X



サプライ部品枯渇で命脈を絶たれた車両 [無断転載禁止]©2ch.net
0011回想774列車
垢版 |
2017/07/09(日) 21:01:10.66ID:j8e2SK1s
東急9000系
東横線から大井町線へ転用の際に発生した余剰車が全て廃車解体されたが、
これはGTO-VVVFの生産が終了したことによる予備品確保の為もあるとされる
0012回想774列車
垢版 |
2017/07/09(日) 21:18:26.13ID:RsIikMV9
蒸気機関車はサプライ部品を静態保存機から捻出してる有様だとか
JR西日本では自分で作ってて旋盤で部品作ってるのテレビで見た
図面が散逸してるの多く現物を採寸しリバースエンジニアリングしてる
0013回想774列車
垢版 |
2017/07/10(月) 17:15:56.20ID:5YGm2Eib
スレチだが大分ホーバーフェリーもメーカーの部品供給打ち切りで命脈絶たれたな
宇高連絡船のホーバー便は造船所が近所にあったから維持できたみたいである
0014回想774列車
垢版 |
2017/07/10(月) 18:05:50.33ID:q/Xopz80
外国に渡った日本の車両、
特にサハリンに行ったJRの気動車は、1993年に譲渡された後、2000年には全車両退役。
インドネシアに行った103系や都営6000系等の車両も、スクラップされたものが多い。
現地での補修能力不足が原因の一つ。
0015回想774列車
垢版 |
2017/07/10(月) 19:20:04.42ID:5YGm2Eib
海外では壊れてから修理する事後保守が横行してるな
共食い整備も起きてる
アルゼンチンに丸ノ内線のお古を譲渡した時は営団の技術者がアルゼンチンに行って保守ノウハウを教え込んでる
0016回想774列車
垢版 |
2017/07/13(木) 21:51:36.44ID:ZEpitklD
名鉄5500系
東海豪雨で水没し最初修理しようとしたが部品が無くて泣く泣く廃車になったとか
0017回想774列車
垢版 |
2017/07/13(木) 21:53:01.37ID:ZEpitklD
>>14
タイに行ったキハ58はエンジンの保守難で客車化される始末だな
JR職員が保守ノウハウ教え込んだらよかったのに
0018回想774列車
垢版 |
2017/07/15(土) 19:11:15.69ID:Xr1rRRVg
九州の8620形蒸気機関車は台枠が歪み危うく命脈を絶たれるところだった
奇跡的に図面が発見されて台枠新製可能だった
0019回想774列車
垢版 |
2017/07/15(土) 20:48:28.50ID:kxMyxrsA
都営10-300R
サハe230-500
e331系
0020回想774列車
垢版 |
2017/07/15(土) 21:07:23.95ID:XymEXmBZ
電車メーカに派遣で行ってるけど、
年末の大掃除でも延々と捨てられなかった保管部品。(つまりメーカーのミスwで余った
車種切り替えのヒマ時に隅々まで整理「あ、なんじゃこれ?」「捨てとけ」で
ほかされた部品多し。
また図面も大元の図面はサーバに残っているだろうが、貴重な現場な書き込みある
工作図面なんかはもう二度とやらん!片っ端から廃棄。

ユーザーさん。保守部品はお早めに
0021回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 16:25:44.11ID:Nik7jNuQ
相鉄8000系8707F
僅か13年で廃車された
まだ旧7000系淘汰が終わっていないのに何故8000系を廃車したのか?
(それどころか廃車時点では5000系もあった)
0022回想774列車
垢版 |
2017/07/19(水) 16:30:47.39ID:Nik7jNuQ
京急1500形1701編成
1500形の最終グループだったのに何故か2013年に廃車
1701編成を廃車にした為800形と2000形の全廃が遅れている(さすがに2000形は今年度全廃だろうが)
>>19
都営10-300Rは10-000の増結車を潰すのが勿体無いから登場した車両だった為、
逆に中間車を新造可能だったかもしれないが廃車となった
0023回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 06:08:27.22ID:5p10nRwU
>>14
インドネシアに関しては、物理的な寿命もあった気がする
最終的には、205系の武蔵野線組もインドネシアに渡って、
ドアパーツ等の保守部品の統一に近付けるつもりなんだろうか…

>>21
5000系の廃車が、この編成の思わぬアクシデントで伸びて、
そしてさよならイベントを大々的に行えたと言う結果にも…
これに関しても、日立での補修対応が既に難しかったこともあったんだろうし、
残る編成への部品取り(予備部品確保)をも兼ねたんじゃないのかと

>>22
土砂災害の影響とは言え、遥か昔に同じ災害に遭った1533編成は
しっかり復旧させたけど、事故の時期が新1000全盛の時代と言うこともあって
あっさり廃車させたんじゃなかろうかと…
0024回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 06:23:50.82ID:5p10nRwU
>>5
実際、07系は東西線転属前に千代田線〜常磐線でアルバイト運用してたもんなぁ…
その真逆をやらなかったと言うことは、先が見えている…と言うことでもあるんだろうね

部品統一と言う観点からすると、ことでんの元京急600・1000初期あたりも
「共食い」がそろそろ始まってるよなぁ…
久里浜のファインテックもしばらくはサポートしてくれるんだろうけど、
物理的な寿命が来た時にどうなるか…だよね
逗子の601と「ニコイチ」して八景で修復整備の上、横浜に収蔵…までは、
流石にできないか
0025回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 08:49:47.13ID:zKkugRH9
>>23
相鉄8707は改造して8連にするより当時最新の10000を代替新製する方が将来的なコスト
0026回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 08:50:29.26ID:zKkugRH9
>>23
相鉄8707は改造して8連にするより当時最新の10000を代替新製する方が将来的なコスト
0027回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 09:01:13.24ID:JxWdzqyD
>>8
ギクシャクが酷かったらしい。
ただ、当編成のVVVF自体6000系登場前に旧101系で試験していたVVVFを有効に活用する為という目的があったんだし。
(その時代の西武は足回り流用が得意だった)
0028回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 09:06:13.02ID:JxWdzqyD
>>9
末期は900番台のVVVFは量産車と同じのに換装されていたな。
D-ATC化が理由らしいが…
>>11
そもそも9000系が東横を追い出されたのは副直開始(ATOワンマン化)の為だけどな。
0029回想774列車
垢版 |
2017/07/20(木) 21:37:48.15ID:JxWdzqyD
>>8 >>27
廃車になった3000系の機器を流用してチョッパ化という手もあっただろうが…
あるいは9000系みたいにIGBT-VVVF化もできたと思う。
新2000系の更新自体が東急車両に送って実施で、9000系のVVVF化も一部を除き東急車両で行われたから、
2097Fも一昔前なら東急車両で更新とIGBT化をやっていただろうが…

そもそも総合車両製作所になって以来、新2000系の更新が止まっているからな。
0030回想774列車
垢版 |
2017/07/21(金) 01:31:10.75ID:E+kPw0JN
>>29
多分京成と同様、新車置き換えの方が安いと判断して更新打ち切りになっただろう
(京成は3500更新を途中で中止、残りの未更新は3000に置き換えられ廃車された)
だから、今後通常の新2000系も未更新車中心に廃車になっていくだろうね
0031回想774列車
垢版 |
2017/07/21(金) 13:39:42.88ID:JMHTgmy7
初期の電機子チョッパ制御車は更新工事のついでにVVVF化されるの多いな
半導体素子が劣化してるが製造中止になってて入手できないためみたい
抵抗制御であればその気になれば部品を自作できる
0032回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 01:16:22.48ID:1jQDy75H
>>31 部品自作って、抵抗器やらをアキバから買ってくるのか?
真空管ラジオ作るのとは違うんでは? 高電圧、大電流がかかっているから、メーカーへの特注品。
メーカーに在庫無かったら、あきらめるしかない。
0033回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 11:53:56.15ID:ckwpFWrW
上信デキも、このスレの範疇に入ることになるんだろうか…
先に保存されてるデキ2を部品ドナーにしてでも復活…は、流石にきついか
0034回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 13:33:14.36ID:mvQlCDYM
平成3年製造の車両って短命多いよな・・
・小田急20000系RSE→ハイデッカーのため早期に小田急から追い出される
・371系→ハイデッカーではなかったが、20000系と運命を共にする
・253系→製造から18年程でe259系に置き換えられ、一部長電に譲渡されるもののほとんどが廃車解体
・クハ415-1901→1両のまま量産されず14年で廃車
・京王6000系5ドア→一部4ドア化改造したものの7000系より先に廃車
・都営12-000系初期車→IGBT化せず廃車
・都営5300系→12-000同様、IGBT化せず廃車予定
・小田急1000系ワイドドア→2度も東急車両送りにされた挙句更新対象外なので廃車?
…etc

まともな運命なのが京成3700系と北総7300系位?
メトロ9000系も延命してるとはいえ先行き不透明
0035回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 13:42:33.06ID:mvQlCDYM
ここまで201系関東車・203系なし

東の201系は2005〜2010年にかけてすべて廃車されてしまった
203系も2010年に11編成、残り6編成も2011年に廃車され、これで東から電機子チョッパ車は全廃された
いずれも車齢25年程度と短命

一方、西は201系全車健在
大阪環状線用は323系導入でも廃車せず大和路線とかに転属するだろうし
0036回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 14:26:07.53ID:ckwpFWrW
>>34
でも、RSEと371は運良く富士急が引き取ってくれて(しかも今では共演)、
京王6000(5ドア)はれーるランドの施設として有効活用されてるってのが、
不幸中の幸いじゃないのかなぁ

>>35
奈良線・大和路線・おおさか東線が今後どうなるかだろうけどね…205も含めて
阪和線の「ゲタ電系」は3ドアの225-5100で完全置換されるようだし、
上の2路線も3ドアで統一されることになるようなら、恐らくいよいよアウトかと
0037回想774列車
垢版 |
2017/07/27(木) 20:28:45.69ID:cYfb4Jg5
JR西日本は東日本大震災で直流電動機のカーボンブラシを製造している日立化成工業の工場が被災し供給不能に陥って間引き運転に踏み切ったことがある
メーカーの尽力で数日で解消された
これが広島への227系投入の契機になったとか?
0038回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 12:32:31.48ID:C3ql1aXZ
>>34
つ名鉄1200系(初期組み換えの1013F〜1016Fと1113F〜1116Fの一般車は91年製)
0039回想774列車
垢版 |
2017/07/28(金) 19:59:52.78ID:tSaKuR4h
>>31-32
十和田観光電鉄が廃止になったとき、東武の工場の人が
元東急のVVVF車の部品をハイエナしに行ったんだとか。
20000で入手不能になった部品と互換性のあるのが使われていたから。
70000への入替がだいぶ前から決まっていたから、根性で20000を
修理して乗り切らないといけなかった、ってことだったんだろう。

長く使う気なら、数編成だけでも足回りの電装品を一新して、補修用部品確保ってやるよな。
東上に2編成いる10030のVVVF改造車みたいに。
0040回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 02:19:11.32ID:mvTg4VQM
東急5155F
僅か12年で廃車
5000系6ドアといい、最近の東急は5000系列ばっか潰してない?
0041回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 11:32:16.63ID:W0gbXYbl
>>40
あくまで「事故廃車」の類でしょ…
タイトルからずれてしまってるネタだと思う
0042回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 20:09:15.59ID:mvTg4VQM
>>35
しかも西は203によって追い出された103-1000が105に改造されて現役という
(203はフィリピンに輸出されて客車になってしまった)
0043回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 21:44:48.41ID:964Ij7eK
EF55も部品無くなったらどうするんだろと心配する声があったがとうとう命脈絶たれて鉄道博物館入りしたな
EF60 19は主電動機がMT52なのでEF64やEF65のパーツを使えるので暫くは安泰だろう
0044回想774列車
垢版 |
2017/07/29(土) 21:49:23.82ID:W0gbXYbl
>>42
しかも「酷鐵廣嶋」のが先に消え、和歌山エリアで残ることに…
廣嶋の3ドアも潰すんだったら、4ドア置換用に和歌山に廻せよ…
0045回想774列車
垢版 |
2017/07/31(月) 16:26:01.97ID:mxvNgBIE
>>34
253は空港特急独特の設備が多すぎて転用できなかった。
0046回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 08:23:44.75ID:QWmIpFkV
>>35
東はサプライ部品を西に譲ってまでも201淘汰を急いだのな。
中央線からバラバラに転属させても整備効率が悪くなるという考え方。
西はモリ、ナラにまとめておけるから東の部品と一部独自発注の部品で現役。
もっともそれもかなり枯れて来ているようだが。
0047回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:08:36.10ID:T1VLLBOY
小田急2600・旧4000も103が東から全廃されるのに合わせて廃車急いだし、京王6000も201が東から全廃とほぼ同時に全廃してる

今思えば京王6000系5ドア車の4ドア化と小田急2600の8連化は要らなかったな
共に改造から数年で廃車
小田急2666Fなんて、わざわざ東急車輌に送ってまでVVVF化したのに、5年程で廃車する始末
0048回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:10:21.65ID:QWmIpFkV
南海7000
片開き扉のドアエンジンの部品枯渇で廃車。
6000は7000の発生品で当面生きながらえるが。
0049回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:58.63ID:T1VLLBOY
>>48
京急が800を廃車してるのも同じ理由なんだろうか?
2000は阪急2800や西鉄2000と同じで2ドアを無理矢理3ドアに改造してるから廃車
0050回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:26:22.63ID:T1VLLBOY
京成AE100
登場から20年で新AEに置き換えられ、一部がシティライナーに転用されるものの、そのシティライナー廃止により全廃となった
旧AEは3400に機器流用したため、同様に機器流用の通勤車を製造できたかもしれないが、機器流用されず廃車となった

