X



短命に終わった車両 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0487回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:34:31.96ID:6oXe39p/
かつての営団は、チョッパにこだわるあまり、起伏の激しい南北線を除き、VVVFの導入を頑なに拒否していた。

また、当時、営団が自慢していた、究極のチョッパというべき4象限チョッパ(高周波分巻チョッパ)をさかんに保持していた。

しかし、それにしては、0シリーズが出た後にもかかわらず、6000系、7000系、8000系の最終増備車は、4象限ではなく、旧来のチョッパ車であった。

やはり、迷っていたのか。
0488回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:46:10.52ID:630s8m62
>>486
大阪市営地下鉄もVVVFをIGBTにした20系を数年で廃車にしている。
10系もそれほど長く使わない。
0489回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 18:52:20.41ID:630s8m62
自己レス20系初号機は更新してからぎりぎり10年は使っているか。
それにしても短い。
0490回想774列車
垢版 |
2018/01/08(月) 23:59:01.34ID:BfWv7yW9
ワイドドアなんて着席率減少させるだけ・・
東急、山の手の6ドア車みたいにラッシュ時は全席座席収納になるんじゃないの?
東急なんて、結局6ドア作って混雑率低下とか言っていたが、ホームドア設置で数年で6ドア廃車
混雑率は元の戻って悪化した

ワイドドアって終点で一斉に降りる場合は時間短縮になるけど、途中駅ではドアが大きいと周囲の人間が乗降で多く一旦降りるから
余計に時間が掛かる
結局、今やメトロどころか全国でさえ東西線でしか実施しない超ローカル手法
0491回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 07:21:26.51ID:zkm+yZVU
>>490 小田急は? 地上益だった頃の下北沢のように、ホームが狭いが乗降客が多い駅の混雑、ダイヤの乱れの原因となる駅があるから、苦肉の策として広幅ドア車を投入したんでは? その当時、複々線化の完成はまだ当分先の話だったからね。
0492回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 14:34:11.16ID:EaQYm1Ow
ワイドドアでも他ドア車でも全車だったら効果あるかもしれないけど
一部だけだと他の車両の乗降時間はほとんど変わらんからなあ
0493回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:51:47.89ID:C8gDKBt1
営団のトンネル冷房の設備ってもう全部撤去された?
0494回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:53:01.76ID:43RaakJY
203は国鉄通勤車両では301と共に殆ど無いアルミ車両なのに保存せず
301は長く放置されていたが解体・・
まあ、あれだけ一世を風靡した153すら保存しなかった国鉄のDNAを引き継いでるんだろ


バカが必死の誤魔化かw

>石になったVVVF装置を見て楽しいのかい?
と言いながら
> 先頭車を静態保存というのなら205と何が違うのさ。
とレスw

バカってサイコーだw
どーせ、205と209の区別もつかないんだろw
0495回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:53:25.02ID:43RaakJY
資産としては確か耐用13年だから、償却してると思うよ
保存して金が掛かるなら、鉄道博物館の保存車両なんてどうなるの?

ほんと冬休みだな・・
0496回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:55:39.31ID:43RaakJY
論破=論理破綻・・・ww

ハイフン車は電機子チョッパ制御が可能か?の純試作車だからな
あと、当時としては超ぶっ飛んだデザインが製造可能か?っていうのも有ったと思う
東急の6000VVVF改造車とかと同じ各社の試作車両と同じ性格の車両(但し、ハイフン車は営業時には抵抗制御)

普通は試作車両って保存しないけどな(JRの207-900も保存されなかった)
JR東ってバカが多いと思う、203とか207-900なんて、1両は絶対保存すべき車両
0497回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:03.36ID:43RaakJY
そんな事言ったら6000ハイフン車なんて3000と変わらん
アルミの後付け抵抗制御車両なんて見て楽しいのかい?

