆけない
少し前になるが阪神5500のカラーはアレグロブルーだそうだ
アレグロって音楽の用語だろ
0621回想774列車
垢版 |
2019/05/02(木) 20:12:53.84ID:jpX5oaXW
東武本線が自動券売機になってる時代に、野田線の野田市駅で硬券があったと記憶している。いつまで野田線は硬券あったのだろうか?
0622回想774列車
垢版 |
2019/05/03(金) 10:54:07.91ID:3vQH7RyK
硬券で思い出した。
切符を買うと、いつも「小」っていうハンコ押されて、
小便かよ!とか思ってたけど、今考えると小学生の小だよな。
0623回想774列車
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:02.86ID:1QeDCfeC
>>622
小児運賃の小かと。
オレが小児運賃だった40年前だと、きっぷは券売機での発券だったが
小の字が真ん中に赤くあった。小の字だけはハンコで別に押す方式だったのかな?
0624回想774列車
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:22.84ID:R8xNV9YU
>>623
きっぷの印刷が感熱式じゃなくてインク式だったからな。たまに文字がにじんでた。
0625回想774列車
垢版 |
2019/05/04(土) 11:37:24.76ID:+u7h9YrE
80年代は栗橋駅の改札が国鉄と共用だったな。勿論硬券。小児運賃は小人という表現があったような気がする。
0627回想774列車
垢版 |
2019/05/04(土) 13:39:40.27ID:xGUAaObZ
間違った

少し上と同じだったと思う
0628回想774列車
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:28.84ID:4SFrajEg
>>625
90年代前半頃、県民の日に栗橋いったら駅の売上が駅舎建て替えを受けるかの目安になるそうで
県民の日フリー乗車券、定期券は栗橋駅でお買い求めくださいって放送してたな
0629回想774列車
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:56.85ID:UMDNN+SG
ああそうか。子(供)にしちゃうと、19歳までOKになっちゃうから小なのか。
0630回想774列車
垢版 |
2019/05/05(日) 04:59:04.16ID:1Gavxd2j
感熱式になってからは切符の上に小さく「小」文字が入ってた気がする
0631回想774列車
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:03.84ID:vp3QGHo0
>>584
亀レスだけど。
通勤快速は春日部・北千住間無停車だったので、
前後の準急と全然混雑度が違い楽だった。
前を押さえられているからトロトロ流して急加減速も必要ないし。
だから、78系の最後の職場として向いていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況