X



トップページ製造業界
1002コメント357KB

[KAITEKI]三菱ケミカルPart28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 20:43:02.91ID:AwINwRDL
上から目線、差別的な発言、荒らし行為はやめましょう。

※前スレ
[KAITEKI]三菱ケミカルPart24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1695135906/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1700214635/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1703310918/
[KAITEKI]三菱ケミカルPart27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1705643132/
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 07:51:40.45ID:h/mSBlM9
>>549
三井の石化業界再編案だと各会社ができる限り対等な条件で連携するって話だからな
三菱ケミカルの三重石化だけ特別扱いできないっていうのはおかしいだろってことっぽい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:54:39.93ID:vg41AeI5
カフェテリア廃止して育英手当か家賃手当復活
子育て世帯のみカフェテリア数万円増額

どちらになるかな〜
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:59:16.35ID:pcW9OfS2
>>555
復活したとてカフェテリアと金額変わらなかったら意味ないと思うし余計に従業員離れていきそう
だからカフェテリア維持の子育て世帯に別途支給が一番いい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:00:03.34ID:3M7Z30it
>>553
• 今は利益薄いが、これから伸びる事業を売却!
• 業界が伸びてる時は検討を延々と続けて、業界がピークに達した時に投資することを決定!
業界が衰退してから製品生産スタート!

旧樹脂、レイヨン、化学時代から続く三菱ケミカルの伝統なんだ
事業環境が悪化している分、昔よりも損失がデカいからしんどいな
ボーナス減額確定です…
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:24:23.66ID:jG2cNzu4
カフェテリアプランは、10数年前から大手企業では浸透してきている福利厚生なので、
子育て世帯のみカフェテリアに数万円上乗せすることで決着しそうだな。

今は配偶者も働いている場合も多いので、そういう場合は子育て上乗せは半分だな。
(残りの半分は配偶者の勤めている会社で出すべきなのか公平)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:30:24.26ID:jG2cNzu4
最近の住宅手当の考え方も随分変わったからな。
夫婦で住宅資金を借りて、夫婦でローンを払うと両方で住宅取得控除が受けられるのでこのパターンが最近は多い。
その場合の会社からの住宅補助は50%で切られる場合が多々ある。
半分は奥さんの持ち分だから半分は奥さんの会社で住宅手当をもらってください、、、と言うのが会社の言い分。
これって、理にかなっているよね。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 17:39:38.15ID:ztKCOOvo
独身のカフェテリアを大幅減額して既婚者にその分割り振る案でいきたいね
独身のチー牛にお灸をすえなあかん
このスレの上の方でも顔文字の独身おじが暴れとったしな、こいつら一回しばいたらなあかん
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 18:31:30.59ID:5IdAupZ3
普通に手当・補助はありきでそれにプラスしてカフェテリア5〜10万って結論が社員としては嬉しい。
頼むぜ大企業様。
別に独身とか実家暮らしみたいな人達に補助なんか要らんでしょ。
扶養抱えてたり持ち家がある人達の生活補助の為の福利厚生であって欲しい。
そこの差別化はあっていいと思う。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 18:37:00.73ID:aE3XtRco
給料比較対象が中小企業の自称業界最大手三菱ケミカルwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 18:43:11.98ID:029hZVKF
春闘における組合本部の見解って共有されていないのかな?
組合本部によく届く意見について組合本部の見解が回答されたけど、基本給一律4%の昇給が確約されなくて残念


@最高4%のベースアップ予算を全て昇給に割り振ることは困難
@等級ごとに昇給率に差をつける必要性について理解して頂きたい
@ジョブ型である以上、年齢が高くなるにつれて昇給率を高くすることはできない
@T職ベテランの給与問題は主任や主代をローテーションにして、高待遇を平等に割り振れば解決できるのではないか?と考えている
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:26:35.72ID:NNQJ1A8C
>>562
都会と田舎では子育てのコストや家賃、物価が違い過ぎるのに福利厚生が同じ水準なのはおかしい!ってクレームもかなり多いんだってな
そのせいで、子育て補助とかを属人的な補助を増強するなら、都会勤務をより補助するべきって話になってしまったのが全て悪いわ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:28:14.43ID:NNQJ1A8C
子育て世帯補助するなら都会勤務を田舎勤務より大きく補助しないと、筋が通らないって主張しているんだよなぁ

