X



トップページ製造業界
1002コメント313KB

アイシングループpart20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:55:36.10ID:MojoQdXt
前スレ
アイシングループ prat16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1645948333/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

アイシングループpart17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1650525045/

アイシングループpart18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1662810611/

アイシングループpart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1669388526/
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 23:43:48.10ID:hU0Lz6Kr
>>695
辺見えみりだっけな、懐いわ
上場を目指して知名度を上げようとしたんだがな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:51:54.34ID:e2Q6tMxY
2つの会社をくっ付けるって難しいよな、、、
ましてや2社とも規模が規模だし、5年10年経っても赤と青が完全に混じる事はないだろう、、、
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:13:22.41ID:1ICbYrVj
>>700
じゃなんだ
毎回文句言うだけでムカつくんだよオマエな
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:37:03.65ID:ynfeen2j
かなり厳しいと状況だな。今から自動車の下請けに入りたいやついないだろ。頼みの外国人も円安 低賃金で来ない。どうなるんだろう半導体不足だけじゃなくて色々限界まできてるよな。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:56:47.63ID:sP/pajfi
まぁ、あと5年はもつな
2030で新規開発品がある程度軌道
に乗らなかったらアウトですわ
ボーナス3ヶ月の定時割れしまくり
人は多いけど仕事が無い企業の出来上がり
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:01:27.80ID:x4Ukr6Ig
自分の人生だから手遅れになる前に転職したほうがいいよ
命を大切にしてね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:52:29.33ID:WqmJcVcG
>>705
5年は厳しいかも 中国のEUブランド向けのATがなくなれば完全に赤字転落 下請けもかなり拡張させたせいでやばいし 従業員もやめまくり2025年は通期で赤字になる可能性大
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:45:43.14ID:zdTXEKkm
正直言うと本当にこんな日が来るとは思って無かった
甘かったよマジで
酷過ぎる、こんな風になるんだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:21:43.78ID:AFJnGmrt
僕を非正規で雇ったところは僕が辞めてからみな悲惨なことになってる
アイシンもこのジンクスからは逃れられないようだな
アイシンよりも大きな規模の工場は会社そのものが潰れはしなかったもののその事業所と生産ラインは閉鎖されたよ
まあゴルフ場やガソリンスタンドみたいに経営者が首を吊って…とまでは多分ならないだろうけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:14:28.71ID:V1mqf8QM
わざわざ休出してやってんのに、本当にクソ班長の態度腹立つわ
そんな人多い部署じゃないのに、ずっと毎年最低一人は辞めるの班長にも原因があるの自覚しろよな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:09:53.08ID:IDZPE9rU
まあ変な年齢でリストラされたらほぼ自殺するしか道はないからな
それか生ポ含めた廃人や乞食になるか
リストラしなくても一直定時ボーナス無し毎日監視付きキツイ4Sとかやらせとけばみんな辞めるだろうし
会社はどうにでも出来るしいいよな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:16:29.33ID:OywV06nB
現場の方は時間で管理されてて大変だよね
10分休憩で必死にスマホにくらいついててw
おつかれさん
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:17:59.11ID:owxCwkzi
>>690
申し訳ないが、三河の田舎ザルというだけだろw

精機の従業員は刈谷が全てと思ってるだけ。
エイダブマンは安城・岡崎が全てと思ってるだけ。
狭い世界で生きてるから互いのことを知らないだけ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:37.87ID:owxCwkzi
>>711
こんなとこでグチることしか出来ないから出世できないのでは?

そのクソ班長が目の前に居るんだろ?
本人に直接言えば?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:54:03.14ID:Qp1ghxAi
賃上げ年のこのご時世にボーナスカット含めてもうこの会社のヤバさが隠しきれなくなってる
従業員も給料明細見てようやく気づき始める
そこまでいかないと何も知らない従業員も多い
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:49:27.79ID:V1mqf8QM
>>715
出世する気も力もなくて悪かったな
言ってもいいけど、それで査定悪くされるだろうが
わざわざ見ず知らずの他人の愚痴批判するお前も大して偉くないだろ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:35:54.29ID:P9e/TJnC
>>716
ボーナスカットなんて無いよ。
妥結額が低くなるだけ。
その妥結額を割り込んだらカットだぞ。
給与明細だって、既にコロナピークの頃に昼勤オール定時を経験してるからわかってるだろ。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:02:10.50ID:xGL61peM
ボーナスは去年が5ヶ月+23万円
今年は満額回答でも5ヶ月+5万円じゃなかったかな
去年より18万円カットだった気がする
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:16:53.52ID:n6gktnRB
トヨタとホンダ「満額」異例のスピード回答、中小に波及も 2023年春闘
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230222-OYT1T50350/
企業、賃上げ表明続々 人材確保に危機感 春闘
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac4669e8b264c28dc23b3848520afb1dbc9fe877



