X



トップページ製造業界
1002コメント407KB

【従業員削減】日産自動車 Part.6【役員報酬増大】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:29:35.52ID:+jPvlpOG
以下同文w
※前スレ
日産自動車
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1511613606/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.2【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1554375099/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.3【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1559514633/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.4【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1563574616/
【ゴーン逮捕】日産自動車 Part.5【西川落日】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1566533332/
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 23:21:03.50ID:50un7xV2
元ソニー、東芝、日立の花形テレビ部門の成れの果て
さらに志賀さんが一枚噛んでところがミソ

そして銀座の日産もまもなく同じ道へ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 11:00:50.74ID:/6yLgaj3
日産株安定の下落中
685円なう
無理やり上げたのに700円来ちゃったか
買い支えは無駄金でしたね
早く信用回復しないとあかんわこれ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:59:35.79ID:E45jfQva
いま自分達がどう見られているか、わかってないかも。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:53:07.52ID:/6yLgaj3
自動車各社の8月生産実績、トヨタは国内1.6%減
ビジネス
2019/9/27 14:31
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HFC_X20C19A9000000/

>日産自動車(7201)の国内生産実績は前年同月比7.5%減の5万9883台、輸出は7.2%減の3万5753台、国内販売は2.4%減の4万1747台といずれも減少した。
>海外生産は8.8%減の34万6754台、世界生産は8.6%減の40万6637台だった。
前年比であんまり減っていないように見えるけど生産だけしているのかな?

>ホンダ(7267)の国内生産実績は前年同月比12.9%増の6万5674台、国内販売は20.3%増の5万7370台とともに増えた。一方、輸出は53.5%減の7008台だった。
>海外生産は2.8%減の35万464台、世界生産は0.6%減の41万6138台だった。
ホンダ輸出どうした・・・
現地生産加速しているのかな?
その割には海外生産増えてないな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:54:53.41ID:/6yLgaj3
なおトヨタ

>トヨタ自動車(7203)の国内生産実績は前年同月比1.6%減の23万1262台と8カ月ぶりに前年を下回った。
>輸出は2.1%増の14万8549台で8カ月連続で増加した。国内販売は5.5%増の11万6993台で、5カ月連続で増えた。
国内販売減っているのは日産だけだな
全体的に自動車販売は勢いがないが、日産の分食われて他社が利益出している気がする
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 15:30:23.83ID:YFgZy/NE
販売がこれだけ落ちてんのに
販売の責任者は慶応で講義かいな
やはり貴族なんだろな

自らトップ営業でローソンに売ってくるとか、
そういうのないのかね?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:41.96ID:/6yLgaj3
別に出身や学歴はどうでも良いのだが、実際日産を立て直せるのかって話だよな
そこが本質なのに誰もそこを競わせないという
両者に事業計画書作成させて、それを見て判断すれば良いのに・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:39.27ID:fmMbbxUA
>>217
そういう風に育ってないからよ
みんな生殺与奪権の下にビビって
上ばかりみてるから、
そもそもの起業家精神とかないだろ
日比谷の東電と似た体質やろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:01:15.31ID:/6yLgaj3
トヨタは危険回避美味いんだよな
好きか嫌いかは別として
せっかく外部取締役入れたのに形骸化させてしまったら本気で倒産しそうだな
イメージ一新にしても外部が認識しなきゃいけないのに内部が一新したと述べただけにとどまりそうだ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:42.40ID:fmMbbxUA
>>217
そういうのは
マーケティング、販売はサイエンスと言い切ってる上記、慶応講義の女将に作ってもらいたいな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:08:43.71ID:/6yLgaj3
ぶっちゃけ今の日産の取締役やりたいって述べる奴はやばい
他人が出せない起死回生の一打を出さなきゃいけないからね
コンプラ回復なんて簡単なんだよ引き締めれば良いから権限があれば俺でも出来る
赤字解消も簡単、リストラして会社規模下げれば黒字にはできる
でもそれだけじゃ足りないのがやばい
トヨタに追撃入れられて潰されるのがオチだから
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:17:27.01ID:fmMbbxUA
だんだんスリーダイヤと同じく
内輪の客しか買わないブランドになりそうだね

