X



短命に終わった車両 3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 19:11:20.31ID:IXML8vtY
>>874
既出
0876回想774列車
垢版 |
2018/09/09(日) 19:18:45.63ID:IXML8vtY
近鉄3000はVVVF化とかは駄目だったのか?
似たような阪急2200や南海旧8000は工夫して使ってるのに
0877回想774列車
垢版 |
2018/09/10(月) 21:14:26.02ID:QAPOCim8
>>875
というか1991年デビューの車両は短命が多い。
0878回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 16:18:21.62ID:lcMD6mGi
>>874
ちゃんと番号順に落ちているのは、さすがお役所仕事と思った。
アルミカーは見た目のヤレ感が全くないから、素人目には5300形を捨てるのは勿体無さすぎる。
トンネルの向こうじゃヨレヨレのセミステンレスカーが現役で、先輩の鋼製VVVF車はリニューアルで超省エネ電車になっているというのに。
0879回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 18:26:56.16ID:QSl9cFhK
琴電に売れないのか?>5300形
0880回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 18:50:32.58ID:zHi0QRZ4
適当な車両を地方に押し付けるヲタの身勝手さといったら
0881回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 20:13:44.44ID:7weM6+/x
ただ、養老のアレ見ると、日比谷線お払い箱18m車だってあったのになんで…。
とは素人目には思う。
そんなに伊賀での東急のアフターが良かったのか?
それともただただ金が無かったのか?
0882回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 20:16:36.19ID:2tlVOZTR
予算までネットに出てるのにまだ養老を馬鹿にするのか
0883回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 21:06:11.07ID:QSl9cFhK
>>881
そこは20m車走れるんだから普通に8500系買えば良いのに。
0884回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:28.55ID:mWdi5JRM
>>883
8500にしなかったってことは、今後出る廃車はすでに他社が予約済みってことなのかも
0885回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 21:34:38.22ID:hkhN18bJ
だから養老側の予算を調べてから書けよ
0886回想774列車
垢版 |
2018/09/14(金) 23:57:42.02ID:gHnBwUQB
琴平はVVVFに対応してないとか
0887回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 07:30:54.11ID:jYNhk3ml
>>886
琴平は1435mmだからかなり限られるからなあ。京急から800形あたりもらってもおかしくなかったわけだし。
1500形あたりだろうけど普通鋼車体とアルミ車体どっちもV化しちゃったからなあ。
となるとまさかの京成車か?。
0888回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 08:16:59.18ID:96YLDXkR
>>881
養老鉄道側が用意できた予算で
7700系が買えた両数以上に買えるなら
7700系にはならなかっただろうよ
1両だけ買えばそれでいいという話じゃないんだよ
0889回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 09:28:22.58ID:IRma07/y
ここまで東急ペコちゃんなし
同時期デビューの鉄道線の5000は1986年まで活躍したのに
ペコちゃんも世田谷線でまだまだ活躍できただろ?
0890回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 09:37:32.28ID:aq4wQcsi
>>889 この短命車両スレの1の最初の方で出てきてるよ。過去スレ検索してみたら。
車体軽量化しすぎて早く老朽化してしまったのが原因。
0891回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 10:20:44.66ID:ps6zxIrr
軽量化云々よりも保守に手を焼いた問題児だったからなぁ
0892回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:11.01ID:hxm9FF0L
>>887
ダルマは3連ユニットだから要らなかったんだろ。
0893回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 13:23:11.75ID:hxm9FF0L
>>889
というか世田谷線なら1946年デビューの70形が2000年まで現役だったほど。
0894回想774列車
垢版 |
2018/09/15(土) 17:59:18.81ID:uw7MpoIt
南海は昇圧の時、若い高性能11000を大量廃車したな。
0895回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 17:06:41.55ID:07KooevQ
電気機関車EF500
0896回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 21:00:03.41ID:HRapf8+y
>>845
>>847
これ
0897回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 23:47:49.09ID:393eQNeO
束の201は酉103置き換え用に譲渡など一切せず全て長野で解体だったが、俺的には323導入までのつなぎで束201を譲渡してほしかったな
環状は201に統一する予定だったのをやめた(代わりに関西線に201を一部導入)という話があるし