>>34
都営5300と12-000の1次車はGTOの製造中止が要因だそう

AE100が機器流用されなかったのもGTOの製造中止で、3700の部品取りにした方が得策と判断されただろうか
0051回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 12:49:10.76ID:isGf8BjF
>>49
>>50
京急は30〜35年、都営は基本25〜30年で廃車だから、800・2000・5300はもう廃車時期
0052回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 13:09:12.54ID:eHOyJAWC
>>47
小田急2600に関しては、当時は各停の8連化が急務だっただけでなく、
2671Fの土砂事故とも絡んでるんじゃないの?
9000だって、一部車両の運転台機能を殺して、実質8連固定化した訳だし

8連に関しては、来年の下北沢周辺の複々線化竣工でその役割を終えて、
非常時のダイヤ冗長化とも絡んで、多くが10連化されてしまうようだけど

京王6000は…改造したのは2編成だけだったけど、改造しなかった方が
結局は最後まで生き残って、運転台部分はれーるランドの施設として
活用されてる…って、皮肉な状況になってるよね

事業用車化された3両を考えれば、京王ATCも積むことはできたようし、
並行して製造されていた7000は全車VVVF改造された…ってことを考えると、
こちらは鋼製車体と京王電鉄としてのチョッパ車を全滅させたかったようだね
0053回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 17:47:39.68ID:7Q840biH
南武線の209系0番台は最初2本あったが最初に投入した空気式ドアエンジンの編成が先に廃車されたな
電気式に統一した方がメンテナンス性が良いとか
房総地区の2000番台はごちゃ混ぜ編成があるが
0054回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 17:49:54.70ID:7Q840biH
スレチだがPC-98は今でも使ってる所あるみたいで中古で高値で取引されてるらしいな
NECがPC98-NXでAT互換機にスイッチした後も暫く作ってた
0055回想774列車
垢版 |
2017/08/01(火) 21:58:38.98ID:JggHLxI1
それも来年で生産終了から15年
0056回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 00:12:35.39ID:qjbiuWNq
>>53
先頭車の数は限られてたんで、短編成化する上ではどうしても仕方なかったんでしょう

気動車に関してだと、旧型式(キハ40系あたりまで)の部品確保も
次第にきつくなって行くのかな?
0057回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 02:30:25.38ID:lBGlyiPX
>>5
07東西転用の時代のメトロは基本40〜45年で廃車の方針だったが、
今のメトロは01・02・03を全車廃車にする始末だから、
06は東西転用するより、そのまま廃車にして東西線は15000増備の方が安いという考えでは?

05だって一部廃車にしてるからね
0058回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 02:36:41.16ID:lBGlyiPX
東急目黒線関連の車両がこの中に入りそう

目黒線が相鉄直通で、8連化する
しかし現在の車両は6連だが、8連化はまずあり得ない

東急2080・都営6500・メトロ19000・埼玉新形式を8連で投入し、
現行の東急3000・5080・都営6300・メトロ9000・埼玉2000は全車廃車になりそうな予感
0059回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 18:21:34.10ID:9JtBC11y
>>58
東急3000は5連化で9000置き換えに使えるでしょ。
0060回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 18:31:44.53ID:9JtBC11y
>>57
7000系ATO改造で懲りて新車置き換えに方針転換した。
その7000系ATO改造も途中で中止し一部はATO改造せずそのまま廃車された。
これは副都心線開通直後に輸送障害が頻発したのも理由とされる。
(有楽町線専用車の解消を前倒しするため、10000系増備で7000系有楽町線専用車を廃車)
0061回想774列車
垢版 |
2017/08/02(水) 22:08:10.20ID:WSafBXoZ
しかし今ではすっかり東横線の主力だぜ。メトロ7000系
0062回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 06:28:53.34ID:H7XLSIzP
>>35
オンボロ帝国wwww
阪国人wwww
0063回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 09:45:17.78ID:bEJLAoMa
南海7000系
と言いたい所だが6000系で死者が蘇生w
0064回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 09:48:56.61ID:86UjQ5G9
>>63
もはや「不死身のサイボーグ」だよねw>南海6000
0065回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 10:05:16.04ID:bvsCCpQn
結局、リスクを避けるためには、JR東西海のどこかがたくさん導入してる車両や、
大手私鉄がたくさん導入してる車両と機器類をなるべく統一したほうがいいんだよな
0066回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 12:20:27.11ID:6yHMxIIm
JR東の同等車種が顔やエアコンは違えど、りんかい線・東急・小田急・相鉄・都営地下鉄にいるんだもんなあ。
大宮駅に小田急車が公然といるなんて想像もできなかったよ。
0067回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 13:03:54.32ID:23tnT6gU
>>65
リスクという点では欠陥があると巻き添えで全部アウトになるからむしろ高いわけだが。
むしろそういうリスクを冒してでも規模の利益によるコストダウン効果の方が大きい、ということか。
0068回想774列車
垢版 |
2017/08/03(木) 14:46:29.59ID:86UjQ5G9
>>66
小田急の通勤車両が、営業運転でさえ千葉・茨城に入ってるって状況だもんなぁ…
JR車の「急行」表示解禁とともに、色々と訳が分からなくなってる
JRとしては「E233-2000と同等扱い」と言う認識なのかな

多摩センター・永山とかだと、「兄弟車」がJR路線でないところで
京王に乗り入れてる都営新宿線車両も含め、日々顔を合わせてるもんなぁ…

>>65
ある意味、全国レベルでの機器統一は、JRになっても必要…
むしろ、民鉄全体を巻き込んで重要になってるってことか
0070回想774列車
垢版 |
2017/08/04(金) 23:53:17.49ID:ibJ0xlrQ
都営5300形
1991〜1998年に導入された浅草線車両だが2017年度から2021年度にかけて新型5500形に置き換えられて廃車される予定

都営12-000形1次車
1991〜1995年にかけて6本のみ登場した12号線(現大江戸線)の車両だったが、以降の増備車と仕様が大きく異なるためか、2015〜2016年に12-600形に置き換えられて廃車された
0071回想774列車
垢版 |
2017/08/06(日) 13:34:23.56ID:u4qRpcZN
東京メトロ01系
1983〜1993年に導入された銀座線の車両だったが1000系により2013〜2017年に廃車
営団時代は40〜45年で廃車する方針だったのに、急に東に似てきたな
0072回想774列車
垢版 |
2017/08/06(日) 16:43:48.30ID:2Y9ASZ0U
>>70-71
スレ違い基地害タヒね
0073回想774列車
垢版 |
2017/08/06(日) 17:14:45.19ID:u4qRpcZN
近鉄3000系
チョッパの不具合で廃車
0074回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 12:39:02.11ID:u8T7oPs5
>>48
>>63
南海7000系は鋼製車体で塩害にさらされたのが大きいだろうね。
7000系全廃後すぐに7100系2次車以降の廃車も始まっているし。

もっとも7100系1次車は7000系より前に廃車になったが…
0075回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 19:14:45.21ID:jN0BRYsR
阪急5200系
試作冷房車であるが故に短命だった
冷房装置交換すれば延命できたはず
0076回想774列車
垢版 |
2017/08/08(火) 19:25:23.67ID:aQ+xIqyg
>>75
冷房機だけでなくダクト構造も、併せて車体断面も特殊だったから、それを量産化改造するとなると、
非冷房車を冷房改造するのと同じくらいの手間がかかったはず。

冷房機も冷媒のフロンが生産中止になるなどしているが、これも広い意味での部品枯渇だな。
これをもって廃車というのはあまり聞かないが。
0077回想774列車
垢版 |
2017/08/09(水) 21:30:24.66ID:s6iZzRtm
>>5
千代田線は、6000系最終増備車も短命。
しかもインドネシアに譲渡せず解体。
0079回想774列車
垢版 |
2017/08/10(木) 19:25:13.42ID:/E8rmeG3
>>58
6300は3次車が8連化する計画があるけどな。
0080回想774列車
垢版 |
2017/08/18(金) 13:21:17.13ID:Ktgvn7KE
>>76 1000シリーズ(軽量車体)の冷房化の頃は、余命を鑑みて冷改したが、工事費が馬鹿高だったとか?
0081回想774列車
垢版 |
2017/08/18(金) 15:55:29.76ID:Aw3FmNQ0
>>80
阪急旧1000系列は冷房改造されたものの、車体補強などに手間がかかり高価だった割には、車体重量増により本線運用から早々とはずれ、今津線、千里線専用運用となり、廃車も早かった。
冷房機はもったいないので新製車の7000系列に流用されたとか。
0082回想774列車
垢版 |
2017/08/18(金) 15:56:16.02ID:Aw3FmNQ0
>>80
阪急旧1000系列は冷房改造されたものの、車体補強などに手間がかかり高価だった割には、車体重量増により本線運用から早々とはずれ、今津線、千里線専用運用となり、廃車も早かった。
冷房機はもったいないので新製車の7000系列に流用されたとか。
0083回想774列車
垢版 |
2017/08/22(火) 20:20:16.89ID:yQGE+z32
>>70
12-000形1次車と同時期に開業した大阪市営地下鉄の70系は機器更新・塗装変更をして今も現役なのにね
0084回想774列車
垢版 |
2017/08/23(水) 21:22:50.21ID:25fiuf6c
ここまでサプライ云々と無関係の知識自慢大会になっているが、
隔離スレとしての目的が働いていることだろうな
0085回想774列車
垢版 |
2017/08/28(月) 15:39:55.92ID:y+YFT4Qc
>>25-26
但し、事故直後はまだ法定耐用年数が終わっていなかったのでしばらくはかしわ台で保管し、耐用年数が過ぎたため解体された。

当スレとは関係無い話だけど。
0086回想774列車
垢版 |
2017/08/29(火) 16:25:20.65ID:HW4Ame8+
>>85
すぐに廃車解体しちゃうと?
経理上、減価償却していない備品の廃棄処分は、「特別損失」を計上しないといけない
だからすぐに解体できなかった(帳簿上の処理が終わるまでは建前上保有する)

姫路モノレールが休止後にすぐ廃止されなかった理由がそれ
廃止は決断しても、日が浅い路線には減価償却していないモノばかりで
営業休止で時間を稼がないと、違う意味でマズい事になる(触らぬ神に祟りなし的な)
0087回想774列車
垢版 |
2017/08/29(火) 18:59:34.19ID:C2ZubK1x
東急5050系は特別損失防ぐために車体更新扱いにしたっぽいな
6ドア車を同じ番号の4ドア車に置き換えてるが部品を供出しててドアが撤去されてベニヤ貼り付けた状態で廃車回送されてるのあった
0088回想774列車
垢版 |
2017/08/30(水) 11:40:10.75ID:4xGObNPo
>>84
それだけ自己顕示欲全開なんだろ
0089回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 16:45:17.91ID:WU70y+E1
>>5
>>8
異端車(試験・特殊・少数など)は短命になりやすい。
東武が10080型を更新してまで使ってるのは例外。
>>21
相模大塚の側線で工事用重機に激突。
「修理代+8000の1回辺りの検査費用」と「新造代+10000の1回辺りの検査費用」を比較した結果、置き換えの方が安価で済むということで全車廃車。
>>22
快特として運用中に京急田浦〜安針塚のトンネル内で土砂崩れに巻き込まれ脱線。
あの損傷具合じゃ代替新造が必要。
だが、既に1500の生産中止から20年で、今更1500の代替新造なんかできる訳が無いんだし、そもそも総車が東急時代にアルミ車の生産を打ち切ったから復活は無理。
よって廃車は妥当。
>>40
元住吉でY500に追突。
こちらもあの損傷具合じゃ無傷なのだけ残して他を代替新造するより、編成ごと代替新造した方が得なんだろう。
実際、似たように追突した813系はそうだったしな。
0090回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 16:49:53.52ID:WU70y+E1
>>50
>>51
>>70
5300はわざわざ久里浜で再塗装しているが、それを止めたいから置き換え。
0091回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 17:01:24.52ID:O2ia8nBY
>>89
Y500はどうするんだろうか
1本だけ仕様違う訳にはいかないだろう
0092回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 20:40:31.00ID:/27VGLIa
>>91
Y500とほぼ同年式の5050を横浜高速鉄道に1本譲渡して、
東急は代替編成を製造。

追突したほうの後方車両と、されたほうの前方車両、これをニコイチして
一編成作る、ってことをしなかったのが意外。
0093回想774列車
垢版 |
2017/09/13(水) 21:43:01.43ID:IJnk23fE
>>92
田無事故や東中野事故を思い出させる話だなぁ…
前者はニコイチ対応、後者は両端先頭車だけが生き残った
…けど、201系(クハ201-3)の方はさほど使われなかったよね

>>89(相鉄8707F)
湘南台で特攻された…んじゃなかったか?
0095回想774列車
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:56.50ID:oh6ELuJa
>>94
キハ183自体がヤバいとなると、これ以外に残る編成もいよいよ…
0096回想774列車
垢版 |
2017/09/17(日) 03:58:24.35ID:s65aj6zF
>>92 Y500(東横線用の5050登場以前に田園都市線5000を基に製造)と5050じゃ車体幅が微妙
に違うでしょ。 東横にも中間組み込み車が居るけど、よそ様に代替に差し出すのに不揃いじゃ
(しかも前後半々)じゃ失礼でしょ。
0097回想774列車
垢版 |
2017/09/17(日) 09:09:36.57ID:HAFkAFPm
>>95
キハ261に余裕がないから
臨時列車に使用する編成はどうするんだろうか
0098回想774列車
垢版 |
2017/09/23(土) 15:41:34.36ID:Y5T2QJlj
>>11にも書いたが
東急9000系(9700・9800・9300)
大井町線に転用した際に余剰となり廃車
地方私鉄にもっていけそうだったけどあっけなく全車解体だもんな

