X



湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る
0001回想774列車
垢版 |
2011/10/11(火) 00:20:44.66ID:oondGWTn
昔は沢山いたよね?
0051回想774列車
垢版 |
2011/10/16(日) 23:33:24.14ID:78lzrmxr
>>50
へえ、そうなのかい?
0052回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 02:50:22.27ID:m2WEvj2z
現役の
長電2000
福鉄200
神鉄3000
亜流になるのだろうか
0053回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 08:14:03.78ID:C+kIqQPA
湘南二枚窓の憎いやつ国鉄DF931
0054回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 21:02:42.80ID:C1X6/QK+
角目尾灯用いたヤツ(特に標軌に多い)とか東急・名鉄5000みたいな下膨れになると、かなり印象が変わるよな。
0055回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 21:06:09.62ID:C1X6/QK+
相鉄の704って西武の黄電?みたいな錯角起こす車だよな。
0057回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 21:33:16.51ID:C1X6/QK+
>>56 もし北海道の簡易軌道のヤツが湘南元祖だったらコイツを源流と認めてもよい気がするがなっ・・・・笑。

小田急1700の非貫通って湘南2枚より前に製造だよね。湘南2枚登場の後つくられても2200は湘南とは認めない!
地方私鉄や簡易軌道のヤツは、金太郎塗りやタレも多いし加工性や工作力の問題で(折り目傾斜、鼻筋がアマイ〜ナイ)でも湘南の意匠は感じるので認める。

0058回想774列車
垢版 |
2011/10/17(月) 21:33:55.20ID:yKdIbd6n
>>56
何かゴハチの大窓機を彷彿させるスタイルだね。
0059回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 07:11:10.61ID:XiIKmAHe
>>56
湘南二枚窓の源流は、非貫通三枚窓をデザイン的に煮詰めると小田急1700の顔に似てくる。
80系の原案に最初期車の三枚窓を二枚窓にしたタイプが在ったと思ったが。

あれじゃ私鉄(小田急)の真似と言われるので窓を傾斜させた!と捉えても。
0060回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 11:40:26.72ID:IjQlLwGf
PCCとも思ったが、2枚窓傾斜でも全然雰囲気違うんだよな。
路面電車の2枚窓はだいたいこっちのPCC系顔だけど。
0061回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:07:10.79ID:7hVMWGax
PCCや当時のアメリカのバスの2枚窓を日本的に換骨奪胎したのが
湘南顔なのかも?とも思う。
戦勝国アメリカへの憧れは強かったと思うので…
亜流湘南顔だけど、西大寺のなんかはいかにもアメリカのバスの
影響っぽい。
0062回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:09:37.23ID:Wo9pYQAS
湘南二枚窓 名古屋鉄道5000系、最高にかっこいい!
006362
垢版 |
2011/10/18(火) 13:11:45.59ID:Wo9pYQAS
名古屋鉄道5000系の兄弟分阪神電鉄300形
0064回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:15:20.30ID:Wo9pYQAS
バチモン湘南二枚窓、上信電鉄ED316
0065回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:18:45.45ID:Wo9pYQAS
湘南二枚窓が美しい、京王電鉄2010系。
0066回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:21:00.31ID:Wo9pYQAS
不細工な湘南二枚窓、紀州鉄道キハ603w
0067回想774列車
垢版 |
2011/10/18(火) 13:25:31.42ID:7hVMWGax
>>63-66
これでビックリマーク入れたらマイクロエースの広告コピーだなww
0068回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 00:10:54.74ID:3ziZIBM0
>>67
そうは思わないな。
0069回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 01:11:54.11ID:HvNfqIif
>>61
プルマンバスは平面で窓が引っ込んだ中期以降のPCCの流れを組んでいる。
PCCも試作のシカゴに導入された
http://www.davesrailpix.com/cta/htm/cta0212.htm
は平面2枚窓、
http://www.davesrailpix.com/cta/htm/cta0381.htm
は3枚窓で
ニューヨークに入った量産試作形の
http://www.davesrailpix.com/nyc/htm/bqt020.htm
は都電5501・5502のようにちょっと凹んだ程度。
0070回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 03:44:06.19ID:0wQyUnyO
>>69 三段目・・・コレ博物館の画像?(そのワリにくたびれているが・・)

