X



トップページ製造業界
1002コメント348KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 12:42:12.42ID:t4aWx08e
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1695135906/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1700214635/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1703310918/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1705643132/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1708515782/
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:19:31.44ID:pPvqVdB/
>>717
県民共済と組合がやってるコープ共済の方が最強です。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:22:54.93ID:lhvjfrIp
保険は火災保険、自動車保険、掛け捨て生命保険以外いらん
子供いないなら掛け捨て生命保険すらいらん
健康状態次第だけど他と比べてもそんなに安くないし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:24:16.62ID:+7HzIMS7
人事制度の見直しでジョブ型やめるのはT職だけかもね。確かにT職にはマッチせんわな。
そもそも、必ず良い子、悪い子、普通の子が一定数居る評価を付けなあかんのはおかしい。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:31:26.92ID:+7HzIMS7
ジョブ型はE1,E2,MPだけでええやろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:29:28.26ID:T630dJ60
>>713
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 06:40:07.35ID:AK7EBCIT
>>54
お前完全に間違ってるよ。
賃上げの原資は値上げして出す。
またしても俺の正しさが証明されてしまったな。

鉄鋼・化学、資材価格上昇へ 4~6月期に「賃上げ転嫁」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289M80Y4A320C2000000/

・人件費の上昇を資材価格に転嫁する動きが広がる
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:50:38.96ID:Z8C25DTO
>>720
お前完全に間違ってるよ。
ジョブ型の見直しは給与体系の見直しを伴う。
またしても俺の正しさが証明されてしまったな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 10:57:31.54ID:rW3wycvT
定期昇給込みで月給一万上がったところでボーナス3ヶ月や4ヶ月じゃ話にならん
赤字で約3.7ヶ月、黒字なら4.5ヶ月以上の時代に戻してくれや
基本給しか他社に対抗できてないぞ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:37:06.51ID:AK7EBCIT
>>323
>>559
頭の悪い妄想はお前の方だろうが。
お前はレスバしかやってないんだよ。

俺は事実しか言っていない。
企業は賃上げの原資を
価格転嫁して調達している>>723

これが事実だ覚えとけ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:30:46.34ID:kdXyyHWA
>>726
はいはい、強い強い
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:32:19.92ID:Pn2RC3CJ
愛媛県、愛媛県警
上島町がとんでもないことになっている!

上島町役所Tel. 0897-76-3000(代)

朝鮮デビルレイプ推進テロ拠点
殺人工作朝鮮テロ拠点が作られていた!

上島町下弓削185の5
0897772253
愛媛県上島町長
朝鮮工作員、上村俊之がつくっていやがった

戦慄の凶悪犯罪者かつ重症精神障害者

またそれと同じく、
チャッキーや
池田小事件宅間守死刑囚のような、
戦慄の凶悪犯罪者
重症精神障害者が

職員にいるのが

上島町

殺人活動をしていた
沢田めぐみ
古林なおこ
児玉有希
西本亜希子

岩城郵便局前に自宅がある日本人殺害朝鮮でありながら林だと非現実をぶつぶつしている背乗り無効国籍の朝鮮人の男

など、大量に犯罪者がいやがる

また上島町の
弓削島(ゆげ)の下弓削には、
大量に背乗りがいやがる

犯人蔵匿、教唆などやる真っ黒でありながら、白いフリする悪知恵は働きやがる

X
朝鮮
林、こうじ

Yの日本人にする為に、

嘘ついてエア逮捕したニダという
弓削商船卒警察官や、
上村(子供だ弓削商船)
林、一樹
西本智和などを揃え、

これでYがやったニダと
犯人蔵匿をし、

Yはレイプ犯です気をつけてとか、
措置入院させて殺人するニダーと

やりだす戦慄の凶悪さ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:27:25.43ID:AK7EBCIT
>>38
人件費を価格転嫁するということは
インフレと金利上昇に繋がるので
社会全体でコストを支払うことになる。
そう何度も言ってもお前は理解できず
レスバで返してくるから話にならんのよ。

これが事実な。
企業が賃上げで増えた人件費を
価格転嫁する動きが広がっている。
>>79 >>723
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:37:59.76ID:AK7EBCIT
>>38
そもそも防衛的賃上げの意味すら
お前は理解できていないな。

