X



トップページ製造業界
1002コメント329KB

アイシングループpart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 22:31:39.51ID:lyG+cS4K
正社員に夢見すぎや
一般的にそこそこ貰ってはいたけどそれは時間外手当ありきで、この本質は非正規と何ら変わらないだろ?
それを見越してか基本給は本当に低い
ボーナスもそうだよ
だから「俺は非正規じゃないから安心だ」って言い聞かせてるんだよ
5年後にはまともな職に就けずトヨタの期間工やる羽目になるから今だけは普通の人間のフリしたいって
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 23:21:33.13ID:v3op6cAT
>>101
自己紹介ですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 23:24:17.48ID:htwLjU0Y
アイシンウぇぇぇぇぇイ!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 01:10:29.66ID:TCUVcvW/
実際、正社員って給料ナンボなんだ?
ちな俺は派遣だけど、残業0なら25万ちょいくらい
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 07:38:51.27ID:++Rr3xJG
定年前でも夜勤あり残業0でも25万はないな
22〜23くらいかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 10:05:26.46ID:++Rr3xJG
基本給30万なくてなぜ常昼定時で25万あるんだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 10:53:50.90ID:tz9ynVBB
ブラボー
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 14:38:17.29ID:pTBdXAoN
>>111
新ラインではできるかもだけど既存のラインでやるのは難しいと思う。で新ラインって何作るんだろ。介護とのロボットの方が現実的だと思う
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 15:12:45.06ID:xRvxE9gm
1軍・2軍とも同じ組合だから、いっそうの事、統合合併し、特に2軍の無駄な
幹部職から整理すべきだと思う。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 17:03:33.47ID:hqnBR3Nr
>>111
何年も前から言ってる。導入すると維持管理で毎年億単位必要。期間工雇った方が安い
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:27:50.21ID:m19GLP/p
>>115
2軍3軍は既に独自ロゴ廃止制服廃止本社機能お取り上げ
設計開発業務も廃止と自治権剥奪されてっから
次は理事以上もクビだろ
ただの生産工場化されれば畳むのも容易だし冷酷な迄に淡々と
バーチャルカンパニー制度が施行された時の青写真通りにアイシンのスリム化が進められてる(怖
こんな会社じゃ生技系の奴等も夢や希望が持てず自ずと辞めてくだろ
しかしエグいな、そんな事言ってられん状況なんだろうけどな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:46:37.41ID:HsqtFzxN
>>115
組合は別では?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 18:50:26.69ID:r7Q0R/Rj
>>118
基本給も賞与も違うよ。統合は無理だろう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 20:50:02.05ID:j7Mm6y89
アイシン労働組合のこと?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 01:36:37.68ID:XO/HXf4Q
トヨタのグループ内派遣って使えそうな奴をトヨタが掻っ攫ってアイシンをカスの集まりに仕立て上げて潰す計画なの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 07:12:07.30ID:uaDJpNuS
>>121
人材の救出だよw
でも漏れたゴミも暫くぬくぬくと飼育されるからオケ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 10:56:57.04ID:XpETNtmI
保育士の赤ちゃん虐待とライン工職制のパワハラって根本的には同じなんだろうな。ストレスで人は攻撃的になるから でも許される事ではないけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 12:36:05.08ID:Uf90NbHa
>>116
こんだけ社員いるのに維持管理のための人員すら賄えないのか
何のためにいるんだ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 15:17:17.72ID:bgZBxD/d
>>125
知識のかけらも無い奴だな。
物流を金かけて自動化するよりも、期間工を安く雇った方が儲かるって言ってるんだよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 16:28:06.55ID:XpETNtmI
内燃機関車のエンジンと変速機は部品数が多すぎる。日本人が大好きなハイブリッド車はさらに多い。物流を自動化よりも部品数少なくした方が儲かるって 
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 17:26:50.63ID:kTsbE/v0
>>126
成り手もいなけりゃ生産もないじゃん
どうやって儲けるの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:12.36ID:bgZBxD/d
>>128
生産無いならそもそも自動化する意味すら無い。
成り手は期間工、派遣、実習生、色々あるよ。
生産減少したら逆の順で切ってけば、3割減産でも儲けは出せる。
一方、自動化設備の償却費は一定で、壊れたら修理が必要になるから儲からない。