207-900と205が同じに見えるなら5000と15000も同じだろw
0498回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:34.93ID:43RaakJY
バカ?w
205って知ってるの?
山の手線走ってた形式だよw
抵抗制御とVVVF制御の違いも知らないバカが無知を披露w
0499回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:55.99ID:f+Vkelif
>>473
>>475
20年前とは別の会社ですが?
0500回想774列車
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:37.88ID:xr7U0p/3
>>491

他のスレにも書いたが、小田急が混雑対策でワイドドア車を導入したのは、整列乗車の
観点から4ドアのままドア幅を拡大したほうがいいという考えから。

しかし、実際に導入したところ、収容力は増加したものの、ドア幅が拡大したため駆け込み
乗車を助長させてしまい、小田急は一乗客の平均乗車距離が長いこともあって、座席数の
減少もあって評判が悪く、結局1500形・1700形36両が製造されたところで打ち切り。1次車が
装備していた座席の収納機能は営業運転では一度も使用されず、後に二度の改造工事を
施工されてドアの開閉幅を縮めて座席数が増加たものの、更新工事の対象外とされたため
、そう遠くないうちに廃車となりそう。
0501回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 00:45:42.63ID:QR2LICz6
>>500 6ドア車やワイドドア車ってのは、座席が少なくなることへの乗客の不満を想定しつつ、当分の間、ラッシュ時の列車本数を増やせない、抜本的な輸送力増大を図れない状況で、ピンチヒッターとして導入したというものでしょ。
鉄道会社としても、こんな車両を増やしたくないし、長く走らせたくなかったというわけで。小田急も例えば12両編成が可能であれば、あるいは複々線化がもう10年以上早く完成していたらワイドドア車造らなかっただろうけど。
0502回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:59.61ID:yjvDBXxa
通勤しなきゃ無問題って頭良過ぎ
0503回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 18:49:06.45ID:rw+JPQoQ
>>500
西武9000・京王7000と戸袋窓付き私鉄車両の廃車が相次いでいるので、今年は小田急の通勤車も何か廃車になりそう
0504回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 19:58:13.44ID:rw+JPQoQ
>>437
西は羽衣線転用で余剰となったサハ103を放置してたことがあるしなあ・・
0506回想774列車
垢版 |
2018/01/10(水) 22:54:48.68ID:eFbijnut
>>505
そのうち3300の代替えで、7321を再7連化する際に活用するかも
0507回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 01:31:17.44ID:HX7yu6Qk
名鉄キハ8500系は実働15年?
0508回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 18:10:53.25ID:exGdZ0hI
>>487
千代田線の6735Fは4象限だったような…
0509回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 20:41:35.69ID:7N7+XTvu
>>508
普通のサイリスタチョッパだったはず
既存車のチョッパ装置の更新の最中で、それと同じ回路を新製で実装した
0510回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 21:28:40.76ID:G92CzWHp
まあ日本国債は日本人が買ってるから破綻しないとか言ってるバカですから
世の中から不渡ら無くなっちゃうぜプリプリッ
0511回想774列車
垢版 |
2018/01/11(木) 22:14:57.12ID:nbk9ZC36
ハイパーインフレを意図的に起こせばオワr
0513回想774列車
垢版 |
2018/01/12(金) 19:33:27.30ID:Xnf/rYRA
>>488
というか大阪市営地下鉄は10系チョッパ車置き換え完了後はそのまま10A系(10系VVVF化改造車)と20系の置き換えに着手とか言ってたような。
民営化でどうなるかはわからないけどね。

北急8000系は機器更新車の廃車はすぐには出ないと思うが、新箕面延伸時に9000系増備再開で廃車はありそうな気がする。
0514回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 00:52:16.57ID:aRDKiPA3
御堂筋線の置き換えが終われば十中八九中央線だろうからな。V車改装済みだが旧20系の10系だからね。
0515回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 16:03:31.09ID:1Z99UVQz
ここまで横浜ドリームランドモノレールの車両なし
形式は知らない
0516回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 17:22:16.46ID:sQr5Y1TP
>>432 >>437
東急の9000だって、5両になった時に余った中間車を解体してるからな
0517回想774列車
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:51.82ID:d58FeVFl
>>468
e351は試作車はどうあがいても転用できない。
補機類を付随車に搭載してるから。
0518回想774列車
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:23.58ID:MF7LLG3E
>>454
桃山台車庫の塗装設備簡略化というのもありそう。
9000系の増備車は塗装ではなくラッピング。

