X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【DENSO】デンソー 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:47:14.17ID:XmEf5IhL
>>795
電話が掛かってきても相手をしない、席が変わっている人にも取りつがないをずいぶん前から実践してますが何か?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:18:26.31ID:Bu0a+UX5
>>792
うん。分かってる。
だから、再発する。
あいつが悪い/こいつが悪いって、無意味な「指差しゲーム」が始まる。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 08:25:20.78ID:cPGS7ygb
>>798
誰が悪いってCISOが責任取るに決まってんじゃん
間違った対策を取って現場を混乱された上に、こんぽんなセキュリティホールは放置してるんだから
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 09:59:46.06ID:6isDBZxR
大量リコール減益も自身の交通事故も責任取らなかった奴らに何を期待する?
まさか減給何ヶ月間かで責任取ったなんて言わないよね?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:58:04.73ID:+eFLXr65
この会社の交通事故抑制方法
強いて言えば、不祥事抑制方法に疑問

立哨で晒し者になる「屈辱/羞恥」を植え付け、更に、その立哨は上司の監督不行き届きで直属上司/部門長まで借り出され「仲間に迷惑をかけるないように」って意識を植え付けさせるやり方
当該者を晒し者にさせたり、上司を吊し上げるのは時代遅れでは?

こんな体質だから、ランサムウェア事件例もそうだけど、根本的解決を棚上げにして、「不祥事起こした人が罪人」って感情的で軽率な対応しか出来ない
ハラスメントのストレスで会社を辞める人/罪を犯した人/自ら命を絶った人には徹底的に冷たい

いつまでも高給をもらいたければ、朱に染まるしかないけど、ランサムウェア事件/役員ファミマぶっ込み事故/ファシリティーの一件から、定年まで人間的な扱いは期待しない方がいいって様に思った。

それで、あなたは幸せですか
それで、あなたは家族を幸せにできますか
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 10:34:46.93ID:aKyp0qwQ
従業員の命すら守れない会社が「世界の命を、技術で守りたい」だなんて、ちゃんちゃらおかしい。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 11:14:19.80ID:Az+3xqmw
どうせ今回のランサムウェア騒動も
ITソリューションズの担当課長あたりが首吊って、めでたしめでたしで終わるんだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:06:58.05ID:jC2TQNU0
先輩方、日々の労務お疲れ様です。
テクノスマイル経由での西尾デンソーを考えている者ですが手取りはどれくらいになりますでしょうか?
また寮はレオパでしょうか?

何卒ご助言下さいm(_ _)m
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:01.50ID:nl8+Bt/o
期間工じゃあかんのか
派遣やと自分の取り分減るやろ
期間工なら400万超えるとか広告で見たぞ
知らんけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:59:53.96ID:sWoXXzjc
>>820
分かってる風な言葉並べてるくせに最後の知らんけどで無能をアピールするのホント笑える
自己紹介が上手だね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 08:21:55.03ID:qHVNdsU5
>>826
目標達成しないと年度まとめの会議でちょびっと叱られる程度だし、達成したからと言って何のご褒美もないのもあるかも…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 16:09:22.18ID:6q3ChzfI
>>829
アジャイルだろうがウォーターフォールだろうが仕様に対して何処までの理解が必要か普通は分からないのは分かった
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:10:06.88ID:nJxGeU1q
2000億円以上払ってカネで解決
やり遂げたんだよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:26:24.62ID:k+y+voia
総仕上げ部門がどうとか強調されるのが当事者として嫌だ
聞いた話だと製造部も相当な扱いらしい
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:10.83ID:iabcMgui
おまいら、H社みたいにデータの偽造なんかしてないだろうな。社内だからOKってことはない こともない か…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:07:09.36ID:SIOyOA9B
何かスレの雰囲気変わったな
ちょっと前までDX何それ状態だったのに前半でセキュリティの話が出来てる事に驚いた
社内で何か教育でもあったんか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 05:56:45.07ID:gMhubfGW
役員がまたアホな思いつきで
添付ファイルの上司チェックなんてルール作ったから炎上しただけだろ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 07:46:42.55ID:h601sOiB
肝心のIT部門は3度目があったら社長の首かかっているとかで
事後対応に忙殺されているからお家帰ってもスレ見てる余裕なんてないぞ