むこうって トレインとインターバンが明確に区分されてそうな気がするのだが・・・
日本の地方私鉄みたいに列車(客車)と路面電車が同じ線路を走るケースあるんだね。

0071回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 08:40:01.36ID:yGEGRRk+
>>70
両者は明確に区別されてる、というかまったくの別物
同じ線路を蒸気列車と電車が走る場合は蒸気鉄道の電化による近郊列車のことがほとんど
0072回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 16:29:17.37ID:/cWL0DLJ
>>69
サンフランシスコにも昔、路面電車が在って、これと同じような車体が。
0073回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 18:20:50.11ID:yw73366t
>>72
広電のお魚電車かw
0074回想774列車
垢版 |
2011/10/19(水) 23:11:13.55ID:hrLv/n46
似てて当然、アメリカのほとんどの路面電車で>>69みたいなPCC車が各社数百両単位で導入されてる
0075回想774列車
垢版 |
2011/10/20(木) 20:55:06.95ID:8U7DP0jI
>>74
PCC車が各社数百両単位で導入されてる

数百両ってほんとかよ?
0076回想774列車
垢版 |
2011/10/21(金) 00:15:57.66ID:+4ZGqbs1
>>75
数百両だったのはニューヨークとかワシントンとか一部の大都市だけじゃないの?
大都市でもニューオーリンズなんか遂に入らずじまいだし。
0077回想774列車
垢版 |
2011/10/21(金) 21:20:20.87ID:iZynzmGB
駿遠線の湘南?型は出たか…あと井笠鉄道とか、歌登町営軌道とか…
0078回想774列車
垢版 |
2011/10/21(金) 21:55:18.71ID:pkzk2XQj
ナローなら 仙北 が一番秀逸(但し 厳密にはスカ型)

あと 遠州→花巻 
0079回想774列車
垢版 |
2011/10/22(土) 07:31:07.98ID:2qEVcPzy
今度京王3000系が引退するよ、また湘南二枚窓が首都圏から消えるなorz
さよなら京王3000系!
0080回想774列車
垢版 |
2011/10/22(土) 07:52:18.69ID:AAKiJdl1
今後は、西武亡き後首都圏(至近?)の湘南は、流鉄になるのか?

ところで京急の800に対する湘南定義(勿論 該当したとしても亜流だが・・・)
は、皆様の見解は如何に・・・・妻面自体は、曲反りで鼻筋どころか傾斜もないが・・・
一時期あれだけ亜流湘南のスタイルに固執した京急で往年の亜流湘南意匠を引続いでいる訳だだが・・・?
0081回想774列車
垢版 |
2011/10/22(土) 07:54:10.62ID:C2gqJTEz
>>80
あれが湘南型なら、
伊豆箱根の3000や5000も湘南型と言ってもよくなりそうで怖い。
008280
垢版 |
2011/10/22(土) 08:00:47.14ID:AAKiJdl1
レスサンキュウ!
81の根拠・ガイドライン進言に基ずき本動議否決されました。
0083回想774列車
垢版 |
2011/10/22(土) 08:02:10.49ID:2qEVcPzy
>>80
二枚窓っていう定義なら入るけど、それに湘南が付くと???だな、
まるでゴハチの原型小窓みたいだよw
昔のゴハチヲタは原型大窓機しかゴハチではない!なんて言ってた輩も
いたがね。
0084回想774列車
垢版 |
2011/10/25(火) 11:18:40.87ID:6JVCNQ9o
切妻3枚窓の正当な後継者っていないね。321も231も切妻3枚窓じゃないし。
0085回想774列車
垢版 |
2011/10/25(火) 13:40:43.18ID:ow2MvsVJ
京急はあの形状に「京浜型2枚窓」とでも付けておけば良かったのだが。
特定する名称が未だに無いが故に、現在に至るも「擬似湘南型」「亜流湘南」と呼ばれ馬鹿にされている訳だ。
0086回想774列車
垢版 |
2011/10/25(火) 16:53:09.96ID:Q3avtn57
>>84

101→103系のピラーつき3分割窓は、3枚を一体化して見せたかったのでは。
あと、視野が広がるという運転面からの要請もあったかもしれないし。
201→205では大小2枚、209からはついに念願?の1枚窓、
でも103高運転台の遺伝子を受け継いでるようでもある気が。
0087回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 06:28:07.22ID:GxUh2tKP
西武の451系(国鉄101系登場後の製造開始)は、当初全面一枚窓(国電顔に多少アレンジを・・と云うことだろう。)に、するつもりだったが
試験※の際風圧で割れ諦めたそうだ・・・・。

※技術革新に意欲的ではない当時の西武(所沢工)でどのような風圧試験を行ったのだろう・・・あまり 本格的なモノではないと思うのだが・・・。
0088回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 08:08:18.86ID:4gUm1shp
風圧で割れちゃうガラスってどんなんだよw
もうフロント部分がFRP(強化プラスチック)で製造可能なんだから、
フロントガラスも透明な強化プラスチックで作れないもんかね?