一方で2000系は機器更新とか、行き当たりばったり
似たようにメトロも06系はあっさり解体したのに、07系は更新
0099回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 00:21:48.76ID:Hufr+JcN
>>27
違うな。
VVVFのメーカーがそもそも101と2000とで違っていた。
101は日立で2000は三菱。
だから流用はしていない。
0100回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 00:25:23.10ID:Hufr+JcN
>>34
あとはJR西の207もまともな運命。
あれも1991年製造開始。
0101回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 00:33:56.72ID:Hufr+JcN
>>71
01はワンマン運転に対応できないという理由で廃車
0102100
垢版 |
2017/09/24(日) 03:55:29.54ID:Hufr+JcN
>>34
おっと1991年製は名鉄1200/1800と近鉄1020があった。
0103回想774列車
垢版 |
2017/09/24(日) 12:53:24.98ID:JpEgVRSH
>>99
145-146は6000系用の試験
2097Fは6000系登場後に製造なので、多分地上用でVVVFを試したかったんでは?
結局、地上用VVVFは20000系まで無かったが。
>>101
横浜市営地下鉄2000形も似たような理由で廃車だったな。
0104回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 20:47:55.33ID:bpbXO6Al
>>100
F1は更新しないって言ってなかったっけ
でも物持ちの良い西が207を潰すわけがないし・・
>>102
1020は平成4年製だったような・・(22000ACEと同期)
0105回想774列車
垢版 |
2017/09/29(金) 21:05:12.93ID:Z6ghJm54
>>104
今後数十年スパンで見た時、207・321も一体どうなるんだろう
(西に関しては、通勤型も3ドア車に完全統一する方向?
ホームドア対応とも大きく絡むだけになぁ…)
0106回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 03:14:20.46ID:8FnimFLg
>>104下段
1020改め1021は1991/11運用開始。
0107回想774列車
垢版 |
2017/10/01(日) 10:28:02.99ID:/qpiymOj
>>73
近鉄は8000系アルミ車も短命だったような
0108回想774列車
垢版 |
2017/10/03(火) 16:06:04.85ID:1Gxbuj28
>>98
むしろサハが多かったのが要因かと。
1000はデハが多いから譲渡できるけど。
0109回想774列車
垢版 |
2017/10/11(水) 22:47:59.09ID:L/jxOcDY
西武9000系が廃車予定とは…
これも、このスレの範疇に入ってくるんだろうか
0110回想774列車
垢版 |
2017/10/12(木) 12:56:19.83ID:oCEtKaw6
>>109
車体は割と新しいけど、台車が流用品だからね。
インバータなどの寿命があるから、6000の補修用部品確保のために廃車
なのかな?
0111回想774列車
垢版 |
2017/10/14(土) 10:07:04.77ID:JtkxqmAS
>>109
西武9000系は機器流用車だからやむを得ない
同様に名鉄1030系・1850系も更新対象外で廃車が出ている
0112回想774列車
垢版 |
2017/10/19(木) 16:17:39.38ID:ZcHL2gRh
>>109
同時期にVVVF化された武蔵野線205だって廃車予定だし、あんなもんでは?
0113回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 18:46:25.99ID:WTXw4dR/
>>77
6000最終増備は確か重故障やらかして解体だったような。
0114回想774列車
垢版 |
2017/11/04(土) 21:35:01.98ID:HGut08u3
弱電部に高圧流しちゃったんだっけ確か
0115回想774列車
垢版 |
2017/11/05(日) 09:37:25.01ID:jka1KsGh
>>27
同じく界磁チョッパ+VVVFの東急8542Fはいまだに存命だが、東武乗り入れ不可など、クセモノ扱い。

ただし、西武のような不都合は、なぜかおきてない。
0116回想774列車
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:41.10ID:jka1KsGh
>>52
4ドア改造車は、やはり、改造により、車体強度に問題が発生したんだろうね。

その意味では、5ドアの動物園線専用のほうが、装備過剰とはいえ、手を加えられずに使えたわけだから、長持ちしたことになるね。

それに、線内専用だから、異端車でも影響なかったし。
0117回想774列車
垢版 |
2017/11/10(金) 23:53:20.29ID:Ngawuo2o
351系
登場から24年でe353系に置き換えられ、廃車解体されることが決定したらしい
0118回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 07:19:11.58ID:AM642rPu
>>57
車両そのものの寿命というより、規格変更や新しいシステムに対応できなくなったからではないか。

01系…ワンマン運転

02系…1500V昇圧

02系3連車…方南町支線の6両化(方南町駅だけ6両対応できてない)

03系…4ドア20m化、および5ドアの廃止

05系初期車…ワイドドア車の増強

06系は、表向きには、ホームドア対応と千代田線の車種統一といわれているが、同じドアパターンの東西線に転用できるので、他にも理由がありそう。

考えてみれば、06,07,08以外の0シリーズって、増備途中で仕様がくるくる変わっていた気がする。

05系にいたっては、増備のたびに仕様が変わっていた。

他社だったら別番台や新形式になっていただろうが、営団は、番台や形式を増やすのが嫌いだった(例外は方南町支線の02系80番台)。
0119回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 07:29:18.06ID:Ei5fJwmo
スレタイ無視ばっかじゃねーか
0120回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 08:00:41.56ID:nsrQLrA4
>>35
森ノ宮支所の201系のサハは奈良支所へ転属時に廃車
0121回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 11:57:31.78ID:qpXvsLil
>>71
>>101
>>118
01系はワンマン化できないというか
B/C(費用対効果)的な問題の方が考えられる(改造してまで使おうとは思わない)
01系のハードではこれ以上の表定速度向上が見込めないし(台車交換必須)
600V→750V昇圧が計画されているので
車体や機器の更新が重なると新車(1000形)を導入した方が手っ取り早い

なにせ01系よりも遥に小さい新交通システムのAGT車両でさえ
ワンマン対応運転台(しかもその大部分が無人運転)が当たり前だし

01系は1993年から銀座線のCS-ATCと同時に
TASC(定位置停止支援装置)運用していたわけだし
東急7600系や7700系(7915Fを除く)の様に
01系よりも不利な運転台構造(中央貫通扉仕様)でも
ワンマン化工事(TASC、ドア開閉装置、遠隔監視モニター)はされている
0122回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 13:09:37.23ID:Ajkozz6V
>>117
e351は5編成のみの少数派故にメンテに手間がかかるということが大きそう。
同時期の255は機器更新したがこちらはしてないし。
0123回想774列車
垢版 |
2017/11/12(日) 22:50:04.81ID:wMMWNVkc
>>121
M線昇圧も考慮してるの?>G線1000系

01系も、使おうと思えば使えてる訳だからね@熊本
0124回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 00:20:40.80ID:v8wOvPgd
>>118

丸ノ内線は600V→750Vへ昇圧予定

>>121

新交通システムの車両は新造時からワンマン運転対応で設計・製造されているが、01系は
昭和の時代にそのようなことは想定せずに設計・製造されている。それに、その後冷房改造
・CS-ATC・TASCの搭載工事を施工されて床下の搭載機器が増えて、小型の16メートル
車体のためワンマン装置の搭載スペースが無い状態で、搭載が不可と判断された模様。

名古屋市営地下鉄5050形・2000形も16メートル車体だが、こちらは床下機器の配置が01系
とは異なり集約して配置されていることや、一部の機器を乗務員室後部にも搭載したため、
床下にワンマン機器の搭載スペースを確保出来たこと。そして、02系や東急7600・7700系は
中型の18メートル車体であり、01系よりは床下のスペースには少々ながらも余裕があること
から、01系とは運命を分けたものと思われる。
0125回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:06.28ID:v8wOvPgd
>>103

横浜市営地下鉄2000形はドアの幅が3000形と若干異なり、ワンマン運転化に伴うホーム
ドアに対応できないという理由で全車廃車となった。(1本は運用見直しによる本数減、他の
8本の編成は部品を3000S形に流用)一応補足まで。

>>110 >>111

西武9000系は、台車などの他にブレーキ方式が旧来の空気指令式なので、通勤形車両の
全電気指令式ブレーキ車が増えたため、運転関係での取り扱い面からも問題があったもの
とも思われる。
0126回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 00:42:25.22ID:YOSIUatS
>>124
車両としては色々と革新的だったけど、機器構成と配置が過渡期のものだったのが
ホント01系と他形式の運命を分けたんだろうなぁ…
先駆車両が30年後の未来まで想定するのは、ホント難しいってことか

そう思うと、熊本譲渡改造では、特に足回りは魔改造レベル…ってことになったのかな
0127回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 00:48:07.41ID:UAkvAhmw
特急専用の塗装車を用意することが必至ではない会社は、塗装設備を廃止出来るので
無塗装車が主流になった時点で多少の経年は無視してでも塗装車の淘汰を促進します。
0128回想774列車
垢版 |
2017/11/13(月) 02:15:37.46ID:haS2A3U2
>>125
ちなみに横浜市営地下鉄は3000A形が更新工事をする予定だったが、中止となり3000V形2次車への置き換えが計画されている。
おそらく車体構造の問題で更新機器の搭載が困難と判断されたと思われる。
0129回想774列車
垢版 |
2017/11/23(木) 11:27:47.42ID:M5wV/T+1
>>125
つまり、横浜2000は山手231の6ドアと同じ運命だったんだな
っていうか山手は新大久保の事故を機にホームドア設置を決定していたら231に6ドアは出なかったかもしれんけどさ
0130回想774列車
垢版 |
2017/11/24(金) 12:25:39.96ID:QaHk8P0D
>>124
で、結局02もCBTC導入で改修車まで置き換えられることになったけどね
>>125
所沢工場廃止がもう少しはやければ9000はでなかったかもしれない
0131回想774列車
垢版 |
2017/12/01(金) 17:35:24.52ID:X04mwBfO
東急1000系デハ1214〜1216・1218
1993年に池上線用として導入された1000系の最終増備グループだが
新7000系導入時点でこのグループが池上多摩川線で最も車齢が若かったのにも関わらず4本が廃車になり、
先頭車は上田に譲渡されるもののこの中間車4両は譲渡されずそのまま解体されてしまった

しかも日比谷線直通廃止時に日比谷線直通車を3両化して池上多摩川線に導入するという迷走ぶり
せめて上田は日比谷線直通廃止まで待てなかったのか・・
0132回想774列車
垢版 |
2017/12/01(金) 18:40:15.41ID:VgSgqSrr
>>131
結果としては「上田電鉄のために」1000Nの一部を先に東急から除籍したって
ことになったのと、その後に東急本体が色々とコけたこととの絡みで
池多摩線の車両置換も事実上の迷走状態になったんじゃなかったのかな?

この玉突きで、豊橋鉄道の元7200系の稼働編成が1本増えたとはしても…

戦前から高度経済成長まで、G線・H線・I線絡みで色々と振り回したら
後にはブーメラン状態になって帰ってきた面ってのもある気はする
0134回想774列車
垢版 |
2017/12/02(土) 08:34:49.68ID:9LWVdpdl
>>133
多分GTO-VVVF
0135回想774列車
垢版 |
2017/12/03(日) 16:23:14.40ID:QBaDS6o/
スレタイとは反対の例としては、
JR西の201系は東から予備品を買ったり、一部は特注でメーカに作らせたりして、
電機子チョッパ車としては異例の長生きだな。
0136回想774列車
垢版 |
2017/12/03(日) 16:54:25.69ID:wGNbbn1d
>>134
GTO無くなった所で普通IGBTとかにするから理由になってなくね?
0137回想774列車
垢版 |
2017/12/03(日) 23:06:07.93ID:b2qTm9XJ
>>135
東が部品取り置くわけないだろ
よって東からの部品譲渡はガセ
0138回想774列車
垢版 |
2017/12/12(火) 13:55:46.35ID:NsdpYzOZ
京王7000系まで廃車が出たみたい
0139回想774列車
垢版 |
2017/12/14(木) 20:25:32.50ID:OeCuR3+f
しかし東急5050・横浜500・西武9000・京王7000と日立IGBTの全電気ブレーキ車の廃車が相次いでるな
0140回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 08:51:53.15ID:QFVwlpxs
>>139
次に仲間入りを果たすのは東武50050系かな?
51068Fの運用復帰はほぼ絶望的だし。
0141回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 09:33:02.01ID:SoCb8QrK
>>140
51068はメトロ6135と同じことやらかしたとか…
0142回想774列車
垢版 |
2017/12/16(土) 09:38:03.09ID:SoCb8QrK
>>116
5ドアは仮に7000系だったとしても今頃は廃車されてるだろう。
ホームドア非対応のため。
多分VVVF化すらしなかったと思う。
0143回想774列車
垢版 |
2017/12/30(土) 14:46:50.74ID:OLbrvB1z
そう言えば351系まで廃車が出たそうで
残りも今年度で全廃だそうだ
0144回想774列車
垢版 |
2017/12/31(日) 09:51:49.50ID:g1Mg4iOk
>>115
8642Fは2000系の試作車的な?
0145回想774列車
垢版 |
2018/01/01(月) 16:51:21.19ID:oX1vhWrq
>>140
数年前の東武だったら落雷やられた30000みたいに修理してたかもしれないが、今の東武なら廃車になりかねないな
20070の余剰中間車を惜しげもなく廃車してるからな
0146回想774列車
垢版 |
2018/01/17(水) 17:51:46.92ID:uT6rwl/3
都営10-000系
今年度で全廃になる予定
8次車なんか1997年製でまだ新しいのに・・
同期の京都市営10系増備車が機器更新して走るのとは対照的
0147回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 10:21:15.58ID:jrMLnio3
北大阪急行8000
早くも廃車発生
0148回想774列車
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:32.42ID:2YxFbMQD
>>146
名古屋市営地下鉄5000系も90年製の5123Fが2015年に廃車された。
やはり、中途半端に残すよりまとめて置き換えてしまった方が得なんだろう。
>>147
北急8000系は、起動加速度が大阪市営車より低いため、運転の面で支障があったと思われる。
また、桃山台車庫の塗装設備簡略化もある。
0149回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 12:57:53.67ID:59tWoD+d
都営10-000の8次車は1997年製なのに何でチョッパ車だったのか?
1997年の時点で既に他の都営線ではVVVF車に移行していて、更に大江戸線に至ってはIGBTだったのに
なぜチョッパだったのか?
7次車の時点で既に5300と12-000が登場していたし、少なくとも7次車以降はVVVFにすべきだったと思う
仮にVVVFだったとしても5300・12-000みたいに機器更新せず廃車だったかもしれないが・・
0150回想774列車
垢版 |
2018/02/03(土) 13:23:20.11ID:WFm3Hhky
>>149
ATC誘導障害の問題とか?
京王の6000置換名目で登場したVVVFの9000も、最初の8連8本は
結局新宿線乗り入れとはならなかったし、その頃に廃車となった6030初期編成の代替分は
9030の登場までは地上用編成3本の追加乗入改造で凌いでたし

