X



トップページ製造業界
553コメント224KB

マツダで働く正社員 13

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 18:30:13.03ID:gRIfntNI
前スレ
マツダで働く正社員 12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1610092062/

マツダで働く正社員 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1587118726/

マツダで働く正社員 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1535206739/

マツダで働く正社員 9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1531447122/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 19:30:29.40ID:GdtieYO6
スレ立てサンガツ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 20:33:16.65ID:Et8DXTwd
前スレは突然荒らしが来て終わったね

NTTの賃上げが嘘と話題になったタイミングと関係あるのかな?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 04:11:26.11ID:NhVw5Tr+
>>4
この会社も前スレではNTTと同じような事やってると書かれていたよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:50:41.17ID:FZjnaTfS
一時停止し時差呼称はせんわ、運搬機近づいてんのに自分には関係ないわと安全意識ないわ、2人以上で並んで会話して通路塞ぐわ、歩きスマホしてるカス多いわ、挨拶すらまともにないわ
タヒねばいいのに
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:10.15ID:zXVS2+VG
ブループリントどうだった?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:13.48ID:zXVS2+VG
ブループリントどうだった?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 22:05:01.14ID:1BMnaDTQ
E&Tのほうがやばいって話
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 12:44:30.56ID:vZAkVnra
AMとAM’の給与の頭打ちっていくらなんですか??
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 13:02:42.02ID:Kk943Kbj
ブループリントに大金注ぎ込むより全従業員に社会人として当たり前の身振り叩き込むほうがよっぽど効果あるぞ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 17:41:58.11ID:fytl3knL
千葉からマツダ期間工来たけど
思った以上に田舎で閉鎖的ですね

ずっといる場所ではないかな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 21:15:02.27ID:iLjfJgN+
AM‘ってなんだ?SSのこと?B5なの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 09:55:51.31ID:leRomVm5
AMとAM’て、主任とか主務っていってたよねー。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:07:10.00ID:ootUoYzb
クラクション無駄に鳴らして遊びながら台車走らせてる奴マジでウザいし気が散るんやけど、どこに言えば対応してくれるんやろ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 11:45:34.18ID:CfpblTBK
>>16
本来は許されていない呼称。
一部のプライドだけは高い部門と、それを使うことを咎めることができない人事のせい。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 12:21:06.24ID:leRomVm5
なるほどー!
中途でAM’スタートの話なんですが、給与の頭打ちはいくらくらいなんかなーと、、、
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:24:21.83ID:SRdK8U/E
賃上げの歴史を思い出せる範囲で書き出してみました。ご査収ください。

2017年3月 要求3000円に1100円で妥結!
2017年4月 トイレ修理にお金かかるので一律500円にします!昇給したら消えます!

2018年3月 要求3000円に1400円で妥結!
2018年4月 等級平均で700円にします!昇給したら消えます!

---ここから定期昇給6000円を混ぜて大きく見せかけ---

2019年3月 要求9000円に満額回答!(3000円です)
2019年5月 賃上げ平均500円です!昇給したら消えます!

2020年3月 ノーベアでフィニッシュです!

2021年3月 ノー要求です!

2022年3月 要求7000円に満額回答
2022年?月 ?

2023年3月 要求13000円に満額回答!
2023年4月 テーブル4000円up。3000円は全員1年で消えます!

2024年2月 要求16000円に満額回答!
TBD    

消えるベアって翌年以降としてはマイナススタートだよね
例えば2023年の1年限定ベア3000円
仮に翌年ベア2000円出ても結果マイナス1000円じゃん

つーかベアじゃなくて一時金でしかない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 16:48:00.66ID:b3ta+3FK
もうええわ
つーか住宅手当諸々ない時点で終わってるから。福利厚生での恩恵なんてかーぷ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:21:17.96ID:w4I/2K93
嘘つきばかり昇進できる会社だから仕方ない
特にスカイ✕やM✕-30に関わったやつは信用できない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:13:30.74ID:8HVmFQA0
>>20
B5の仕事を低学歴のB6止まりに押し付けるために設定したんだが
今やTOIECで点取れれば新人並の仕事力でもB5になるんだから廃止すりゃいいのにな
固定費が高いって生産性の低い出来損ないに1000万払ってりゃ無理もないわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:38:01.42ID:R9Q1PpeM
え?TOEICの点が取れればって幹部で600点、B5で500点ぽっちでしょ?