んで、各場所の組合は都会勤務優遇を反対するから、子育て世帯の補助も巻き込まれて話が進まん
組合員同士で足を引っ張りあって、会社が1番得している
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:38:14.67ID:Ti4CQtpr
独身は一律な福利厚生を
子なしは育英手当以外の補助を
子持ちは育英手当を
都会勤務は都会優遇を

お互いが争うようによくできてる
組合と本社はさすがだな
その狡猾さを利益生み出す方向に発揮してくれよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:38:33.00ID:Ti4CQtpr
独身は一律な福利厚生を
子なしは育英手当以外の補助を
子持ちは育英手当を
都会勤務は都会優遇を

お互いが争うようによくできてる
組合と本社はさすがだな
その狡猾さを利益生み出す方向に発揮してくれよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:43:42.54ID:HpD7eywF
実際のところ、茨城と熊本や三重が同じ福利厚生ってありえねえだろ
田舎勤務の福利厚生を削減して、茨城や岡山、愛知の福利厚生上げろ
家賃補助や育英手当が復活するなら、そいつらより金貰って当然
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:47:08.01ID:2u9QRATb
独身のカフェテリアを大幅減額
田舎の3流従業員も減額
既婚者でも子供がいなければ減額
子持ち世帯にその分割り振る案で決まりだね
独身のチー牛や世間知らずの田舎もんにお灸をすえなあかん
このスレでも広島勤務の世間知らずや独身おじが暴れとったしな、こいつら一回しばいたらなあかん
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:48:43.31ID:adrsKkjK
>>559
育英手当や家賃手当が戻っても以前よりも金額は半分ってことかよ
でもカフェテリア+半額の手当なら復活はあり得るな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:49:08.86ID:adrsKkjK
>>559
育英手当や家賃手当が戻っても以前よりも金額は半分ってことかよ
でもカフェテリア+半額の手当なら復活はあり得るな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 19:50:09.48ID:PSv2PiYt
>>569
茨城は田舎じゃなかった…?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:25:02.88ID:P5ELZ/Bx
正論を言うから流れが止まったじゃないか!!
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:39:26.45ID:IXNcGNyD
荒らすんじゃねぇ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:50:06.96ID:jWm4DhRg
都会のメリットは享受したいけどデメリットは会社が補助しろとかアホか
どうせ田舎に異動しろって言ったら嫌がるんだろ?
んな理屈が通るなら田舎は交通の便が悪いから社用バスとか自家用車支給せんとなw
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 21:57:37.78ID:QcBmjvxC
>>577
独身チー牛がなんか言っとるわw
都会批判の次は子育て批判するんやろ?