業績が良くない企業が人材確保のため
仕方なく賃上げに踏み切ることを
防衛的賃上げと言うのだよ。

防衛的賃上げは需要の拡大ではなく
供給制約によって起きるから
不景気とインフレと金利上昇が同時進行する
スタグフレーションになるぞって話だよ。

ID:iSk3oZXk
支離滅裂な妄想で36回も突っかかるとか
救いようがないほど恥ずかしいよお前w
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:58:17.74ID:/Hy4kc7b
>>707
そもそも防衛的賃上げの意味すら
お前は理解できていないな。


お前、頭悪いわw
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:00:21.08ID:/Hy4kc7b
>>707
そもそも防衛的賃上げの意味すら
お前は理解できていないな。


お前、頭悪いわw
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:05:58.74ID:kdXyyHWA
>>730
はいはい、あんたが大将
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 19:07:08.73ID:kdXyyHWA
>>732
はいはい、ご飯の後で聞くからね〜。
まずはまんま食べまちょうね〜。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:39:39.86ID:AVjxRg+6
誰かチェンジマネジメントについて説明してくれー
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:29:23.29ID:LP2m1COf
>>735
 従業員のマインドやキャリア思想を変えるマネジメントのことです。
 テレワークでサボって800万、窓際でサボって700万みたいな社員のマインドを変えたり、
 見通しの甘いキャリアを考えてる社員に対して、今の部署でキャリア積んだら不味い、この会社でキャリア積んだら不味いって自覚するように部下を導くんだよ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 03:14:41.80ID:T46a0jXM
あQ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:55:23.65ID:JSrU+s5K
>>730
すごい知識量...さすが防衛的チン上げ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:55:28.33ID:JSrU+s5K
>>730
すごい知識量...さすが防衛的チン上げ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:13:25.26ID:JohgWy7h
>>735
いらすとやを20点以上(無料制限以上)使った有料動画です。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:19:37.02ID:JohgWy7h
ギルソン時代にチェンジマネジメントの動画を出せば、人財流出が防げたかもな。
チェンジカーブの落ち込みから試みに上がれないから、たくさんいなくなったんだわ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 14:01:03.67ID:vbKLtL2y
たQ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:36:46.25ID:RH8cg9z0
>>742
話をすり替えることしかできないのか?
お前、やっぱり頭悪いよ

人件費を価格転嫁するということは
インフレと金利上昇に繋がるので
社会全体でコストを支払うことになる。
そう何度も言ってもお前は理解できず
チェンジカーブの話を利用し、
訳のわからないことばかり言って、
レスバで返してくるから話にならんのよ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:22:15.14ID:uy2KKlUc
ハゲ、ウザイ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:28:11.73ID:3RKypSmN
「勝手な持論を展開し、口先ばかり。現場の実態が伴わない理想論ばかり」

出たな評論家!
三菱から逃げた
テメエのこと評論してやろうか!
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:38:34.57ID:9p72IORH
>>742
「勝手な持論を展開し、口先ばかり。現場の実態が伴わない理想論ばかり」

出たな評論家!
三菱から逃げた
テメエのこと評論してやろうか!
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 00:43:55.09ID:3RKypSmN
「三菱ケミの方針はギルソン社長が考えた話ではない。元社長で現在は東京電力ホールディングス会長の小林喜光氏の思惑だ。それがギルソン社長の口から出ているに過ぎない」

https://bunshun.jp/a...icles/-/57967?page=2
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 01:32:14.11ID:c6KPJqvF
ルセッアナクスお願いします。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:04:09.48ID:0t+5coVv
社長が地元に凱旋したみたいやな。
さあ、次はどの部署がきられるかな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:30.74ID:D2aaY6L6
稼ぎ頭を売却してどうすんねん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:23:01.75ID:KVwxv6La
化学で儲けが出せる会社に戻すのです^_^
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 11:37:57.26ID:jUqfuXoW
>>750
ギルソンは石化炭素カーブアウトと機能事業改革が失敗した穴埋めのため、赤字事業の売却に拘っていた