323導入で201は関西線や大阪東線に再利用されるものの丸ごと廃車になる編成もあるみたいだし
それこそ最終的には酉生え抜き分だけで足りるという事で
0898回想774列車
垢版 |
2018/09/16(日) 23:59:54.45ID:xHp09qvz
目に見えない部分が劣化しているんだが…
0899回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 04:18:38.57ID:QSZOUOst
>>898
譲渡厨なんてその場の思いつきで好き勝手言ってるお子様だからしゃーない
0900回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:33.60ID:B3HrDACy
>>789
元々西武は質より量を選んでいたからね。
ステンレスVVVF車を短期間で大量生産できる余裕が無かったんだろう。
0901回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 22:56:02.60ID:N0wxt0B9
大阪市は地下鉄の譲渡車が一切ないが架線式60系すら売らないのはよほど欠陥車両なのか?
0902回想774列車
垢版 |
2018/09/17(月) 23:08:25.76ID:nfCxPduY
60系は椅子が硬いし冷房化されても冷房の効きが悪い
いかにも質より量の車両かがよくわかる
0903回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 20:09:25.51ID:3YvS2Ihi
>>901
標準軌の地方私鉄がことでんしかない。
そのことでんは京急から車両を買う。
それ以外の地方私鉄だと狭軌だから台車履き替えないといけないけど、
そんな面倒な事するなら、その台車に乗せてた車体も丸ごと買っちゃった方が手っ取り早い。

都営三田線の6000を秩鉄と熊電が買ったのは、ピクに出した中古車販売の広告の効果かも。
0904回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 21:15:38.02ID:ge/9lqdM
箱根登山鉄道 入生田-強羅
伊豆箱根鉄道 十国鋼索線
能勢電鉄 妙見線、日生線、鋼索線
京福電気鉄道 嵐山本線、北野線
叡山電鉄
阪堺電気軌道
広島電鉄
筑豊電気鉄道
長崎電気軌道
と結構あるんだけど堺筋線車両走れそうなのは能勢くらいだね
ああでも阪急京都線の車両が宝塚線入れない時点で無理なのか
あとは特殊なのばっかりだもんな
0905回想774列車
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:13.13ID:wSCTFuJa
路面電車型の車両を走らせている軌道事業者を混ぜている時点でお里が知れる
0906回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 02:13:41.52ID:cNVeCSz1
>>905
だから「特殊なのばっかり」と書いただろう
0907回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 08:28:27.01ID:vW7uzwET
>>36 西武3000系が登場した時は、むしろ4ドアがイレギュラーだったこともあるのでは…
当時の新宿線の4ドアは後の多扉車的な存在だったようだし。
0908回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 09:02:44.94ID:nXK+vM6/
移籍可能性を話題にしても法令違う路線には事実上移れないのになんで候補水増ししてるのよとしか
0909回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 09:40:01.12ID:d94QA0h6
大阪の60は初期の軽量車体だし、構体がアレなんだろう
冷房化が更にダメージを与えたと想像

それ以前に、車両として売却するつもりが無かったのでは?
新古車が大量発生した市電廃止の時とは事情が違う
0910回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 18:12:38.76ID:fUCG9ddB
>>909
あの時代の大阪市交は走るんですのようなもんだったしね。
0911回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 20:32:46.50ID:cNVeCSz1
>>908
>法令違う路線には事実上移れないのに
すまん
どの路線が法令違う路線に該当する?
0912回想774列車
垢版 |
2018/09/19(水) 21:35:58.07ID:38PQj5JA
軌道と鉄道の違いもわかっていなさそう>詭弁馬鹿
0913回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 03:52:40.33ID:qosDAUVy
OsakaMetroは軌道だけど実質鉄道みたいなもんだけどな
江ノ電はその逆に鉄道だけど実質軌道
0914回想774列車
垢版 |
2018/09/20(木) 06:00:57.62ID:ildqshUs
>>911
>法令違う路線には事実上移れない
これ詭弁にもなってないだろ
0915回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 09:56:41.21ID:wDdcYQaD
>>788 似たような車両である、東急8642Fも田園都市線8500系としては、真っ先に置き換えられる話が出てる。
0916回想774列車
垢版 |
2018/09/24(月) 22:54:12.85ID:q1tjYrMJ
>>915
2020系がまだ東武側の訓練がやっていない関係でK運用の東武非乗り入れでしか組まれていないが、解禁となれば
一気に急加速しそうだな。
0917回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 21:15:53.11ID:V4H+bMgg
>>693
関東は日車製の1991年製も短命なのが多いような気がする

