X



トップページ製造業界
1002コメント266KB

【DENSO】デンソー 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696tomo202008
垢版 |
2022/03/18(金) 15:19:15.67ID:NcDDTSqZ
あと3時間ちょっと
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 15:56:13.65ID:beiac+4L
>>685
クラフトとかシップスとか、あれ化石だよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 16:16:49.94ID:7Ie1+5Tb
>>697
どこも更新するのには結構苦労してるみたいだけど、たいへんだからいつまでも先送りってのがこの会社らしいところ。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 20:07:41.35ID:V7FOKyJe
あれは新入社員を恐怖のどん底に叩き落とすために存在してる
2年も経てば疑問を感じない立派なデンソーマンになる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:30:29.59ID:kZxZ18iN
>>703
いうてSIPSもシステム屋ならそのうちコツ掴める。むしろクソみたいな社内サイトよりマシ。
うざいのは印刷の時くらい。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 23:40:13.06ID:MDlntPZk
自社のDB破壊しCEOに身代金要求、freeeが本当にやったクラウド障害訓練の舞台裏 「従業員はトラウマに」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/17/news038_0.html

>インシデントが起きても人を責めず、事象そのものの解決に注力するのが鉄則。仮にその人のミスで何かが起きたとしても、それを食い止められなかったのは組織の責任
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 00:33:36.58ID:MzD/NhEV
まあ基本に戻ってロシア侵攻に備えて
得意の改造銃作製の技術を磨きましょう
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:35:44.63ID:VPEB3Y/g
食堂があの調子だと全員出社とかないし通勤補助もそれを見越してんだろ
部署により濃淡が出るだろうがイキリ上司の部署は全員あそこが小さくなってたら流石に笑う
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:37:59.98ID:1VoAMIbx
全員分の座席がないので全員出社はない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 08:54:20.91ID:VPEB3Y/g
>>716
全社的にそうなっているんだっけ?
うちは座席無いが
無いというのに無理に来いという堅物はいるみたいだがw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:53:38.05ID:gvdiE7T0
椅子取りゲーム
それなぁ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 09:58:13.37ID:1VoAMIbx
>>718
マネジメント能力が低い人ほど出社しろと言っている。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 13:31:13.74ID:VhdocEuo
義務化された頭部保護インナーキャップ期限切れてるぞ
義務化しといて期限切れ使わせんなよ有馬
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 13:43:18.93ID:U6xuU28p
>>721
言いたくなる気持ちは分かる
うちのチームは明らかにリモートになってから生産性落ちてるからな
ただ、対策は全員出社ではなく、リモート環境をマシなものに変えてくれるとかで良いんだけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:10:43.50ID:XVaD3hL/
新しいDコネは酷いな
1ページの情報量が少ないし動作も重い
なんでもsharepointにする風潮なんなの
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:30:20.93ID:RqW2RRGp
>>734
てかsharepointの使い方下手だよな。左のサイドバーにリンク集付けるだけでもだいぶ使いやすくなるのに何故やらないのだろう
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:46:48.16ID:etnWRnbx
>>734
やっぱりそう思うよな。
作り手側の自己満足のために改悪されてしまった感じ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:48:22.98ID:pVa/67KL
>>738
流行りのUXとか使っていいものができましたー!とか言ってた気がするけど、全然ユーザエクスペリエンスないよな。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:49:37.34ID:/oyEzI/K
ニュースの個別ページが、埋め込みPDFとかいうクソみたいな仕様は旧Dコネそのままってのがまたひどい。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:53:45.05ID:7tZ2RQKh
元のdコネをログイン不要にするだけでよかったよね
あ、でも新しいアドレス帳は便利だからあれは追加して欲しい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:08:14.82ID:v+cXSk9Y
社内でど素人が片手間に作ったんじゃないの?
プロに任せて高い金払ってあのレベルならそれはそれで発注者が問い詰められて然るべき案件。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 10:21:09.85ID:jkW8fvUy
dコネの担当任せられてたクソバカが今後はsharepointに集約って話を聞いて何も考えず自分の領域をsharepoint化した結果があれだと思うわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 11:25:58.29ID:hBbshfUo
SPOって、制限多いからあんな変なレイアウトになってる。
ちなみに、以前のDコネはノーツで動いてた。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 15:58:51.24ID:fmMhHbPG
デンソー
バカすぎてすげえな
ハッカーに身代金払って機密データ削除してもらったんだ
本当に削除するわけないしこれでデンソーはカネ払ってくれると世界中のハッカーからさらに狙われまくることになる
さすがポンプの捏造データを隠しまくって2000億円簡単に払ってしまえる会社は違うわ
社長はアキオに歳下だから守られてるし最高の会社だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:14:19.23ID:TAYSlarT
これ犯行声明と最初に公開してたデータが削除されただけでしょ?
実際身代金払ってんのかどうか憶測でしかわからんのだが・・・
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 18:29:08.27ID:ZOMXnqbn
俺たちがメーカーの製品カタログ見るのに上司に確認取ってるのに
役員連中は楽天ゴルフのページを無許可で閲覧してんだぜ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 10:07:48.73ID:EGqKSJKc
>>756
みずほ銀行みたいになるよりはマシということですかね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 19:43:03.47ID:RwVOJQ+q
レイアウト制約が多いからセンスない感じに仕上がるものが多いけど、SPO含めてO365のあらゆるコンテンツがブラウザ検索できるのは便利だな
bingの検索精度はもう少し何とかして欲しいが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 00:01:18.47ID:HsMtZs3D
Dコネ、spoにしてくれてだいぶ助かる。前のページ検索しにくかったもん。今のなら必要な情報検索しやすいし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 08:15:29.52ID:HsMtZs3D
>>760
その通り。わかりやすいページが良いけど、デンソー社員にそこまで求めとらん。SPOで作った時点で及第点。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:56:41.48ID:u/Lj47LI
VPN辞める気なのかもな
セキュリティ考えたら当然なんだけど
ITコンサルの言いなりで導入してるだろうから、いつもの通り仕事に大きな悪影響でそうだな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:04:51.17ID:Is1ZdOXl
HDDが突然死しない様な言い草w
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:31.55ID:hWDHMT3T
HDD時代は壊れてローカルにあったデータ死んでも何も影響なかったのワロタ
今はOneDriveにいるから無限にデータ残せるなって油断してたらノーツのデータで30テラバイトぐらい使っててワロタ
毎日ミラーリングしてたぞ設定した奴おかしいだろ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 10:47:12.40ID:O0Rq3lam
あー、いつも残念な表面的対応でがっかり