ただ大阪市地下鉄の10だって、周辺他社を考えると短命だが…
10両化の時に余剰廃車が発生してるとはいえ。
0519回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 08:30:42.45ID:6615TPUr
>>27  >>309
あの東武も将来10030とか30000を大量廃車にしそうな気がする
西武は西武車両解散と同時に延命工事完全にやめちゃったから、近い将来新2000や9000まで廃車が出かねないと思っていたが・・
0520回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 15:02:37.80ID:qes5yiXJ
>>519
8000系残したまま10030系廃車とかおかしいだろ。
0521回想774列車
垢版 |
2018/01/15(月) 15:42:03.28ID:+FkazpqJ
>>520
9000系の9101Fは昭和54年で未だに8000系生産中に作ったけどね。
他の9000系や9050系と違い、ドア位置が副都心線のホームドアに対応不可能で地上に追い出されたけど。
東上線に追い出された30000も10000の玉突き的意味合いで実質的に地上しか使っていないみたい。
東武名物三角トレードで。
(本線に50050→30000を東上線に追放→10000[10030]をアーバンパークに左遷)
0523回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 17:06:43.44ID:2UiGmr95
06系なんか製造せず6000系継続増備(6136F)でよかったんではないか?
ただ、6000系にしても最終増備車は06系と同じ運命を辿っているが・・
0524回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 17:11:11.67ID:TabxDheo
07とほぼ同じ車体の06作る方がメーカー的には楽だったんじゃね?
IGBTインバータの時代にチョッパ車というのもさすがにもうないだろうし
0525回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 17:37:56.46ID:2UiGmr95
>>524
都営新宿線なんか10-000を90年代になっても増備していたんだぞ
その10-000も全廃予定だけど
0526回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 23:10:59.44ID:LbdAC0fq
都営新宿線の場合は電磁波に弱い旧型のATCを使用していたから仕方ない
しかも90年代ではまだコスト的にも更新しづらかったのもあるし
0527回想774列車
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:42.28ID:mZeU0DjJ
>>525
名古屋市営地下鉄鶴舞線直通用に作った名鉄100系は同じ形式で作った時期によって
制御機器2種類(添加励磁・VVVF)なんて車もある。
東急8500系にも界磁車で大量に作ったのに最後の車はV車で作った。しかも冷房が扇風機併用分散式から
時期によってラインテリアになっている車もある。
0528回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 02:15:24.23ID:+hSF1W5r
相鉄7000は抵抗とVがあるな
0529回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 09:01:06.63ID:6frDr6/c
>>346
あり"う"るをあり"ゆ"るって書くくらいの奴だ
しょうがない
0530回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 13:56:07.83ID:szhOoax4
>>528
抵抗とV車だけでなく、同じ形式なのに車体そのものまで違うし。まあ同じようなことを6000で
同じ形式なのに走行装置はそのままで旧と新で車体そのものまで違うなんてあったからね。
しかもパンタは新旧PS13タイプ。
0531回想774列車
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:27.71ID:fAiXYlkp
>>530
7000と新7000の車体って、デザインがちょっと違うだけで構造は大して変わらない。

ちなみに、6000と新6000は足回りも全然違う。
0532回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 10:25:17.78ID:jrMLnio3
30年走ったので短命ではないが、関西だけで見れば短命な分類なのでコメントする

北大阪急行8000系
1986年に登場したポールスターだったが、2014年の9000系導入により早くも廃車が発生した
廃車にするなら大阪市営地下鉄に譲渡して10系を置き換えても不思議ではないが・・
0533回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 20:37:09.46ID:7jZuv6pS
>>532
当初は更新予定だったが、新箕面延伸対策で9000系に置き換えに変更されたらしい。
新箕面まで延伸した場合は増備が必要だが、既に8000系を製造したアルナ工機が解散しており、ここで新形式になるのは決定事項。
新形式を延伸分だけ製造して8000系と共存させるより、新形式を前倒しで製造して8000系も置き換えた方が得策と判断されたものと思われる。
0534回想774列車
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:07.93ID:7jZuv6pS
ちなみに8000系も元々は御堂筋線が中百舌鳥へ延伸に伴い9両化されたため、北急車も9両化が必要となったが、
既存車の製造終了から10年以上が経過しており、既存車の追加製造はコスト的に悪いため既存車は組み換えで対応。
その不足分として8000系が入った。
が、9両化後すぐに8000系が増備されて既存車を廃車にしている。
大阪市営車は10系は中間車新造で9両化されたが、30系はやはり組み換えで対応した。
0535回想774列車
垢版 |
2018/01/26(金) 16:52:41.93ID:x7t5q2tN
>>199
>>207
出町柳延伸で特急車の増備が必要となり、また7両編成に統一することになったが、
既に旧3000系の生産が終了して10年以上が経過していたため増備ができず、8000系が作られた。
当初は8000系の編成車は1本のみで後は特急完全7両化による増結中間車。
0536回想774列車
垢版 |
2018/01/27(土) 03:54:33.72ID:Mqf0ri4i
>>515
形式:東芝方式 全金属製連接形跨座式モノレール電動客車
形式称号?:10形