今の社長は売却に拘ってないからな
また撤退発表ありえるね
広島MMAの時もそうだったみたいだし
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:15:59.86ID:ej5MVFLa
5年1回人事制度改定し、人件費コントロールするんだから、ベースアップしてもガラガラポン、ま気持ちの問題だけどね。本質的には儲ける量も質も次世代投資もバランス良く構成組み替えを要するんだけど、有望株選択も不採算決断が出来ていない。10年遅れ周回遅れ、世の中は待ってくれない10年は協調乗っかり上手な三井財閥の一人勝ちだな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:05:25.03ID:0t+5coVv
>>755
総合化学はね。 
とにかく、ここはトレンドに興味もなく世間知らずで自己主義な人材しかおらんからな。
 
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:49:58.72ID:k2om7WgP
>>755
そもそも防衛的賃上げの意味すら
お前は理解できていないな。

業績が良くない企業が人材確保のため
仕方なく賃上げに踏み切ることを
防衛的賃上げと言うのだよ。

この経営状況で賃上げしたということは
これからも賃上げを続けるということ。
間違いなく化学業界の平均待遇は維持される。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 15:50:55.95ID:xDs9Re8i
結局ボーナスはまじで2.4なの?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:17:35.32ID:/m1w+wKL
>>752
日本酸素しかまともな会社が無いんやぞ
製薬は今の主力製品のライセンスが切れたら次の儲け製品が無いし、

石化とMMAは上振れできそうにない
炭素は終わってる
スペシャリティは完全に落ち目
まだ儲けてる間に製薬などを売って、将来性のある事業への投資資金を確保してもおかしくないわな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 17:29:23.76ID:0t+5coVv
>>758
それが嫌なら転職してくれって感じ、個人的にはボーナスを当てにしたオペレーターが生活破綻してくれたら万々歳やね。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 18:17:23.37ID:bP0d9ssF
うるせーな!小●!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:57:54.14ID:tUF6me59
>>762
残念T4
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:59:14.75ID:D2aaY6L6
将来性のある事業ってどれ?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:35:33.08ID:KVwxv6La
新社長は化学で儲けが出せる会社に戻すと言っているから再生医療とかはない。
MCGがMTPCのオーナーとして適しているのか?とか考えている。MCCとシナジーが見出せない会社は整理するみたいやわ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:50:07.15ID:tUF6me59
>>764
現状ないのでは、EV車から半導体に置き換えるのも、いざ半導体に変えましたになっても手遅れだろうし。
 まあ開発してるかわからんが、次世代半導体の素材開発とか、水関連とかガスパイプラインの素材とかをしてるのかどうかだろうし。
 三井化学みたいにアンモニア作ってますとか、東ソーみたいに苛性ソーダ作ってますとかならアホでも将来性は見えてくるけど、ここってザックリとしてしか見えん、スペシャリティーも素材を何に使いたいのかもザックリか大雑把だから何がしたいのか見えん。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:50:43.47ID:YNS7PSAn
そんな難しく考えんでもええやろ
三菱ケミカルに属する事業だけで最低利益率5%にするってだけの話やん
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:56:20.35ID:1HTfG92p
>>765
MCGなんかどうでもよくね?
MCCがどうなるかだろ
そもそも化学、レイヨン、樹脂でシナジー見出せて無い状況をなんとかしてほしいものだ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 21:59:37.53ID:VnxF5Fe2
株主からMCCの8割とMTPCを売却するよう要望されてるけどな笑
日本酸素とMCCが持つ数少ないまともな事業2割で勝負してほしいらしいわ笑
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 02:49:19.55ID:4JV1AjXV
G成瀬G
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 06:59:22.95ID:V5HmqQs5
>>760
性格悪っ笑笑
クソやんお前笑
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 08:15:47.80ID:4JV1AjXV
こんばんは。アナルッセスクお願い出来ませか。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 11:56:15.24ID:pcdESUJT
>>771
平均実働時間が他社オペレーターの半分で
大手他社の7.5割の給与貰ってるんだから充分やろ笑
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 11:58:17.79ID:4JV1AjXV
卍君
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:59:51.09ID:2N5l64Nb
800円が900円1000株売った限界。
基礎化学や汎用化学が営業利益5%とり、樹脂とスペシャリティケミカルがぶっ飛ぶ流れだわな。
エチレン塩ビチェーンパターンと同じ。
アロマチェーン、プロピレンチェーンもダメだ弱い弱すぎる。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 21:59:52.72ID:2N5l64Nb
800円が900円1000株売った限界。
基礎化学や汎用化学が営業利益5%とり、樹脂とスペシャリティケミカルがぶっ飛ぶ流れだわな。
エチレン塩ビチェーンパターンと同じ。
アロマチェーン、プロピレンチェーンもダメだ弱い弱すぎる。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:09:40.79ID:LJ/wpGmj
三菱ケミカルグループの筑本学社長は17日、脱炭素対応を含めた石油化学事業の再編について2024年度上期(4―9月)中に方針を固める意向を示した。西日本では石化コンビナート間で「瀬戸内連合」を形成して連携し、有限責任事業組合(LLP)などの設立を検討する。24年度上期中には立ち上げたい考えだ。