生産が更に減ったら正社員をキツい工程に回せば、自然に辞めていくので、会社は存続。

以上。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:14:14.57ID:uaDJpNuS
>>129
素晴らしい、正にその通りです!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:16:27.52ID:eaOex2Sc
電動ユニットの生産能力450万台に増強投資するって誰がそんなに買ってくれるんだ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 21:23:44.29ID:VTE3yOpy
そもそも君たちライン工が考えることじゃないだろ。物流自動化と期間工を天秤にかけた議論をしても決定権の無いライン工が会社方針を語っても仕方ない。会社を動かす力の無い奴等が何を言ってんだか┐(-。-;)┌
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 22:18:33.12ID:xvU9UcbJ
>>132
ん?おまえさんは会社を動かす力がある人間なのか?
ここは社員があーだこーだ雑談する掲示板だぞ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 23:14:55.10ID:E4MCkKx3
今ある選択肢は2つ
従うか出ていくか…
真実を知りたいなら赤を飲め
戻りたいなら青を飲んでこれまでの毎日を永遠に繰り返せ…
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 23:26:31.15ID:bgZBxD/d
>>131
トヨタ様
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 00:09:45.81ID:1dfwCRxa
旧AWの5年前に増産で工場拡張した下請け企業は大丈夫なのかな?もう中国向けは減る一方だろう。トヨタの移管はまだあるのかな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:02:08.60ID:1TP1ZOmE
>>132
物流自動化は手段であって目的では無い。
仮にあなたが会社を動かす力と決定権を持っているとしたら、会社の未来は無いな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 01:27:24.84ID:GYACqY6I
>>135
トヨタ様は高い値段で買ってくれないだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 07:12:42.27ID:bf6iO9os
全工場の食堂にこのスレのURL貼って、活性化させるか

Twitterに籠ってる若者を連れてくるぞ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 08:04:52.35ID:1TP1ZOmE
>>138
トヨタ様は高い値段で買ってくれないけど、大量に安定的に買ってくれる。
他社は高い値段で買ってくれるけど、数はブレるし突然打ち切りになるしだからなー。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 12:52:39.38ID:+EIQBRQ6
交替解体→昼→更に生産なくなる


辞めます。w
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 17:52:35.27ID:Rf2wmMm3
>>141
まじ やばいな。でも派遣は更新 復活はあるのかどうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 19:42:16.91ID:9vGqdgCu
チャンスを逃さぬよう怠らず転職活動するべし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:08:00.68ID:Y3P65U+K
もうアイシンって副業(アルバイト)解禁してる?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:35:43.95ID:zK9hPyCQ
解禁してないけど、みんな隠れてやっとるわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:09:57.26ID:vsLul7KP
また利益創出活動来たがや
間抜けじゃねーか今の社長は?
トヨタから来たメンツが有るのか知らんが
身の丈以上の利益目標ぶち上げて
上方修正迄するしよ
こう毎度毎度じゃ疲弊するし
関係企業から信頼無くすわ
0148MyNewsJapan
垢版 |
2022/12/06(火) 22:15:50.75ID:btqi47Un
日本電産「パワハラ経営」の限界(3) PIP&降格、相対評価…“外資系”新人事制度導入で現場は混乱
https://www.mynewsjapan.com/reports/4561
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:36:27.94ID:GYACqY6I
>>147
ステークホルダー様に儲かってまっせ!アピールしなきゃいかんからな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 23:16:00.22ID:Hs/Ykqbv
派遣会社からアイシンに出向しててもアルバイト禁止なん? 
月88000円以上で二重保険になるからダメなん?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 02:17:24.82ID:OTtGlp6j
俺派遣で副業やってるけど(担当の人も知ってる)
何も言われないからいいんじゃね?