・束415-1900
・海371
・京成100
・都営12000
・メトロ01
・小田急20000
・京王6000
こんなとこかな

あと東海だけど、桃花台100とか名鉄8500とか
0918回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 22:04:46.98ID:6fZsW9hd
他の年度と比べてもいないのに
0919回想774列車
垢版 |
2018/09/25(火) 23:40:58.16ID:V4H+bMgg
東急2000だが、このままいくと2001Fは中間車全て廃車になりそうな感じ
2000も、IGBT化して田都に残留すべきだったんじゃないかなと思う
9000を全部大井町にして中間車解体した時点で終わってるが
0920回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 15:43:33.29ID:2umY4T5V
>>226
西武旧101系は3ドアだったから9000系へ機器流用となったものであり、仮に旧101系が4ドアだったら単なる更新工事で延命していただろう。
0921回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 16:08:53.68ID:2umY4T5V
>>538
都営10-000形は試作車以外全て30年未満で廃車だったから…
試作車でも営業運転は30年行われていない。
0922回想774列車
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:55.55ID:YAOdW0M6
>>919
IGBT化しても東武乗り入れNGだろうから仕方ないだろ。

2001Fは2003Fの中間車転用で5連組むということだよね?
0923回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 03:02:45.48ID:Sv2Fot0l
なら界磁チョッパの8590は東武乗り入れOKだろ?
車体だけ違って8500系と性能同じだから
0924回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 03:03:22.35ID:Sv2Fot0l
923補足
東武乗り入れOKだろ

東武乗り入れOKにしてもいいだろ
0925回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 06:59:54.23ID:R8vpBF+q
現状東武直通NGの2020系もやっと南栗橋に運びいれての実車訓練をやっと始めたばかりだから
東武直通可能になるのは早くて10月末から11月。
0926回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 10:35:51.81ID:J+PU9fOL
8590系は田都復帰自体せず、
2013/3/15まで東横線残留→東急引退という流れのほうが良かったのではないか?
0927回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:34.81ID:ROF5yccN
>>377
上田電鉄は東急としては7700系を上田にあげる予定だったけど上田側の強い要望で1000系に変更となった模様。
というのも、車両置き換えに対し自治体から補助金が出ていたために、
「金を出したのに何でそんな古いのなんだ」と怒られかねなかったからだとか。

伊賀鉄道・一畑電車・福島交通も似たような状況だったと思われる。
0928回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 20:17:40.49ID:ALfnuEuD
>>923
性能ではなく、運転台まわりで異なる点があるんじゃないの?
1社2形式まで、って東武らしい制限の付け方だよな。
F〜TYには、9000・9050・50070の3形式を放り込んでいるのに
0929回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 20:39:12.93ID:uV8dgidN
>>927
仮に別所線が20m車走れるのであれば8500系が売られたんだろうな。
0930回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:41.68ID:R8vpBF+q
>>927
今度養老鉄道に東急から7700が行くけど、やはり自治体の補助金だろうか。現保有の近鉄車よりも古いのに。
>>928
メトロ7000と10000 西武は6000と40000の2形式なのに。
0931回想774列車
垢版 |
2018/09/27(木) 22:23:03.55ID:Npja0afh
古くても錆びなくて丈夫なオールステンレスは魅力でしょう
0932回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 17:42:53.74ID:yDay1V8g
初代7000系を7700化したけど、結果的には最初から1000系を完全に新造した方が安かったということもあるみたいだね。
0933回想774列車
垢版 |
2018/09/28(金) 23:06:58.85ID:KHEzFIvz
>>82
田園都市線には96年まで、準急と同じ停車駅の快速が運転されていたが、
96年に快速を廃止せず現在に至るまで運転していたら、6扉はまず登場すらしていない。
>>81
東武30000系も、南栗橋工場の開設が早ければ10両貫通だった可能性も。
0934回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 08:42:42.77ID:60Zz1Kax
>>932
当時の車両部長の宮田道一氏がオールステンレス車の解体を認めなかったからね。