10-300の本格投入と合わせて、京王側もようやく9030への置き換えが
始まったけどね
0151回想774列車
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:53.82ID:fq0IIRwe
蒸気機関車は自前で部品を作ってるだけでなく静態保存車から部品取ったりとかして何とか凌いでる
しかしアスベストを含む部品があるので取り扱い注意だとか
0152回想774列車
垢版 |
2018/02/22(木) 22:08:15.96ID:fq0IIRwe
名鉄5500系
東海豪雨で水没したのを修理しようとしたら部品が無い事が判明しそのまま廃車しこれを皮切りに無事だった車両も廃車に
0153回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 15:28:09.06ID:MhjPLoSy
>>100
207は福知山線脱線事故に遭ってるから・・
事故に遭ったのは1992〜1995年製だけど

しかもその事故車置き換えはまさかの103というおまけつき
普通は同数の207を代替新造するはずだが、当時の酉がJR型より国鉄型の方が好まれていたとかじゃないよね・・
0154回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 17:29:09.94ID:krZT7MCB
>>147
その割に一部をVVVF更新したりして、中途半端は否めない北急
0155回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 17:55:20.88ID:w7BCOPgq
>>153
あの時点で、207の車体構造自体が大問題になった…ってことなんだろうし、
設計自体を根本から見直した都合もあって(→321系)、緊急対応で
東でちょうど置換タイミングとなっていた103系を譲り受けた…ってことだったんじゃ?
0156回想774列車
垢版 |
2018/04/15(日) 19:39:21.32ID:/XHWFK5M
>>155
脱線の原因はスピード超過で、ダイヤがきつすぎの上にその責任を乗務員が取らされて日勤教育、
だったから、ダイヤに余裕を作るために運用を増やさなきゃいけなくなって
それで103を緊急購入した、って経過だったはず。

予備があるんだから、普通は1編成使えなくなったくらいで急遽車両を用立てる必要はない。
0157回想774列車
垢版 |
2018/04/29(日) 15:00:09.40ID:ww1488Vk
東京メトロ半蔵門線
VVVF更新から3年しかたってないのに置き換え決定

都営新宿線
10-000の増結車捨てるのが勿体ないと言って先頭車だけ新造したのに、その先頭車ごと廃車
0158回想774列車
垢版 |
2018/05/12(土) 21:34:50.70ID:ls+74a5I
233系1000番代
1編成がなぜか廃車になったらしい
0159回想774列車
垢版 |
2018/05/27(日) 20:01:20.30ID:qwEdry0C
いすみ鉄道のキハ52は部品温存のためにエンジン片カットがデフォルトなんだな
殆ど平坦だし1基でも十分みたいである
キハ54は最初夏季は片カットで使う予定だったが通年2基使用になってる
0160回想774列車
垢版 |
2018/06/07(木) 11:53:21.81ID:w+/vztCe
>>155
321系の車体は、レーザー溶接など新工法は採用されたが、構造面は旧世代のまま。
425対策で強度重視の設計になったのは225系から。
0161回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 00:19:32.92ID:5zN6Trlt
2008年7月以降だったか?
安全への考動だっけ?車内のポスターで読んだような
0162回想774列車
垢版 |
2018/06/08(金) 21:40:40.54ID:v78OK5YO
しなの鉄道の115系も部品枯渇に悩まされてるみたいでもうじき置き換えられる
JRでも残存車が減少しパーツを分けてもらうのが難しくなってきた
0163回想774列車
垢版 |
2018/06/09(土) 22:19:46.26ID:Y5Y7W3kY
西201系も編成単位の廃車が始まっている。
205系0番台中間車もあぼーんの可能性。
0164回想774列車
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:21.31ID:MRdtMmt9
琴電とか広電とか昔はきつかったろうね
0165回想774列車
垢版 |
2018/06/23(土) 20:19:38.90ID:8wsHvneE
東急2703 2803が廃車になった
1000系の廃車開始から10年、ついに9000系タイプの車体の形式は3形式とも廃車が出たことになる
0166回想774列車
垢版 |
2018/08/02(木) 23:00:49.69ID:GPRqO+mL
メトロ01-038F
PMSMの試験車だったのが災いし16年で廃車
0167回想774列車
垢版 |
2018/09/30(日) 14:19:41.01ID:Fr/x4vMb
>>98
2000系は機器更新せず廃車になったものもある。
>>131
上田は当初は7700系を予定してたが最終的に1000系に変更となったらしい。
自治体から補助金が出ていたために、「金を出したのに何で古いのなんだ」と怒られかねなかったからとか。

一畑・福島・伊賀も似たような状況だったため1000系を買ったと思われる。
0168回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:20.24ID:HmEiMPax
>>47
束103は故障しまくったことが原因となって引退が早くなったんでは?
実際束はこの辺りから置き換えスピードが凄まじくなったので
0169回想774列車
垢版 |
2018/10/06(土) 23:51:48.03ID:Nstul5+Z
総武線で火吹いたりしたからな
運輸省からゴルァされたりで、代替を前倒し
0170回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 01:22:01.62ID:7K2arndM
というか中央総武緩行線の車両故障が後を絶たなかったから、作る予定の無かった209-500が作られたんだよね。
0171回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 09:27:34.93ID:9p9zvVUi
きっかけになった総武線車両のMGから火を噴いた故障、モーターの
カーボンブラシのカスを普段からキチンと掃除していれば起きなかった。
それを、車両の老朽化を理由に新型に置き換えたのは、メンテが楽になるのを理由に
人員合理化されるので新型車導入に反対していた保守担当者の労組対策。

E231の設計をしていた頃だったけど、その事故があったから、車体は231で足回り209の
209-500が急遽製造された。この機会を逃したら千ラシに新型車を入れられなくなるし。
0172回想774列車
垢版 |
2018/10/07(日) 11:23:48.03ID:7o5RGmte
>>47
亀レスだけど
小田急は一時期線増(用地回収)に投資を集中してて、大量に通勤車を新造できる状況ではなかった。
短期で終わったN8も、この線増絡みで2000形増備が困難だったために一時的に組成されたもの。
組成時点から通勤車を新造再開できる余裕が出たら真っ先に廃車する前提だったと思われる。
0173回想774列車
垢版 |
2018/10/18(木) 21:30:52.30ID:7UCRH2gF
>>5
メトロ06は機器類のトラブルで使用不能になったかららしい
16000増備が発表される前からずっと休車してたから
同様に東武21809Fも電気系トラブルで(20000系列置き換えの話が出る前から)ずっと休車の末解体
0174回想774列車
垢版 |
2018/10/24(水) 22:33:33.93ID:oODqBDXZ
東急7000系も部品枯渇に苦しんでるようで
何か東洋電機で界磁制御器をメンテナンスできる職人が退職して修理不能になったとか今月号の鉄道ジャーナルに書いてる
福島交通が1000系購入に踏み切った原因
0175回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 14:46:14.66ID:XoE2ZQI2
特殊な界磁制御だったよな。東急7000。
0176回想774列車
垢版 |
2018/10/25(木) 23:18:36.86ID:hO3FKl/E
単純な電気接点を使った部品ならば故障個所が目に見えるし接点を定期的に磨くだけで良いがICを多用してると故障して部品が無くなるとどうしようもなくなる
シーメンスのドレミファインバータも日本国内撤退で命脈を絶たれた
直流電動機のカーボンブラシもそろそろヤバいんじゃないか?
東日本大震災で工場が被災してJR西日本が間引き運転してた
0177回想774列車
垢版 |
2018/10/26(金) 07:49:39.34ID:RB71i4tN
>>176
直流電動機のカーボンブラシって単純な電気接点を使った部品の方に入らないか?
0178回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 12:24:54.45ID:74gRwfPb
東武20000系(狭義)
20000系(電機子チョッパ車)は、先頭車の一部以外は全て廃車解体になる見込み。
おそらく電機子チョッパ制御の問題?

電機子チョッパ制御が問題なら、9000系も危ないと思う。
20000系列の整理が終了したら、9000系列も動きがありそう。
0179回想774列車
垢版 |
2018/12/16(日) 15:05:54.03ID:1sLEPc8O
>>178
おまえは東武って会社を全く分かっていない。
東武線の無駄遣いは許すが東上線に関しては極端なまでに採算性を要求してくる会社なんだよ。
VVVFの20050・70の中間モハを活用するために20000のクハだけ残して
AFEチョッパの20000中間車は廃車にした。
9000も同じAFEチョッパだ。廃車で確保した補修部品で9000が延命するって考えた方が自然。
9000と20000で異なるパーツを使っている部分が壊れたらどうなるのかは知らない。
0180回想774列車
垢版 |
2018/12/17(月) 19:51:33.95ID:FgMxsI68
>>118
02系や03系のいずれも初期車の更新はチョッパの部品が無くなったからだけであって、
更新の時点で既に置き換える気はあったんだろうな。
02系は更新と同時に昇圧とCBTC対応改造はできたかもしれないが、
結局は途中で内装を赤系から白系に変えただけで終わりだから。
0181回想774列車
垢版 |
2019/02/24(日) 00:35:31.31ID:ZaZkZCci
>>164
琴電の元阪神881型は部品共食いさせたはず
0182回想774列車
垢版 |
2019/03/23(土) 18:31:42.91ID:RfeWOQlu
都営新宿線だが、2005年製の編成車まで置き換えられることになってるらしい
これも、このスレの中に入るんだろうか

まぁ都営は機器更新すらせずにほぼ新製時の状態のまま廃車が基本だが・・
0183回想774列車
垢版 |
2019/03/29(金) 21:41:11.24ID:TAk6MlFY
>>48
南海6000も片開き扉の部品枯渇の問題により置き換え予定らしい
当初は7100潰し終わってからの置き換えになる予定だったが
0184回想774列車
垢版 |
2019/03/29(金) 23:01:49.65ID:4FzbOv2V
https://trafficnews.jp/post/84853
EF200が引退
日立が一方的に?部品供給を打ち切ってしまい共食い整備する有様だったとか異常w
親に捨てられた形式ともいえる
0185回想774列車
垢版 |
2019/04/01(月) 09:51:27.90ID:rZCPepP8
>>184
去年全廃になったE351も、部品供給打ち切りが理由だったかもね
E351のVVVFも日立だったから

また、207-900は西日本だったら今頃量産車と同じ機器に更新されて現役だったろうに
運が悪かった
0186回想774列車
垢版 |
2019/05/13(月) 04:41:39.49ID:SZAGvJ/9
>>70-71
メトロ・都営とも電子機器(電機子チョッパまたはVVVF)を使っているのが廃車早い理由だろう。
地下鉄車両は昔から電子機器を使っている例が多いし。
0187回想774列車
垢版 |
2019/05/17(金) 05:20:27.97ID:ZyihHBLD
EF200は初期故障が多かったが
日立は新鶴見に出張せず勝田入場を求めた
戦力にならないもんだからJR貨物は取引を打ち切り
毎週の様に田端の赤いEF81に牽かれて常磐線を下ってた
0188回想774列車
垢版 |
2019/05/17(金) 12:23:44.66ID:+IvfqnMf
最近各社で日立GTO-VVVF車の廃車及び機器更新が相次いでいるみたいだが、これも部品供給打ち切りが原因だろうね。
0189回想774列車
垢版 |
2019/05/24(金) 20:16:49.49ID:PoaWjEhB
日立GTO後期の現状

東急2000系→半数廃車、もう半数も機器更新で消滅
東急8642F→廃車予定?
西武6000系→機器更新まもなく終了
京王8000系→機器更新進行中
メトロ9000系→機器更新により消滅
JR東日本E351系→全廃
神戸市営1000系→廃車開始
神戸市営3000系→廃車予定
南海50000系→機器更新により消滅
福岡市営2000系→機器更新開始