てか、アルバイトとかやる気力出るか?身体が持たんだろ。
FXとか株とかならまだ分かるが。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:57.73ID:d8DRmjFe
>>151
だよな
だけどFXや株なんか副業にならん
誰もが普通にやってる財テクだしw
無理くり残業作った方が賢明だわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 10:40:28.58ID:VdkQrluB
>>151
月いくら稼いでる?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 11:35:47.66ID:13Uw8b7A
副業って普通よそへのお勤めのことかあるいは自営業のことを言うんじゃない?
資産運用を副業と表現するのは違和感があるわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 15:09:20.63ID:Isxokxhh
>派遣会社からアイシンに出向
って何なん?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 17:37:01.88ID:Uz/33nOG
iPhoneのアプリにかつてのiPodを模した音楽プレーヤーアプリがあった
それを思い出す
実用性は皆無のマニアのためのおもちゃっていうコンセプトだが同じようなものだな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:02:07.04ID:05Zwu9z+
>>154
まったくだ。パチンコや競艇を副業と思ってるレベルだなw
これだからライン工は┐(-。-;)┌
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 19:39:04.07ID:9c2og3OU
社員が万引きしちゃうほどお金に困る給料なアイシン様どうかインフレ手当て下さい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 20:22:20.36ID:IcRzdkXs
>>156
AIの分野じゃない?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:02:32.71ID:QuztUAjK
上場企業の7割以上がやってるインフレ手当
無いとこって傾きかけてるとこだと見ていいよな?少なくともここのようにさ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:03:27.05ID:ELSRfhsp
MTは儲からない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 21:20:40.65ID:AGdANRtq
>>164
ここから非鉄金属業界の東証一部プライム企業に転職したんだが
売上は年々右肩上がりだけどインフレ手当は無いわ
その代わり業績連動制でボーナスに反映されてる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 00:49:36.26ID:7cpgeKSm
今のEVの欠点て環境対策になってない事以外はMT→ATの過渡期と同じじゃね
燃費は悪くて信頼性も低くて、何より走る楽しさがないってとこなんてまんま同じじゃん
世の大多数の人はそんなこと求めてない(環境対策も求めてないが)
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 06:06:23.20ID:yjE9s2o4
>>167
MTに対して初期のATが優れていたのはシフト操作が要らないというただ一点だったが、その後の不断の努力により燃費、ショック、信頼性、走る楽しさ等の改善を続けMTを駆逐して行った。
それはユーザーがシフト操作からの解放という価値を求めたから。
ではEVはユーザーにどんな価値を提供するのだろう?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 06:48:17.24ID:87Ypqnxl
走る楽しさなんか求めてるの数%だし
アイシン自身が既にEV推進だし
ごちゃごちゃ言っても変わらんw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 07:14:16.38ID:dGekr1QQ
今日も元気に、飲酒運転で行こう、ヨシ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 07:28:18.89ID:87Ypqnxl
飲酒運転はヤメレ
他人を巻き込むな
アイシンは泥舟だが
乗員だけが沈めやええw
もう帰るべねみー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 10:35:10.69ID:Jntty/I6
飲酒運転も交通加害事故も結局そいつ個人の人格性格からくることだしな
そういう奴しか集まらない残らないのがアイシン
従業員が多いから事故の件数も多いって言い訳は通用しないよ、そうだとしても多すぎだし
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 17:43:10.73ID:JbcegCOq
>>172
保育士だって一才児虐待だよ。アイシンだけの問題じゃないと思う。仕事に対するストレスも原因だと思うよ。やった人間は悪いし罰は受けるべきだけど やり直しがまったくできない社会もどうかと思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:15:50.20ID:YDDJybZ4
いつも思うけど、個人がプライベートで起こした事故に
なんで会社がかかわってくるのかね
会社と全く関係ないし、他の犯罪だってそう
今日も岩手の医療従事者が値引きの札張り替えて詐欺した件で
所属の病院が謝罪してたけど、これ日本特有だよな
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:20:13.61ID:87Ypqnxl
>>175
まったくだよ。日本のお馬鹿な風習だw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 19:29:09.59ID:uW47B4su
交通事故や違反で部署全員が残業付で立哨する。どう理解していいかちょっとわからない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:38:09.93ID:87Ypqnxl
>>177
まったくだよ。アイシンのお馬鹿な風習だww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:53:50.24ID:uW47B4su
そのくせjob型雇用とか自己責任を言うからな。そもそも仕事と人格は反比例じゃないかな?イーロンマスクは変人だし 犯罪者でも会社の利益になれば雇う。品行方正でも無能ならクビ これがアメリカ型 それもどうかとは思うが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 20:54:57.91ID:uW47B4su
>>179
それはコロナで変わったから コロナ終息でどうなるかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 21:18:13.46ID:+JVrTL61
>>175
単純に人間やルールや社風がアスペ&めんどくさい極みなのがアイシン