子育てのメリットは享受したいけど、金がかかる子供のデメリットは会社が補助しろとかアホか
とか言って、文句言うつもりだったのがよく分かるわw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:01:23.01ID:U839n1wx
つーか、福利厚生廃止にしろ
カフェテリア分の金額を月収に加えろ
月2万昇給でいいだろ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:11:11.26ID:To2of1w4
新人事制度とは名ばかりで実態は人件費の削減と会社の奴隷人間選別制度じゃね?
ボーナス1回にするけど5〜6ヶ月はあるよ〜とか言葉巧みに騙して離れる人間と奴隷人間の見極めをしただけ
更に補助をカフェテリアに置き換えるよ!
後付けで課税システムだよ!って詐欺かと思ったわww
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:13:12.39ID:To2of1w4
それでも日本の平均収入よりはお金貰ってるから奴隷してるんですけどもww
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:13:17.19ID:mBBjbIUe
子供を理由とした休みや育休で子持ち世帯を支援!
育英手当という一過性で属人的な支援は時代に適していない!
新人事制度始まるときの話はこうやなかったか?
休み割り振った時点で特別扱いしとるつもりなんやろ。会社としてはな。
だから、子供3人以上いないと金貰えんくなったわけや。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:50:16.06ID:ysokK0rx
本給で生活が苦しいんだったら生活保護受けろアホども。能力あるんだったら転職して年収あげてみろ。見苦しいわ!
子供を出汁に使って給料アップを懇願
あー見っともない
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 22:55:20.35ID:jWm4DhRg
>>578
「俺が気に入らないヤツは独身チー牛に違いない!」
哀れな妄想だな、子育て支援とかむしろ足りないくらいだわw
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 23:21:09.38ID:PSv2PiYt
またでたな独身中年
静かな余生過ごし方でも考えとけ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 00:05:16.79ID:GQP30WT4
>>584
どんだけ騒いどんねん
この低賃金の無能は
転職のやり方でも勉強しとけw
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:11:13.21ID:LVQdQjXn
>>578
いや、普通に考えて都会金がかかるとか言うなら田舎も田舎でデメリットあるよって話だろ
お前アホか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 01:19:53.44ID:ewuSnBxG
>>579
福利厚生とかカフェテリアは定年間際の子育て終了した40後半から60近くの補填の為だろうね。
 前の福利厚生は若くければ若いほど有利になってるし、強いて子育て終了した人にあったのは財形とか持株会の補填位やったし。
 カフェテリアが出た時は個人には会社にてんこ盛りに居る子育て終了世代にに向けたものなのかなと思った。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 02:04:01.93ID:pBwfzPxA
>>589
その子育て終了した世代はもう子育てしなくていいんだから補助も要らないよね?って話だよね。

「補助」つまり足りない部分を補填して助ける。
足りてるやつに補助なんて要らないしこれから補助を必要とする世代が今まで通りの補助をしてもらえない今の制度はおかしいって。

補助が必要無い人にまで金を配って補助が必要な人達に充分行き渡らずに不満が出てる今この現状が既に終わってるんだよ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 03:41:43.81ID:6Bf8eSYm
子育てだけが金が掛かると思ってるアホども。
親の介護や老後資金の財形(確定拠出年金とか)
中年以上も金はかかるわ。
お前らは目の前の事しか見とらんから、家賃、子育てしか頭にないやろな。
カフェテリアはそんなに悪くない福利厚生や
まぁ、ここに手当、支援ネタを書き込んでるのは底辺か煽りたがりの部外者やろうけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 05:56:30.61ID:6Bf8eSYm
子育て世代で、補助金よこせ。借家に対して家賃補助よこせ。中高年には不要やろと本気で思ってるアホどもに教えといたる。
まず、老後資金や。お前ら年金だけで生活出来ると思ってないか?本給が低いと積立金も少ないから貰える額は少ないやろな。ねんきん定期便やったかな?将来貰えるだろう年金額が書いてある。額みたらゲロ吐くぞ。現在、年金を貰ってる世代はええけど、お前らがリタイアした後もらえる年金額はまったく別物や。確定拠出年金でマッチング100%で積み立てるか、NISAで財形が必要や。
カフェテリアから確定拠出年金のマッチングにお金を充填できるから正直助かってる。
あと、親の介護や。親元へ帰る旅費やらなんやらで金は飛んで行く。カフェテリアが使えるのは助かる。