ちな日産は750点ないと人権なくて内定取消し
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 21:01:28.53ID:qrGn9Bwv
>>24
MXでムノウ女開発者を持ち上げて宣伝してるのくそ恥ずかしかったわw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 01:14:13.49ID:LFK7VWAA
>>27
女性の開発主査って無理がある
せいぜいやらせてもグッズ制作の責任者
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 07:24:15.99ID:iLxzDOy8
お飾り主査なんにも分からなくて全部副主査に押し付けてたの酷かったな

これもうパワハラだよね~
人事トップがこういうのも厳しく取り締まったほうがいいんじゃないの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 12:27:35.23ID:HB1uUDxB
>>22
10000円の内訳は決定したの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 15:31:50.89ID:IxXnXp/V
>>31
その人事トップの竹◯は女性なんだが
たいがい東京におるイメージなんだが
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 17:03:16.90ID:zAfuX4ht
マツダの下請けのデルタ工業防府工場管理課勤務の派遣社員のデブジジイの大谷は
架空の儲け話で人様を騙してお金を騙し取ったり人様からお金を借りパクする
刑法詐欺罪に該当する犯罪者です
関わらないようにしましょう
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 20:47:57.24ID:BdGYns4K
>>36
スレチだぞ池沼
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 07:03:38.22ID:NS+/GEB6
正規雇用試験の学科って難しいですか?
関東から来て とりあえず受けるつもりなんですが
この片田舎にずっとおるのかと思うと悲しいので
受かっても受からなくてもどっちでもいいです

アドバイスください😂
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 15:34:18.94ID:Zh4zmUAi
職場の部下は夜遅くまで仕事残業してんのに帰って早く晩酌でもしようかのうなどほざきながら
本人は毎日昼過ぎには帰宅する幹部ってマツダでは当たり前の後継なん?
こんな奴が年収一本越えとかこの会社頭狂っとんけ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 17:24:02.88ID:Zh4zmUAi
人生無茶苦茶にされたパワハラ糞上司に復習したいんやけどええ方法ない?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 23:40:39.53ID:AKEtQNXQ
>>45
組合が若手に手厚くしたい姿勢を見せてるから、若手はベアの割合が多そうだけど、残りの社員は確かに半額ぐらいかもな

物価高対策は給料1ケ月分は欲しいよね
食いもん、電気、サービス皆高い
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 09:55:58.08ID:PppFhzv3
B6の年収は650万くらい?
残業して?しないで?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 12:26:55.05ID:oLNQ7xZb
>>42
先ずはパワハラの証拠をもとに労基か社外通報窓口に相談する。産業医や人事には間違っても相談しない事(上層部は裏でコソコソと当たり前のように繋がり癒着があるため)俺の経験から思うにこの会社の人間は関西人みたいに明らかな暴言や暴力といった第三者から見たパワハラ行為より凄くグレーな感じで部下を追い詰める上司がいるためよっぽどたちが悪いように思う。くれぐれも潰れる前に行動を
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/27(水) 19:20:18.27ID:nFe2yYoF
>>47
ステージ2だけどもちっとある。
残業月15hくらいで750行くかどうかって聞いた
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:45:21.53ID:32TFGp6i
広島の人間は閉鎖的で卑屈で陰湿な人間ばかりだから広島で関東関西の他県身は生活してたら自分までおかしくなる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 14:21:56.37ID:YEeXzJSc
広島県民の人って自分たちが閉鎖的で陰湿って言われて
自覚あるのか、分かってないのかどっちなんだろうなと思う

