X



懐かしの併用軌道©2ch.net

0001回想774列車 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/11/23(月) 17:34:38.00ID:Nz/mS8vQ
鉄道線用高床車両が道路に敷設された軌道上を走る光景を懐かしむスレ。
江ノ電、熊本電鉄のような現存する路線の思い出話も歓迎。
0208回想774列車
垢版 |
2023/10/23(月) 14:20:00.85ID:6FEq74ej
>>199
一般人のいう「線路」のことを軌道と言います。
金属レールは軌条と言います。

鉄道業界では、一般人のいう架線のほうが「線路」(電車線)です。
0209回想774列車
垢版 |
2023/10/23(月) 19:52:06.15ID:FhuLEZ02
>>207
面倒くさい奴なの?
0211回想774列車
垢版 |
2023/10/26(木) 16:17:53.97ID:a9iw7oCg
つまんねー奴が出てきてスレがフリーズしちまった
誰か次のネタ振って
0212回想774列車
垢版 |
2023/10/26(木) 19:45:25.60ID:Rnsj4Jes
懐かしで新ネタはなかなか難しいw
0213回想774列車
垢版 |
2023/10/28(土) 19:45:21.86ID:GtzdPFLW
だから一つの話題は大切にすべきなんだな
発達障害が絡んでくるとすべて台無しになる
本人は自覚がないんだろうけどな
0214回想774列車
垢版 |
2023/12/29(金) 21:37:44.45ID:9yO3h1hu
名鉄豊川線の昔の写真を見ると併用軌道そのもの
今でも法規上は軌道線なのも納得
0215回想774列車
垢版 |
2024/01/26(金) 09:40:02.09ID:0zYLvd2j
京阪電気鉄道和歌山線→和歌山電気軌道
0216回想774列車
垢版 |
2024/01/26(金) 09:41:46.11ID:0zYLvd2j
短歌に出てくる若の浦(和歌浦)付近を通っていた
0217回想774列車
垢版 |
2024/04/22(月) 14:15:39.29ID:xpT15sa6
道路併用として認可されたのにフェンスで軌道を囲って電車が専用化するのはOKなの?
0218回想774列車
垢版 |
2024/04/29(月) 13:41:11.35ID:9QYm4pbi
併用になってないじゃん
ダメでしょ
0219回想774列車
垢版 |
2024/04/30(火) 14:19:16.94ID:i7jgWHjT
歩道がガードで区切られてるのと変わらんよ
0221回想774列車
垢版 |
2024/05/02(木) 20:21:57.18ID:8z5ekb1r
阪堺電気軌道の堺市内はセンターリザベーション方式で車道と軌道を完全分離してるけど、電車は交通信号に従って運行している。
あと、交差点では右折車が普通に軌道内に進入してくる。
0222回想774列車
垢版 |
2024/05/03(金) 10:07:42.10ID:9xNSkQ4Y
京阪京津線の東山三条と蹴上の間は元々専用軌道だったのをルート変更の上併用軌道にしたケース。
事業主体は京都府か内務省かは忘れた。
0223回想774列車
垢版 |
2024/05/05(日) 01:39:53.59ID:tO3Wafqh
江ノ電の江の島腰越間はとても有名だが、七里ガ浜あたりも並行道路と柵がなくて
熊電みたいだな。車をよけた人が線路に入って電車に轢かれたし、昔の写真では
もっと併用軌道っぽい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況