記号・番号
←大船方 横浜ドリームランド→
11A-11B-11C(ドリーム)
12A-12B-12C(エンパイア)
https://twitter.com/kawadaXzo/status/876349852162052100
https://togetter.com/li/1121392
http://ydlmirror.html.xdomain.jp/dream1014.htm
http://ydlmirror.html.xdomain.jp/framepage-mono.htm
http://www.geocities.jp/gemini_dream1988/DREAM/Monorailcars-01.html
0537回想774列車
垢版 |
2018/01/29(月) 16:37:30.50ID:CFHgDiFO
>>96
>>154
5300登場の時点では馬込工場が別にあり、5300はそこで塗装を行なっていた。
しかし04年に馬込車両検修場が完成し、馬込工場は廃止された。
馬込車両検修場には塗装設備がないため、5300は馬込工場廃止後の再塗装を京急ファインテック久里浜事業所で行なっている。
京急ですら無塗装車が主流になっており、今更このタイミングで都営車再塗装をするのは不適当と判断されたんだろう。
0538回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 22:08:32.85ID:tGjrT072
都営10-000形8次車

僅か20年で引退。
0539回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:53.04ID:Si6PirNH
東武9000は全車廃車予定でしょ
一部は離脱してるし・・
東急も東武も9000って不幸な車両
予定された路線が開通遅れで走れず、開通した頃には陳腐化
0540回想774列車
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:28.63ID:YX7vFeQn
>>539
東武9000は、試作編成が直通開始よりだいぶ前に出来ていただけで、
量産編成は直通開始直前の製造だぞ。
東武9000が日本最後の電機子チョッパ制御車になる可能性が大きいのに。
だって東武だもの。新車投入なんて東上線にカネのかかることをするはずがない。
0541回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 03:33:25.26ID:rj93/Gk8
>>540
50070投入以降例によって本線玉突き転入だけだしね。
本線半直用50050投入→本線の30000を分割不可化にして東上線放出→4+6の10連の10030 10050をばらして
4連は本線の南栗橋 久喜以北 6連はアーバンパークに放出→8000を廃車
0542回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 08:39:05.00ID:hveLV/zP
>>539

20050,20070の廃車で、東武9000がVVVFに改造される可能性はある。


>東急も東武も9000って不幸な車両

これがいいたいだけじゃないの
0543回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 10:44:46.17ID:rbRoXcHF
>>539
>東武9000は全車廃車予定でしょ
でしょって言われても廃車予定かどうかなんて中の関係者しか知らんでしょ
0544回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 23:08:57.18ID:zmWwPUNE
キハ130
0545回想774列車
垢版 |
2018/02/04(日) 16:25:35.24ID:XL0RFZr5
国鉄62系
0546回想774列車
垢版 |
2018/02/05(月) 02:05:55.24ID:/ReuJT0h
車両名書き込むのは知恵遅れでもできる
0547回想774列車
垢版 |
2018/02/06(火) 12:47:23.86ID:KOdrKPa1
>>218
小田急も新宿口各停が10両化されたら、8両が不要となるが、
2000系は6両化し、余剰のサハ2両はそのまま廃車だろうな

1本だけある1000系8両は4両と組み換えをし、6両2編成を新たに作ると思うが
0548回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 01:51:34.33ID:UgK3Doi+
>>547
6両化してどうする?
まだ代々木八幡駅が改良工事中だから、8両は無くならない。

1000形は中間化して10両固定を作っているから、1081Fを6連化はあり得ない。
でも、2000形は1M車が無いからな…
このまま使い倒して廃車じゃね…
0549回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 11:49:13.84ID:USOopnVU
長崎電気軌道2000型はまだ出ていないのか
機器が特殊でメンテナンスに難があったようだが、近鉄3000系みたいに車体はそのままで
機器だけ従来型に変えるわけにはいかなかったのかな
近鉄3000系も機器を更新しても生涯を閉じたのに、近鉄では3000系より10年古い車両がまだまだ元気に活躍中
0550回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 16:26:05.44ID:a5Mn7gqu
>>549
足回りが特殊過ぎて改造するにしても莫大な費用がかかったんじゃないかな。
今は車両数に余裕があるし、共食いしてまで更新した2001も繁忙期以外ほとんど動いていなかったしね。