それが当たり前と捉えてしまうと普通の基準が他県と異なるだろうし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 20:41:32.55ID:lc6fmX7B
>>49
ぶっちゃけB6で止めるのがコスパいいよね
B5になると一気に面倒くさくなる
そのうえ所得制限やら逆に損することすらある

業界最低の安定収入を最低限の労力で保ちつつ
不労所得のためにリスキリングがベスト
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:15:40.62ID:tSCI2IlR
本当広島って田舎だよね
所詮はど田舎 地方都市か
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:32:27.63ID:N5azu3yZ
>>50
明日イントラ見ればわかるだろ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 12:18:12.61ID:q4Ba1dpO
>>62
今回もか。歴史は繰り返すね。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 15:44:56.38ID:vY2X8xaf
もし万が一奇跡的に発表通り1万円だったとしても

昨年の賃上げとして発表した内3000円は全員もれなく消えるから
実質7000円しか上がらないんだよな
食費の増分1名分を賄えるかどうか

賃上げ謳う首相のお膝元&嫁の元職場がこれ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 18:29:32.04ID:74q/N8ah
転出超過ワースト一位の県民にコミュ障とは言われたない😨
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:16:53.10ID:w3MJUiLG
>>60
うちの職場一般兵はPC触れない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:52:16.91ID:AqgOIdH8
>>67
職場でid持ってる人に言って、そこの部分をパソコンからプリントアウトしてもらえば?
もしくは人事に電話で確認するとかかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:23:39.11ID:8dTmFK/E
そもそもpc触れないというのがおかしいよね

そんな職場ねえだろ普通
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 05:13:22.63ID:LsymZhop
マツダほどの大手だったら社員が自分のこととか何か申請するためにパソコン室みたいものを設けるのが普通なのよ

マツダレベルだったらね
広島っていう狭い範囲でのことが当たり前になると
常識ってズレるんだろうなと思うわ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 05:15:22.13ID:LsymZhop
やっぱ地方の大手=首都圏の中小企業レベル なんて聞いたことあるけど

まさにそれなんだろうな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 07:29:26.02ID:57a2wlzA
>>72
工場の作業者が何人いると思ってるの?

その作業者の全員がパソコンで申請するとして、月に数回しか触らないパソコンが何台必要になるのか?

申請するのに何時間も会社に居残りとか起こるぞ。そんなことも望む人がどれだけいるのか?

マツダレベルの人数の工場でパソコン室のある会社を教えてよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:07:16.68ID:aKzUSdZy
>>72
まじでそれ
デカい喫煙室なんか作る前にやる事あるだろうに
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 08:41:13.40ID:HlmI3yg+
福利厚生とか本当ゴミだよな。カープやサンフレッチェのチケットとかばかりで自分にとっては全く何の恩恵もない。広島人の広島人による広島人のための会社
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:19:42.65ID:LsymZhop
>>74
トヨタだったら普通にあると思うし
ホンダでも普通に存在すると思う
日産もある

どっか改築すればいいし 
ルール決めればいいだけ ルールあやふやで統制出来てないだけの証拠
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:47:18.10ID:zYVfsxPf
>>77
フリーアドレス化しないと一切予算出さないと宣言されてるから仕方なくね

PCだけあれば手ぶらで済む部署の窓際族が決めたんだろうね
なんとなく今風でかっこいいから

>>79
思う思うアルwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:48:27.92ID:LsymZhop
いや元々ホンダで働いてたんで😅

田舎に住むとほんと思考が狭くなるよな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 10:53:57.73ID:zYVfsxPf
>>81
設定ブレブレやん

働いてた設定のホンダで推定エアプ
働いてない日産で断定アル?