日比直7000も7700化する構想あったみたいだし、
そのためクーラーを小さくしたとか。
0935回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 19:46:43.27ID:GU6hQd0o
>>934
日比谷線は東武・営団とも冷房化の時は全て新造車だったから、東急だけ改造車なわけにもいかなかっただけでは?
0936回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 21:34:36.48ID:GLErD731
あと地方私鉄が欲しがったこともありいっそのとこ日比直用は7700化ではなく1000にして7000を譲渡という方向にする方が金になると判断したのもある
0937回想774列車
垢版 |
2018/09/29(土) 22:23:51.11ID:eKD9O4NV
都営5300は登場したときは120キロは考えなかったのかね?
0938回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 09:06:24.66ID:BEax/e9V
>>937
当時5000 5200は残っていたし、投入開始当時羽田空港駅はまだ開通していなかったから京急川崎までが
ほとんどで全て急行だった。
羽田空港駅が開業後も直通はあったがもっぱら急行に限られ、快速特急や特急は京急と京成だけだった。
昔からある新逗子の急行以外に三崎口の快速特急とかを使われることになり最後になって5327Fだけ120km対応を作った。
0939回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 20:05:33.19ID:oWWGRuSv
南海が和歌山市内線に入れた新車
なぜ潰した
0940回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 20:27:49.11ID:Hw+9hwe0
一両松山に行ったやん
そもそも路面電車が斜陽で旧型車の置きかえも一段落したあの時代に、狭軌で車幅も狭い電車なんていらないでしょ
0941回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 11:01:01.43ID:Fgsb/7bi
>>937-938
1999年7月改正以前は京急側の直通も終日特急だったしな。
0942回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 14:23:45.12ID:S4i27FHz
>>940
とさでんがあるだろ
サンデンから700・800形を譲受するなら和歌山市内線の321形を全部譲受した方が良かったと思う
321形の方が車齢若いし
0943回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 14:35:23.65ID:qqeMKmvO
>>942
車幅をみような
スペックだけ見て新しいから譲渡だとかw
0944回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 14:39:27.06ID:qqeMKmvO
ああ、311形だったかorz
確かに前中扉で600と共通だし不思議だな
0945回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 17:24:58.24ID:BVy2SpQe
その前に大阪軌道線に改軌して移籍すればよかった
戦前のオンボロ電車一掃できたのに
0946回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 18:45:34.43ID:s5s2Jj2t
>>945
「非力でちっちゃなチャチな車両はいりまへん」
0947回想774列車
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:03.27ID:NhjSxG7w
そりゃ怪奇何で無駄じゃノォ〜
0948947訂正
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:34.83ID:NhjSxG7w
怪奇何で

怪奇なんて
0949回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:16.36ID:RFZgAA4N
ピーチライナー
山万が引き取ればよかった
0950回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 20:32:56.81ID:fCx0iYZp
小田急だが、3000形導入発表当時の置き換え対象は2600・旧4000・9000のみで、5000系列は対象に含まれていなかった。
既に既出だが、下北沢周辺の住民からの苦情で、当初は他と同じく高架で予定していた下北沢周辺が地下に変更されることとなり、
その地下区間に発生した急勾配に対応できないため、5000系列も呆気なく全廃となった。

急行線の方が深い分急勾配も大きくなっていて、その急行線が先に開業だったからね。
0951回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:24.64ID:T9CUBkjV
>>949
ピーチライナーは線路をエンドレスに作ってあったから、ちゃんとした運転台は進行方向側だけで
客用ドアも右側だけ。
ユーカリが丘線は線路がラケット型でユーカリが丘に着く度に進行方向が変わるから
編成の前後に運転台・ドアも両側にある。
線形が逆だったら車両の使い回しが利いたんだろうけどね。

銚子電鉄が減便でクーラー使えるようになった今、貴重な非冷房の電車。
0952回想774列車
垢版 |
2018/10/02(火) 20:49:46.17ID:7DxPsKZF
新交通システム車両の譲渡なんてありえないわ
0953回想774列車
垢版 |
2018/10/04(木) 23:58:47.66ID:y7jAe8Q8
>>704
亀レスだが