早くも絶滅危惧種?
0190回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 10:49:45.99ID:FjAEgHei
>>118
電子機器の更新にコストが掛かるというのも理由にあるだろうね。
>>157
10-300R先頭車は車体以外は10-000後期型と共通の部品を使っていたから元々長く使う気は無かっただろう。
>>158
無傷に見える車両でも見えない損傷があったのではないかと思われる。
0191回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 14:24:59.56ID:lExgrksK
スレチだが大分ホーバーフェリーも部品供給打ち切りで命脈絶たれたな
昔は宇高航路とかあちこちで運航してたのに
0192回想774列車
垢版 |
2019/05/26(日) 15:19:42.26ID:FjAEgHei
>>11
>>98
東急9000系は大井町線転属でもVVVFは従来のままだったのに、2000系の大井町線転属では残存車の機器を更新したということは、
今後9000系は先が長くないということを意味しているかもね。
(目黒線の3000辺りで置き換え?でも3000は中間増備の噂も…)
>>149
都営10-000はホームドア設置が理由で引退となったが、これも電機子チョッパの保守管理の問題もあったと思われる。
>>157(半蔵門線)
電機子チョッパの保守管理の問題でVVVF化しただけでは?
03系の初期車も同じ。
0193回想774列車
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:09.81ID:QbIAeRH1
自衛隊の旧74式小型トラック
0194回想774列車
垢版 |
2019/06/01(土) 22:19:40.25ID:E1KjTOhV
蒸気機関車は旋盤とか駆使してサプライ部品を自力で作ってるんだな
しかしアスベストを使ってる部材は代替品が存在せず密封して騙し騙し使ってるとか
0195回想774列車
垢版 |
2019/06/02(日) 23:14:28.23ID:JyM0PFz/
蒸気機関車のボイラの「へそ」が
実は今では作れない、とか聞いた事がある

合金で金属の比率を合わせれば
普通に作れそうなんだが
そういうわけにもいかないのな
0196回想774列車
垢版 |
2019/06/08(土) 20:36:12.01ID:fUmQzTM6
>>195
溶け栓だな
一度溶かしちゃうと自走不能になって工場に入れて交換しないといけないためやらかした機関士は乗務停止の制裁が下ったとか
リリーフバルブで代用できそうな気もするが
D51 498が空焚き事件やっちゃったときどうしたんだろ
0197回想774列車
垢版 |
2019/06/13(木) 14:04:15.89ID:bggCP9ca
>>191
あれフェリーか、ホーバークラフトって乗客専用だろと何時も思ってた
まあ固有名詞に文句言っても仕方ないわけだが
0198回想774列車
垢版 |
2019/06/25(火) 23:24:36.92ID:IygFHwhT
大阪地下鉄千日前線
0199回想774列車
垢版 |
2019/06/29(土) 16:16:09.63ID:qBmvU1xM
箱根登山の吊掛車が引退するのも部品が関係してるか。

あと、養老7700系に積まれてる東洋初期VVVFの部品も近い内に無くなりそうな気がする。
0200回想774列車
垢版 |
2019/07/05(金) 11:07:30.79ID:2Gry3kZc
>>199
東洋初期VVVFは軌道線(路面電車)では残存例が散見されるが、鉄道線では他に阪急8300/8301Fくらいだもんね…
もっとも、鉄道線の新造車での採用が阪急だけだったというのもあるが。
0201回想774列車
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:41.30ID:t3kWWr5k
養老鉄道も部品供給に関しては分かった上で7700を入れたと思うが
0202回想774列車
垢版 |
2019/07/08(月) 11:53:36.35ID:TYypzGAs
もし車輌に心があるなら、7700も車輌人生の最晩年で更に譲渡されるとは思わなかったろうな。
ゆうマニも土壇場に送られてからの再抜擢がよもやあるとは…
0203回想774列車
垢版 |
2019/07/19(金) 20:08:48.48ID:X3x2OcGm
東急8642Fは試験車の中では長生きした方かな?
(東武11480のように機器更新したものは除いて)
0204回想774列車
垢版 |
2019/07/20(土) 06:34:13.74ID:vJaBg+Dc
>>189
8642Fが廃車になった模様
これで東急から日立GTO後期が消滅

日立GTO車の廃車/機器更新が多くなってるのも日立が部品供給を打ち切ったため?
0205回想774列車
垢版 |
2019/08/11(日) 08:57:48.47ID:OF17W6/w
>>150
6000系地上用8両編成の最後の3本(6717〜6719F)は誘導アンテナの架台が付いていて、
直ぐ都営新宿線乗り入れ対応可能だった。
全て改造されたが6719F→6749Fは一部車両の番号が99になるため実質的最終車両だった。
運行幕をLEDまでしたのに9030で置き換えられた際に真っ先にポイされた。
0206回想774列車
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:29.03ID:ojv96Q+8
>>48 >>63 >>64
南海6000ついに廃車が出た模様
0208回想774列車
垢版 |
2020/04/08(水) 02:14:47.90ID:DUGVgsqa
>>202

現状では夏にツアーが開催できるか微妙だが…
0210回想774列車
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:43.40ID:0vVEEhLw
>>5
>>24
むしろその07の東西線転用改造費が高くついたのに懲りて06は転用しなかったんでは
(電気系トラブルもあった模様だが)
07は運転台改造や編成組み替え(3両目と8両目を交換)が伴った模様だし
0211回想774列車
垢版 |
2020/07/07(火) 05:12:54.67ID:wcoF7YAn
しかし相鉄8702/小田急1081と予想外の廃車が続いているなあ…
0212回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 19:57:17.76ID:C5H7TDmK
東急7000系のサーボモーターも最後の方は保守できる技術者が1人しかいなくて雇用延長で騙し騙し保守してたらしいが後輩に継がなかったな
阪急は早々に見限って界磁チョッパ化した
直流電動機みたいにブラシがあって摩耗する問題があった
0213回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 20:00:05.14ID:C5H7TDmK
DF200-901が何か廃車されるっぽいな
あれこれ機器が違ってて取り扱いも異なるとかで殆ど入換用にしか使ってなかった
0214回想774列車
垢版 |
2021/02/05(金) 21:31:02.90ID:S1MsO579
相鉄新7000系、8000系前期車、9701F
直角カルダンが保守上の弱点になったことと直通車増備の兼ね合いで廃車
0215回想774列車
垢版 |
2021/02/06(土) 10:57:45.80ID:n98rlTJi
JR西日本201系
物持ちのいいJR西日本としては異例の早期廃車になる予定
0216回想774列車
垢版 |
2021/02/09(火) 10:03:10.80ID:mmZGHzvg
>>125
仮に東西線タイプのホームドアがもっと早く開発されていれば横浜市営2000形はVVVF化して継続使用されていたかもしれない
時期が悪かった
0217回想774列車
垢版 |
2021/02/10(水) 22:09:58.90ID:+AfM+jfE
VVVF車でインバータ装置を流用した事例を聞かないな
半導体素子が製造中止になると保守不可能になってライフサイクル短いからか?
0218回想774列車
垢版 |
2021/03/30(火) 23:34:22.36ID:DcFqj+HK
>>24
数年前の書き込みにレスするのもアレだが
16000増備と並行して15000を増備してたことを考えると06転用は検討したかもしれないが結局全て新造の方が安いとなったんだろうね
丁度機器の更新時期だったし
0219回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 00:10:51.68ID:GWcqdfau
>>218
>>24は当時の自分の書き込みだw

その当時、まさか京急新1000があんな惨事で編成ごと廃車になるなんて
誰も全く想像していなかったはず
(部品供給自体は全く断たれていないとしても)

>>205
運行幕をLED化した京王6030の編成(先頭車)も、時期によって変化してたんだよね
0220回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 09:10:38.57ID:aTwjz7rr
>>215
既出だが電機子チョッパの部品供給が終了したからでしょ。
0221回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:16:28.85ID:sU19r/vv
>>219
京急1137は1200番台に移行していて6〜14次車仕様での製造が終了していたのも編成ごと廃車になった理由の一つにあると思う
かなりの速度で事故に遭遇したから衝撃で無傷に見える車両でも見えない部分の損傷が大きかったというのもありそうだが
0222回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:22:36.64ID:0b3LQXjk
>>183
>>206
南海7000はドアエンジンは関係なく車体の老朽化が深刻だったのが原因と思う
6000は大井川に譲渡された車両もある辺りドアエンジンの問題ではなさそうだし
0223回想774列車
垢版 |
2021/03/31(水) 12:38:56.33ID:0b3LQXjk
>>220
でも西日本のことだからVVVF化すると思ってたんだが
ただVVVF化しても新造VVVF車と互換性のない部品になることは確実だろうし吹田工場の大規模改修もあってこれを機に取り扱いが特殊な201は改造せず早期廃車することにしたんではないかな
0224回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 10:44:14.47ID:jXvdsSjV
>>217
最近の関東の車両で短命が多いのもこれが要因だろうね
抵抗制御車は技術さえあればそのまま長く使えるが、電機子チョッパ/VVVF車はそれがダメなのがなんとも…
ただ、関西では201みたいな事態が出たので、今後関西のVVVF車はそのままのものだと持って後10年かもしれない
(関東のVVVF車でそのまま廃車になったものより長生きしても同じ関西の抵抗制御車位には長持ちしないということ)
0225回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:09.76ID:jXvdsSjV
>>30
>>51
この2つも結果的にはVVVFを更新するタイミングで廃車を選んだんじゃないかなと思えてきた
京急800/2000は極力京急線内専用車を無くす方針になったからと思う
(2100以外は全て他社線直通対応車に統一)
0226回想774列車
垢版 |
2021/04/01(木) 12:35:40.15ID:jXvdsSjV
>>180
>>192
これも亀レスだが
03に関しては大規模改修の負担を軽減するために先行して機器更新(追加で車体部分の更新をする予定だったが中止)と、
最初から13000までのつなぎで暫定的に機器更新の2説などがあったが詳細は不明
一部は長野に譲渡されたが
0227回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:24.08ID:1/xjzUK+
骨董車も事情は同じ? 
メンテ不能になれば営業に出せないもんね
0228回想774列車
垢版 |
2021/04/11(日) 17:57:19.30ID:GOqXSp2H
>>43
EF60 19も命脈絶たれたな
EF64とモーターは同じだが制御方式が手動間接で部品が無かったか?
0229回想774列車
垢版 |
2021/05/03(月) 20:58:50.76ID:1VeV9F5U
>>217
名鉄1700ですら機器流用しなかったしな
あの名鉄がIGBT‐VVVF車を機器流用せず捨てるとは…
0231回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:30:18.26ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その1
京王7000系…大規模更新も余剰車が廃車
メトロ02系初期車…大規模更新も廃車予定
都営10-300R形…車齢
0232回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:02.92ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その2
西武9000系…VVVF化したが廃車開始
東急5000系6ドア…2両組み込みから3両組み込みにした挙句早期廃車
メトロ03系初期車…一部機器更新も廃車
0233回想774列車
垢版 |
2021/05/30(日) 23:32:03.17ID:xi8ZR//q
関東金の無駄遣い車両3選その3
京成初代AE…実働13年で廃車開始、ただし走行機器は3400形へ継承
メトロ05系初期車…実働20年で廃車、ただしそのうち8編成が編成単位で輸出、4編成が3連化で北綾瀬支線へ
横浜ブルーライン2000系…オールステンレス車も22年で形式消滅、ただし機器の一部は3000S系へ
0234回想774列車
垢版 |
2021/05/31(月) 08:08:47.68ID:dyztfrZr
東武20000系列、東急9000/1000/2000は機器を更新するタイミングで大量廃車を選んだものといえそう
西武2097F、東急8642Fも中間のVVVF車の機器を更新するタイミングで編成ごと廃車を選んだものといえるし
相鉄8707F、京急1701編成も事故時点で丁度機器更新時期と重なったから編成ごと廃車を選んだというのもあるかもね
0235回想774列車
垢版 |
2021/06/01(火) 15:26:02.08ID:5nM1+RKD
東急8500系の複巻電動機のブラシが部品不足だって数年前にツイッタで云ってる人いたけど、実際のところどうなのかね?('ω')
0236回想774列車
垢版 |
2021/06/01(火) 19:42:37.43ID:kDlOIpA7
SLだったらその気になれば金属3Dプリンタで部品作れそうだな
図面が散逸してて現物から採寸するリバースエンジニアリングしてるの多いが九州の58654は奇跡的に図面が見つかり台枠を再製できた
0237回想774列車
垢版 |
2021/06/02(水) 17:14:33.66ID:SyyVd6o/
>>84
一応都営12-000もこのスレの対象にはなっているみたいだけどね
12-000の部品の一部が生産終了したらしいし
0238回想774列車
垢版 |
2021/06/03(木) 17:36:21.11ID:68EF53ez
>>72
とりあえずメトロがチョッパ車の廃車を急いだのもチョッパの部品供給終了が半分くらいあるんじゃない
全部B修VVVF化だと改造完了まで工期が掛かるから大半はB修せずに思い切って置き換えを選択
0239回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 09:58:41.85ID:n5XAWtTd
>>235
そのためかx020系列導入後に廃車になった8000系列に関しては富山に行った8590系4両しか譲渡されていない
0240回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 12:31:51.14ID:6wnnoqkZ
>>239
秩父や長野は長期的には大丈夫なんだろうか
0241回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 12:56:54.62ID:pOolKtIV
ボディだけ譲渡して足回りは新製にしないとサプライ部品枯渇しちゃうな
伊予鉄道に行った京王3000系は主回路繋ぎ変えればモーターを流用して降圧できたが今後の長期使用を見込み足回りはVVVFを新製した
0242回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 19:39:16.80ID:IwlJQ2RM
>>235
鉄道車両モーターのカーボンブラシは確かに需要が減ってるけど
それ以外のモーターでカーボンブラシ使ってるのは山ほどあるんだから
カーボンブラシの工場自体は今しばらく残るだろ?