ホンダに勤めると認知症になるの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 11:06:42.02ID:9qy3EKTs
>>82
自分は完成車工場にいたけど
そういう部屋あったよ

ただ、ホンダの場合 エンジン工場やパワートレインだの
全国各地に工場があるからイマイチ分からん

が、多分あると思う マツダは建屋古いし
純正にお金かけたくないんじゃないの
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:18:39.85ID:o8ZDvEvq
例を3社あげて1社あるかどうかさえ未確認

いくら工場のネジ締めマシーンでも
これで普通と思うのは思考が狭すぎるね

自分が見た狭い範囲でのことが当たり前になると
常識ってズレるんだろうなと思うわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 12:24:40.74ID:rfezUMjS
>>71
いまだに会社のイントラに限られた人しかアクセスできないのか不思議だ。
機密情報とか載ってないだろうし、社員なら誰でも利用できるようにした方が便利だし、申請にしてもいちいち紙でやる事もなくなり、上司の手間も省ける。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:15:35.45ID:9qy3EKTs
いや普通はあるでしょ

ごめん首都圏の普通と転出超過ワースト一位三年連続で高齢化社会まっしぐらの田舎の普通じゃ

大きな差があると思う
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 13:57:55.61ID:HfwWglna
自分でも思う思う思う思う書いてる通り
それってあなたの感想ですよね

普通を示すならせめて過半数のデータを示すんですよ、普通はね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:39:41.97ID:9qy3EKTs
じゃあ普通の大手も自由に使えるPCがないという証拠も出せよ

田舎っぺ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 14:49:39.87ID:9qy3EKTs
マツダは色々おかしいんよ

俺の仕事じゃないんだけど
同僚がプログラムもろくに出来ないのにデジタル係とかなんかに任命されて

全く使ったことのないソフトを弄りながら
システムとかプログラムの構築を任されているらしい
やろうとしていることは難しくないのかもしれないんだけど

事務所の数台しかないPCいじりながら
調べ物しながら頑張って作ってるらしい

いや、こういうの何人かチームで作るものだろうし
専門的にできる人に任せるのが普通だと思うんだが
教えるにしても そういうの得意な人応援で呼んで教えながら作っていくとか
もっといいプロセスあるだろ

やり方が田舎的って感じ 関東だったら外注でやらせて終わりとか
まーそれもよくないが
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:37:15.29ID:IJG/UeTb
>>89
ん?普通普通思う思うと主張してんのお前だろ?
俺は普通ないなんて書いてないぞ

ただ都会の真似しなきゃと喚くばかりで
都会コンプ丸出しの田舎っぺはお前自身じゃね?

必要性を説いて導入させればいいじゃん
普通普通喚くだけじゃ承認おりないだろうけどね、普通の組織では
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 16:49:09.94ID:rfezUMjS
>>90
ちなみにどんなソフト使ってるの?
まぁ、デジタル人材を自前で育てるのは必要だよな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:52:32.32ID:4wzcnaGK
うんまー僕はもう帰るんで
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:28:50.11ID:4wzcnaGK
こんなど田舎にいたら精神おかしくなる

もう帰る!😡
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 20:52:41.16ID:EGb2mfyt
>>75
実際のところスマホで割とできるよね

各種通達、給与明細、源泉徴収票の確認、証明書等交付、弔慰や社割申請
ベネポ、財形等の福利厚生関係申請
枯れ松読み書き
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:35:00.71ID:NKED09k/
ただ、スマホだと職場外で使われて他にバレる可能性もある程度はあるんよね

関東の企業だとインターネットプラウザとか必要以外のことを調べるのは制限されてたりするね

にしてもホンダ経験してからのマツダだと
メンテとか現場改善とかでラインが止まってる時が多すぎるわ

時期的な所もあるんだろうけどさ
基本ホンダとかトヨタとか期間社員多いところは
減産ってなったら生産台数減らして人件費も減らすために
期間社員雇わないみたいな方針取るんだけど

マツダはそもそも社員の中心が40-50代ぐらいだし
なかなか人も集まらないから 本当は休ませたいけど
会社都合で7割負担とか出来んし とりあえず出勤にしとるのね
正社員多いからって言い訳でもない所
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 22:41:07.58ID:EGb2mfyt
工場の末端作業員にPC与えて何すんの?
給与明細等の個人的な用件がスマホで片付けば必要十分じゃね?


ミンナモッテルカラボクモホシー
だと子供がゲーム機ねだるのと変わらんな
しかもそのミンナが妄想とかもうただのキチガイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況