そしてわしみたいな無能ぺーぺーが取り残されて、今絶賛社内失業中じゃ・・・
案件終わったから次これやるって提案しても口八丁で全然指示してこないし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:30.53ID:g+rfWfyD
>>843
社内では勝ち組と呼ばれてるぞ。
何もしなくても給料同じ。
そのうち、在籍(存在)してることすら忘れられる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:25:47.00ID:UA/LD7qN
ロガーの感熱紙も買うか…
ペンレコのインクや紙は未使用新品が実験室にゴロゴロあったし…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:52:34.45ID:g+rfWfyD
ほんと、昔から何かあった時の対応がバカだな。OKを出す奴も出す奴だが、誰が原案を提案してんの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:17:32.72ID:beUY8isQ
リスク受容もある程度必要でしょ。
できもしない完璧を求めるから歪が生まれる。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:27:53.56ID:i0ESmS3N
体臭ヤバい奴多すぎ
更衣室もワキガ臭ヤバいし
キモい奴に限って距離感近い人多すぎ(男共)
休憩室で靴脱いで椅子に足かける奴マジ常識なさすぎ
マジキモい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 06:29:06.12ID:iF3ZrXfV
SPOでデータ管理するのはまだ分かるが
作業のために一時的にローカルにダウンロードするのも禁止ってのがキツい
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 07:40:01.76ID:oJ84RYfH
だからローカル保存のファイルを盗まれたわけではないだろーに。ほんとの要因見逃して関係ないところを規制して効率落とすいつもの対策。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 08:00:41.11ID:Sd1+yG9A
作業性悪くなったからって仕事の効率を落とすのはやる気がない証拠だって鉄拳制裁だからな
昭和の企業だよ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:12:14.85ID:ReL0ksfq
代わりの人間は昭和の人なり
FAX、ドラフター、青焼き絶世期の、、、今の会社年齢構成ではバブル社員?
使えねぇー

根性論で部下を働かせる上司
もっと使えねぇー

部下が5日連続有休使ってみ
一つも仕事が進んでないよ

ここは、こう言う会社
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:55:24.57ID:5d4NomV2
デンソーの得意技でもある、美しいパワポとエクセルが
ブラウザ版だとゴミカスレベルの使い勝手だからな

使いにくい、わかりにくいならまだ戦えるが、
部分的に使えない機能があるとかどうしようもない
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:59:39.51ID:JMvZgqgM
社員同士のメール,teamsでの添付ファイル付きのやり取り禁止って何が目的なんよ
これ企業スパイによる破壊工作なのでは笑
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:51:03.69ID:oJ84RYfH
ただでさえ、面直で話す機会ないのに。
で、サーバも使えないのにファイル交換はどうすれば良いの?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:00:00.35ID:6iL2hol8
トヨタ自動車に部品を供給する小島プレス工業が2月末にサイバー攻撃を受け、
影響でトヨタの国内の全工場が稼働を停止した件で、小島プレス工業は子会社が
利用していたリモート接続機器に脆弱性があったとの調査結果を発表しました。

この機器から子会社を経由し本社のネットワークに侵入されたとみられ、2月26日の
午後8時すぎに攻撃を受けた痕跡があったということです。
情報の身代金を要求するタイプの「ランサムウェア」によってサーバーやパソコン端末の
一部でデータが暗号化されましたが、外部に情報が持ち出された形跡や、脅迫文に、
具体的な身代金額の記載は確認されなかったということです。
小島プレスは安全の確認できたネットワークやシステムなどから復旧を進めているものの
完全復旧には1カ月ほどかかるということです。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:48.82ID:Q3eJWfCY
>>878
裏面にして机の上の茶箱に放置のルーチンだろ
うず高く積もった書類の山から的確に必要な書類選択する先輩スゲーって思ったわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 10:52:19.17ID:ZeZ8Zvj+
Hage age!!!www
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:40:04.37ID:H71eqasV
TeamsやZoom会議でも、会議URLを直接クリックすると解雇だから
会議ID番号を送ったりして上司チェックを回避してるけど
そういう言葉遊びの抜け道みたいなのを許すからリスク上がるのにさ
システムでURL,添付ファイルは自動削除しろと言いたい
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:18:28.19ID:0sCiXPic
>>885
そこまで馬鹿な運用は流石にないと思いたいが、ITリテラシーない人らだとマイクロソフトの通知メール(Powerapps,powerautomate)でも確認が必要だと思ってる奴がいるからな。
迷走しすぎ。おじいちゃん企業すぎるだろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:54:54.39ID:y2yh9EPJ
自分たちの知らないことは、実際に使ってることがいる、必要としてることを想像できない。設備申請然り。
「そんなものいらんだろ?」「何ができるんだ?」
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:12:45.95ID:qMRsFd/Y
>>894
就活学生かもしれないのに新人と決めつける
見ろ、これが今の在籍社員のレベルである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況