なくなってるとするなら、他の機器類の補修部品だろう
0243回想774列車
垢版 |
2021/06/04(金) 20:56:02.15ID:pOolKtIV
>>242
車輪に取り付ける接地用ブラシとか
帰線電流をレールに流すのに必要でVVVF車でも無くすことはできない
0244回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 12:47:02.77ID:Eq5SxwgM
阪神5131/5331
チョッパのためか5001より先に廃車されたのでこのスレの対象?
0245回想774列車
垢版 |
2021/06/16(水) 12:48:55.99ID:Eq5SxwgM
>>240
譲渡せず解体した8000系列の部品を予備品として確保してあるだろうし、また部品取り車を別に用意してる
0246回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 19:58:26.16ID:Jf5Td4Xp
東洋電機のサーボモーターは直流電動機みたいに摺動部があるという致命的な欠点あったな
メンテが非常に厄介で早々に見切り付けて使用をやめた事業者が多数
東急7000系は一般的な抵抗制御ならばもうちょい延命できたのに
0247回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 20:24:25.19ID:euoyvgGx
伊豆急8000が置き換え予定だと
0248回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 20:33:18.57ID:Jf5Td4Xp
チョッパ制御は無接点化できたが今度は半導体素子の劣化の問題が出たな
もう手に入らずVVVF化されたの多い
0249回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 23:13:39.33ID:euoyvgGx
>>248
もしかしなくても小田急8000の8251/8255Fが廃車になったのもこれ?
0250回想774列車
垢版 |
2021/07/12(月) 23:17:17.36ID:euoyvgGx
追加
>>248
ということは、東武10000も数年以内に廃車が発生し、西武2000の廃車も加速していきそうな感じ?
0251回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 16:48:51.44ID:WSyAyadf
グリーンムーバーも部品枯渇に苦しんでる
0252回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 18:33:12.69ID:5dbLAhSk
そういえば熊本9700のドイツ製機器を搭載した2両が廃車になるみたいだが
0253回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 18:39:18.13ID:5dbLAhSk
東急9000/東武9000も数年後にここに仲間入りだろうな
前者は余剰廃車、後者は20000の発生品をそれぞれやりくりしてることを考えると
これは部品そのものが尽きたら(機器更新などせず)終わりのような気がする
0254回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 18:42:13.10ID:5dbLAhSk
>>119
一応メトロの0シリーズ(特にチョッパ車)もこの中に入っていると思う
チョッパ/初期IGBTとも部品そのものが生産中止になり、排除までの工期を短縮するためB修(機器更新)せず廃車される車両も発生したんではないかな
0255回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 18:55:32.92ID:5dbLAhSk
>>31
4年前の書き込みにレスするのもアレだが

京都市営10も、後期はVVVF化で前期は(近鉄譲渡もせずに)廃車だからね
前期車はこのスレの範疇だろうな
0256回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 18:57:47.31ID:5dbLAhSk
>>211
>>214
何れも機器更新時期だから間違っていない
残存車は機器更新で更新対象外車はそのまま廃車だから
0257回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 19:00:40.40ID:5dbLAhSk
>>58
これも昔へのレスだが

結局、廃車になるのは6300(GTO)だけみたいね
やはりGTO部品枯渇?
0258回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 19:04:25.01ID:5dbLAhSk
>>70
またまた4年前へのレスだが

12-000は部品の一部が生産中止になったのも要因らしいが(よってこのスレの範疇?)
多分5300も同じ(GTO部品枯渇)
0259回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 19:07:57.76ID:5dbLAhSk
都営10-000/10-300Rもこのスレの範疇だろうね
となると10-300Rは意味不明になってしまうが(当時は部品枯渇というのを知らなかった可能性?)
0260回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 19:17:31.82ID:5dbLAhSk
>>31
初期のVVVFも同じ
0261回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 20:50:28.61ID:mFskp4X5
>>253
おまえは東武って会社を甘く見すぎている
20000のAFEチョッパ車はモハがすべて廃車になってるんだぞ。
どれだけの補修部品を手に入れたと思ってるんだ。
東上線にカネをかけないのが東武なんだから、とうぶん残る

チョッパのサポートをやめたがっていた東洋電機が、VVVFインバータを買って
AFEチョッパを換装してくれたらモーターをサービスでプレゼントキャンペーン
って提案をして結果東武に拒否されたって話があるとか。
日比直は車両大型化の話があったからそこまでして20000を使う気がない、ってのも分かるけど
新車入れる気のない東上用の9000でもやらないっていうのがいかにも東武
0262回想774列車
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:28.99ID:VsbAcATU
>>261
元々TJにいた50000の一部が、ST線転属で地下鉄線や渋谷を日常的に通るようになったくらいだから、
いざとなれば50000を実質的に50070同等化改造しても不思議ではないんだろうけどね
これ、下手するとST線側にZ〜DT線対応の新車を入れて、そこで玉突き発生した50050を
9000の置き換えに充てるなんて事態も想定しておいた方がいいのかもなぁ
0264回想774列車
垢版 |
2021/11/05(金) 19:08:26.32ID:7ae22hEs
京成って本当にツキがなかったね
0265回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 14:28:59.09ID:x/hEB6D1
今月のピクに載ってるが小湊鉄道のDMH17も保守に手を焼いてるみたいだな
0266回想774列車
垢版 |
2021/11/25(木) 14:49:50.85ID:WjIc2zqN
>>265
キハ40の導入とも当然絡むけど、キハ200を順次廃車させることで、
しばらくはパーツ共食い的な形で生き残らせるんだろうね(クモハ42などでも聞いたことがある話だな)

その観点では、キハ40にしてもエンジン交換車ばかりを入れた理由が
「交換部品が尽きずに、当面はメンテできること」なんだっけ
0267回想774列車
垢版 |
2021/11/26(金) 01:04:49.48ID:JPEPfc5u
201の全盛期は秋葉原(電気屋さん)にJRの関係者が通ってたくらいだったとか
また、故障率が103の2倍だったとも
0268回想774列車
垢版 |
2021/11/26(金) 01:06:25.95ID:JPEPfc5u
>>248
西武新2000にも廃車が出たみたいだね
0269回想774列車
垢版 |
2021/12/10(金) 03:27:33.60ID:SoHtQLfG
10年近く前から東武9000系の一部に201系みたいな音がする車両がいるけどなぜ?
JR東の201系の廃車発生品を流用したって噂があるけど、それはJR西が持っていったからその可能性は低い。
203系の部品の可能性もあるけどインドネシアに譲渡された車両の部品取りになっただろうし。
これも噂レベルだけど9101Fの登場時は201系と同じ音がしてたらしいから互換性はあるかもしれんが。
9101Fは後に量産車と同じ機器になったらしい。
0270回想774列車
垢版 |
2021/12/10(金) 14:53:43.26ID:njhElwCU
>>269
単にチョッパの調子が悪いだけと思う
0271回想774列車
垢版 |
2021/12/17(金) 21:08:56.93ID:ySLUiAJR
小田急VSEも、今回の公式発表を読む限りではこのスレの範疇に入ってしまうのか?
0272回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 19:48:20.82ID:UUGMfhr2
>>271
それもあるが2編成しかなく保守部品が特注になって高額化もあるはず
ホームドアと合わないのもある
少数精鋭だとすぐ部品が無くなって短命に終わりがち
0273回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 20:33:52.34ID:La3riGZb
JR西日本の201系も、このスレの対象だろうね
となると早々に電装解除された阪急2200系や、廃車発生品を使い抵抗制御に改造された南海旧8000系は先見の明があったんでしょうかね
0274回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 20:48:35.78ID:UUGMfhr2
電機子チョッパ制御自体がVVVFまでの「つなぎ」の技術だった感がする
採用された時期が短かった
0275回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 21:55:43.54ID:La3riGZb
都営12-000形無塗装車も部品の一部が製造終了したことが原因で廃車発生
0276回想774列車
垢版 |
2021/12/18(土) 22:07:49.56ID:La3riGZb
>>34
なんか平成17年登場の車両も短命が多くなってきたな
・サハE230-603・604
・東急5000系6扉車
・都営10-300R先頭車
・都営10-300
・モハ209/208-3101ユニット(予定)
・小田急VSE(予定)
0277回想774列車
垢版 |
2021/12/19(日) 16:19:34.49ID:oPNUyG1y
>>272
元々LSEも4本、HISEも4本、RSEも2本しかなかったはず
というよりロマンスカーでまとまった数が作られたのは、NSEとその代替車のEXEだけ
0278回想774列車
垢版 |
2021/12/20(月) 20:34:37.16ID:Lqrj3JfM
最近はVVVF化してもすぐ廃車というパターンも多い気がするけど元の機器の部品枯渇が深刻で仕方なくVVVF化しただけだったのか
0279回想774列車
垢版 |
2021/12/20(月) 20:37:02.11ID:Lqrj3JfM
>>231-233
02/03/05は電機子チョッパじゃなければもう少し処遇は考えた可能性
0280回想774列車
垢版 |
2021/12/20(月) 20:41:54.84ID:Lqrj3JfM
>>179
>>261
メトロ17000の10連が13000と共通化している箇所があるし、また13000と共通設計の70000であることを考えると17000と共通設計の東上線地下鉄直通対応新車を出して9000を置き換える可能性は考えられる
0281回想774列車
垢版 |
2021/12/20(月) 23:14:46.80ID:5YanPKAQ
>>280
当面は50000グループを地下鉄直通兼用としてコンバートして有効活用、となるのかもしれないな
30000の地下乗り入れ撤退と絡めてTJ用50000の一部が本線用にコンバートされ、
形を変えて地下鉄・東急乗り入れするようになったケースもあるし

13000(H線)・17000(YF線)・18000(Z線)を事実上の1グループとして考えたら、
東武も50000シリーズの後継車は70000の要素も加えた
本線・TJ線兼用も考慮した共通設計車両とするんだろうけどね
一方で東急は…DTばかりに2020系が入って、TY側を増強する場合でも当面は5000の玉突きだけで賄うとしたら
かえって不幸になってる気がしてならない
0282回想774列車
垢版 |
2021/12/21(火) 10:14:10.09ID:IGLA6QFG
>>281
TJを東上線の意味で使うとTJライナーと混乱するよ
0283回想774列車
垢版 |
2021/12/21(火) 12:42:56.73ID:M0+n8tku
>>280-281
妄想はほどほどにしておいた方がいいぞ。
東上の50000が新しい順に本線半蔵門線直通用に没収されている現実を見ろ。
今の車両が維持されることが最大限ポジティブな妄想で、そこに新車を入れるなんて
東武じゃ無理だ。もちろん本線に新車だったら入るだろうよ。何しろ東上だからな。

20000廃車でAFEチョッパ装置の内部部品補修パーツを大量ゲット出来たんだから
9000も今しばらく生き延びられるし
0284回想774列車
垢版 |
2021/12/24(金) 21:31:08.62ID:D/apFAit
京成3400形がAE100形の廃車発生品でVVVF化しなかった理由がわかった。
3700形の部品確保のため。
GTO素子はもう手に入らないから部品が無くなったら機器更新か廃車のどちらかになる。
青砥の事故当該車が8連でなく6連で復帰したのも3700形の部品がなくて直せなかったってのもありそう?
3400形をVVVF化しても西武9000系と同じ運命になってただろうし。
3700形の後期車は後15年くらいは使うだろうから機器更新しても良いと思うけどね。
0285回想774列車
垢版 |
2021/12/24(金) 23:19:21.15ID:EEB/x0CE
>>284
東上線でも住友金属の台車が原因で脱線事故が起きたが、新品の台車を作って復帰させた。
京成も住金台車が原因の脱線事故だけど、車体など、台車以外の根幹の部分が壊れたんじゃないか?
京成の場合は速度が出てる状態での事故だったみたいだし
0286回想774列車
垢版 |
2022/02/02(水) 21:54:15.47ID:1SGY/pHx
211系0番台
老朽化もあるが部品が特殊でJR東日本から取り寄せてるとか話がある
同じ211系ながら5000番台と大部分のパーツが互換性がない
0287回想774列車
垢版 |
2022/03/09(水) 18:37:57.88ID:TTSwPltH
JR四国8000系試作車
量産車とモーターが違いあっさり廃車
0288回想774列車
垢版 |
2022/03/09(水) 19:10:29.65ID:V81qKLDX
>>286
その0番台、真っ先に廃車になったね
0289回想774列車
垢版 |
2022/03/24(木) 17:15:07.89ID:ovXCzOq2
東海の211系0番台は東日本が部品取りしてたな
西浜松にJR東日本の自動車が来て部品の買い付けしてた
0290回想774列車
垢版 |
2022/04/06(水) 13:54:31.27ID:gXdt02VQ
西207の量産先行車が廃車回送されてるみたいだな
0291回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 10:13:47.83ID:+EM/TajN
東武10050系に廃車が出たのも、界磁チョッパの部品枯渇が要因だと言われてる
0292回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 10:18:44.00ID:2EcwfYBO
>>291
界磁チョッパの部品がないなら、部品取りに丁度いい、もっと古い10000の故障車が
東上線の車庫にいる。
その10000の部品捻出のために新しい車両を廃車にした可能性もアルナ
0293回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 11:11:49.82ID:LOW9al0N
>>292
そっちは11800(しばらく前にTJから転属した8連)を復活用ドナーとでもするか?
自力回送できないことには、南栗橋へも持って行きようがないんだよな
0294回想774列車
垢版 |
2022/04/17(日) 22:15:45.51ID:o901n4rM
719系0番台
5000番台に部品捻出のために廃車した説あり
そもそも台車が急行型の発生品で老朽化してた
0295回想774列車
垢版 |
2022/05/30(月) 22:43:52.26ID:7IGTKVGp
いすみ鉄道のキハ28が引退だな
やはり部品枯渇に耐えられなかったか
0297回想774列車
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:22.74ID:KII/x52T
東武250も30000への部品確保のため?
0298回想774列車
垢版 |
2022/09/24(土) 02:49:12.65ID:vqrFGSpa
部品の流用は控えるべき
0299回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:40.13ID:I6gpFSNZ
都営10-300形
今更E231系の電装品が作れないため編成ごと新車に置き換え廃車
0300回想774列車
垢版 |
2022/09/29(木) 23:25:23.10ID:I6gpFSNZ
更に都営は10-000の8次車が20年で廃車になったのも、部品枯渇が理由と思われる
0301回想774列車
垢版 |
2022/09/30(金) 00:27:54.99ID:4gYGtMhB
>>299
新造車を組み込んで10連にしたラスト4本と違って
組み替えによる10連化はしなかったのが、現実を色々と物語ってるよね

