X



トップページ製造業界
1002コメント296KB

アイシングループpart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:20:02.68ID:74NwMT/3
前スレ
アイシングループ prat16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1645948333/
アイシングループpart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1682072140/

アイシングループpart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1650525045/

アイシングループpart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1662810611/

アイシングループpart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1669388526/

アイシングループpart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1675079736/

アイシングループpart21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1678583919/
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:08:55.95ID:AqMCdbYD
氷河期ってあらゆることから逃げ続けた結果でしかないよな
今よりずっと非正規雇用なんて少なかったのに逃げてんだもん
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 21:58:22.97ID:d9x1U2Hc
>>780
お前はアホか。
氷河期は今より非正規は少なかったかも知らんが、正規は絶望的なほどに少なかったんだよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 23:34:52.41ID:gsMG5ALo
一人でブチギレて職制巻き込んで罪のない人間に謝罪させようとするクズはいなくなったほうがいい。お前のことだぞHのM
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 09:37:35.07ID:8RxkXXLt
>>782
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:35.51ID:tM+n6xUm
もう疲れたよパトラッシュ🥺
凄く眠いんだ少し眠らせて😞
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 12:22:08.23ID:PCeSozd5
bzナントカは英語圏でもボロカス言われる仕上がり あんなのを出したせいでトヨタ自らイメージを落としてしまった 26年に次世代BEV,全固体電池出すと言ってるの信じてる人多いみたい もし出せたとしてもどうだろう 密度向上,半固体LFPが出てきてる中その優位性はあるのだろうか 価格含め競争力は?トヨタ様向けアイシンeAxleの売れ行きは?アイシンはどうなってしまうの?ねえ教えて🥺
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 14:50:54.31ID:iBs6CPCO
トヨタが全個体を開発してると言ってるがトヨタ単体でやってるわけじゃないんだよな
色んな所との協力の元でやってるくせにトヨタが開発と言ってるだけ
それに全個体電池はトヨタだけでなく世界中でやってるからね
全個体電池が搭載できたとして優位性も競争力も大きくはないだろう
まず価格競争力で不利
充電時間が早くなっても家で充電してる人には魅力は半減
全個体電池が世の中に出回っていない現状でも鈍化してるとは言えEV移行は進んでいて逆行することは絶対に無い
日本の家電製品が高品質・高機能・高価格で勝負して負けたのとダブって見えるわ
と言ってもトヨタのEVはタイヤ外れるから高品質では無いという評価になってるし海外EVの方が高機能だしトヨタのEVで売りになる部分が無いんだよ
残るは高価格で中身が薄いって事かなww
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 17:06:45.04ID:e6Wv1Q8W
先月の今頃100万円募集1ヶ月延長したけど、今月はやらないなぁ…。100万円祭りももう、ジ・エンドだな。人が集まったんだろうな。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:51.31ID:M+GskjWd
>>781
だったらなんだよ既卒でもなんでもいくらでもあったろ
甘えんなハゲ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 21:26:05.77ID:H5yWgwyf
>>787
9月末まで入社すればOk
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:12:34.03ID:PCeSozd5
>>786
>高価格で中身が薄い
26 年予測として完全一致です
詳しく教えていただきありがとうございます。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 22:44:00.76ID:tM+n6xUm
凄まじい雷豪雨だったなぁ
年々レベルアップしている異常気象を思うと
EV化は避けられないし
未だに大排気量車優遇の交通費支給形態を取ってる我が社が反社に思えて恥ずかしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/26(土) 23:55:37.72ID:+9d4lU9I
>>792
evいじめは理解できるけど、ハイブリッドはまじで意味不明
組合も事実上の不利益変更をなんの通告もなしに同意してるし
組合費だけカツアゲして、なんの役にも立たない御用組合は解体すべき
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 01:19:31.65ID:29uS9JI8
EV化のトレンドなんか去年くらいから中国以外トーンダウンしてるしガソリン車(内燃機関)は結局残るぞ。
EV車の3台問題点がまず解決できないから。