実際、開発の連中も何が楽しくて
他所の国のクルマ作らなきゃならないんだよ?状態

社販で買うクルマですら殆ど消去法だろ
これじゃ本気になるのはムリだろ

企画の連中は遠い異国のドリーマーな妄想してるだけだしな
ここら辺の感覚、購買や生産畑じゃわからんだろな

東京モーターショーもシラーっとなって、
それが最後の鐘もしれないね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 22:57:26.33ID:CxsH0sx4
スカイラインクーペ
並行輸入で1千万コースで吹きそうになったw
企画した奴、ちゃんと自分でけつ拭けよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:10:34.52ID:1M5gHVSx
やっぱり社長がここまでクルマのことを想って語ると、下の連中も盛り上がってくるよな
カローラだけでこんな嬉しそうに話すアキオ社長が羨ましい

https://youtu.be/_MvZStNwTpw

家にEVつなげて
何日電気もつか?とかCMやっている会社とは根本的なところで違うんだろう
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:13:45.63ID:w7OAjfzb
高卒から主任や課長になるには何十年待てばいいの。あきらか学歴至上主義。。この会社高卒高専の連中はわかりみがなく相当に鬱憤たまってるだろうね。一様毎月結果だしてるのに朝から晩まで永遠働いても平社員とゆう。。。。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 00:18:10.26ID:1M5gHVSx
>>228
で、社員の中で最初に切られターゲットになりやすいから始末に負えない
全世界で一万人斬りは全部ブルーカラーとか、正気の沙汰とは思えない
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 07:55:55.96ID:1M5gHVSx
ホンダ、スバル、トヨタは着々と東京モーターショーに向けて盛り上がってきたね

日産はどうすんだろね?
リーフto Homeかね?

とってつけたようなSUVルックはいらんよ
期待してるぜ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:48.10ID:pH17djWM
>>230
東大出てここにくるところで
そもそもそこまでの奴だと思う
特に文系の帝国大学卒には呆れる奴が多い

プライドあるんだけど実力がないから、
下からソッポ向かれて自滅している感じ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 17:25:51.68ID:1XgpwD3Z
ゴキブリが期間工スレで暴れて困ってるからこっちのスレでしっかり遊んでやってくれよ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:21:29.46ID:v2YuWs5a
組織的犯罪を犯しそうな体質なんだよな、この会社。
そんな会社がコンプライアンス、コンプライアンスってわめいたところで、
コンプライアンス重視してますアピールにしかならず、
根本的な問題解決にはつながらない。

上に忖度する体質を改善しないといけない。
でも上層部がそれをやれるとはとても思えない。
それが問題だと認識できていないから。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 18:41:17.99ID:q3K3KHha
重要な問題なのはこういうコンプラ違反の大企業を放置しておくと証券取引所の信用問題になるということ
証券取引所の機能はその国家においての集金であり、国内企業への投資である
これがないと銀行からの借り入れで足りない規模の大事業ができなくなり、他国大企業と争えなくなるのである
よって、たった一つの大企業のために、国内すべての企業の集金作業を妨害するわけにはいかなくなり、当然に日産が市場から排除されてしまう

これが一番やばいからコンプラやらないとあかん
それ+稼ぐための事業計画も必要
コンプラは守り、事業計画は攻めに該当する
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 12:03:21.07ID:zl0bLfYX
サントリー、ローソンにも見下しくらう日が来るとはw正直、就職ランクで日産の方だと思ってたのによ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 13:23:41.69ID:gpCASb9q
あそこは競争もない名門だから、
家柄とかそっち系じゃないのか?
日産社員でヤマザキわかる奴も少なさそうだしよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:11:06.69ID:pjEhyN87
ていうか車一台作って利益1300円の時点でそこらのスマホゲー作ってるベンチャーとかにも見下されてるだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 18:21:08.10ID:10qNkcFQ
ダイバーシティにアライアンスやら
横文字並べてやってきたけど

