X



トップページ製造業界
1002コメント348KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:42:12.42ID:t4aWx08e
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1695135906/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1700214635/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1703310918/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1705643132/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1708515782/
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:05:27.45ID:5h5kCaED
>>936
転籍したけど、みんな辞めたんじゃなかったかな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:15:25.29ID:SPd7r4e7
>>944
待遇維持期間終わったら改悪されること予告されてたからなぁ
マフテックは運が良かったな
事業好調で三菱ケミカル時代より待遇ええらしいやん
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:17:24.39ID:1Y05UFw+
>>943
営業利益が上がらなくても労働供給制約で
賃上げに追い込まれるのが防衛的賃上げ。

利益が上がらないことは
待遇改善できない理由にはならないよ。

この状況考えれば
待遇改善されるのは確定的なんだよ。
分かったかな?ガイジくん。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 15:57:53.42ID:5h5kCaED
>>945
まあ、トレンドが読めなかったたしか言えないね。
環境の面でアルミナを外してEVに特化したけど、アンモニア燃料とかバイオディーゼルハイブリッドとかは眼中には無かったんだろうね、国内はともかく、この20年は燃料を燃やして世の中を回すのはかわらん、変わるとしたら環境に負荷が低いか高いか、おそらく今の新卒が定年になる頃まではEVはそこまで浸透はしづらいだろうね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:13:15.26ID:I4F2l/q8
マフテックは悪手

あとトレンド入りしてる住友化学よりどうせボーナス低いんだろなw
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:15:29.59ID:I4F2l/q8
>>941
それでもMCCよりボーナス出るんやろな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 17:15:49.03ID:h77cUUDJ
既に赤字だった冬が2だったか2.5だったらしいからな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 18:13:52.78ID:joccOEWA
>発表資料によると、同社が株式の過半数を保有する子会社の住友ファーマでのリストラによる減少、国内外の事業売却・再編・合理化などを通じて削減する。

本体じゃねぇじゃん
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:25:37.46ID:B7NSuppi
わかりづらい書き方してるけど国内外の〜は本体のリストラもやるぞって意味だと思うよ
住友も石化が壊滅的だからね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:34:28.10ID:+xPOS39K
>>951
ろくに調べることができない無能やね
ファーマもリストラするし、住友化学本体も合理化のために人員整理する
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 19:35:59.56ID:zGmczqvb
>>952
いや、ただ普通に会話してるだけなのに偉そうにするなばか
お前調子にのりすぎ笑
会話もまともにできないアスペだからこんなとこでずっと働く羽目になんだよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:02:20.37ID:I4F2l/q8
>>950
赤字で冬2〜2.5
年1回2.4 カスに6億の報酬にヘリの送迎 
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 20:15:38.24ID:dH7dHjII
住友化学はあんな状態ですが三菱ケミカルは大丈夫そうですか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:57:02.92ID:HRMK+cy/
2024入社ってやっぱ他社受からなかったカスばっかなん?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 01:20:51.63ID:l+jXlyvY
全事業所の使えん管理職のアホさ加減
晒した方1番売上もボーナスも上がる
気がする。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:52:09.75ID:pf9hzJ4q
共同出資会社設立ねぇ。
まず、出資金があるのか?現状で赤字なのに、別会社にすることで間接部門がさらに増えるが問題ないか?間接部門の人材も各社から転籍あるいは出向させるとしても、将来を憂いて辞めてく人も多いでしょ。各社のやり方が違うことで色々なとこで揉めるだろうし。統合した化学樹脂レイヨンですらシナジー出せてないのに、他社とシナジーが生み出せるの?経営が共同になることでどうしたら儲けるかのビジョンを明確に示せ無いと誰もついて来ないでしょコレ。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 08:26:23.83ID:OP4r1zme
>>962
20年以上前に先行してJVしたポリオレフィンの内側からすると、ほぼお察しの通りよ。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:00:51.56ID:8B14IzNo
オペレーターなら正社員で入れるのに何でわざわざ派遣で働いてる方大勢いるんだろう?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 12:09:27.66ID:wmx61Df8
>>965
ざっくり言えばフィルターから漏れた人
中卒とか、病気持ちとか。
なんやかんやで、最強な資格は高校卒業証書
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 12:45:21.47ID:YdxwAhM9
三菱化学の奴らは自分より優秀な奴を
後任にしないようにする。
だから積水に遠く及ばない!
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:12.69ID:9wT71abP
住友に乗っかってリストラやればいいのに
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:02:03.49ID:4muz9XJw
まぁ無理やろ
リストラは赤字事業の管理職や再配置を拒否したオペレーター、赤字事業関係の事務職が対象になるわけだが、三菱ケミカルは大勢抱えすぎてるせいで老害管理職や事務職の力が強すぎる
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:14:57.70ID:SgI7GV6Q
一長一短だね
経営陣が強い住友
経営陣とコーポレートが強い三菱