1.
リチウムイオン電池原材料が今のままなら確実に足らない。

2.
火力発電が主な電力供給の国では、全くエコじゃない。

3.
廃電池等リサイクル等の枠組みが未整備過ぎる。


充電時間や走行距離は伸びるだろうがこの3点がクリアできて初めて内燃機関に変わることが出来る。

ただそれはまず無理。
1.の問題点が、ハードル高すぎなんよね。
リサイクルも商業ベースで成功できてないし作ったら5年くらいでクソでかい電池ゴミになるだけ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:47:26.48ID:Oa/l+U9F
いつかは車はEVに変わっていきそうだけど現状のEVだと問題ありすぎだからまだ時間かかりそうだよな
EUのガソリン車販売禁止時期も延期しそうな雰囲気だし
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:53:08.62ID:nfUj75d5
EV化はブレイクスルー起きない限りは永久に訪れないだろうけど
結局この会社は中国依存が激しすぎるからお先真っ暗
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 10:58:47.45ID:uKD/ltcl
面接の練習しとけよ
トランスミッションの設計に携わってました
なんてドヤりながら言ったら嗤われるぞ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:06:06.54ID:aznC9dyI
そりゃトヨタグループは解決されてほしくないよなぁw
HV作ってきてるからEVなんて簡単に作れると豪語しておいてアレだもんなぁ
HVとEVは別物でEVを作る能力が低いならHVを捨てない様に妨害工作するしか生き残る道が無いからねぇ
現実にアメリカでHVを優遇するようにロビー活動してたよね
トヨタはEVでは生き残れないと判断しているからこそ恥も外聞も無くEVシフトを潰そうとしてる
火力発電が主な国でも再エネが増えれば今走ってるEVがそのままでどんどんエコになっていくよね
HVは発電が100%再エネになっても使い続けてる限り永遠に汚い排ガスを出し続けるからね
今の時点での問題点だけ論って今後の変化や進化まで否定してるのはただ単にEVにしたくないだけでしかないからだよねwww
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 11:29:29.92ID:9DR+i2yX
ここで書き込んでる奴って社内の人間なの?

そんなにディスって何がしたいの?
不満と浅知恵垂れ流してどんな気分?
黙って去ればいいのに
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 12:32:19.54ID:GsO/xVOG
>>800
社畜こういうのがパワハラするんだろうな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 14:17:59.25ID:wZmcS+uF
>>800
社内の便所で書いてますwwww
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 18:58:26.83ID:ALgb153u
愛車をEVにしたくねーってのはアメリカ人も同じだから
つーか南部や山岳地帯でEV乗るとかほぼ自殺行為だし、何より未だにピックアップが売れてる国だしなw
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 18:59:51.07ID:QLQwgBYl
非正規雇用は全労働者の4割!正社員という働き方はもう古い!コレからはフリーターの時代!!
悲惨な境遇の自分を慰めそして目を逸らすためにこんなことを間に受けてた世代があるらしいな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:34:56.89ID:kreib79r
>>804
その思考の根底はエンジンを手放したくないってたげなんだよな
もっともらしい御託ならべてても簡単に言えばEVが増えていく社会を潰そうとしてるだけなんだよ
世界的な気候変動の対策よりも利益優先な考えが駄々洩れしてる
水素エンジンなんて言ってるけど普通乗用車で普及するわけないんだよ
水素ステーションどうすんだよ
ガソリンスタンドくらいの数を日本中に設置しないと自家用車で水素なんて出来ないだろ
重要なのは脱炭素だよな?
利益も当然大事だけどそれ以上に大事なのは脱炭素でそれが出来ないならトヨタでも潰れてくれってのが今の社会だ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:38:51.78ID:GsO/xVOG
>>806
あと3年もしたらトヨタ系のアイシンなら安心って間に受けた世代があるらしい。EVなんかなるわけないって念仏のように唱えて震えて眠れ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 20:57:02.16ID:ykSKoX/f
なんせ昨日の様な経験した事がない様な雷豪雨に合うと幾らなんでも今自分らがやってる仕事に対して疑問が湧くよな
年々酷くなっててその片棒を私利私欲の為に手伝っていると思うと正直辛くなってくる。
もう脱炭素社会の構築ってそう言うレベルに達しているんだよな。
会社はそこら辺に対するケアも必要だと思うな守孝さんよ!
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:12:53.25ID:xMpFa0WZ
今のEV車も電気作るのにもCO2発生させてるからなあ
水素もインフラもだしタンク問題があるらしいから
どのみち技術進歩するの待つか車社会をやめるしかない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:19:48.42ID:vYBeUoQD
脱炭素の為にはEVだけじゃ足らなくて
コオロギも食わなきゃならんからな
EVはいつか買うだろうけどコオロギは是が非でも食わん
従って自分は脱炭素とかどうでもよく、充電が短時間で気楽に出来るようになったら買う
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:35:01.67ID:tlB/HG2U
>>787
100万円なん端金でしょ。
ボーナス1回でもらえる金額
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:26:34.75ID:ZND6b7Av
>>813
期間と正規を一緒に考えるバカ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 23:34:58.52ID:OcDtbGM1
>>811
火力発電+エンジン搭載車、よりもEVの方が確実に数値は良いよ。
トヨタグループの中でも再エネ設備を増やしてるでしょ。
これからも社会の中で再エネが増えていくからEVの利点がこれからもどんどん増え続けるんだよ。
海外では原発を増やす方向にもなってるからね。
日本の中だけで考えてると、登る山を間違えるんだよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 03:51:25.94ID:BG+ePZvo
まだEV.EV言ってる奴w
確かにEVは良いとこあるよ
ただ現実的に全て切り替えられないだろ
ここ数年でEVの問題点山ほどでてくるよ
電池の交換費用、中古車としては売れない
インフラ、コンビニや商業施設にある充電器で何時間も時間使って充電してる奴見ると哀れw
ここからどれだけ技術的に進歩出来るかだねEVは
まだミッション需要は大丈夫やろw
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 04:59:41.20ID:DDN8PANX
脱炭素唱えてる奴脱原発も唱えてるから何も考えてないのが良くわかる
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 06:27:38.52ID:g//hHN7g
>>818
再生可能エネルギーを増やせってことだろうね
火力じゃどうやっても脱炭素にはならないからね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 06:31:04.27ID:kgFzkgnX
ほら何も考えてない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:20:21.47ID:v5x2DcMY
>>820
は?何がだ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:21:21.72ID:zlXxwyiI
福島原発の汚染水放出で日本製品不買とかあるんかな。日本車も当然ターゲットだよね。ただでさえ中国向け激減してるのに厳しそう
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 07:23:08.63ID:v5x2DcMY
>>800
君こそここを覗きに来ている理由は何よ?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 08:04:23.38ID:ihhXHxlV
>>822
処理水な
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 08:31:41.84ID:fbBepZpG
aix組元気かい?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 09:54:11.04ID:WTiYcwgg
ガソリン車でもEVでその履いてるタイヤはカーボン必須なんで脱炭素は絶対に無理よー
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:33:46.88ID:PcgfiDp4
まあごちゃごちゃとw BEV(サクラやテスラ)に試乗でいいから一度運転してみたらいい そんで自分の車に乗りかえてみてエンジンがかかった時わかるんじゃないか あのロビー活動が如何に恥ずかしいことであるかを心から そんな企業にぶらさがりしがみつく私たち だから宮台教授も言うのさ「日本人の劣等性が顕れる」って
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:41:27.19ID:DcislenB
>>824
マスコミが汚染水から処理水に変えたね。処理済み汚染水が正確なのかな。ほんとに安全なんか日本政府の信用のなさで中国も怒るのは仕方ないような。同じ事されたら日本も怒ると思う。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:41.84ID:WTiYcwgg
>>829
何十年も前からされとるで
もっともっと濃くてやばいの垂れ流しにされとる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:49:27.82ID:v5x2DcMY
>>829
こいつ相当アホだなw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 11:50:52.69ID:yl3Fqvhn
>>822
中国で激減してるのはエンジン
エンジンはオワコン
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:17:59.33ID:yl3Fqvhn
>>820
火力発電に水素を混焼とか考えてる?
それロス多過ぎだよ
まず水素を作る所から始まるからね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 12:20:38.32ID:yl3Fqvhn
もっとも火力に水素混焼しても脱炭素にはならないけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 21:24:59.41ID:nn8HIWhN
>>836
まあな地球規模じゃそうだけど
態々地下に眠らせたCO2を大気に解放すんじゃねーよ!って事だしょ
しかしポンポンポンポンと台風がよく出来るな
近々三河直撃物も現るんじゃね
因果応報かもな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:30.63ID:0crUie45
>>814
あなたが正規か期間か分かりませんが、1回の賞与で100万程度もらえない人は、この会社にいる人間としては平均以下です。