アイシンは一時金アップとまではいかなくとも
せめて去年水準位は出せなかったのかね
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 17:49:02.93ID:PAIQiXgi
なんか春闘の会社回答とか読むと
モウダメポ。って感じが伝わってくる。
そろそろ早期退職の募集しそうだね。
大した仕事してない管理職を駆逐したらそれなりに負担軽減できるだろうな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 18:05:38.15ID:e2Q6tMxY
基本的に優秀な出来る人から辞めていくからね
やる気ない人ほど最後の最後までしがみつくよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:52:42.06ID:P9e/TJnC
>>719
だからそれはカットとは言わないの。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:54:45.17ID:ZRFaO7GQ
そろそろ辞めるか
もう待っててもいい風には変わらん
2025年頃から本格的に地獄になるのは目に見えてる
経営陣は何の責任もとらんし
一応今年2023年はAT1320万台生産する予定だったんだけどな
誰だよこんな馬鹿みたいな増産計画立てたのは
今年に入ってからそんな事は無かったか忘れたかの様にEV化EV化言ってるけど
正直もうついていけん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:18:19.48ID:e2Q6tMxY
>>726
現場?スタッフ?
いずれにせよ文句だけ言ってるだけで辞めなさそう笑
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:46:20.35ID:OywV06nB
経営側じゃあるまいし
イチ現場工が浅い情報で語っててw
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 02:24:45.19ID:Lqd98J8O
辞めたってここより待遇よくて将来性有る会社なんて行けないんだから
みんなここで頑張るしかないんだよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 03:56:09.72ID:F4wDoGQV
転職したくても出来ない人しかもう残ってないよね
そりゃあアイシンはまだ大丈夫!潰れたりはしない!って思いたいよね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 05:32:25.47ID:kNHg+xh3
自分の無能っぷりを会社のせいにするなよ
会社が終わってんじゃないお前が終わってんのwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 07:04:31.38ID:lzo2JaTB
>>731
ホリえもんさんですか?ホリえもんさんもトヨタは崩壊寸前って語ってましたが
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:08:47.12ID:t+ggUK9E
>>729
アイシンに将来性なんてもうねーよ
株価見てみろ、全世界中の投資家が判断してんだぞw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:47:03.63ID:t+ggUK9E
>>731
オマエも終わってんじゃん
偉そうにアホがw
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:58.61ID:8GmmCvtB
アイシンに将来性があるって何を基準に言ってるんだ?
eAxelで利益を出すのは相当難しいと思うが
頼みのATは縮小していくだけだし
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:39.64ID:vq+z5+YE
ここに将来性があるなんて言ってないと思うぞ
高待遇で将来性がある会社に再就職なんて夢見てんなw
って意図だと思われ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 11:05:50.86ID:Kaxf30L1
いま残ってる奴はM体質の変態か行く宛の無いただの能無しかの二択しかないからな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:28:40.11ID:fRDYTFWB
>>739
お前はどっちなの?www
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:48:42.67ID:lzo2JaTB
ほんとはダブルワークだろ。社会保障や厚生年金がすごい面倒だから。社畜にしかなれないシステムでジョブ型雇用とか転職とは言われてもな。まぁ元気があればなんとかなるよ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:10:30.22ID:F4wDoGQV
今残った人に転職先があるとしたら派遣か期間工でしょ
まさにミイラ取りがミイラになるってやつだね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:39:08.66ID:9M2QPHeN
・南海トラフで崩壊
・電気自動車で仕事なくなる
・米中戦争でボロボロになる