1日付で就任した筑本社長は「(化学の)グリーンスペシャリティーを目指す」とし、「複数社でのLLPなど、グリーン化の進め方や市場に見合った最適な供給の構造づくりにできるだけ早く取り組んでいきたい」と語った。

三菱ケミカルグループは化学品の基礎原料のエチレンを作るエチレンプラントを石化コンビナートの茨城県鹿島地区と岡山県水島地区に持つ。水島地区では旭化成とエチレンプラントを共同で運営する。西日本の瀬戸内連合として石化コンビナート間での連携の形を検討する。

鹿島地区では、三菱ケミカル茨城事業所(茨城県神栖市)で、ENEOSと廃プラスチックを油化するケミカルリサイクル(CR)設備を立ち上げる計画だ。CR設備に関して筑本社長は「海外展開したい」と意気込んだ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:46:05.45ID:2UrcoOCM
>>777
結局、三井が最初に発案したコンビナート連携構想と同じ案やんけ。。。

ウチも同じこと考えていたんですよ!三井さんのプラントがないコンビナートは任せて下さい!
と三井に取り入るつもりかな?

既に三井と合流している旭化成あたりに三井との仲介役やってもらえそうだし、体裁だけ取り繕って、三井の下に入るかんじになりそうだね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:47:07.93ID:2UrcoOCM
>>777
結局、三井が最初に発案したコンビナート連携構想と同じ案やんけ。。。

ウチも同じこと考えていたんですよ!三井さんのプラントがないコンビナートは任せて下さい!
と三井に取り入るつもりかな?

既に三井と合流している旭化成あたりに三井との仲介役やってもらえそうだし、体裁だけ取り繕って、三井の下に入るかんじになりそうだね。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 22:59:09.54ID:tOiG+Bew
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:11:44.15ID:ybhd+o0t
石化再編こそハーモニーでおねがいしたい。
下手に三菱主導でと言うプライドは捨ててください^_^
と、新社長にお願いしたい。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:12:33.91ID:6EjCPHQb
>>778
結局ごめんなさいして仲間に入れてもらうしかないんやな
高給もらって順調とか相手がある話だからとかよう抜かしてたよな
ん?新社長は石化再編の責任者だったよな…?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 00:56:38.04ID:wTL30tOi
>>782
業界再編の主導権を握ることで、他社に大きく差をつけて石化と炭素を復活させる!
その結果、石化製品から製品を作ってるスペシャリティの利益率も爆上がりする!って話だったよな。
コンビナート連携案だと、ギルソンと前経営陣達が考えた三菱ケミカル復活構想が実現しないんだが。。。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 01:01:16.20ID:wTL30tOi
石化の事業計画は分かったが、
炭素や赤字スペシャリティの事業計画、
利率低下中であるスペシャリティ事業の利益率改善策はどうするんや?
石化なんかより、ここらへんを改善してもらわないと来年もボーナスが個別協議になるぞ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 07:19:10.24ID:l9dc73Q3
茨城のCR設備とやらってどうなん?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 11:39:07.37ID:GL8A+tl5
初任給改定額が異常だろ
住友三井旭化成AGCもそこまで上げてるのか?
6月目途に入社歴浅い既存社員の給料見直すって言ってるが、ベアで上回ってるやつらは放置しまーすwとかだろうしやる気無くすわ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:29:05.65ID:J0Z5bp6B
今年のベア反映されたね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:13:36.32ID:4qAFIlYP
ハゲ散らかし
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:53:11.34ID:Kyu4X/h4
三菱ケミカル人事パワハラ隠蔽被害者脅迫部門
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 19:01:37.93ID:Kyu4X/h4
証拠のメールもあげちゃおうかな♪
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:08:37.79ID:NJDk3hIE
>>790
上げていいぞ。是非見たい。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:23:57.46ID:TSCzQKAY
実態を見ないし通例も知らないのに何でもかんでもダメって言いたいだけだからな
パヨクと一緒
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 10:58:04.86ID:89js9xGr
カフェテリアなんて月あたり2万程度
家賃手当や家族手当etc貰ってる企業と比べるなら給与が数万は上回ってないと待遇悪いと感じるわなw
でも連合平均や中小も含めた業界平均と比べるなら三菱ケミカルは貰ってるほうなんじゃね?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 15:08:26.55ID:rSuvSK6v
自称大企業が中小と同じ扱いwww
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 16:08:06.36ID:UVXrSuvl
三菱ケミカルだけ明らかに化学業界で転職しやすいんだけど、なにか裏ありますか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 23:15:46.30ID:nw7Mt5D6
>>798
大卒とかは完全に人手不足、高卒昼専だと昼専で40代で年収が450万、今年だとボナがなくなると300万代もあるので薄給。
 確実に昼専で400万代500万代の収入が欲しければ18時まで生活残業せんとあかん、出来れば良いけど出来ん所はもう詰みやね。
 製造メーカーでこんな所いきたいか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 06:26:35.75ID:dHWT+kFS
え、ボーナスなしとかありあるの??
以前半年分スキップしたやつよこせよ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:09:32.28ID:2Gmhc0Hu
社員のボーナスを猫ババする最低企業
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 07:47:40.04ID:GxzytXJN
>>800
まあ、仮の話でも2.0とかでも昼専40代で400万切るからな、
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:51:33.66ID:QkTFHFsU
>>800
おちつけよ
23年度の利益から換算すると2.4ヶ月が妥当らしいけど、3.5〜4ヶ月貰えませんか?と組合が交渉中だ
社長交代のお祝いとして、本社が要求に応じるかもしれんぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:51:44.07ID:UpEZJ1bx
5月1、2日テレワークとかふざけた奴等多すぎ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 11:58:10.04ID:NsPDoHke
>>802
ボーナス算定の基準となる目標コア営業利益って経営計画に基づいて決めてるからなぁ