あと、自分の意見を述べる場合は、前提条件を整理してから言いましょうね。どの立場で言っているのかわからないので。

これがわかれば、期間から正社員になります。
(学生時代に頑張って 既得権益を持った人以外を除く)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:31.53ID:0crUie45
>>814
あなたが正規か期間か分かりませんが、1回の賞与で100万程度もらえない人は、この会社にいる人間としては平均以下です。

あと、自分の意見を述べる場合は、前提条件を整理してから言いましょうね。どの立場で言っているのかわからないので。

これがわかれば、期間から正社員になります。
(学生時代に頑張って 既得権益を持った人以外を除く)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:06:29.56ID:dHiMrm2o
>>839
お前はホントにバカだな。
期間工の入社祝金100万の話に、正社員のボーナスの話を出すバカ。
前提条件提示しろって、まずお前が見本示せ。

ちなみに俺の夏のボーナスは200万超えだ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 22:08:24.02ID:NCdA8dqW
>>841
すぐバレる嘘はやめましょう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 01:49:56.22ID:fNhy8egt
>>841
課長でもそんなにないと思うけど
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 07:09:46.06ID:fqMAmuKN
>>839
2軍じゃヒラじゃムリじゃ
基幹職3級でやっとだよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 12:59:46.22ID:659IR1hF
トヨタ止まってるけど夜勤は稼働するの?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 13:18:19.24ID:hkeFTjZM
>>845
ちゃんと部品の作り置きしとけよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 14:40:24.16ID:i0tPICzQ
>>845
職場に電話して聞いてみなよっ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 15:40:06.29ID:hkeFTjZM
>>848
どこの工場?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 16:16:45.80ID:7YqEOF3G
>>839
賞与の平均額が100万円に満たないのに、100万円程度をもらえていない人がこの会社では平均以下ってどゆこと?w