店頭には古いガラケーみたいな商品を並べて
このクソ収益

検査はしでかしたた上げく、現場に責任ぶん投げた上に不徹底ぶりで再会見の連発

とどめに
社会信用を失ったスリーダイヤと徒党を組み、
世界一ッスとかなこだわり

最後はお家騒動を世界に配信

雪印、仙波吉兆、大塚家具、山一、
いろんな会社の集合体みたいや
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:22:24.66ID:E6QK8gMu
愛甲に入り込んでるが、歩きスマホに煽り運転常習のカスと、くっさいインド人やら支那人
、朝鮮人だらけだ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:01:12.35ID:48jA6OGY
作業機じゃなくてこれただの上着ね
元日産開発者と自ら述べているから、日産がマツダ叩いている構図には至らない
元従業員であることを公表することが契約違反にも至らない
日産の信用毀損などに繋がらないから違法ではないなこれ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:30:25.53ID:48jA6OGY
基本的に個人のプライバシーは自由なんだよ(憲法13条)
その上で会社の信用を毀損するような場合には名誉毀損などに該当することで違法性・不法行為性が認められることとなる
懲戒処分自体は元従業員では既にできない
退職時に企業機密の遵守契約しても、反対給付がないからいつまでも拘束できるとも解釈できない(国家公務員でさえ法定5年だから)
ともするとさも日産現役従業員のように見える状態で企業秘密を暴露する行為が違法となるので、元従業員と公言していると日産への影響がないから違法性が失われるな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:31:25.58ID:48jA6OGY
>>254
撤退するんじゃない?
日産はヒュンダイ自動車できたときに韓国に結構不利な条件つきつけてたみたいだし実際韓国で不買の対象になっている
撤退決定したから否定しはじめたのかもね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 08:48:13.09ID:6ES2e9/7
>>255
そうなんだ
前にトラックメーカーに転職したやつが
告訴されてたニュースを見て、
赤狩りしまくらやなとビビったから
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:11:19.07ID:48jA6OGY
告訴は刑事事件だから別じゃないかな
そもそも告訴したからと言って検察が起訴するかどうかはほとんど成立しないのが現状だから
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 01:50:53.50ID:UMA+sxd2
曽根弘行は45歳でやっと役付きになった。
それまでと言えば夜の11時24時まで残業をやっていた。
しかし役付きになったとたんに夜の7時には帰宅していた。
理由を聞いたら驚きの発言。役付きになったら残業代つかないから残業しないと驚きの発言。
いままで無意味な残業代稼ぐために残業していたことが明るみになった瞬間。
こんな屑は早くリストラしろよ。蛆虫以下じゃないか。
ちなみにこいつは栃木 九州 追浜工場をエンドレスのたらい回しになっている。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:09:58.14ID:+yFWetCY
回復の兆しがとかいいながらもこのザマ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-01/PYPIRCDWLU6J01
米自動車販売は9月に減少した。メーカー各社はディーラーが在庫に抱える旧モデルをさばくのに苦労しており、多額の販売奨励金を使わざるを得なくなる可能性がある。

  アナリスト6人の予想平均によれば、9月の乗用車・ライトトラックの販売台数は約12%減の見込み。1日に発表した主要メーカーの中では、日産自動車の落ち込みが目立った。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 07:15:20.56ID:8eJu4VV2
米国は日産排除しようとしている気がする
公式には言わないけど
実際トヨタと比較して投資してないし
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:04:50.10ID:8eJu4VV2
まぁイギリスの移転はしょうがない
EU離脱問題あるから
韓国市場売れてないのに依存しようとしているのは意味不明だな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:23:42.27ID:8eJu4VV2
>>269
それは分かっているがEU離脱されたら輸出拠点にできないんだよ
EU内にいるから関税かからないわけだからね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:26:24.46ID:8eJu4VV2
https://www.bbc.com/japanese/47112259
英国内での日産に対する対応はこんな感じらしい