しっかり、将来のこと考えや
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 05:57:06.44ID:/xp6pK9j
>>591
煽りたがりの部外者が大量にいるな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 07:19:48.52ID:9q7AxBTD
>>591
目先の金が重要な事くらい分かるやろ、オマエはメクラやろドアホ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 07:23:59.18ID:SuLrk7X6
>>591
介護は国からめちゃくちゃ補助金出るからもういいだろww
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 07:26:53.01ID:9q7AxBTD
>>592
中年毒身は親元に戻って転職し介護しとけやw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:04:49.32ID:xkDMhQ5Q
>>598
誰も生活できないとはいってないのに笑
計画的(笑)な独身子なしの方がどう考えても社会のお荷物じゃねーか
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:10:38.86ID:ttmUVH4T
>>598
今話題に上がってるのは福利厚生として子育てとか住宅等の補助が要る人達と独身とか実家暮らしの補助する必要の無い人達の差別化は要るだろって話だよ。
生活出来るとか出来ないとか関係ない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:19:59.40ID:ttmUVH4T
>>592
老後資金は社会人生活の中で貯めれる。
拠出やNISA等の投資関連はあくまで余剰資金で行うもの。
今現在子育て世代で補助が無く余剰資金を投資に回せない人達が子育てしながら自分らの老後資金を作るためにも補助が欲しい。
今すでに中高年の子育て離れた世代は給料プラス補助も貰えてた人達。
今の中高年は老後資金を今までの社会人生活でも充分貯めれたはず。
その方達が老後資金が無い、だから補助をよこせは今まで補助まで貰ってなにしてたの?ってなる。

あなたが言うような中高年に必要なお金が無いのは全てその中高年の将来計画性の無さが招いたもの。

ここまで踏まえて今補助を貰えず子育てに精一杯な今の若い世代に老後資金を作りながらより良い環境で子育てに励んで貰える為にも補助が必要な人、そうでない人の差別化を行い必要な人達に必要なだけの補助金が回るようにするべき。
なんか反論ある?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:33:48.14ID:MtuFHJtM
>>594
そう言う貴方に生活保護。どうせ生活保護費なんか貰えるほど貧困じゃないんやろうけどな。
子育て支援費を本当に子育てに使ってる親おるんかいな?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:38:06.81ID:ttmUVH4T
>>602
生活保護はあくまで今現状生活が出来ない程貧困な人達の為の制度であってこの話とは関係ないよ。
生活は出来てても子育てに精一杯で老後の生活が不安とかあると思うんだよね。
そういう人たちの為の制度・補助は今現在足りてないと思う。
子供の生活環境、育成環境をより良くするのが子育て支援だとするならば補助はあってもいいよねって話。

子育て支援費の使い方は親によってまちまちだと思うけどね。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:39:15.93ID:ttmUVH4T
>>604
サーベイで出したし組合にも春闘前に話してあるよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 08:44:39.98ID:ttmUVH4T
ちなみにDC年金の確定拠出やNISA等の積立投資や財形で老後資金を作るべきっていうのは本当にその通りだと思う。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 09:22:36.71ID:SynxKIB7
>>606
DC年金してない人とか滑稽よね...
目先の金ばかりを見てると、年間の税金を数十万無駄にしてることを知らない...しかも運用で年利10%勝手に増やせることも知らない...
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 09:28:42.29ID:ttmUVH4T
本当にそれ
出来るのにしてない人はやった方がいい
DC年金導入したのは会社の良いところだわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:02:03.90ID:g29vO1hW
子供がいない人はどっちでも良い
子供がいる人は子育て優遇を希望
子育て終了世代や子育てが終わりそうな世帯はカフェテリアが良い

う〜ん、これはカフェテリア継続でしょうね
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:07:55.48ID:cbt5S9m3
ベテランはもちろんのこと、それなりに歳いった人からすれば、今さらカフェテリア廃止して家賃手当(年齢制限有り)や育英手当に戻されても損なんだよな
家賃手当と育英手当をきっちり貰ってカフェテリアも貰う。これがベスト