広電が3500以降もボギー車、連接車共に間接制御・チョッパ(インバーター)制御の新車を使いこなしたのに対し、
21世紀まで直接制御・抵抗制御の電車しかろくに動かせなかった長崎には、
2000形は贅沢過ぎたのかもね。
0551回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 17:57:40.59ID:6bkkGudq
30年使えば十分じゃない?
むしろ比較相手の方を長寿扱いだろ
0552回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 20:44:07.42ID:hQz6uTOY
>>549
車体も特殊だからな
構造上の制約で普通の車両より床が高くて階段も一段多かったはず
手持ち品で旧性能化するくらいなら車体新製した方がいいんだろう
0553回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:56.76ID:846mS1cj
>>538
今回10-000の8次車が20年で廃車になったが、京王6000系の最後の方に製造された車両も似たような車齢で廃車だったからなんも驚いてない
0554回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 22:49:02.12ID:O/zAoCtc
>>553
京王9000系も同じくらいの車齢で廃車してよし
0555回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:30.94ID:846mS1cj
03・02はソコソコ走る
7000の10連って8連と見分けつかないからなぁ・・
7000のあのドア小窓ってさ、6000のドア大窓廃車分と交換して欲しい

7000と8000・・どちらが長寿命でしょうって戦いだなw
8000は、最後のV車改造が昨年だから、10年は最低でも使うだろう
7000の8連は、どうなんだろうな?
0556回想774列車
垢版 |
2018/02/10(土) 23:44:57.42ID:P/nxLLq5
長期に渡り作られた形式の置き換えが短期間で進むと後期型が短命になるケースだな。
0557回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 19:04:52.50ID:os48vr2S
>>556
近鉄16000系(1965〜1977年製造)の場合は後期ほど長寿になりそうな悪寒
0558回想774列車
垢版 |
2018/02/11(日) 19:08:47.43ID:LdAukEJc
>>556
103系も最終増備車はわずか十数年の寿命だったな。
0559回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 02:43:04.52ID:bLwkY5YJ
>>531
相鉄6000系と新6000系は
下回りの方は、車体ほど変化していない

制御装置は基本設計を継承しつつ
4M1C→8M1Cの2両ユニット化
東武8000系の2Rと4Rなどとか
東急8000系のデハ8100-8200とデハ8400など
の違いと似ている

台車は
T車用の台車がフルモデルチェンジ、M車用はマイナーチェンジ

7000系と新7000系の1次車もこれらを継承している
0560回想774列車
垢版 |
2018/02/12(月) 08:03:05.97ID:8e5W1wnm
揺れ枕吊り式のしかもボルスタアンカなしの台車をかなり後年まで使ってたからな
0562回想774列車
垢版 |
2018/02/15(木) 06:44:00.60ID:6/OHERsy
>>553
300系新幹線の後期車が車齢12年で廃車になったのと同じケースだな
0563回想774列車
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:17.05ID:NPmIWdrz
静岡鉄道の銀色っぽい車両
10年くらいで引退した?
0564回想774列車
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:54.62ID:yaHL4eAc
>>562
新幹線は一日の走行距離速度も桁違いなので一概には比べられないと思われ
>>563
静鉄では短命だったが、その後熊本や福井に行った仲間がいる
0565回想774列車
垢版 |
2018/02/24(土) 13:57:36.83ID:LoM7wvw5
>>365

8500は8590より古いとはいえ、大井町8500は8590と同時期製造。
0566回想774列車
垢版 |
2018/02/24(土) 19:01:44.53ID:/EMXQq4u
京阪新1800
0568回想774列車
垢版 |
2018/02/25(日) 01:24:38.42ID:aJlqe6z+
京成旧AE車第一編成はどうだっけ
0569回想774列車
垢版 |
2018/02/25(日) 04:52:36.15ID:TWV/50l0
>>567
それを言うなら「昇圧時の繋ぎだから」な
元特急車なのは下回りだけ
車体は元から一般車
本来なら初代1800系も630形も丸ごと廃車の予定だったが、昇圧後の運用増加時には完全新造車だけでは賄い切れないため、昇圧後の新車導入までの繋ぎとして前者の下回りと後者の車体(同時に一部車両先頭車化)を組み合わせて2代目1800系が生まれた
0570回想774列車
垢版 |
2018/02/25(日) 16:45:00.08ID:i2Dh5B1Y
東京メトロ6000系のラストナンバー