そもそも電車の硝子って合せ硝子なのかな?
0089回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 09:20:42.28ID:QnCQlJFm
>>88
最近のは知らんが、ちょいと昔の硝子は割れたらバリバリになるやつだよ。
0090回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 13:14:36.61ID:GxUh2tKP
>>86 高窓運転台DNA(ブスの遺伝子)だけは、しっかりJR東日本に引き継がれたな。
劣性遺伝。

>>88 事故の衝撃で尖って割れてバラバラになったら動く乗り物なんだから危ないじゃん。だから自動車も今は合わせガラス。
0091回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 15:16:31.34ID:Nm+mEIZH
側面ガラスにはいろいろあるかもだが、
前面のは今では電熱線入り合わせガラスが多いのかな?
0092回想774列車
垢版 |
2011/10/29(土) 15:20:51.81ID:QbkE5uoH
>>90
強化ガラスは尖っては割れない。ザラメ状に割れる。
0093回想774列車
垢版 |
2011/10/30(日) 01:53:06.18ID:PaGslZh/
パノラミックウインドって誰が考案したの?
最初は外国?
日本で最初は名鉄5000系?
0094回想774列車
垢版 |
2011/10/30(日) 04:52:30.61ID:8gKITiGh
鉄博に置いてある明治時代の2軸御料車に曲面ガラスが備わってるな。
ガラスは輸入だったのだろうけど、相当前からあったようだ。
0095回想774列車
垢版 |
2011/10/30(日) 08:20:01.48ID:PaGslZh/
>>94
153系のルーツは明治時代からあったのかぁ、興味深い話ですね。
0096回想774列車
垢版 |
2011/10/30(日) 10:59:43.51ID:iHGEWy0s
>>94
あれ御料車まるごと輸入(確かドイツ製)じゃなかったっけ?
0097回想774列車
垢版 |
2011/10/31(月) 08:10:36.19ID:yoZg05NQ
イギリスじゃね?
0098回想774列車
垢版 |
2011/11/02(水) 16:52:54.94ID:nc0BMvgf
>>94
自分は交通博物館で見たのが最後だけど、子供心にもシャレてると思った。
松電の元京王の車両は湘南パノラミックで80系と153系をミックスしたようで興味深い。
0099回想774列車
垢版 |
2011/11/02(水) 18:01:53.94ID:gS7YwmXW
>>97
> 2号御料車は、九州鉄道(初代)が1901年(明治33年)にドイツの
> ファン・デル・チーペン社に発注し、自社の小倉製作所(現・JR九州
> 小倉総合車両センター)で組み立てたものである。
だってさ。(ウィキペより)
0100回想774列車
垢版 |
2011/11/02(水) 21:20:01.04ID:KXXO1cEU
>>98 俺は北鉄や上電の原型好き。

0101回想774列車
垢版 |
2011/11/03(木) 08:52:10.19ID:/PKOQjyd
同じパノラミックウインドーでも、
ピラー有りとピラー無しではだいぶ印象が違うね。大半がピラー有りだったけど

こないだ、おおみやふれあい祭りでEF641000の曲面ガラスの部分だけ販売してたけど
あんなもの何に使うんだよw最後まで売れてなかったよwww
0102回想774列車
垢版 |
2011/11/03(木) 20:04:00.77ID:UgmYqOb0
>>93
実は名鉄は7300迄板硝子の組合せ
6000は知らんが
0103回想774列車
垢版 |
2011/11/03(木) 20:06:39.97ID:/PKOQjyd
ピラーの無いキハ81は誠に美しい!
0105岩手開発鉄道キハ202
垢版 |
2011/11/04(金) 12:28:36.55ID:m0EORneq
ここまで俺の話題なし・・・
0106回想774列車
垢版 |
2011/11/04(金) 12:55:49.05ID:6zuqjJeh
>>102
ごめん、切妻二枚窓のスレができたら、あなたをお呼びするよ…
0107106
垢版 |
2011/11/04(金) 12:57:21.38ID:6zuqjJeh
アンカー >>105 だったorz
0108キハ44000
垢版 |
2011/11/04(金) 15:04:02.57ID:flRYcNnn
俺の話題も出て無いぞ、忘れないでくれよ!
0109キハユニ16
垢版 |
2011/11/04(金) 15:06:24.28ID:flRYcNnn
俺も出てないな・・・・・
0110回想774列車
垢版 |
2011/11/04(金) 16:01:09.09ID:KTogTN5e
クモハ73近代化改造車の不細工なことといったら・・・
0111105
垢版 |
2011/11/07(月) 13:52:52.78ID:e+v+7w/V