>英最大労組ユナイトの自動車部門代表代行、スティーヴ・ブッシュ氏は、「イングランド北東部やサンダーランドにとって非常に残念なニュースだ。イギリス全土の自動車業界が直面している困難を反映している」と述べた。
>一方、保守党のEU離脱派ジェイコブ・リース=モグ議員は、金融商品取引法違反などの罪で勾留されているカルロス・ゴーン前会長(64)を引き合いに出し、「日産はブレグジットとは全く関係ない問題を抱えている」と指摘した。

これイギリスにとっては別に日産に限った問題じゃないんだよね
ブレグジットによるEUへの関税が追加されることがすべての業界に影響しているのが原因
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 08:27:42.36ID:8eJu4VV2
>「日産は人員整理は行わないと言明している。日産は現在もサンダーランド工場でキャシュカイ(日本名:デュアリス)やリーフ、ジュークを生産しており、2020年からはキャシュカイの新モデルも製造する。イギリスにおける同社の貢献を思い返そう」
イギリスの人員整理しないのか
7000名のいるのに
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/02(水) 23:17:24.48ID:+yFWetCY
関係者が匿名でって言っても
指名委員会って限られてんだから、
リークしている奴は限られてんだろ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-01/PYONT1T1UM0Y01

関係者が匿名を条件に話したところによると、同社の内田誠専務執行役員(53)と関潤専務執行役員(58)のほか、三菱自動車のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)(49)の3人の名前が有力候補として挙がっているという。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 00:21:27.22ID:tzD5eRBJ
最後のくぷたって誰?
誰が後ろ立てなんや?
商業車だなんて一番売れてないところから
トップ就任?

完成検査とかしってんの!
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:43:24.70ID:liKeUjzR
そんなに集まらないと思うね
アマゾンやグーグルにいるのは
トヨタの給料じゃ採用できない
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 07:51:45.29ID:VzSoXLAJ
あそこにいるのは院卒と大卒の中でも優秀な類だろうしね
IT系は国内じゃ無理だろうね
誰も金かけたくないばかりに教育が全くなっていない
そもそも募集する側が何をやるのか示さないからマッチングもしない

そこでIT立国のインドなどから募集していたのだが、以前のニュースを見る限りインドも各国で取り合いになってもう取れないようだね
労働者不足が顕著になってきた
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 08:30:43.06ID:liKeUjzR
インドは3000万くらいださないとこないでしょ
500万で来たとしたら相当なカスじゃないの
俺がインド人でもアメリカか中国企業にいって
経験積んだら起業するわ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:29:08.82ID:tzD5eRBJ
>>281
これ見て、いざ三河!ってやつもなかなかいないが、行っても書類落としだろな

日産がついてるだけで、
マイナスになるはな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 19:57:13.10ID:pwradTg/
ここもいつまでもやってる場合かよ(´・_・`)
インフィニティと日産ブランドが同じ販売台数ってなんや?w


韓国日産の8月販売量は日産ブランドが58台で、昨年同月より87.4%急減し、「インフィニティ」は57台で68%減少した。
ソース:中央日報日本語版<韓国日産、不買運動の影響で「厳しい状況に直面…韓国市場で活動は続けるだろう」>
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:23:42.73ID:pwradTg/
>>282
ちげーよ
富士通、日本電気あたりの放浪者が
一大逆転でチャレンジしてそうw

日産も人のこと言ってる場合じゃないけどなw
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 21:55:26.46ID:hFdfPZ3V
富士通 NECに自動車に応用できる技術もってるのが
どれくらいいると思う

日本の中途採用って
製品とプログラム言語
年齢に性格とか限定するから
採用できるのはほぼいない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:17:46.97ID:VzSoXLAJ
富士通もNECも海外のIT業界に大負けした企業だからなぁ・・・
マイコンとかなら得意なのいそうだけど、まじのプログラムとかになると霞むんじゃないかな
そもそも中途採用は過去に作った実績判断が主流だし
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:28.93ID:pwradTg/
東芝、富士通、日本電気、日産、シャープ

昔は花形だったのに、もう見る影もないな
働いてる奴は相変わらずプライドだけはありそうだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況