言ってることが支離滅裂やぞ。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 17:24:06.77ID:ejypRIAX
トヨタスレによると明日は朝から稼働だってさ〜〜
残念!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 17:46:58.97ID:nyRPHYYW
永年勤続旅行に行った方は居ませんか?
手続きとか支払いとかどうやりましたか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 17:57:29.54ID:NCQNSik/
>>852
旅行会社にクーポン持ってツアーを選ぶだけだよ。カフェテリアとは違い。クーポン持っていけばいいだけ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:14:28.65ID:nyRPHYYW
>>853
最寄りのJTBで申し込もうとしたけど、要領を得ずに帰宅しました。
因みに何処の旅行会社で申し込みましたか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:51:50.76ID:fqMAmuKN
>>854
会社から指定されてるよ
永年勤続旅行の通知を読んでみ
それ以外だと補助されんよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:53:22.34ID:jFKrjZP4
>>854
近畿日本ツーリストなら大丈夫だと思う。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 18:54:12.55ID:fqMAmuKN
しかし今年はコロナで溜まってた案件もあるけど
低年数で実行する奴等が多いのな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 19:42:56.76ID:nyRPHYYW
こんなややこしい事せずに、30万なり50万の旅行券配ればと思うのですが。
30万や50万ピッタリの旅行なんて有りますか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 19:50:56.34ID:DP/Eb9GG
>>858
元々は奥さんが内助の功で頑張ってくれたお礼に旅行に行ってくれって事だったけど時代はかわり共働きや独身者も増えたからな。旅行券なのは税金が無税なので足りない分だけ現金で払えるから問題はないよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:20:26.92ID:e1cIpgJj
>>857
いつ制度が無くなるかわからんからな。
あるうちにって事だろ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 21:50:12.49ID:dUpw6c1V
>>860
中国不買運動は当然トヨタ自動車もだよね。もう中国向けは壊滅するね。アイシンまじ大丈夫かな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 22:44:52.53ID:MDFmgtjl
永年勤続旅行って行かなければいけないの?行かなかったらかわりに何かもらえるの?ただ損なだけ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:25:52.59ID:M5O5eLT3
>>858
行き先がヨーロッパならそれくらいの額は簡単に飛んで行くな
民主政権の頃なら円高だったしまったり海外旅行できたんだがねえ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:44:57.79ID:UvT/CZ5M
>>862
ただの馬鹿損よ
うち2軍なんだけど50万使うと一時賞与扱いにするから年末に税金でシコタマ取られるから
35万迄に抑えろってずっと言われてる。
アイシン本体もそうなの?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 23:45:42.91ID:fA/IDIxb
かき氷なんか配らなくていいから、昼メシを何とかしろ。素うどんとご飯と味噌汁しかなくてどうしろっちゅうんだ?
ダメな工場No.1
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 05:02:01.93ID:O+pjAuaa
>>864
そだよ。
税制なんだから一軍も二軍も関係ない。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 07:15:19.62ID:7PSW7+ri
俺が永年勤続旅行対象になる頃には制度なくなってそう
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:02:28.59ID:V5Vp26zX
>>864
35万超えた分だけじゃなかったっけ?
なのでMAX15万に税率掛けた分
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 10:40:31.21ID:gjUTWunL
長く勤続したからなんなんって価値観に変わってきたから制度はいつなくなっても不思議ではないよね。配偶者も仕事してるし
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 13:09:10.92ID:8HuYmG0v
>>869
2軍は違うみたい
35万を1円でも超えるとまるっと一時賞与扱いに変えるとな。
ちなみにMAX 40だよ二軍のうちは。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 19:39:25.09ID:3qBAj/YT
フレックスの上手な使い方
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 20:21:33.11ID:xE39W6fK
>>874
教えて下さい!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 20:55:54.01ID:xE39W6fK
>>872
最近は厳しいよ〜
会社に復帰した途端組合員に総スカン喰らってメンタルになった委員長を知っているw
真っ当に努めれば良いのにな
インチキやってりゃ先は見えるぞな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 21:14:23.24ID:HVZEQYs/
>>858
キミみたいに旅行券をチケットセンターで現金化しようとする奴がいるから、わざわざややこしくしてるんじゃないか。

それぐらい察してくれよ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 22:46:04.34ID:2sRn5iY6
すみませんけど旅行なんか行きたくないので、三十万円でいいからお金ください!値上げ地獄でアイシンの給料じゃやってけません!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況