おまいらみんないいヤツだな(´;ω;`)ブワッ
0112近江鉄道 モハ132
垢版 |
2011/11/11(金) 09:59:13.22ID:C0IfLlKH
俺の事も忘れないでくれよ〜
0114キハユ15
垢版 |
2011/11/18(金) 16:53:42.20ID:L41X4f57
ピラ〜れす〜
0115回想774列車
垢版 |
2011/11/18(金) 17:44:16.48ID:VRTVOv5i
クモヤ93000最強伝説
0116回想774列車
垢版 |
2011/11/19(土) 06:12:49.95ID:PvaigSEq
同じ湘南2枚窓でも70系と80系って違いが70系窓枠押さえ金、80系Hゴムって言う
認識でいいのかな?
0118回想774列車
垢版 |
2011/11/19(土) 12:44:23.48ID:PvaigSEq
>>117
前面窓ですよ、勿論側面は70系は3扉80系2扉ですけどね。
0120回想774列車
垢版 |
2011/11/19(土) 13:15:16.39ID:m+7c+QeS
めんどくさいけど解説しようか。
70系も80系(前面2枚窓)も、初期型は前面窓は木枠(押さえ金じゃないよ)だった。
で、52年車からどちらもHゴムに設計変更。
80系はその後木枠車も全車Hゴムに改造されたが、70系は一部の車に留まった。
そういうことです。
0121回想774列車
垢版 |
2011/11/19(土) 20:44:07.32ID:VDm/Eoh9
231,233,217最悪。


113復興。
0122回想774列車
垢版 |
2011/11/21(月) 17:14:50.63ID:RDl1Zjg8
>>115

175km/hの記録から今日で51周年。
0123回想774列車
垢版 |
2011/11/22(火) 22:00:00.58ID:m0cbxD48
前照灯が3つあるやつだよね、昔田町電車区(だったっけ)で留置しているのを
見た記憶がある。貴重な一台だね。解体されたのかな?保存されたのか??

当時は、東海道静岡口が80系天国で、多分12連くらいの長い編成で走っていたね。
浜松あたりで80系の前面3枚窓が来ると大喜びだったな。

東京にも1~2往復来ていたね。懐かしい。

70系は信越線方面で活躍してたなあ。サロ改造クハの座席の優雅さが懐かしい。
今のG車より、なんか優雅なんだよね。
0124回想774列車
垢版 |
2011/11/23(水) 00:56:57.43ID:+y4iRPgL
>>123
既に解体されたよorz
これとクモハ157を解体した国鉄は生涯の汚点だな!
0125回想774列車
垢版 |
2011/11/23(水) 09:26:50.34ID:MJUGWjSv
レスありがとう
残念ですね・・・
0126回想774列車
垢版 |
2011/12/02(金) 13:49:07.76ID:VKA9iisE
踊り子号のルーツは80系「伊豆」「いでゆ」なんだから30周年記念号はOM03編成を使うべきだったね
0127回想774列車
垢版 |
2011/12/03(土) 15:13:20.80ID:2KtRxUgK
ちょっと質問したいんだが、
2枚窓、切妻3枚窓が無くなった(減ってしまった)理由って何なの?
0128回想774列車
垢版 |
2011/12/03(土) 19:55:11.82ID:BD78LBXB
貫通扉が無いからだとか
0129回想774列車
垢版 |
2011/12/04(日) 15:31:08.78ID:N8ZG4Wkl
分割併合非常脱出。

近年 非貫通なら1枚窓することも、(安価に風圧に耐える)技術的に容易になった。

また大都市圏で切妻が減ったのは、地下区間や複線区間での高速すれ違いでの風圧の為、TKK9000が、南北線に入れなかったのは、
フルタイプホームドアに対する風圧破損リスクの問題もあったらしい。
0130回想774列車
垢版 |
2011/12/05(月) 02:00:32.86ID:0Xc15bWB
>>128
E231,E233系は貫通扉ありませんが何か?
0131回想774列車
垢版 |
2011/12/06(火) 12:43:37.71ID:zrGYU8gm
>>127
後年になると車体の部品の強度が高くなるので、
二枚、三枚にする必要も無く、一枚ガラス、または二枚窓でも間に支柱が必要無く、
ゴムモールでも十分となり一枚ガラスに見えるようになった。