子育てしている従業員だけ優遇しろ!とか老後のこと考える頭がない馬鹿の発言w
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:13:57.69ID:KIjTRDU8
DC年金導入を称賛してるのはレベルが低すぎ。無ければiDeCoすりゃいいだけ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:16:38.45ID:nef42L5K
>>603
哀れな貧乏人だなぁ
自分がメリットを享受したいから自分の老後のために会社が補助しろとかアホか
どうせ給与上げるからちゃんと仕事して昇格して下さいって言っても嫌がるんだろ?
出世のモチベーションを上げるために上位等級の昇給率を優遇するのも嫌がるんだろ?
んな計器室でサボりながら金寄越せっていう理屈言う奴らばかりなんだから誰も真面目に仕事せんわw
待遇改悪やボーナス4ヶ月以下になって当然の従業員と会社だなw
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:22:25.02ID:EZg48f/7
研究開発失敗による無駄な投資
投資して増強した製品プラントが利益出せない
利益に対して待遇が良すぎたことによる人件費
 CFO達の話では、これら三要素が借金2兆オーバーの原因らしいやん
 事業発展のために投資は辞められないって考えると、人件費削減に力を入れるわな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:32:39.82ID:OJNVZto5
>>613
単価じゃなくて余剰人員が多すぎる
新しい組織でもどれだけ不要なポジションが作られたか
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:40:14.12ID:LDG6MvkY
>>611
マッチング抜きならiDeCoもいけるぞ!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:52:08.04ID:Mc0DVNa2
上限額が全然違うやん
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:01:54.40ID:pR5RIpZz
>>615
そんで家賃手当は独身でも月3万以上貰えるんか?
月2万5千円以下ならカフェテリアのほうがええんやけど
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:03:56.56ID:EUh9bW60
>>614
日本の法律上、リストラの要件は厳しい
早期退職を募集する金はない
となると、過剰人員解消は無理。待遇改悪しかないわな。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:12:34.51ID:N4seOu4D
毒身なんかどうでもエエわ
お前等守るもの無いし嫌ならさっさと辞めろや
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:43:39.32ID:LKrzfsXg
>>615
若手や毒身なんかどうでもエエわ
お前等守るもの無いしさっさと辞めろや
会社も安い労働力を優遇するなや
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:47:23.36ID:JiyJDrnu
無能揃い広島は閉鎖してリストラすればええやん
そうすれば人件費かなり余裕できるわ

これだけ赤字垂れ流した無能広島は、どうせ若手や独身ばかりやろ
さっさと辞めてもらえよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:48:00.83ID:MtuFHJtM
>>621
人によるが、三菱ケミカルのDCの金融商品がよくないから、他のネット証券のidecoに投資する奴もおる。マッチング分も給料に乗せて貰えば投資できる。銀行系の金融商品は信託報酬が高いから損やで
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:53:49.25ID:FlLVLWDH
>>624
辞めたれw
ネット証券とかのこと知らん情弱なんやw
手数料が高いDCの話題で長文マウントとって恥ずかしくないのかねぇw
自分がアホと証明しとるのと同じやんw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:57:11.04ID:aoVQ9LOs
>>600
論点すり替えんなガイジ
子供がいないクズや子育て終わった老害を優遇するな
子育てしている従業員を補助しろって話だろーが
オペレーターか?お前
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 12:59:09.29ID:xK01mZYm
>>596
俺が気に入らないヤツは独身チー牛に違いない!

親の介護もせずに働いてるに違いない!