僅か20年で千代田線から引退し、インドネシアに譲渡されることなく廃車解体。
メトロクはラストナンバーがあっさり20年で廃車された癖に47年選手のトップナンバーは
インドネシアに譲渡されたという・・・。
0571回想774列車
垢版 |
2018/02/25(日) 17:32:13.79ID:PQCRsmZ9
>>570
低圧回路に高圧が流れた故障が致命傷で廃車らしいが
0572回想774列車
垢版 |
2018/02/27(火) 22:11:09.95ID:FAUvN37o
>>570
確か重故障やらかして廃車じゃなかったっけ?
0573回想774列車
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:18.97ID:WzoC3w5o
>>555
6000の大窓は全部インドネシア行きになるというかほぼなってる。
0574回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:15:22.47ID:DQ8pnqVU
上毛が新車ってことは、京王から入れた3000を一部又は全部を廃車にするってこと?
ステン車体にしては意外と短命か?

上信の方には援助は無いのか?
0575回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:16:10.03ID:DQ8pnqVU
スレチだけど、どうなるんだろうな?

上毛の京王旧3000の足回りとか制御は京王6000とかの抵抗車パーツ流用だろ
廃車部品はそれなりに発生してるんだから、商売の上手い京王なんだから予備パーツは付けてあげてるんじゃないの?
しかも、そんな事言ったら、上信がJRから買った車両なんてどうなるの?って事
台車なんて50年経過じゃね?

中古03にしたってVVVFなんかを新品にしたら新車同様のお値段になるだろうよ
機器流用なら、廃車発生してるからVVVFなど電装品パーツを付けてやることは可能だろうけどな
0576回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:10.48ID:DQ8pnqVU
それにしても千住の03は2月末になっても出場しないって、とんでも無い魔改造か?
0577回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:17:40.83ID:DQ8pnqVU
上毛は一応乗客減少の「赤字補填」だからな・・・
増加分が、まるまる車両費充当ってワケじゃないだろうよ
幾ら何でも、周辺自治体としてもジリ貧の上毛に、そこまで大盤振る舞い出来ないと思う
0578回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:18:37.03ID:DQ8pnqVU
中古でも18m抵抗制御を探すのは至難の業

でも、あの一畑の単行車は電装品予備有るのか?
ワンオフとかで故障したら、さあ大変とか・・
0579回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:32:37.27ID:/TQgs0Eu
>>578
一畑は止むを得ず自社発注したんだっけ?
0580回想774列車
垢版 |
2018/03/02(金) 23:49:37.81ID:DQ8pnqVU
そうなのか
単行のV車ってまだ珍しいからな
制御系はワンオフかと思ってた
0581回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 00:52:01.80ID:hHY8MrDy
>>576
それは熊本譲渡分。
0582回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 00:56:02.94ID:aakl9GeP
1990年代前後に譲渡された車両は当時で車齢2〜30年だから今だと50年前後に到達してるんだよな。
短命どころか充分長生きの部類。
0583回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 03:07:07.50ID:yT92H4ti
上毛に新車はいらない
今ある車両のVVVF化で十分
0584回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 12:55:21.04ID:Ot+A+X3H
>>575
京王6000の抵抗制御車って初期の数編成だけだぞ。
パーツは上電で全部使っちゃってる可能性も。
0585回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 13:31:04.81ID:wqjdaIJb
5000系や3000系の後始末のために過去に一生懸命やってたわけだから、それが終わった今、京王がそれほど熱心にやってくれるとは思えん
まだ東急とかの方が面倒見てくれそう
0586回想774列車
垢版 |
2018/03/03(土) 22:41:42.53ID:agYmkIpq
3+5の5連の方だけだね。京王6000抵抗車。
5000と同じ機器だけど、駆動装置がWNからTDに変わったので5000より豪快な音を立ててた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況