切妻が無くなったのは、たんにデザイン上の問題。
以前と比べ、鉄でも曲線が出来、鉄以外の素材でも曲線が出来る時代、
無骨な切妻にする必要がまったく無いだけ。
0132回想774列車
垢版 |
2011/12/06(火) 13:03:30.93ID:xzaI4UVu
今、ステンレスでも曲面って作れるんですか?
0133回想774列車
垢版 |
2011/12/06(火) 15:53:45.04ID:3c5xXlYL
>>132 普通に作れますよ。 ただ、SUS材のほうが硬いので工作難度が高い=コストが掛かるってことです。因みにコルゲート加工やビードプレス加工も曲げ加工の一種です。
0134回想774列車
垢版 |
2011/12/06(火) 16:53:15.15ID:X0esEeq/
>>132
東急5200/6000とか南海6000/6100とか、営団3000とか都営6000とか、
山陽2000とか阪神5201とか、岳南1105とか茨交600とか、EF81 300とか。
0135回想774列車
垢版 |
2011/12/07(水) 03:32:13.15ID:P3kBV2qr
81300番台は曲面ないぞw
0136回想774列車
垢版 |
2011/12/07(水) 08:13:12.01ID:Q7n30j4i
3次元曲面プレス加工の難易度
0138回想774列車
垢版 |
2011/12/07(水) 13:56:40.45ID:P3kBV2qr
>>137
そんな事言ったらEF30も入るじゃないか(沙*・ω・)
0139134=137
垢版 |
2011/12/07(水) 14:13:57.52ID:w+xVI03A
>>138
それ言うとEF10 24もあるけどねw
0140回想774列車
垢版 |
2011/12/17(土) 18:18:53.18ID:5cJlDEKG
南海だと11001(1001)・21001のイメージ
やっぱりへの字口風塗装が似合う顔でないとね
0141回想774列車
垢版 |
2011/12/23(金) 22:23:31.55ID:S2VEPhPr
奈良電デハボ1300
0144回想774列車
垢版 |
2011/12/24(土) 23:40:19.18ID:97ZvOCUa
切妻2枚窓の改造103系w
0145回想774列車
垢版 |
2012/01/15(日) 17:10:05.14ID:TL1nEQDr
583系改造の切妻三枚窓って沢山あったよね?
0147回想774列車
垢版 |
2012/01/24(火) 06:59:26.49ID:WaBT1/CJ
クモハ165や455系が博物館に入った中で、クハ153の低運スタイルや、ある意味
急行型の前身である80系クハ86(二枚窓)が残ってないのは残念。
0148回想774列車
垢版 |
2012/01/24(火) 09:47:42.74ID:kzt5jNIT
>>147
クハ86の二枚窓は是非、博物館で保存して欲しかった。
21/22が初の二枚窓、鼻筋の通らない湘南形として珍車中の珍車なので、
どちらか原型木枠に戻し、保存して欲しかった。
蒸気機関車のC62は1/2/3と残されているのに、80系は二枚窓は一台も残されて無い。
クモユニ81も1台位は残して欲しかったな。
0149回想774列車
垢版 |
2012/01/24(火) 13:40:11.32ID:tbWUtPdR
>>148
当時はまだ、蒸機や路面電車はなくなるものだから価値があるけど、
普通の電車は新しいもので残す価値がない、って程度の
認識だったからね・・・
0150回想774列車
垢版 |
2012/01/24(火) 16:34:35.07ID:WaBT1/CJ
>>148
場所は何処だか忘れたが、80系2枚窓ふうに作られた診療所ならあるよ。
あの病院の院長先生よほど2枚窓の80系が好きなんだろうねw
0151回想774列車
垢版 |
2012/01/24(火) 21:46:40.99ID:w5bYMDfz
>>150 練馬区 石神井公園駅最寄の 小山病院でしょ。
残念だがもう無い!

ココの院長?先生 西武鉄道の嘱託医もしていた。
この先生がお亡くなりになり 湘南レプリカ(側面はリアルだが、全照灯部分は違和感があった)
と 西武351の切断Bトレ? は、邪魔者扱いされ 天に召されました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況