このスレ見ればわかるよねw

人格障害者集団アイシン
糖質並みの不安障害な奴だらけで、会社の教育の賜物w
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:52:04.13ID:J5KVq/Yy
俺のとこの工場は事故が多いからって対策として交通安全ミーティングと1分間スピーチやるってさ
そんなんして事故が減るなら誰も事故らねーよ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 22:57:53.70ID:uhSjAHvC
デンソーの善明のそばに新しい工場出来るのか
単純に閉鎖する工場の代替なだけなのかまだ先だからわからんけど、中途採用あるんかな
増員は期間工だけで補うのか?
2軍勤務だけど、アイシンと比べればデンソーはかなり経営良いだろうからワンチャン行ければいいんだけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/08(木) 23:27:24.83ID:B1Kd6Fbl
減産で休みにされた稼働日の振り替えが
年度末まで来てとうとう増産来ずで
来月からオール土曜出勤なんだが
また掃除の嵐なのか?
もう設備ピカピカなんですけどw
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 00:09:28.82ID:iEeLOr1G
>>185
大掃除要らずでええやんw
ピカピカで新年迎えるなんてサイコー
0187全ト・ユニオン
垢版 |
2022/12/09(金) 01:09:47.55ID:yPBUJnye
全トヨタ労働組合 機関紙 オールトヨタの仲間
    第38号 2022年12月発行 https://i.imgur.com/y8XrKUE.jpg
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 08:52:42.89ID:WntQXsph
>>189
出勤停止は軽い処分じゃないよ。普通より厳しいぐらいだよ。優しい会社じゃない
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:14:43.45ID:TOiu6WmR
>>190
は?オイオイ冗談言うなよ
盗人だぞ犯罪者だぞ
普通解雇だろ
池沼脳か?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:46:04.83ID:6KHfCiTB
>>191
言いたい事はわかるが 殺人犯がすべて死刑になるわけじゃないだろ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:16:03.89ID:emtdLcWn
>>189
それは思った。
降格の方がよっぽど重いし。

基本犯罪犯したら良くて諭旨退職だと思ってたよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 11:30:10.35ID:X9KaHpqY
>>192
おまえアイシンマンか?
だとしたらやっぱアイシン終わっとるな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:34:31.35ID:f9qMvON/
飲酒運転は公示するけど普通の事故だと名前伏せるよね
なんかそういうのも含めて本当甘いと思うよ
むしろ推奨してるのかなって思いたくなる
事故って廃車になればさらに車が売れるもんね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:51:27.79ID:4zkLiA3t
上司を侮辱したとかで張り出しされてたけど
何したかと言や帽子を叩いたってのがあったな
なんちゅうレベルの低い会社なんだって思ったな
アホを上げるなって、アホしか上がらんとも言うw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:02:14.40ID:XAYqfLy0
>>195
終わってないと思ってる人いるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況