これでメンテ合理化のために残る4本も代替新造されたら、
2000年代中頃に製造された10-300形は早々と全滅する一方で
乗り入れ先の7000系はいつまで生き残るんだってことにもなりそうなんだよな
特に1987年以降に製造された7721-25Fの5本とか、大事故でもない限りは
徹底的な更新工事を早いうちにやっていたお蔭で、まず当面廃車されそうにもなさそうだし
0302回想774列車
垢版 |
2022/09/30(金) 21:45:22.66ID:3bh5u6Y5
奈良電車区の103系
方向幕のサプライ部品が枯渇したのか所々壊れてるのあった
0303回想774列車
垢版 |
2022/11/06(日) 15:26:40.23ID:g/+7Mjrc
スカイレールサービスもサプライ部品枯渇で廃線か?
日本で唯一の方式で部品調達が大変だったはず
0304回想774列車
垢版 |
2022/11/11(金) 13:16:33.69ID:57NXFEWH
少数精鋭だと部品を作る側も利益出せないよな
EF200みたいにサプライ部品供給打ち切りになる
0305回想774列車
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:44.28ID:/J46inFG
>>303
ユーカリが丘線(VONA)もいつ廃止になってもいいように運転士は全員バス免許も持ってるとか
0306回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 23:50:26.58ID:O7uJacRw
安芸区の団地 来年11月にEVバス導入へ スカイレールの代替手段 広島
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/cd5a1494a1c7d0f8caf314f5860fde70b4faeca9&preview=auto
やはり部品枯渇だった
0307回想774列車
垢版 |
2022/11/28(月) 23:58:11.86ID:7DSaXQAz
>>306 例え一路線でも採算取れて部品のラインを維持できるのなら、部品供給し続けるだろ。コスパ的にライン維持が難しくなり、国や自治体も補助金出さないってわけで。
0308回想774列車
垢版 |
2022/11/29(火) 00:44:06.61ID:Nx2smrRK
>>284を読み直してふと気になったけど、この前事故った3788編成はどうするんだろうね
残り編成への部品供給も兼ねてあっさり廃車?

メンテ部品の問題は、全国各地で今でも活躍してる元東急7000・京王3000系あたりでも
次第に深刻になっていて、共食い状態も発生してきているよね
この問題も路線廃止の一因になってhしまうとしたら、色々と恐ろしくもある
0309回想774列車
垢版 |
2022/11/29(火) 12:21:20.83ID:W0mGqdKu
大分ホーバーも製造元から2016年限りで部品供給を打ち切ると通告されて命脈絶たれたが復活予定なんだな
0310回想774列車
垢版 |
2022/12/01(木) 17:15:33.63ID:3mn0XTQd
東洋のモーターの整備問題が本当だとしたら、南海が順序を変えてまで2200系(元22000系)を全廃することになったのも一理あるかもね
あれ現存する南海の抵抗制御車で唯一モーターが東洋だから(他は三菱)
0311回想774列車
垢版 |
2022/12/08(木) 16:34:56.40ID:QCgI5+wW
故障していた東武11004Fがそのまま廃車になったとな
運用数の減少で修理せず部品取り?
0312回想774列車
垢版 |
2022/12/10(土) 09:04:00.20ID:APMnso3s
ホント、車体の老朽化よりも部品枯渇の方が一気に深刻な問題になってないか?

結果として、車両自体のライフサイクルを短くできる体質の鉄道会社でないと
路線そのものを長期的に維持できなくなる時代に来てしまったとしたら、何と言うべきか
0313回想774列車
垢版 |
2022/12/10(土) 12:51:31.12ID:ul/qJaP6
>>312
209を作ったときの、東の読みが正しかったって事だろうな。
209はさすがに簡素すぎたけど、231以降だと車体はそこそこ丈夫に作って
電装品を廃車までの間に一回総取り替えする前提にしてるし。

いつまでも使い続けられると思っていた愚かな会社があるんだもんな。東武とか。
日比谷線大型化でAFEチョッパの20000は全部廃車になったから、9000のチョッパ補修部品大量ゲットで
東上の9000がゾンビのごとく生き延びる未来が。
0314回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 13:54:49.32ID:FtUIzOvX
技術者の定年退職で保守困難で廃車もあるよな
東洋電機のサーボモーターも技術者退職で保守不能になって命脈を絶たれた
そもそも直流モーターみたく摺動部があって構造が複雑でメンテが厄介だったため後輩に保守技術が伝承されず早々に見限ってる
0315回想774列車
垢版 |
2023/01/29(日) 22:04:21.09ID:G82x5BKH
>>314
そのあたりの問題は氷河期世代問題とも絡んでくるんだろうか
技術継承ができない時期が一定期間続いた結果、そんな事態になったとかで
0317回想774列車
垢版 |
2023/01/30(月) 19:55:36.09ID:JlTR1OLD
>>315
氷河期より少し早い世代を現場職員として採用していなかったので
技術伝承で問題出てるのはJR各社。
そのモーターの新品がコンスタントに売れていれば、保守業務担当の新人を育成していたけど
そうでないんだから技術は絶える。
0318回想774列車
垢版 |
2023/01/31(火) 21:59:12.96ID:JIwoL7KW
SLも技術伝承で苦しんでるよな
部品は旋盤で作れるが保守ノウハウを持ってる技術者が減ってる
コロナが追い打ちをかけた感じか
0319回想774列車
垢版 |
2023/02/13(月) 08:02:46.37ID:nr3w/rSA
都営10-300はそもそもJR東に乗り入れるわけでもないのにE231と電装品を共通化したのがいけなかった
東急5080みたいに電装品がオリジナルなら早期廃車はなかったはず
0320回想774列車
垢版 |
2023/02/13(月) 08:08:05.49ID:nr3w/rSA
東急5080は電装品がオリジナルだからこそ(その電装品を継続生産する事が可能であるため)単純な中間車増備で8両化する事が出来た
0321回想774列車
垢版 |
2023/02/16(木) 11:11:53.23ID:tclriGx6
>>314
国鉄型の廃車も技術者の退職によるものが多いと思われる
0322回想774列車
垢版 |
2023/02/16(木) 13:45:12.70ID:tJXD/H9M
【接種率】 モルモット国民80% > 厚労省職員10%
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1670117740/l50
0323回想774列車
垢版 |
2023/02/17(金) 06:22:53.43ID:YTp3Vu42
厚労省の奴らは知っている
0324回想774列車
垢版 |
2023/03/25(土) 23:15:04.39ID:NOvAL4/u
上毛の車両置換も、このスレの趣旨と絡んだ話となりそうだな
一部車両を先に廃車させて、発生した各種パーツを共食い的に食いつなぐって感じで
0325回想774列車
垢版 |
2023/04/09(日) 18:38:45.90ID:7qyRfR3I
和田岬線103系は方向幕をむやみに動かさないよう指導されてた
故障したら部品が無くて修理不能になってる所だったのでイベント時以外は回送であっても「兵庫⇔和田岬」で固定されてた
0326回想774列車
垢版 |
2023/04/22(土) 19:05:04.18ID:90H7KVYw
和田岬線103系の最期、それまでの103系は馬車馬のごとく仕事をさせられても誰も見向きもしなかったが、
廃車が決まると前後にヘッドマークを付けられ、車内広告は103系一色。
オタは元より、非鉄の一般ピープルにもカメラを向けられ、生涯で一番輝いた時を過ごしたのではないか?
0327回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 11:40:30.65ID:Y+pn4GOx
103系登場から今年で還暦なんだね。
原型顔の103系がついに鬼籍に入ってしまった。
0328回想774列車
垢版 |
2023/04/23(日) 12:28:44.06ID:JYo/J2fS
原爆に被爆した路面電車とかあるし
とくに古い電車は長持ちする
路面電車なんか揺れが大きいし酷使されてそうだが
早死にする人間よりずっと長寿
0329回想774列車
垢版 |
2023/04/25(火) 15:48:51.77ID:q55vCwKO
三岐北勢線201+101+202
1編成のみの垂直カルダン車であることが災いしわずか12年でモーター下ろし
T化されてから50年、T車としていまだ健在w
0330回想774列車
垢版 |
2023/04/26(水) 00:17:08.74ID:UCX3I1RX
>>328 路面電車、速度出さないから結構長持ちするぞ。
0331回想774列車
垢版 |
2023/04/28(金) 21:45:16.49ID:D5clcwoG
>>328
走行距離は少ないがゴーストップが多いのでブレーキ関係の負荷が強烈なはず
0332回想774列車
垢版 |
2023/04/29(土) 01:07:03.30ID:pTy+DL/c
土電など、吊りかけで古い車両が今も健在だからなあ。
80〜90年代製造の車両もほとんど引退せずに、各地の路面電車で活躍してるし。
0333回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 00:09:03.92ID:yLroRUNY
>>308
京成だが3748(青砥事故当該)の2両と3788(高砂事故当該)の6両でニコイチして新たな1編成を組成し、残りの車両(3748の内6両と3788の内2両)は廃車になったらしい
0334回想774列車
垢版 |
2023/05/07(日) 00:12:12.39ID:BzmPw+KT
>>333
予備部品確保なども兼ねたニコイチ編成での復旧となるのか?
製造から既に数十年も経ってしまっているので、2編成とも完全体で復活させるのも難しい一面もあるんだろうな
0335回想774列車
垢版 |
2023/05/27(土) 19:21:28.45ID:f83Dav+x
スカイレールサービスはメーカーから部品供給打ち切りを通告された感がするよな
採算ラインに乗ってればメーカーも部品供給を継続するメリットがあったが赤字だったために見限られた
大分ホーバーフェリーも部品供給打ち切り通告で廃止された
0336回想774列車
垢版 |
2023/05/27(土) 19:32:15.63ID:xKE0vQw7
東武でも、落書き被害に遭った10000(11606F)が廃車されたようで

車両が多少ダブ付いていたとはいえ、たとえリニューアル編成であっても
まだまだ残っている8000よりも先に廃車されることになるとは(引き金となった理由がある意味凄いけど)、
部品共食いで他の編成を生き残らせる要素も当然あるんだろうな
0337回想774列車
垢版 |
2023/05/27(土) 23:42:36.40ID:FwD5mBDr
3Dプリンタで・・・
0338回想774列車
垢版 |
2023/06/05(月) 10:24:31.89ID:x9uchiGU
>>336
8000系がまだたくさん残ってるのは嬉しい限りだ。
0339回想774列車
垢版 |
2023/06/07(水) 21:03:26.79ID:fL8LoGCi
207系0番台未更新車のインバータ
近年故障多発
0340回想774列車
垢版 |
2023/06/07(水) 21:04:36.94ID:fL8LoGCi
国内唯一のトロリーバス消滅へ 立山黒部貫光、EV転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC318IN0R30C23A5000000/
トロリーバスは法規上鉄道扱いなのでこのスレの趣旨と合ってるがやはり部品枯渇で命脈絶たれた?
0341回想774列車
垢版 |
2023/06/07(水) 21:12:05.26ID:qU0CutAV
部品枯渇と言うよりは、アルペンルートの1ヶ所だけで使う車両をわざわざ設計するよりは
市販されているEVバスをそのまんま入れちゃった方が手っ取り早い、ってだけかと。
EVバスベースで、バッテリーの代わりに集電装置くっつけてトロリーに仕立てるって
設計変更でもそれなりにコストがかかるからな
0342回想774列車
垢版 |
2023/06/17(土) 22:53:48.90ID:CyxM38Sn
国内最後のトロリーバス「廃止」検討…立山黒部アルペンルート、部品調達難しく
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3274ec13495faaa8a787b1b9f6252690d6d5edc
やはり部品枯渇だな
メーカーから見ても採用事例が日本唯一なためにサプライ部品を生産し続けるメリット薄である
大分ホーバーフェリーもメーカーから部品供給打ち切りを通告されて廃止されたがもうすぐ復活する
0343回想774列車
垢版 |
2023/06/17(土) 22:56:09.08ID:CyxM38Sn
207系F1編成
唯一の7両編成だったどころか機器類もあれこれ違っててあっさり廃車
0344回想774列車
垢版 |
2023/06/18(日) 01:19:33.13ID:LN3Nhtb6
901系が今の時代に残っていたとしても207系先行車の例からしてやはり取り扱いの問題でどの道早期廃車になっていたんだろうか?
0345回想774列車
垢版 |
2023/06/19(月) 17:18:30.89ID:eOjHZblM
SL銀河も気動車の維持困難で廃止されたね
0346回想774列車
垢版 |
2023/07/25(火) 15:13:03.21ID:QGVTib8e
「もう部品ありません」老朽化で休止の「上野動物園モノレール」 そのまま廃止へ
://news.yahoo.co.jp/articles/f38234c32a3a3f4cdaab835cb1e5449a2dd3e3df
やはり部品枯渇か
0347回想774列車
垢版 |
2023/07/25(火) 17:28:01.48ID:J0OYu8GP
>>341
その通り、費用対効果に見合わないから廃止だと思う
特注品に見合うだけの売上があれば存続しているはず
それほど儲からないから止めるってこと