住友式は経営陣が誤った判断するとヤバいことになるけど、リストラや事業撤退などは比較的実行しやすい
三菱式は経営陣とコーポレートが協力しないと実行できない
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 21:59:35.02ID:rLg/8v6K
リストラったってどこ残すんだ
終わってる石化に将来性ないと外から言われちまってるスペシャリティに切るところ多過ぎて一部のまともなとこだけ独立する方がいいだろ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 00:04:47.88ID:DTMB0aA2
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fff35a3a7c3149ae21b8b85869b4fc101b88e84

2030年をめどに新たな生産設備稼働

 ――再編の具体案は。
 「2030年をめどに、脱炭素に対応した新たな生産設備を稼働させたい。事前調査や建設にかかる期間から逆算すると24年度中には、どこかと組んでどのような形で進めるか、構想をまとめる必要がある。
 旭化成と共同運営する水島(岡山県)のナフサクラッカーは、西日本に設備を持つ同業他社とコンソーシアム(共同事業体)を作って協議を進めていきたい。各社が出資者となって、ナフサクラッカーを運営する事業体を作る」
 ――既存設備の集約だけでなく、同時に新たな設備も建設するのか。
 「もちろんだ。川下に多くの事業者が連なる石油化学業界が脱炭素を実現できなければ、日本の主要な産業が沈んでしまう。輸入に頼るのは不確実性が高い。この分野は、日本人が一番得意なところなので、化学メーカーにとってはチャンスだと思う」
 ――鹿島(茨城県)の設備は。
 「コンビナート内の川上や川下の企業と、垂直統合で脱炭素を進めていく。再生可能エネルギーに由来する水素を使ったメタノールを原料に、プラスチック樹脂を生産する方針だ」
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:41:13.14ID:KI7j69Gj
石化は基礎化学品でこのまま放置すると、炭素みたいに大赤字だからなんとかしようとしてるだけ
結局、これから利益稼ぐのはスペシャリティだよ
各社ともにスペシャリティに力入れてるしね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 10:41:48.86ID:KI7j69Gj
三菱ケミカルのスペシャリティはオワコンになりつつあるって言われてるけど、しがみついて会社が成長できるか?
スペシャリティの戦略もだしてほしいね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/02(木) 19:03:41.89ID:wQ9+hiO6
>>976
日本製鉄なんかと比べたらだいぶマシだと思うけどね。
来年鹿島製鉄所が高炉閉鎖になるけど住友化学と同じくらいの人数がリストラされるからな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 00:11:24.21ID:PeH/W+SG
表には出ていないが、カーブアウト発表後の自己都合退職者は、毎年数百人いたから管理職早期退職者含めると2000人以上いる。(はず) 会社都合のくせに、恐怖を煽って脅してたくさんの人が困惑し強制リストラされた。 スミカの方が決断が早く情報もきちんと公開されているから、陰湿なミツケミよりまともな会社。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 13:03:01.47ID:BgiHFSMK
>>978
石化炭素カーブアウト完了後、残った従業員から
3割削減した従業員数が三菱ケミカルにとって妥当な従業員数ってギルソンや前CFOは言ってたが、社長変わって方針変わったのかな?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 18:09:06.92ID:5BrwWQeN
お前らその人数で何かあった時大丈夫か?っていう現場と
負荷最大時に合わせて人数組んでるだろっていう現場で二極化して格差が激しすぎる
後者は甘えんなって周りはみんな思ってるぞ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:27.79ID:8Djde7BQ
ハゲ君
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 08:29:39.38ID:432++SAo
>>978
リストラは基本自己都合に持ち込むのが常識。キレイな会社都合なんてものなはない。
他所を知らなすぎること
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 09:25:13.44ID:TA3g+3/K
ここの子会社って未来ある?
中途採用の募集見て気になってるんだけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 09:36:04.79ID:fxrjCrOO
>>983
未来しかありません。
10年後には化けますよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:06:34.06ID:XogrdrYG
住友化学。。。。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:19:51.40ID:Km5oPT+e
旧経営陣はキャッシュと公約順守のため、売却かJVに拘ってたからなぁ
キャッシュに拘らないのであれば、炭素と石化と赤字スペシャリティを切り離して独立させれば、赤字問題は解決するんだよな
0989名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 20:04:30.14ID:MkcH9PA5
国内の石化事業でこの先儲けが期待できないと見越してヘルスケアなどに事業軸をシフトしようとしている他社に対して、三菱ケミカルは石化で頑張りスペシャリティで儲けるという。三菱ケミカルの中を知らない人は何やってるの?と思うかなと。でも、三菱ケミカルではヘルスケア事業へのシフトは無理なんです。体制的に方向転換する能力がない。出来る人を中途で採用しても、耳を傾けようとせずに、我流で突き進むおバカ集団。それが三菱ケミカル。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:28:55.41ID:42hdT+T3
MMAや石化が上振れして見失ってるけど、
石化、MMA、炭素で原資を稼ぎ、スペシャリティで爆益を狙う。
これが三菱ケミカルの基本戦略と三菱ケミカル発足時から歴代の経営陣は言ってるわけだが、、、