三菱ケミカルって石化かMMAが上振れしてくれれば、ボーナス5ヶ月以上確定だけど、
上振れしなかったらボーナス4.3ヶ月くらいだよね
んで、炭素とスペシャリティが下振れすると4ヶ月下回って個別交渉になる
こんなバランスで目標コア営業利益を設定してるから、ボーナスに期待する会社じゃないんだよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:07:27.83ID:2MstGd9a
>>805
外出しないんだから怒るなよ
それにメールチェックして数万貰うだけだぞ☺
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:14:00.01ID:2MstGd9a
>>801
ボーナスを業績直結型にすることもできたんだぞ?
個別交渉を設定した温情が分からないのかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:14:42.18ID:Zd8bd6k2
そら求人あつまりませんてw
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 16:03:21.19ID:UpEZJ1bx
事業所や工場レベルの間接には無駄な休暇を消化したくない為に使える権利(テレワーク)を使う
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 17:00:19.38ID:832cbGOH
>>811
本社コーポレートや総務人事は週5テレワークできるのかもしれんが、その他の間接の場合、自由にテレワークできるのは週2,3日程度なんだわ
与えられた権利を使うのは当然だろ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 18:04:19.11ID:p13mwOyD
>>812
給料泥棒乙
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:33:41.67ID:Zd8bd6k2
くそ貧乏
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:40:49.76ID:7uTs6M4t
ゆーきゅーきゅーかの節約、意味わからん。
貯まって仕方がないのに。
貯まっても昔みたいにお金に変えられんから使うわ。MCCは、勤続年数に関わらず年21日のゆーきゅーきゅーかくれるいい会社だよ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:45:50.92ID:d2vomgST
>>814
ゆーきゅーきゅーかをつかおう
びんぼーにん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 19:52:01.31ID:Wx6HqjJG
>>812
工場で月に1日ぐらいしかこない、テレワークばかりの管理職SPもいるぞ。
うらやまけしからん。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 20:07:10.28ID:Gscjw20U
>>817
テレワーク=さぼり と言う等式は成り立たんよ。業務のほとんどがデスクワークならテレワークですべて対応しても、決して悪くはない。
その管理職もテレワークで仕事がこなせてなければB評価だろうし。まあ、出社している社員の方が印象は良いわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況