上野もそう
土木施設は年代物だし、試験線だから独自方式で互換性なし
歴代車両が老朽化する度、その都度廃止を検討してたから
0348回想774列車
垢版 |
2023/07/25(火) 22:29:05.75ID:QGVTib8e
EF58 61が除籍されたな
最後の方は部品が無くなって長期休車になってた
0349回想774列車
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:02.42ID:uuDzM+cC
>>348
ってことは、博物館の展示物になるって事か
0350回想774列車
垢版 |
2023/08/11(金) 17:26:52.82ID:A5mAqGO9
厳密に言えば鉄道ではないけど、関空の中にあるウイングシャトル(新交通システム)もこの中に入るのかな?
関空の設備更新に合わせて廃止されるらしい
ちなみにサイリスタ位相制御
0351回想774列車
垢版 |
2023/08/11(金) 18:25:44.72ID:Fd6OfTTJ
インバータのGTOサイリスタは現在も生産してるのが三菱だけだな
保守用部品として細々と生産してる
0352回想774列車
垢版 |
2023/08/17(木) 22:00:42.11ID:6Gxuz78E
銚子電鉄へ行く南海2200系も部品が豊富にありそう
置き換えで大量廃車が予定されてるので部品大放出か?
0353回想774列車
垢版 |
2023/08/20(日) 17:02:36.35ID:93JvfJN9
>>352
運転開始が楽しみだね
0354回想774列車
垢版 |
2023/09/12(火) 19:02:26.93ID:Z3yBIk0v
>>352
和歌山2270系、大井川21000系と機器が共通なのでそれらで循環整理すると思われる
0355回想774列車
垢版 |
2023/09/13(水) 14:46:19.95ID:TZeOKyJr
>>352
むしろ他社の廃車発生品に交換する可能性も無いとは言い切れない
0356回想774列車
垢版 |
2023/09/13(水) 22:09:03.71ID:bXGGLg4P
>>354
しばらく前に廃車解体された一畑3000の発生品も、既にしっかり循環活用されているんだろうか
0357回想774列車
垢版 |
2023/09/13(水) 22:17:44.24ID:8FC8tS7c
東京メトロ03系も部品大放出セールだったな
使える部品は保管して北陸鉄道や熊本電鉄に行った車両に活用してる
0358回想774列車
垢版 |
2023/09/13(水) 23:36:00.82ID:TZeOKyJr
>>339
>>343
207先行車は恐らく関西の大規模鉄道事業者として(事故廃車以外では)初めて1990年代製の車両が廃車になった例だろう
JR西がだいぶ潔くなったとしか
207量産車の更新もやや遅くなってるが、4+3編成にする必要が無い事を考えるとどこかで(和田岬線転用みたいに)編成組み替えになる可能性があると思う
0359回想774列車
垢版 |
2023/09/14(木) 13:30:02.99ID:MmqsTthd
>>358
中長期的には207・321は323などの3ドア車両へ順次置き換えてゆくんじゃないかな
ホームドア等の問題もあるだろうし、完全に3ドア化させてしまった大阪環状線などの先例もあるし
0360回想774列車
垢版 |
2023/09/16(土) 18:06:37.25ID:j5p6vvvG
大阪メトロ22系に廃車が出たのは、22系自体が更新開始から12年も経過しており、仮に全車更新しても最終更新車がすぐに廃車になってしまう恐れがあるから残存寿命を考慮して更新を打ち切った可能性もあるが、西日本207系も来年で更新開始から10年になるし、何かしらの動きがあってもおかしくはなさそう
(参考までに221系は8年ほどで全車更新された。ただ221系は足回り換装が省略されてるから早く終わったのかもしれないが)
0361回想774列車
垢版 |
2023/09/16(土) 22:13:03.49ID:tYRpWkBc
鉄道各社で「部品バンク」を形成して部品を融通しあってる?
東海の211系0番台が引退する際にJR東日本長野支社が部品をハイエナしに来てた
5000番台と互換性がなくJR東日本から部品を分けてもらってたなんて逸話もあった
0362回想774列車
垢版 |
2023/09/17(日) 09:19:41.83ID:98vEsPbt
>>361
こんな話もある

十和田観光電鉄が鉄道線廃止したあと、東武鉄道が部品をハイエナしに行った。
東武20000のAFEチョッパ内部部品と互換性のある部品が十鉄の元東急車のVVVF内部部品で
使われていたんだそうで、当時故障で休車中の20000の修理に使った。どちらの制御装置も東洋電機製。
そんなことした理由は、日比谷線の大型車への切り替えが内々で決定事項だったから、予備部品確保の
ためのVVVF化改造なんてカネのかかることを東武が出来なかったからだと後々わかった。
0363回想774列車
垢版 |
2023/09/23(土) 13:13:07.35ID:ChI3YM3M
東武9101Fが廃車になる可能性が高くなってきたそうだが(まだ確定とは言えないけど)
0364回想774列車
垢版 |
2023/09/23(土) 19:35:44.54ID:hwF+KDVq
銚子電鉄2000系も明らかサプライ部品枯渇だよな
還暦を迎えたら全国探してももうどこにも部品が残ってないみたい
0365回想774列車
垢版 |
2023/09/24(日) 11:33:47.74ID:cfLbcXW4
流石に多摩動物公園の保存車から、とはできないもんな

京王3000一統も、いよいよ共食いの段階へと入ってるよな
0366回想774列車
垢版 |
2023/09/24(日) 16:24:16.88ID:z84JLDEK
>>365
それどころか銚子電鉄2000形は伊予鉄時代に電動機&台車を他社製に替えてるからもう本格的に部品がない
とはいえ今の銚電は朝1本の笠上黒生駅交換以外は列車交換ないから以前より予備編成少なくてもいいのか
0367回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 01:13:18.57ID:/1JSLlYM
能勢電1700系(元阪急2000系)も残り2編成らしい
というよりも2017年、2022年のダイヤ改正でそれぞれ車両数見直しにより、計4編成が代替車無しで廃車になったから
これも半世紀以上前の部品の一部が手に入らないからと思っている
0368回想774列車
垢版 |
2023/10/08(日) 23:45:07.49ID:YXpnR3W+
DF200がそろそろ取り換えになるそうだが、これも部品供給も一因なのかもな。
EF65やDD51が異常に長命だっただけで。
0369回想774列車
垢版 |
2023/10/12(木) 12:32:43.88ID:3y8/xuzn
DF200-901が真っ先に廃車されそう
機器類があれこれ違うので入換用にしか使ってない
0370回想774列車
垢版 |
2023/10/12(木) 16:30:54.66ID:QWbXV2f1
>>367
阪急新2000導入による玉突きで4連2本分を能勢電譲渡用に回せれば、ついに旧2000一統もめでたく?完全終了なのかな
今更5100の追加譲渡は流石にないだろうけど
0371回想774列車
垢版 |
2023/10/12(木) 16:35:04.31ID:QWbXV2f1
>>366
台車を他社製(FS316やFS340)へ交換したのは元京王5000で(銚子にも1本いるか)
元2010のM車は元京王初代1000の台車を流用してなかったか?

いずれにしても、場合によっては社を跨いで(京王重機なども仲介して)部品を共食いして
各社の車両ともどれだけ延命できるかと言う段階へと入っているよな
0372回想774列車
垢版 |
2023/10/17(火) 12:45:46.04ID:9xSyrgZt
東武9101Fが仲間入り
0373回想774列車
垢版 |
2023/11/03(金) 15:12:14.13ID:SpVc8zI6
東武では8111Fが復帰した一方で9101Fがあっさり廃車になっちゃったな
0374回想774列車
垢版 |
2023/11/06(月) 19:49:12.12ID:a0fah8yW
209系1000番台は希少なGTOだがVVVF装置の経年劣化大丈夫なのか?
グリーン車増結工事完了まで我慢できずSiCに更新されそう
0375回想774列車
垢版 |
2023/11/06(月) 21:16:57.24ID:ct2lyH4+
>>374
いや、それは無い
先日からグリーン車の搬入が本格化してるから
0376回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 17:47:52.10ID:BkhvXJ4J
上野のモノレールも正式にこのスレの対象となっ(て)たか
特殊部品を使っていたが故に、一気に廃線とまでなってしまうとなぁ
0377回想774列車
垢版 |
2023/11/13(月) 20:00:56.77ID:RHm2oLdB
採用例が少ないとメーカーも部品を作り続けるメリットないな
スカイレールも廃線予定
山万がしぶとく残ってるのが意外だが車両置き換え計画もなく未だに非冷房
0378回想774列車
垢版 |
2023/11/14(火) 18:48:12.53ID:JU4a2c9E
LRT化かBRT可が良いのかもな
0379回想774列車
垢版 |
2023/11/27(月) 19:52:50.84ID:QuE49b0n
「公共交通なのにアトラクション」消滅間近…特殊すぎる鉄道「スカイレール」に大興奮のワケ 全部珍風景!
https://trafficnews.jp/post/129261
採用事例が唯一で部品調達コストがネックだった
0380回想774列車
垢版 |
2023/11/28(火) 00:28:40.04ID:Hsxl6r+t
上野動物園のモノレールも同様な事例かな。
メーカー的には実験施設という意図もあった感じだし。
0381回想774列車
垢版 |
2023/11/28(火) 12:58:13.08ID:D77f3bQt
>>380
初期のモノレール路線は、ほぼすべて走るモノレール施設展示場だ。
東京モノレールは日立
湘南モノレールは三菱
ドリームランドのモノレールは東芝
などなど
0382回想774列車
垢版 |
2023/11/28(火) 19:46:24.22ID:9jvLeDK/
湘南モノレールと千葉都市モノレールは互いに部品を融通できそうだな
走行システムも同じ
0383回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 17:52:08.62ID:+WBoKXBG
枯渇したら廃線しかないのか
調達先を決めるのも一大事なのね
0384回想774列車
垢版 |
2023/12/03(日) 20:00:20.13ID:dJBJH8fG
>>383
だから、ユーカリが丘線に新車が入るって噂が信じられないわけで。
VONAを採用したのはユーカリが丘線とピーチライナーで、ピーチはとっくに廃止になって
ユーカリが丘線だけしか残っていない特殊規格なのに
0385回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:21.45ID:BNdbHy9m
四半世紀以上にわたり運用された、俺の田舎の日立製強制排気式ファンヒーター。燃焼装置本体はまだまだ大丈夫だったが、電源スイッチ関係の部品がもう無いと言われた。
0386回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 19:18:20.14ID:lyOZxBg8
>>384
小牧のは片方にしか進めないのでいずれにしても転属不可能
0387回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 20:28:53.85ID:lcwEjuum
規格がバラバラだと部品融通に苦慮するよな
日本跨座式モノレールが全国的に広く使われてて部品融通出来たりする
0388回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 21:06:47.65ID:wZnIKhqA
>>387
>日本跨座式モノレールが全国的に広く使われてて部品融通出来たりする
東京と大阪と他どこにあったっけ?
0389回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 22:13:31.88ID:NpzLUPci
>>384
簡易版のSHUTTLE-Vを含めれば本格採用は3例
三井物産とのタッグだったけど成功とは言い難い

【VONA】本格的な近距離交通機関(新交通システム)仕様
・山万 ユーカリが丘線
・桃花台新交通 桃花台線

【SHUTTLE-V】大規模施設向けの水平エレベーター(2点間輸送システム)仕様
・ニューセントアンドリュースGC「ニューセントアンドリュース・エクスプレス」[栃木県大田原市]

ttps://my-golfdigest.jp/column/p91755/
ttps://ameblo.jp/1010268/entry-11499437648.html
https://twitter.com/MASSAM5/status/1602286470047621120
https://twitter.com/Library_Yasu/status/1251381928625729537

それ以外に
豊川蕨工場の試験線(試験車は2種類)、谷津遊園の実証施設
山陽新幹線トンネル工事用のスラブ運搬車とか
https://ja.wikipedia.org/wiki/VONA
https://twitter.com/thejimwatkins
0390回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 22:32:11.19ID:QVb0xMtB
>>388
多摩モノレールとゆいレール
廃止になった犬山のモノレールは東京モノレールの礎になってたんだっけ
0391回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 22:34:10.00ID:lcwEjuum
姫路市営モノレールは同じくロッキード式の小田急向ヶ丘遊園モノレールから部品を分けてもらうとか出来なかったのか?
小田急の場合は自社で作ってた
0392回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 22:37:58.53ID:lcwEjuum
クモハ42は国鉄末期にも42005を部品供出で廃車してる
旧型国電はやはり国鉄時代から部品調達難になってたみたい
0393回想774列車
垢版 |
2023/12/09(土) 23:54:42.53ID:NpzLUPci
>>391
末期の姫路モノレールは、全4両中実質3両しか稼働できない状態だった
川重が部品供給を打ち切ったので、共食いしてなんとか運行継続
片運の101を桁から降ろして部品供出(1両だけ仮置き状態のまま廃線後も放置プレイ)
0394回想774列車
垢版 |
2023/12/10(日) 01:33:38.47ID:pAPclA4e
>>391
それ以前に路線自体が短すぎて需要が全くなかった
0396回想774列車
垢版 |
2023/12/21(木) 16:18:57.74ID:ALQkDsZ4
東武10080系が廃車になった模様
機器更新しても他編成との相性の悪さは改善されてなかったとか
0397回想774列車
垢版 |
2023/12/23(土) 22:21:33.95ID:dqJxbqF5
DD54
サプライ部品が初っ端から調達難だったとか異常w
修繕するにも本国に問い合わせが必要だったとか滅茶苦茶
0399回想774列車
垢版 |
2024/04/26(金) 19:45:34.64ID:n1LJ5/9c
>>398
部品の会社に対して
「事業やめるなら部品の図面を全部渡せやゴルァ」
ってやっておけば
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況