未来なんてねえわ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:04:44.13ID:t+ggUK9E
>>735
すまん読み間違えた
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:26.86ID:vq+z5+YE
いいってことよブラザー
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:05:52.99ID:4ILDHZT2
>>742
それってあなたの感想ですよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:15:31.17ID:Lk6cOhYH
リストラされるまでここに残るか
転職するか
どちらが正解とかは無いよ
ただリストラされるまで残る場合は最後滅茶苦茶しんどい目にあう
色々考えてそれぞれが決めればいいんだ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:19:40.38ID:GWgjLl6r
>>747
早期退職やレイオフはポリシー的にない気がする
減給とかはあり得そう
ホンマにeAxle売れるんかいな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:21:23.31ID:2NSVpVSd
優秀な人間から去っていくしな
馬鹿しか残らんから管理統制が出来なくなって混乱していく
待遇を下げてしまったら人材が流出していくだけなのに
今年の春闘見ててもそこを会社には配慮して欲しかった
もう遅いけど
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:30:39.92ID:2I379/w4
またその話をするのかよ
もう何度目だ?
歳を取ると同じ事を繰り返す様になる脳に劣化するからそれに当てはまるならスマン
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:51:50.41ID:t+ggUK9E
>>748
売れないよ
トヨタが電池を確保してれば別だけど
既に争奪戦になってて価格高騰が激しいとな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:00:34.98ID:lzo2JaTB
>>748
早期退避はあるでしょう。レイオフはやる時はさすがに残ってる人はやばい人だけだね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:28:38.44ID:tj6QH03d
>>751
そうかな
今週全固体電池のニュースが流れて中国メディアは戦々恐々としてるけど
まだBEVでも勝負はついてないぜ
わずかだが光は残ってる




日本が全固体電池の開発に成功、中国自動車企業は危機感を―中国メディア
2023/02/23 08:00
https://news.goo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_909595.html
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:40:35.44ID:GWgjLl6r
>>751
電池価格や供給の話とeAxleが売れるかどうかの話がどう繋がってるのかよくわからないので教えて下さい
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:48:13.60ID:vq+z5+YE
電池価格が高い→車両価格高くて販売台数出ない→EAXLE売れない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:51:13.33ID:vq+z5+YE
電池が確保できない→車両作れない→以下省略
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:53:42.19ID:vq+z5+YE
それと同時にEAXLEの価格、品質で中華に勝てないとウチのEAXLEの販売台数はこの先伸びないのだが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:01:56.52ID:GWgjLl6r
>>755
電池の価格が落ちて車両価格が下がったらEV車をユーザーが選ぶかというと違う気がするけどなぁ。。。
HEVの4WDでもeAxleはリアに付くから、HEVが主流になればピュアEVのみじゃなくてもある程度は売れる可能性はありそう
まぁ単品じゃ利益出ないと思うけど
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:04:05.23ID:lzo2JaTB
>>757
アイシンと切り離しってブルーネクサスでやった方が効率いいだろ。どの道中国に勝てるとは思えませんが
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 20:54:39.50ID:WKr0qK5I
潜在的な需要として次はBEVとまではいかなくてもせめてHEVにしようかって考えてるユーザーは多いと思うけどなぁ
欧州他各メーカーにATを納めてた実績もあるしそれなりにニーズはあると思う
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:09:08.48ID:txCUxxyq
>>755
全固体電池の量産は65ドル/kWhを目指すと発表されたしそこはむしろ日本の一人勝ち状態にならないか?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:45:15.77ID:PL4iWk6d
そう言えばグランパスのユニフォームに今年?からスポンサーになったみたいだけど、やっぱりナゴヤドームの外野フェンスの広告より高いのか?
ライト側かレフト側か忘れたけど、デンソーもあるけど
試合数から考えたらナゴヤドームだけにしとけば良いのに
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:44:50.62ID:227/0Wdc
バスケ
バレー
新安城工場
バスケのホームコート
ドラゴンズ
グランパス
ナゴヤドーム
相撲
レスリング

金の使い方見直す時期きてるだろ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:46:27.50ID:cRpCB2VF
だね~!
社員のモチベとか、ブランドアピールして優秀な学生を~、みたいなのは古いわ。優秀な学生は調べる能力有るからそもそもウチに来ないし、モチベーションは給料上げてくれたほうがよっぽど高い!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 23:31:04.96ID:oEwxzDer
AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC(東大ベンチャー発)
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。

イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/
DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始? 20230111

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析 「ほんとそれぇぇ!」「共感」「これは会社あるある」
2023/1/16(月) スポニチアネックス
この日は「日本の生産性が低い理由」を分析。「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」とし「無意味な行為を推奨するのは日本社会に悪影響」と、年功序列による社会のシステムに苦言を呈した。