世間と3周以上退化したね
情報とスピードのこの時代、ええんかこれで!?
一気に生存競争弱者で、この先の企業成長に疑問

しがみつきたい人は、非常識にしがみついててね
(逆説は、個々人にお任せします。)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 11:30:06.83ID:XmEf5IhL
>>777
しがみつかなくてもぬるま湯の湯船から溢れ出されないようにしてれば、65か70までは安泰。そこまで湯船が保つかは知らん。モナカ製でも防水塗りたくればなんとかなる。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 13:36:24.55ID:1HsPFoAO
>>779
そのコメントな、
役職者なら、失格発言
組合員なら、世間知らず
社外の人なら、黙ってろ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:50:15.95ID:V01w54Hi
メールのチェック指示したやつ本当にアホだろ
毎日100通以上てぇック依頼がきて仕事になんねえ
しかも本当にチェックしたのかログを残せとかローカルルールまで作りやがって
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 18:50:36.19ID:qf1wFXW+
ウェブからのファイルダウンロード全て課長確認必須になった
こんなん課長仕事できやんやん
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:21:40.54ID:z2Mbpyyd
全員担当課長にしたらええやん
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:39:09.75ID:/07ZkJJD
職制が保身のために勝手にローカルルール作るから、もはや仕事にならない
メールのリンク開くのに課長、室長、部長と承認取らないとならない
そして誰もリンクの中身は確認してない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:46:19.97ID:GzI1nLli
>>790
再発するね
責任の所在が曖昧な罪のなすりつけあいが始まる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:49:50.28ID:/07ZkJJD
>>791
再発も何もルータのファームウェアのセキュリティホールを攻撃したって犯行グループは宣言してるんだから
それを信じる限り対策はされてない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:02:01.54ID:AlHnHjsb
M3以降って毎年昇給するの?それとも基本給は昇格するまで変わらず?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:32:20.86ID:qjLd66pn
とりあえずキ○エンスからのメールは見ない開かない即削除のローカルルール作ったの自己申告するわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています