X



トップページ製造業界
1002コメント203KB

ダイフク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 23:48:34.95ID:GenT+btz
前スレ消化8年半。ダイフク再び…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 11:37:51.21ID:MC0N/U58
協力会社に仕事投げすぎた結果登録作業が間に合わなくなるとか情けない
協力会社の人達にもオブリ権限与えるべきでは?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 02:46:59.91ID:iDMg2F3k
そっちの事情はよくわかんないけど早く出図してね。現場に図面ない状態が当たり前とか仕事になんないからさ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 11:18:58.02ID:5tXeZeVp
お前ら車通勤の時カバンはトランクにぶちこめよ
小学生みたいな通達
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 05:44:32.64ID:149XEG26
シャトルバスは廃止しろよ。
不公平やろ。
俺ら車は安っすい通勤費しか貰ってないのに、シャトルバスは少人数のためだけにどれだけ経費かかってるんだ?
寮のみにしてほしい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 07:34:33.22ID:9O3RgZh2
シャトルバスは一人辺り月1万程度の経費なら良いと思うが、
寮のドル箱路線は良いとして、それ以外の路線は1人あたり月10万とかかかってないやろな?
普段コストダウンコストダウン言ってるんだから、経費も見える化せんとな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 11:40:26.38ID:skd8kASm
会議でもどうでもいい議論をして、ここでもどうでもいい議論をするのか…
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 08:51:09.03ID:tUR9CM3V
シャトルバス基本にすることで、駐車場削減できるはずだから
その分建物増やした方が土地の有効活用でしょ
あと通勤渋滞で近隣に迷惑かけすぎだし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 09:40:43.23ID:pbE8RMbN
全員シャトルバスを基本にするなら文句はない。

ただ、今のシャトルバスは上級国民的な奴らしか乗れないし不公平で不満。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 15:44:51.97ID:R1qd0Vkf
テレワーク実施率開示せよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 16:48:04.60ID:6hjSJJSN
120%
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 09:52:46.38ID:dJoqe6nl
滋賀もテレワークあくしろよ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 14:53:44.98ID:2KKlqE+1
>>379
0パーに決まってんだろ
アホな緑帽多すぎ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 09:04:13.94ID:ibT7B4up
家族が熱出たらテレワークやん。そやのにテレワーク少なすぎるから隠してる奴多いやろ。子供なんてしょっちゅう風邪引くしな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 23:07:25.64ID:zumfZJFs
3号門の開門直後は直進し放題
正確には右折先の一通のところね
7時からの規制ではあるが6時55分くらいに通行できるので・・・
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 18:39:14.97ID:CV1UYNx2
製造の面接落ちた
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 20:10:22.96ID:H1dzPS9p
>>386
どこ受けたの
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 08:30:25.63ID:8v9s/7zn
上司先輩が激務すぎる
なんぼ貰っても死んだら意味ないよ
ボンクラ部下なのもわるいけどさ
働き方改革ってなんなんだろうね
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 16:56:56.27ID:q+aUODlx
>>389
うん!どこの会社受けたらいい?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 21:15:53.13ID:XhpcBDY1
>>391
ここだけは絶対嫌だわ
0394著名
垢版 |
2021/06/09(水) 17:47:38.14ID:/1rxKZwm
班長とか係長になるのに勤続年数と年齢って関係あるの?むしろそこ重視なの?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 21:48:37.70ID:olMd+5mV
そりゃ多少は
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:19:46.82ID:dE2bb0nW
もう辞めようかな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 07:34:56.95ID:152v/rl5
>>398
何をだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:23:54.16ID:63qkcezg
ワクチン打つのに金取るのか?
通報しとくか知事に。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:55:13.28ID:9REpTg6b
>>401
立つ鳥跡を濁さず
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/09(金) 13:05:32.09ID:noSziclJ
ボーナスだけ一流って最高じゃん
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/10(土) 08:50:48.80ID:C87bbk0l
それはそういうものなのでは
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 22:41:47.88ID:DOy+0fUz
改善提案を出せ出せと欲しがる上司
改善書いてしてたら給料あげてくれるの?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:31:17.38ID:geq+4Fqw
100円じゃん
査定とか評価が良くなるとかないやん
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 11:43:22.89ID:7h38hm9H
上司に聞けばいいと思いますよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 12:34:46.97ID:geq+4Fqw
100円じゃ...
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 22:55:53.89ID:KQnZK4wD
>>407
改善に上司五月蝿いって書け
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:07:42.49ID:GCFwxySz
上司がうるさいので黙ってもらえたら、業務効率アップで年間◯万円の工数ダウンって、改善提案出せばええやん。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 23:10:45.66ID:B4QV9XdO
いいじゃんそれ。やってみようか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/03(火) 22:43:26.12ID:tFKleeXz
Google mapの口コミひでぇなw
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 11:47:24.04ID:/qZg1raz
そんな悪いこと書いてる?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 23:18:18.35ID:j5dG001z
>>416
名前だけ一流
中身は町工場
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 22:04:36.95ID:m1utqBhl
>>419
その通り
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 11:22:43.97ID:nrjB27gS
上司に聞けば?ここに書いてどうすんの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:57:15.96ID:KS5EVrlM
部下に仕事を押し付けて定時で帰る管理職より良くない?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 05:55:23.61ID:XVtn5SYt
定時で帰る上司の方がいいな。
自分が上いった時にしんどくなるより楽になる方がいいやん。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 18:09:55.00ID:rYWt7T/+
どういう理論だよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 18:52:00.88ID:tiOlh5eo
おいコロナ隠蔽してんじゃねーよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 21:24:44.38ID:2E3uoUdm
パワハラ放置、大企業とはいいがたい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 00:52:06.60ID:FKDNMS/A
上から下までモンスター
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:00:52.30ID:ycVvwtdN
設計EGは各現場でテレワークしようぜ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:23:15.58ID:2yZnJ2Zx
IL部の茨木てぶっちゃけどうなんですか
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 21:15:06.79ID:RY9UjQUo
まぁ株式会社だし。目先の利益が大切
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 23:55:37.57ID:ZjB1P1SM
果たして明日の会社方針発表はどうなるか!?

働き方改革!?
在宅勤務!?
ニューノーマル!?

マスク、アクリル板、オンライン会議等のコロナ対策効果アリとわかった今、経営陣はさぁどう出るか!?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 07:57:29.28ID:1+FPspUA
>>440
PCR検査自費だぜ。阿保か。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 18:06:14.18ID:NpsO0rrK
在宅勤務中心にしないこの判断
万が一クラスター起きたら役員は謝罪会見と報酬一部返上しないといけないよね
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:30:25.48ID:C2mELFk7
何言ってんだこいつは
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 00:46:33.85ID:n7x38mkD
サービスは工事現場にド新人だけでよこすな
俺らはサービスの教育係ちゃうぞ
自分の部署のなんやから自分らで教育しろ丸投げすな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 14:07:11.78ID:7eJZOYoN
>>447
その工事部がサービスに応援依頼して、残業夜勤フル無視で働かせるのはどうなのかね。
残業するな、でもお前ら応援者は働けと言った工事部管理職は元気ですか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 17:30:52.79ID:Pv8oTr+w
>>448
死んどるだろ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 20:52:14.64ID:nx5JK38v
本当に現場で仕事してくれてる人たちには感謝しかない。身体に気を付けてくださいね
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 10:28:30.50ID:652GQSwi
FEって残業月どれくらいしてるの
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 14:32:21.23ID:seZF5QKJ
44.75H
建前上
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 15:51:31.75ID:NqL0Gc/W
さんがつ
ワークライフバランスきつそう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 20:11:48.60ID:ChFgXrpS
現場は大変だ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 16:53:35.20ID:4xR7NIgv
中途の扱いとか気になる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 23:12:39.35ID:DuPAc2WG
自分のミスは、ごめーん で済まし、下請けには、ミスは100%許さない
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 08:08:32.18ID:xAwH4Juc
ごめんね?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:12:37.10ID:62HRdrXr
何故そこまで在宅勤務させないのか疑問
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:23:52.03ID:KZXA6Z1N
通勤事故ったら社長の前で挨拶?
なんじゃそりぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:11:37.63ID:30Bxq4PU
>>460
え?マジで?某ブラック企業と同じことやるの?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:34:59.72ID:0nl0y2UV
そんな事故嫌なら原則バス通勤させればいいのに
既存の近江八幡と日野からは大増発(シャトルバスから近江鉄道の路線バスに置き換え)
八日市や桜川からの路線も作れば絶対ドル箱になるかと
三密対策で時差出勤も始めましょう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 00:15:21.97ID:ZHwzjnoP
管理職は在宅すると雑談相手いなくて1日が暇だから。
日野のO将行ってみ、普通に管理職が数人集まって飯食っとるわ。通達ガタガタ出すなら管理職から躾けろよと思うわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 07:17:06.04ID:h+dOaP/s
わざわざ昼休みに外食すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況