南海6200は史実では更新改造されているが
6521×6改造時点では6200は更新改造せず
高野線専用21m4ドア通勤車で置き換える方針だったから

泉北もそれと共通設計車投入で
3000を置き換える予定だったが
0954回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 08:58:17.99ID:r1qjiX9X
>>952
規格が統一されたNTS系は譲渡可能では。
VONAやKCVは無理だけど。
0955回想774列車
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:56.66ID:WPnDRKUj
>>105
束は103が故障しまくったことがトラウマになって以降短命ばかりになってるような‥
0956回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 11:20:27.22ID:HmEiMPax
415-1900は1両のみで量産されず、僅か14年で廃車された
415-1900は6ドアの近郊型版みたいなものだったのか?
量産されていたらどうなっていたんだろう?
0957回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 14:48:21.42ID:/5lLE8Zk
>>956
お前900番台スレにも同じこと書き込んでるやん
レスコジキか?
0958回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 23:06:36.08ID:iMc8lE4m
>>83
西武は2097Fも新501同様にギクシャクが酷かったため早期廃車になった
2097Fはギクシャクを解消させる策はなかったのかね?
0959回想774列車
垢版 |
2018/10/08(月) 10:06:11.25ID:jbKddJNx
>>951
ピーチライナーが他の鉄道と同じような運転方式だったら譲渡可能だったかも。
0960回想774列車
垢版 |
2018/10/10(水) 19:57:15.02ID:qR4O2cac
阪急の少数ロットは、早めに整理対象になりやすい。

5200系…5000系のような更新をせず、3000・3100系より先に引退。
2200系…チョッパ車は92年に電装解除、95年にVVVF車も電装解除されたことで付随車のみの形式になり、最終的には6000系に編入。

これは8200系も…
0962回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 17:25:31.18ID:dBc3Uvsh
>>897
>>898
東の201の晩年は状態があまり良くなかったらしい。
つまり西は「これなら103使い続ける方がマシ」という判断じゃない?

また、東の201が全廃された時点では、西の201は体質改善が完了していた。
同型車でも仕様が異なると譲渡できないんだろう。
(103緊急譲渡でも更新車ではなくわざわざ未更新を買ったわけだし)
0963回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 16:01:13.91ID:cdW4v8Zh
阪急8200は安泰だろう
もし始末されるとしたら、8040も道連れ
0964回想774列車
垢版 |
2018/10/27(土) 17:38:06.60ID:Rh4zX2X6
都営10-000の8次車が短命だったというが京王6020も大概だと思う

まぁ京王6020がATC対応してたとしても今頃になって廃車だっただろうが
0965回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 08:51:16.98ID:nl3siLkU
>>962
末期の東日本の201は制御器の半導体が寿命を迎えて、保守に手を焼いたようです。民鉄のようにVVVF化でもすれば延命出来たかもしれないですね。電動機軸のベアリング電食で、甲高いノイズを出す車両も多かったです。
前照灯部分の隙間から雨水侵入も多かったので、西日本の更新でガラスの内側に納めちゃったのは名案だと思いました。
0966回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 10:47:21.70ID:B7w3MB+4
>>965
小田急9000形も重装備過ぎて末期は保守に手を焼いていた。
大型通勤車の本格廃車開始前の時点で既に状態があまり良くなかった。
0967回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 19:01:46.31ID:5HVtIgsc
201のトップナンバーを一度4連に再組成したけど結局クハ1両残して長野行きになったのはそれが理由かねえ
0968回想774列車
垢版 |
2018/10/28(日) 20:01:02.58ID:PKo1Bb8+
>>965
電子機器搭載車の処遇を決めるにあたって国鉄時代製造の電子機器搭載車は全廃の方向が出された結果かもね
203・207-900だって201と同時期に全廃されたんだし
0969回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 08:14:15.40ID:77iaegkk
>>963
アルミ仕様とはいえ色々仕様が違うから8040よりも短命そうな気がする
0970回想774列車
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:15.00ID:YvDiyXyW
>>965
>>968追加
都営10-000も電機子チョッパの問題があって早期全廃になったんだと思われ
都営は主回路換装をやりたがらないし
0971回想774列車
垢版 |
2018/10/30(火) 19:04:46.38ID:cPJoURed
>>790
ステンレス車体で先頭車改造は難しいというのもあるんでは?
新京成も8900形余剰車はそのまま廃車されたし…

>>693(都営)
10-000形7次車は26年走ったから短命とは言い難い。
都営10-000形も、試作車以外全て30年未満で廃車だったし、
試作車にしても営業では26年しか使われていない。
0972回想774列車
垢版 |
2018/10/31(水) 04:50:04.04ID:YDAY5ce+
ここまで相鉄5000なし
いずみ野線を走る5000を見てみたかった
0973回想774列車
垢版 |
2018/11/03(土) 20:41:48.84ID:epKG1P6W
ここまで相鉄キハ1000なし
いずみ野線を走るキハ1000を見てみたかった
0974回想774列車
垢版 |
2018/11/03(土) 21:15:42.33ID:LswHcZXb
阪急2800にも短命で終わった中間車があったとかなかったとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況