哀れな妄想だな、支援とかむしろ足りないくらいだわw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 13:03:01.00ID:L0Ru6FR+
>>618
廃止前に戻すなら独身で地方拠点の最低額3万、本社等関東の最大3.5万
同居家族ありなら最低5万、最大8.5万だったね
これが今はゼロ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 13:05:49.41ID:DJdrNm1A
>>623
広島のせいにしても仕方ない。OneTeamだろ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 13:09:35.07ID:VyAJ6PaW
ベースアップできないなら、組合費削減することを考えろよ。
例えば、上部団体への上納金半減するとか、一時金が5か月以上になるまでイベント中止して徴収額を減らすとか、闘争資金中断するとか、参議院議員の応援やめるとか。
マジで無能の集まり。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:23:35.69ID:ts+p0ru0
全員アホなん?
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:29:20.58ID:OJNVZto5
ワンチーム笑
分断しまくっとるやないか
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:25:17.30ID:ttmUVH4T
>>626
いや、お前が話の本質理解してないだけだよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:50:38.54ID:vEXwuIlF
>>629
子供がいない奴らと子育て終了した奴らはカフェテリアのほうが得ってことか。。。
田舎勤務が手当2万ってことは大多数が2万しか貰えないっことなんだろ?
そりゃあ若手と老害に反対されるわな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 15:50:44.89ID:vEXwuIlF
>>629
子供がいない奴らと子育て終了した奴らはカフェテリアのほうが得ってことか。。。
田舎勤務が手当2万ってことは大多数が2万しか貰えないっことなんだろ?
そりゃあ若手と老害に反対されるわな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 16:01:21.23ID:DrHZeCXl
>>636
ここまで頭悪いのかよw
まぁ、頑張りなよ。転職できる頭すら無い奴がここで頑張ってカキコしても何も変わらんがなw
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 16:04:52.95ID:3UO7V5Vu
>>624
偉そうにしてるけどお前も話の本質理解してないぞ
アスペなのは仕方ないが、急にDCの話で興奮するなよ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 16:17:41.86ID:xkDMhQ5Q
やめて困るのは成熟してパフォーマンス出せる20代後半から40代まで
この会社に勤めてるその年齢層は子持ちが多いし優遇して退職を防ぐのは人事戦略として当たり前では?
50以上を優遇したってなんの得にもならん
逆に冷遇したってやめる可能性は低いし、50以降給料あげたきゃ出世するしかないってなればモチベーションになるだろ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:08:50.76ID:ttmUVH4T
>>639
何不自由なく生活出来てるから転職する必要無い分、皆にもそうなって欲しいって思ってるんだけどな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:13:20.28ID:ttmUVH4T
>>626
カフェテリア+補助って話だろ?
子育て世帯以外にも使えるカフェテリアは残しつつ子育て世代にも補助あったらいいなって事だよ。
誰も子育て世代以外を冷遇しろなんて言ってないぞ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:27:45.89ID:MtuFHJtM
>>645
従業員は他事業場に移すとしているから失業はないな。ただ、どこ行くかで転職を考えることにもなるな。
三菱ケミカルでもオペレーターは皆その可能性ありやな。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:30.15ID:N4seOu4D
>>646
三馬鹿トリオと一緒にするなバーカ!
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:31:37.91ID:SVN9Xhjx
>>644
言うて、組合は人事制度をもとに戻すか、
現行の制度のままカフェテリアもしくは子供支援金の増額以外の方法は厳しいとかなんとか言っとるやん
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:37:19.74ID:JDPB1ngE
そもそもの話になるけど、この利益では従業員の要望通りの交渉は厳しい!とか言い訳して組合はやる気ないからなぁ
会社には待遇改善するほどの利益ないし、組合はやる気ないしでどうしようもないよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:40:57.83ID:BtQnFKUP
>>641
馬鹿かコイツ
生活保護受けとけ
低賃金で働かせることができる若い奴らに金配ってどうするんだよ
若手のメリット無くなるじゃん
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:45:24.16ID:BtQnFKUP
三菱ケミカル式のジョブ型笑 導入した目的を忘れたのかな? コーポレート職や女性職を優遇するだけじゃないぞ

ジョブ型を口実にして、冷遇部署にいるベテランの給与を下げつつ、若手中堅に支払う給与は据え置きにするためだぞ
経営陣以外の本社コーポレートも入れ替えないと、改善は無理なんだわ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:48:27.23ID:LhKdDU92
>>628
直近だと家賃手当は8.5万と育英手当1人あたり1.5万が消えとるからな
それ以外にも待遇改悪した実績あるわけやし、利益率がどんどん悪化して従業員養う金が消えとるね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 19:21:47.47ID:4LQWZ8wF
やべぇなw
就職考えてる若い人達はマジで考え直した方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況