MMA石化炭素に原資を稼ぐ力は失われつつあり、スペシャリティは利益率がどんどん下がっている

おまけに三菱ケミカル発足時からスペシャリティの研究開発に巨額の投資をしているが、成果なし
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:32:24.34ID:42hdT+T3
スペシャリティと炭素の改善策が見つからないので、一旦置いといて
MMAと石化のテコ入れを現経営陣は優先している。。。

こりゃあ、MMAの生産最適化と
石化の再編の二つが失敗したら本当に終わりだね
0992 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:45:14.68ID:Q+z4RWZ+
CN、CRの石化製品で優位性を保つのは分かるけど、果たして売れるのか?地球温暖化のためとは言え、価格が2倍3倍する同じものがあった時にユーザーはどちらを選ぶか?どの程度のユーザーが選ぶか検討しておかないと設備投資で大失敗する。欧米に右にならえで突き進むとEVみたいに後々痛い目を見ることになる。特に汎用材料は。いずれは税で縛るのだろうけど、今後5~10年は未だその時では無い。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:40.51ID:68cjwMqp
>>982
つーか、目標退職者数に届いてなかったんやろ?
人事は退職対策ろくにしてなかったし、
ギルソン達はインタビューで退職者数は予想よりもはるかに下回っているとか、退職は問題ないとかって答えてたわけやしな
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 23:18:09.73ID:XogrdrYG
みなさんの部署では中地入社の人は増えましたか?
0996 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:26:35.59ID:dX3NQeL6
!donguri
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 13:31:50.20ID:q4/iXF5U
ポリ撤退か?
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:31.46ID:CPBrB6dk
石化事業は続けるが、事業内で取捨選択をすると新社長さんが言ってるから、不採算や低将来性なら切られる所はあるやろね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 17:52:37.39ID:wjCuDv9t
日本ポリ独立!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 5時間 10分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況