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:59:49.31ID:GcujWGDX
まあでもevは電力問題や充電問題以外にも発火があるからな
日産や三菱が燃えたというのはあまり聞かないが、ヒュンダイやらBYD、テスラすら炎上してるから今は安全性に難アリと言える
なんとか普及しなければ生きながらえるどころかV字回復しそうだけども、まあevがいくら環境に悪かろうがEUはevゴリ推しだからジリ貧かな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 05:02:13.42ID:X5tETl54
そもそもATがアイシンでなければならない理由なんか無いけどな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 05:30:16.88ID:rXO1xziM
>>769
日本の既得権を守る為のEVアンチなんか信用できないよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 09:35:07.47ID:x8IehhL8
そうだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 11:59:49.21ID:x8IehhL8
誰よりも普段からEV使ってるもんね
搬送車とかAGVとかさ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:26.40ID:q7An3ZYl
>>771
アンチEVだよ
でも欧州は日本メーカーを潰すためにEV推進じゃん
ハイブリッドよりEVが製造時、廃棄時にに環境に悪かろうが、使う電力を火力やら原子力で賄おうが、走行中は環境に良いからそれで不都合な事実からは目を背けてゴリ推し
あくまで脱炭素は建前でしょ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:20:06.97ID:6VvXeDUk
そういえばそうだな
バッテリー強化して適当に屋根つければ案外公道も走れそう
車が全部あれになれば文句言う奴もいないだろう
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:14:31.86ID:ioucOQ6z
>>772
そんなの中古のエンジン車に決まってるじゃん。
先進国なら全土に、中進国でもほぼ全土に電力網は張り巡らされているよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:09:14.55ID:x8IehhL8
クリーンディーゼル詐欺の恩恵受けてたくせに随分御立腹やな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:05:17.49ID:HrSghcf9
>>779
と、海外旅行すら行ったことない奴が申しております。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:23:49.53ID:eUYZhLYq
>>782
だからガソリン車廃止にするんじゃん
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:34.82ID:+49uYVqW
>>782
EV化が頓挫したとしてもコロナ前のようにはいかないんだよ。アイシン製ATより安くていいものが中国地場メーカーで作れてしまうからね。まさか 中国製は粗悪品なんて20年前の価値観はもってないとは思うけど
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:40.15ID:htB+ihpf
eAxleなんてブルーイー以外も色々やってるんだから増産は夢物語すぎるわな
海外のメーカーは自前のか中国製なのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:33:21.50ID:9EmmpKM9
中の人だけどモデル3からモデルSに乗り換えたけど

1回乗ったらHEVすら化石に思うよ
自宅チャージだし出先でも特に問題ないよ

乗ったら絶対いいてぇ
とにかく楽
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:45:43.02ID:BeaauXBl
スマホはバッテリーが持たない、電波状況が悪く応答性も通信速度も満足なものとは言えず、ガラスが割れる、重い、大きすぎる、ガラケー的機能が使えないなどなど大変に不便なものでした
液晶テレビはブラウン菅やプラズマテレビ、場合によってはリアプロジェクションテレビと比較して
画質が悪い(ボヤけて見えるし残像が起きやすく見える角度も良くない)、画面が暗い、価格が高い、製品寿命が短く修理も容易ではない、一般的な普及価格帯のテレビと比較して大きすぎるまたは小さすぎる、猫の寝床がなくなるなどデメリットばかりでした
それらと同様にEVは航続距離は短いし、充電時間がかかり、価格は高く、ランニングコストは良いとは言えず、出先の充電インフラは未だ貧弱で、自宅での充電は事実上戸建て住まいの人に限られ、その車自体が他と比較して高級品といった立ち位置にあるため広く一般体臭への普及は到底考えられない代物です
聡明なるアイシン社員の皆様にはこれがどういうことなのかよく理解されいらっしゃると思います
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:59:06.13ID:eTO03sXe
>789
きちんと日本語を勉強して下さい。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:36.48ID:D9f5MG/d
西門さんってお偉いさんはどんな人?
最近見ないけど、誰か知ってる人いるか?
本社や蒲でちょくちょく見かけたけど。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:18:36.86ID:D9f5MG/d
西門さんってお偉いさんはどんな人?
最近見ないけど、誰か知ってる人いるか?
本社や蒲でちょくちょく見かけたけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:49:18.48ID:Jx/V+DnV
生活手当5まんいつはいりますか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:49:22.98ID:Jx/V+DnV
生活手当5まんいつはいりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況